 |
2011年2月20日(日) 11:48 |
|
 |
西大寺観音院で会陽あと祭り始まる
はだか祭りから一夜明けた20日朝、会場となった西大寺観音院で会陽あと祭りが始まりました。
9000人のはだか衆の熱気に沸いた19日夜から一転、20日朝の西大寺観音院は、穏やかな雰囲気に包まれています。 会陽あと祭りの会場となっている境内では、梅や松などの植木市が開かれているほか、様々な露店や屋台が並んでいます。 訪れた家族連れらは、植木や花、屋台の商品を買うなどして、はだか祭りの余韻を楽しんでいました。 会陽あと祭りは、西大寺観音院と向州公園で、3月6日まで開かれます。 会陽が終わり、備前平野もしだいに春の雰囲気に包まれていきます。
|
|