もしあなたが、整骨院を抜けても、売上が下がらないと自信を持って言えるのであれば
このお手紙を見る必要性はありません。


しかし、ほとんどの先生が自信をもつことはできないのではないでしょうか?


全国に足を運び、様々な整骨院を見させて頂く中で、
著しく結果を残すことができている整骨院は、スタッフの退職率も低く、
スタッフひとりひとりが素晴らしい結果を残しております。


反対にうまくいっていない整骨院ほど、離職率が高い傾向にあります。


なぜ、結果(年商7000万以上)を残すことができている整骨院のスタッフは、
退職して自分自身で開業をしないのかといいますと、
自分で開業をするリスクを取るよりも、
結果を出している整骨院で、給料・仕事面の接遇を良くして頂いた方が、
メリットが大きいと感じているためです。


スタッフが離職することによって、
整骨業は売上に大きなダメージになることが多い業種でありますが、
離職をすることなく、懸命に働き、
全力で協力をしてくれるスタッフを雇用することができれば、
どれだけあなたの負担を軽減することができるか、想像がつくと思います。


スタッフがこのような意識をもって頂くためにも必要不可欠なのが、
スタッフの自主性を高める環境です。


今回私が自信をもって作成させて頂きましたプログラムでは、
音声や資料を継続して学んで頂くことによって、
著しくスタッフの自主性を高めることができ、
患者様とのコミュニケーション能力の向上につながりますので、
より、患者満足度の高い患者様に愛される整骨院作り
行うことができるようになります。





私は、今回作成をさせて頂きましたプログラムを通して、
スタッフ一人当り、月商100万円以上の結果を作り出すことが可能であると
考えております。


その理由といたしまして、経営者、個々の力よりも、
スタッフ全員の組織の力の方が患者様に、より喜ばれるからであります。


2011年1月に開催されました、サッカーのアジアカップで、
日本が優勝することができた一番の理由を、
ザッケローニ監督は、組織の力であると断言しているように、
整骨業は一人でおこなっているわけではなく、
治療スタッフ・受付スタッフ全員で患者様により良い治療を
提供することができるようにしなければなりません。



より良い治療環境が整うことによって、患者様が納得し、
来院頻度が向上し、口コミにより新規患者層の増加に伴い、
売上が伸びるというシステム
を作り出すことができます。


組織の力を高めるためにも必要なのが、積極性(自主性)です。
スタッフひとりひとりが自分の役割をこなすだけではなく、
積極的に、組織のために行動をしていかなければ、
組織の力を発揮することは難しいでしょう。














全国の整骨院の経営サポートをさせて頂いておりますと
約97%の整骨院は、院長(経営者)が現場を抜けることによって、
接骨業が成り立たなくなる可能性があります。



それだけ、院長(経営者)の負担が大きくなってしまっているということです。


実は、この現象はとてもリスクが大きく、
院長(経営者)が健康状態を患ってしまった際には、
売上が低迷をしてしまうということです。


つまり一生涯働き続けなければならないと宣言をしているかのようです。


経営者である以上、働いてくださるスタッフの環境にも
気を配らなければなりませんので現場にいることも大切ではありますが、
現場のスタッフを育てることもそれ以上に大切ではないでしょうか?





今回作成をさせて頂きました、スタッフの自主性を高めるプログラムでは、
具体的な戦略をお話ししておりません。


なぜならば、スタッフの自主性を高めなければなりませんので
具体的な戦略を記載した教科書を丸暗記しても、
一時的にはモチベーションを上げることができるかもしれませんが
継続的にモチベーションを維持することができません。


さらに、自主性が低下しているため、
いくら知識があったとしても、行動する意欲が湧いてこないからです。


つまり、頭でっかちなスタッフを作り上げてしまうことになりかねないのです。


そのような理由から自分自身でアイディアを発案し、
行動に落とし込めるようなプログラムとなっております。





今回プログラムを作成させて頂きました理由はただひとつ、
私が一番に限界を感じているからです。


私一人で売り上げを作り出すことはできますが、
私自身の時間は限られております。


時間に制約を受ける人生を私は望んでいないため、
時間・人生を自由にコントロールするためにも、
スタッフ自身が成長しやすい環境を作ることを目的として、
今回のプログラムを作成することになりました。


どのようにすれば、スタッフの力を引き出すことができるのかを真剣に考え、
整骨院のコンサルティングを通して、
実体験で行ってきた知識を簡潔にまとめることができたのが、
今回のプログラムです。



自信をもって、先生方の大切なスタッフにお届けすることができる内容です。





組織の成長を遅めることによって、何かメリットとなることがあるでしょうか?
答えは、ありません。


組織の成長は、結果個人の成長にもつながります。
今までと同じことをしていても、
現状の結果は変わらないように現状の結果に満足をしていなければ、
どちらにしても変革しなければならないのです。


個人で成長すると考えられている先生もいると思いますが、
冒頭でもお伝えさせて頂きましたように、
接骨業はスタッフ全員のチームプレーで運営していくものです。


チーム全体の力を伸ばすことが、
患者様により満足して頂ける整骨院の大きな一歩につながるのではないでしょうか?














Copyright c 2010 RapportStyle. All rights reserved.

販売会社: 株式会社RapportStyle

■電話番号:
(番号)03-6450-4949
(受付時間:月曜日〜金曜日 10時〜17時) 



特定商取引に基づく表記