今年もしょっぱなヘビーなのをやりましたが、
時節など関係なくやってこうかと思います。
ひとまずいろいろと大人買いしたいものがあったりするわけで、
そのあたりの衝動を抑えつつ、
レポートとかをいい加減やり始めないといけない頃合にもなってます。
さすがにまずいのできょうあたりからはまじめに。
たぶん言うだけで結局はやらなさそうです。
まぁ、そんな感じで、今年一発目のレビューはFateだったわけですが、
三が日過ぎても、今年の方針なりをあげておかないのは不親切だと思った。
ので、過ぎる前になんとかしておこう。
特別に大それたことをしようとは思ってない。
このままネットの影でひっそりと生存するのが一番いいかなー
ある程度、固定層がいるらしいので、そのあたりを大事にしてこうかと。
無駄に権威化とかは好きじゃないので気楽にをモットーにやります。
また今年は電撃以外のレーベルにも手を出して、もうちょっと守備範囲を広げてみたい。
やはりこのラノを読んでみて思ったのが、電撃一辺倒はよくないな、というの。
そりゃ、仮にもハルヒだとかゼロ魔とかフルメタとか読んではいますが、
メジャーどころしか読んでない。
そういう意味では、まだまだなんです。
というわけで、守備範囲をもっと広く。
マンガでは結構広がってきたかも。
んで、数値的な目標はありません。
えぇ、そんなの目指したって、そうそう簡単にとれるわけないですから。
というわけで、基本的な目標は対前月比2%の伸びを確保できればいいかなと思ってます。
なんだかんだいってそのくらい夢見るのは問題ないだろと。
2%って数字もだんだん厳しくなってく可能性もあるから、以外に大変だと思う。
そんなわけで、今年も一年なるべくかかさず更新をやってこうかと思います。