お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
2011年2月17日18時56分
印刷
Check
通信販売大手のジャパネットたかた(長崎県佐世保市)が販売したガラス製テレビ台の破損事故で、同社は木製テレビ台との無償交換に応じることにした。対象は2005年11月から09年7月に販売した計約46万5千台。購入した人に順次、案内を送る。
ジャパネットによると、テレビやビデオデッキを載せる強化ガラスの天板や棚板が突然割れる事故がこれまで74件起きている。問い合わせは午前9時〜午後7時に同社カスタマーサービスセンター(0120・551・661)。
「婚活」と両立できるなんて… 「介護の日々」が私を結婚に導いた(AERA)
介護と婚活が両立すると考えてなかったけど、運命の人を連れてきたのは「介護の日々」で…。
浮気に男女差なし? 増える『草食系離婚』 浮気に走る若妻たち(週刊朝日)
妻の浮気で『草食系』夫たちは一方的に損を…。若妻たちの浮気の実態を追ってみると。
連載・滝沢隆一郎
ダイヤモンド経済小説大賞を受賞した作家でもある弁護士・滝沢隆一郎による書き下ろし。「営業秘密と男性用かつら顧客名簿事件」ほか。
一覧へ
今日の新着一覧
asahi.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。