GraffitiPot
スクリーンショット

2ちゃんねるブラウザを使うと、2ちゃんねるがもっと快適になります。

タブ 板 スレッド検索 ブックマーク

スレッド閲覧を強力にサポート。

レスポップアップ

レスポップアップ

他のレスへの返信を、その場で多段階にポップアップして表示。議論の流れを手にとるように把握できます。

スクリーンショット
スマートスクロールバー

スマートスクロールバー

縦に長く伸びる2ちゃんねるのスレッド。スマートスクロールバーを使えば、見たい部分まで簡単にスクロールできます。

このスクロールバーは、何もしなければ現在位置を示しているだけですが、指でなぞって動かすこともできます。自由自在にスレッド内を行き来しましょう。

スクリーンショット
リンク

リンク

スレッドに含まれる URL は、ウェブページ、画像、他のスレッドが、決まった色のボタンで表示されるので、ひとめで区別できます。

スクリーンショット
IDポップアップ

IDポップアップ

IDごとの発言数は常に表示され、発言数が多ければ赤く強調されます。IDをタップすると、まとめて表示します。

スクリーンショット
スクロールボタン

スクロールボタン

ツールバーのスクロールボタンを押すだけで、スレッドの一番上、一番下、そして新着レスまで簡単にスクロール。

スクリーンショット
レスアクション

レスアクション

レスを長押しすると、レスに対する機能を呼び出すことができます。

スクリーンショット
スレッド情報

スレッド情報

スレッドのタイトルをタップすると、スレッドの詳細な情報を表示します。情報をコピー、またウェブブラウザで開くこともできます。

スクリーンショット
クイックルック

クイックルック

スレッドに含まれるウェブページや画像へのリンクは、その場でプレビュー。

スクリーンショット
検索

検索

気になるキーワードがあれば、スレッド内を検索しましょう。
スレッドがそのままの状態でハイライトされるので、議論の流れを見失う事なく、キーワードをチェックできます。

スクリーンショット
NGワード

NGワード

2ちゃんねるは、時として見たくない言葉も飛び交います。設定画面でNGワードを指定しておくと、それを含むレスは、自動的に隠されます。必要なら、「表示」をタップすると一時的に表示することもできます。 スクリーンショット

書き込み

書き込み

興味深いスレッドを見つけたら、レスを投稿して、議論に参加しましょう。書き込み欄はスレッドの上から引き出されるので、スレッドを覆い隠すことはありません。ほかのレスを見ながら書き込むことができます。

今すぐ投稿できなければ、下書きを保存できます。書き込みボタンに青いバッジが表示され、下書きの存在を知らせます。 スクリーンショット

ログ管理

ログ管理

開いたスレッドは自動的に保存され、インターネットに接続しなくても読むことができます。新しいレスがつくと、差分だけを読み込みます。不要なスレッドのログは、全て、板ごと、スレッドごとに自由に削除できます。 スクリーンショット

GraffitiPotで快適な2ちゃんねるを。

プログラミング・デザイン

ダウンロード

GraffitiPot に関するご意見

GraffitiPot
ダウンロード
ダウンロード

Copyright © 2011 Crystal Apps. All rights reserved.