素材・エネルギー
ウイット、曲げ強度3割アップの炭素繊維樹脂含浸シートを開発
【水戸】ウイット(茨城県那珂市、千田健人社長、029・295・4248)は、曲げ強度を高めた炭素繊維樹脂含浸シート(一方向プリプレグ)を開発した。
含浸させるエポキシ樹脂の配合率を調整した。ゴルフクラブなどに用いられるエポキシ樹脂(熱硬化性エポキシ樹脂)のみを含浸させた一方向プリプレグに比べ、曲げ強度を最大で約2―3割高めた。製造原価は同程度という。ゴルフクラブのシャフトや釣りざおのメーカーなどに売り込み、1年後をめどに量産化を目指す。
開発した一方向プリプレグには、長瀬産業子会社のナガセケムテックス(大阪市西区)が開発した熱可塑性エポキシ樹脂を混ぜ合わせたエポキシ樹脂を使用した。繊維との接着強度が増し、熱硬化性の欠点とされるもろさを改善、しなりを高めた。
- この記事の関連キーワード |
- {myDatabase::word}
今月のおすすめ情報−CO2削減や省エネ、コストダウンで注目されるエレクトロヒートシステム
『 これからの時代、ものづくりに電気 』
一般社団法人日本エレクトロヒートセンターは,電気による加熱・冷却システムの導入をお勧めします。工場のエネルギーのコストダウン・CO2削減を目指したい方は,是非チェックしてください。
【 詳しい情報はコチラ 】 URL: http://www.jeh-center.org/
より深く、より広い情報を目的、用途別にお届け
おすすめコンテンツ一覧
モノづくり新語
【ALA】アラまたはエーエルエーと呼ばれる生体内アミノ酸。異業種の...
工業用地分譲情報
茨城県、16日に名古屋で企業誘致セミナー
こちら編集局
各紙面の担当デスクが記事の補足や業界話をご紹介!
モノづくり情報局
技能のツボ(84)アメニプリント−アメニ・テクノ研究所
業界展望台
社会の安全を支え産業分野で活躍するポンプと関連製品
元気印中小企業
研究開発力と強固な組織力が武器 [デンケン]
彩々新製品
海の環境を再現して魚が悠々遊泳!水流など一括管理するシステム
いまどき職場百景
あったらどうする?
「働く必要のない大金」
産業広告
中小企業から大手企業まで、多彩な産業広告をカテゴリー別に毎日紹介
地域応援隊
超エクセレントテクノロジー −埼玉西部地域編