【平成6年前期】ぴあの【NHK朝ドラ】
1 :3月31日再放送スタート :03/03/12 19:02 ID:OGRrLumr 平成6年4月4日〜6年10月1日に放送された朝ドラです。 主演は純名里沙(じゅんな・りさ)さん。元宝塚の方です。 脚本は「心はいつもラムネ色」の冨川元文さんです。 「ぴあの」面白くないから見ないって? おとうちゃん、やさしくない子はキライや!by宇津井健さん。
戸建
マンション
賃貸
不動産
2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/12 19:06 ID:L5MDdyP8 え!もう9年も前なの? 純名里沙はそれからどのくらいの仕事をこなしたんだ?
3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/13 12:47 ID:K8Zs/Wop 3ゲット長嶋さんの3
4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/13 13:01 ID:WM3UdCPx ヅカ出身だけあって、歌声はなかなか良いですな>純名
5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/13 14:21 ID:h3yibtvW 純名と同じ中学出身です(1学年上だった) 彼女、卓球部に入っていますた
6 :山崎渉 :03/03/13 14:49 ID:vFkVdDEU (^^)
7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/13 17:53 ID:m0AM3UBE http://www1.ocn.ne.jp/~yoiyoi/ ↑ファンサイト見つけました。
8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/13 19:48 ID:H2WhjBvo もうそんなに経つのか… なんか脚本がぐずぐずだった記憶ばかり浮かぶけど。
9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/14 16:46 ID:4GSZh7RQ あと二週間
10 :名無しさん@お腹いっぱい :03/03/14 20:39 ID:lfESMvyS このスレをご覧の皆さんお久しぶりですキユです。それではどうぞキユで「NUMBER >>10 」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ブラーボー! ヽ(゚∀゚)ノ (´⌒(´ へ( ) ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ > (´⌒(´⌒;; ボールはアミーゴ! ボールはアミーゴ! ボールはアミーゴ! Live Like Rocket! Live Like Rocket! Live Like Rocket! >>1 いんですよ武井先生 >>2 ゲットでつきぬけろ!! >>3 ゲットはロックだ。(゚∀゚) 告知☆7/22 8/12に弟バンド「スプーンタップ」が>>4 日市ケイオスでライブ敢行! 夏の夕方って好き、でも痛みを知らない>>5 は嫌い 心を無くしたモラル欠如者の>>6 も嫌い 大人であり子供である>>7 は優しい漫画が好き >>8 またいきたいなワールドカップ >>9 バイバイ
11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/14 21:14 ID:pXRxFVc3 純名りさ、最近は犯人役ばかりですね。
12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/15 08:15 ID:V2VJpr43 音楽はイイかも
13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/17 11:47 ID:5S8DI2dZ 14
14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/17 11:52 ID:9fSq9PKN 国生さゆりさんもでるよ
15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/19 23:05 ID:16gWx7Sl 比較的最近の朝ドラを再放送するのって、珍しいね(他にはふたりっ子くらい)。 決して視聴率が高かった作品とも思えないんだが、意外と人気あるのかな。
16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/19 23:24 ID:2i/h8zRb ほら、80年代はおしんをやるから、90年代なんだよね。
17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/21 19:03 ID:YObufTgy 10日前だというのに、この静かさは。。。
18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/21 19:24 ID:caR7skUw 松村雄基が図書館の職員から国生さゆりの身元を聞き出す場面が 問題になったんですよね。 「他人の住所等、教えることはありえない」って。 カットされるかな。
19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/21 19:37 ID:hSQV1+/e ♪雨の日に〜 お庭のアリさんが ピ〜カピカ〜
20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/22 16:09 ID:2ZFPpCQx 終盤の劇中劇?は今思い出してもぞっとする。 あんな面白味のかけらもない内輪話を披露されて 観客はどう思ったのだろう。
21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/24 03:23 ID:3Q0GMwbR このスレ、ネタバレはどこまでOKなのですか? 初めて視る人もいるだろうだから、今のうちにはっきりしとこうよ。
22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/24 18:36 ID:JFzq1hME >>21 さん ネタバレなしでいきましょう
23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/25 00:02 ID:SRrETi6W >22 了解いたしますた。 ところで、冨川元文さんや第2部の脚本を書かれた宮村優子さんのHPってないんでしょうか? 先日一応検索したけれど、見つからず。
戸建
マンション
賃貸
不動産
24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/27 17:15 ID:9RgAlsb+ >>23 後半は富川さんじゃなかったんですね。 それでつまらなかったのかな。
25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 00:39 ID:UYILxEMT >>24 第一部・第三部=冨川 第二部=宮村(後に「甘辛しゃん」の脚本書いた人) だと思います。 ただ、どこからどこまでが第二部かはよく知りません。 まあそれに、ネタバレにもなりそうだから止しときます。
26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 09:33 ID:NsqSCrwT あと2日
27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 13:18 ID:5CRIEPno どこが舞台で、何を目指すのかなど、まるで知らないので、楽しみです
28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 00:30 ID:1Na8sFGG ちょうど本放送の時と同じく、前期(春期)に再放送されるのが嬉しい。 ※ 皆さんご存じかと思うが、95年の「走らんか!」以降は、BK制作の朝ドラは、ずっと後期(秋期)のまま。 「ぴあの」のあと、94年後期から「春よ来い」が一年間放送されて、サイクルが変わったので。
29 : :03/03/30 20:43 ID:bz+Bo8tR 若くピチピチの純名里沙が楽しみです
30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 01:21 ID:0mc85OXX 段田安則が出ている。
31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 05:33 ID:ye7EnTjd 音楽が久石譲だったような・・・ どんなテーマ曲だったっけ。
32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 08:05 ID:NsNE2Goi 第一話、終了age 純ちゃん、若い! 大阪弁自然だね。さすがネイティブ。
33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 08:18 ID:xeDct6Ix いや〜懐かしい 純名ちゃんぴちぴち!明日から楽しみで仕方ないよ!
34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 08:35 ID:S5CofWj5 1さんは、「元宝塚の方」って書いてるけど、この時はまだ在団中。 「外部出演」って形で、舞台は休演。 1990年に入団したから、入団5年目(研究科5年という)だった。 1994年という年は、「宝塚歌劇団創立80周年」で、 純名ちゃんの朝ドラ出演は、その記念事業のようなものでした。
35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 09:02 ID:UDUiPA65 DVDレコーダーを買ってキレイに保存したいな。 もう始まっちゃったけど。たしか大竹まこと出てくるね。
36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 13:34 ID:MeiWNh40 ヒロインの名前が変な…ていうか変わった名前になったのってこのへんからかな。
37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/31 17:37 ID:Aq7CNR72 オープニングの歌は素晴らしいですね。心が洗われるみたいです。 歌っているのは純名さんかな?
38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/01 00:19 ID:zZp9HYMR >37 当時私も気になって、その事が書いてある週の「週刊ステラ」を立ち読みした覚えがある。 一応「JOE'S PROJECT」になっているが、 ボーカルはjunca(ジュンカ)という、純名と名前がちょっと似ている別人だったと思う。 「パイナップル・プリンセス」のカバー曲を唄っていたソロアーティスト。 もし記憶違いだったたらスマソ。
39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/01 04:05 ID:bZ7L7NMn 子供が「おじゃる丸」を見たがったので 第1話を見れなかった。このまま1話も見ずに脱落していく予感。
40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/01 08:44 ID:bSYdF5EV >>37 後半になると、純ちゃんの歌に変わります。 朝ドラって、だいたい「ヒロインの成長物語」なんだけど、 「ぴあの」って・・・なんか謎の展開だったなぁ。 「ヒロインは宝塚の歌姫だから、舞台シーン入れとけ」みたいな安直さ。 役者と設定はいいと思うんだよね。ヒロインも大根じゃないし。 大都会の古い家に住む姉妹+元音楽教師のお父さんって、設定なら、 もっと面白くストーリーを展開させられたと思うのに。 「ぴあの」はとにかく脚本が駄目だ・・・。
41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/01 09:35 ID:nZvG3Dk+ 実況板のBS2スレでも、昨日今日と結構レスついてるね。
42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/01 23:16 ID:kvuI559v >32 萬田久子も大阪弁が上手い!つうか大阪出身やもんな、上手くて当然か。
43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/01 23:54 ID:wGtsMNTE 「バー富子」のシーンの照明が印象に残った。 光と影の量のバランスと、コントラストが絶妙で、出演者の表情がとても美しく見えた。それに密室の狭さや閉塞感を感じさせない。 シーンごとに照明の使い方を工夫していて良い。 徳川慶喜のような昏さや、私の青空のような主張しまくる照明は個人的には好きくない。
44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/02 08:08 ID:ni9cCElK >>41 今日も実況してきましたw 大竹“変人”まこと初登場の巻。 「ぴあの」の純名さん、ヒロインに決まった後に、 「出来レースだった」「NHK大阪放送局と宝塚歌劇団の間で話はついてた」とか報道されたもんだけど。 でも、普通にオーディションがあっても、純名さんが選ばれてたんじゃないかな。 大阪弁の訓練の必要はないし、ヒロインのキャラにぴったりだったし。 純名さんのような愛嬌のある健康的な丸顔ってNHK好みって感じがする。
45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/02 14:15 ID:IRK2nyum 段田安則って、朝ドラによく出ているんですねえ・・。
46 :巻頭塵 :03/04/02 18:38 ID:6bXYyYrn 国広富之って最近全くみないねぇ まだ役者やってんのだろうか?
戸建
マンション
賃貸
不動産
47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/02 19:18 ID:PFljPBXA >>38 さん>>40 さん ありがとうございます。
48 : :03/04/03 14:11 ID:/+kYxu4I 国生さゆりの存在が余計だった。 もっとピアの中心に描いたらよかったのに。
49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/03 17:07 ID:zL6WLqQ7 「ぴあの」→「ふたりっ子」→「オードリー」 段田って「ぴあの」が朝ドラ初出演作ですか?
50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/03 17:08 ID:VZjF2N25 25歳。 去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで 二年で350万貯めた。一度やってみなよ。 初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。 もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に 思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。 金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。 ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。 http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
ads by geniee
51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/03 21:32 ID:PG7J3L1v オープニングだけ見てます!
52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/03 23:05 ID:I2WDs42M 西村和彦の髪型カコイイ。
53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/03 23:29 ID:piFETh1n >>49 そうだと思うんだけど・・・。 自分が段田さん初めて知ったのは、実はこのドラマ。 この時は、暗くてなんかいやなやつだなーというイメージしかなかったけど、 この後ばんばんドラマに出てきて あれよあれよという間に売れっ子になった気がする。
54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/04 23:30 ID:i9A3oYuy >>49 テレビドラマデータベースで検索してみました。 89年の青春家族にも出てたみたい。 どんな役かは知りませんが。
55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/05 00:12 ID:E5W56ubt 今日の回の段田氏って、おもいっきしマスオさんでしたね。 桜井家に自分の居場所が無く、所在なげな心境が表情によく出ていましたね。
56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/05 07:50 ID:xZp8Uc8i JOE’S PROJECTって肉声じゃなかったよね?確か。
57 :奥さまは名無しさん :03/04/05 10:08 ID:P930Dckw 実況はそこそこ盛り上がってるのに、ここはチョト寂しいね。
58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/05 12:31 ID:4yt78f4U 今日は泣けた。 こころより期待がもてそうだ
59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/05 13:45 ID:6S/0SlJL 「こころ」見てから「ぴあの」を見ると、 なぜだか「ぴあの」の方が翌日が楽しみです。 「ぴあの」単独だったら、わからないケド
60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/06 00:26 ID:aCYGxtMU 第一話限定の、20年前という設定の、 ヅラ佐川満男萌え。
61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/07 07:54 ID:dUtGjHrN >60 赤ちゃんのぴあのちゃんを引き取りに来た時のでそ。 あれはワラタ。
62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/07 17:25 ID:FNk7Q99Y 小さめの2ドア冷蔵庫と、海鈴が持ってきた当時の最新式と思える大型冷蔵庫が、台所で肩をならべているのがなんか藁えた。 冷蔵庫なのに、擬人的な雰囲気を醸し出していた。まさに童話や絵本の世界やね。 関係ないが、「ほんまもん」の熊野の実家のシーンに出てきた緑色の冷蔵庫はもっと旧式っぽくて萎え。
63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/08 00:26 ID:s48vUPF0 〜NHK朝の連続テレビ小説シリーズ総合議論スレ〜 http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1027752588/218
64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/08 13:53 ID:foSq0ZqO 別府が出てくるのか 知らなかった あのおばあちゃん役の人、九州ローカルのCMに出てる人だよね
65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/09 19:13 ID:OSbIM7SB オープニング映像で、ジェット機が映るビルの名前って「クリスタルタワー」ゆうんやな。 そのまんまやん。
66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/09 23:21 ID:Qzksr2RD 第1話の回想シーンに出てきた遊園地はどこでしょうか。 漏れは関西在住ではないので検討つきませんが、エキスポランド? 宝塚ファミリーランドが閉園したとニュースで知り、ちょっと気になりカキコ。
67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/10 00:27 ID:fBommACv 昨日の放送、 白い土塀や石畳など杵築(きつき)市の町並みが美しかった。
68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/10 08:15 ID:2ncWxtSh うん、杵築はいいよね 昔のままで残ってて風情がある
69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/10 12:39 ID:c27hKgVu 子供に威嚇してガミガミいうのはあんまりよくないよなぁ。 それでも、先の展開が楽しみになってきた。かもw
戸建
マンション
賃貸
不動産
70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/11 00:17 ID:qvQMZJsF AV顔のヒロインとテーマ曲しか記憶に残ってなかったけど ヒサイシ・ユズルだったのかぁ いいわけだ
71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/11 00:50 ID:AZ9qa+oF 西村も松村も真のイケメソだと思う。 海遊館が出てくる回で、西村がスーツの上に会社(?)のなっぱ服のようなのを羽織っていたが、ダサくは見えなかった。 彼なら「まんてん」の暁重工の銀色ジャケットさえもスマートに着こなせたと思う(藤井隆はもとより、要潤でさえ漏れには安っぽく映った)。 松村の、あの職場における無地スエット+ジーンズ姿も、決して貧乏くさくは見えない。 あのようなシンプルな服装は非常に難しく、顔や体型に少しでもぬかりがあれば、例え役者であってもショボく見えてしまうだろう。 吉田栄作にひけをとらない。
72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/11 01:36 ID:sRovEICk ヒサイシ・ジョー
73 :70 :03/04/11 17:26 ID:U+UKEou2 ジョーだったのかぁ
74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/11 23:44 ID:aGEWiKlV >>71 いけめそ、ワロタ。
75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/12 00:49 ID:s7fwiEUA 純名りさは「ぴあの」出演の前後に、阪急、サンスター、大和証券等のCMに出演、宝塚の歴代スターの中でも異色の売れ方をするが、本職の宝塚は発展途上の段階で退団(娘役のトップにはなったが)。周囲のやっかみに耐えられず退団したと噂になった。
76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/12 01:15 ID:F1XPjtBa ぴあのちゃんカワイイ(;´Д`)ハァハァ
77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/12 02:14 ID:BNjM8ofW OPの歌・画づらの美しさ・BGMの感じなどから、マターリとした和める雰囲気の作品という印象があったけど、 実は、結構出演者達がみんな吠えまくってるドラマなんだね。 でもその両方の組み合わせが絶妙で、見ていて不快感がなくて良い。
78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/12 21:54 ID:yX9os6mP ここまで人気がないとわ
79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/13 00:30 ID:Ae+XTEDS 期待してなかったけどまあまあだと 純名りさの声ってヤッターマンの女の子の声に似てる
80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/13 20:59 ID:mECwgkOC 大分ってどおして女の人が不細工なんですか?
81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/14 08:29 ID:QayFRnNM 誰のこと?
82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/14 09:32 ID:0bnAICkt むかし行った時の記憶
83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/14 09:58 ID:mVDpP+tg 純名りさの宝塚的”わざとらしさ”がどうも今ひとついただけない。 いつもかわいこぶった表情で他の役者の自然な演技と異質だ。
84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/14 11:42 ID:cKCM2Vd+ 古村比呂のわざとらしさよりは、ぴあのの方がまし。
85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/14 17:18 ID:RpYsJ3Zo >>83 昔、読んだ本人のインタービュー記事に書いてあったけど、 今まで舞台でやってきたから、演技がどうしても大げさになってしまい、 監督からNGをよくだされた。 またドラマのようにカット毎に、例えば冒頭のシーンを撮影したかと思えば、次は最終シーン、次が真ん中のシーンという具合に、 さっき涙を流したかと思えば、次は笑顔という具合。 舞台の様に徐々に感情が盛り上がってきて…といった全体の流れのない演技を要求され、慣れるのが精一杯だった。 うろ覚えですが、上記のようなことを話しているのを昔、読みました。 正月に放送した「白い影スペシャル」を見ましたが、あの当時から比べたら全然自然でしたよ。 朝たまに見ますが、大阪弁はさすがに大阪出身だけあって自然ですね。
86 :おぼえ書き :03/04/14 19:53 ID:mTB+XbHP 今週第3週の演出は佐藤峰世 (第1・2週は大森青児)
87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/15 20:53 ID:o2EGxa5t あんな美人3姉妹に囲まれて暮らせるなんて、お父さん幸せだなあ。 でも何十年も一緒だと飽きてくるのかな。
88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/16 13:19 ID:14r3RZQf ピアノの服、いつもださーい。でも可愛いね
89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/17 08:15 ID:kqsOxIBQ おねえちゃんがぶっちぎれた
90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/17 09:42 ID:eEB7I8tH けっこうシリアスなストーリーだったんだ けど、宇津井さんが警備員=ザ・ガードマンに再就職 なんて展開になったら、笑っちゃうけど
91 :山崎渉 :03/04/17 10:53 ID:7OsZXB9b (^^)
92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/17 11:41 ID:tEjAb39V 山崎さん こんにちわ
戸建
マンション
賃貸
不動産
93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/17 15:25 ID:TWjhUf7Y オープニングの曲が好き! 初音姉さん、チョト可哀想だったな、、、
94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/18 08:27 ID:hwN2aRUP けっこういいかも
95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/18 10:39 ID:Rwfnoc9z これいつの話ですか?なんで洗濯板で洗濯?
96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/18 11:21 ID:2ijaQjsJ 物置にあったのを引っ張り出してきたんでしょ。 ほっておいたあいだに腐ってて、折れたのでは。
97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/18 12:40 ID:YsJ0j50L >初音姉さん、チョト可哀想だったな、、、 万田久子の子供(役)の「うるせぇ!行き遅れ!!」にはビックリした。朝から。
98 :96 :03/04/18 13:02 ID:2ijaQjsJ それよりも、あれだけ高いビルに囲まれた家で 洗濯物干せるかぁ、とつっこんでみたくなった。 日照時間1時間くらいだろう。 頭とケツに出てくる、チャトラのネコさんかわいい
99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/18 13:23 ID:Rwfnoc9z 昔使ってた洗濯板をひっぱり出してきたにしても タライに洗濯板 → 全自動洗濯機購入? かと思えるような設定で・・・違和感ないですか?
100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/18 16:41 ID:2ijaQjsJ 古い洗濯機が捨てられてたからだと、単純に考えてたけど
101 :http://www2.leverage.jp/start/ :03/04/18 16:46 ID:sFwNhmYI http://www2.leverage.jp/start/
102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/18 17:14 ID:Rwfnoc9z 初音姉さん・・・洗濯板を使ってたことがある世代なのかな 古い家だから古い物があっても不思議はないんだけど
103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/18 22:59 ID:vAKQ/ACK 洗濯板って、色物を洗うときとか、 赤ちゃんの肌着に合成洗剤使いたくないときとか、 今でも使い道はあるよ
104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/18 23:59 ID:k0uyq3AO 今日のは登場人物がかなり少なかったが、ロケシーンも有ったので決して単調にはならない15分間だった。 中之島図書館が良かった。桜井家も洗濯板も然り、スタッフはよっぽど古い物が好きなんだね。
105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/19 01:49 ID:I8X2Qhvd けっこうシブイかも
106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/19 15:51 ID:US0bCiF6 >>104 この10年の社会変化が激しすぎたんじゃないかな。
107 :山崎渉 :03/04/20 00:02 ID:x55m5gFo ∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/20 12:33 ID:3G6fhZ6k こころは見ているとイライラしてくるのでもう見るのやめた。 ぴあのはストーリーはイマイチだけどぴあのちゃんがかわいいから見る。
109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/20 13:45 ID:eHVbIYcF ぴあのも土曜日にまとめて放送してほしいな
110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/20 21:58 ID:E/7ZWG9h >>99 二層式を使い続けてたのを海鈴が自分の持ってきた全自動洗濯機があるからと 断りもなく捨てた上にあんなことまで言った結果、初音が洗濯板を引っ張り出してきた という経緯を見てればそのような設定と思えるはずはないと思いますが・・・ 物を捨てられないのは親の影響もあるでしょうから親の代の様々な物も残ってるでしょうし、 何より古い家の物置にあんな感じの物はごく自然に残っています。
111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/20 22:12 ID:M/mXkX0Q 主題歌って途中からぴあのちゃん自身が歌ったよね
112 :金正日 :03/04/20 22:15 ID:WTbgScrE ,rn r「l l h. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 、. !j | ゝ .f _ | | | ,r'⌒ ⌒ヽ、. │ http://www.freeweb2.kakiko.com/saitama/ ,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ こんなのあったニダ ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) | | じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ | \ \. l ; r==i; ,; |' .人_ \ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___ \ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\ \ / / / |. y' /o O ,l |
113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/21 00:20 ID:tStPiavZ >頭とケツに出てくる、チャトラのネコさんかわいい まだご健在なんでしょうかね?
114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/21 07:50 ID:h+I4MfQx ぴあのちゃんかわいい(*´Д`)ハァハァ
115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/21 08:01 ID:h+I4MfQx ヴォケー カスー ドアフォー(゚Д゚)
戸建
マンション
賃貸
不動産
116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/21 08:23 ID:tStPiavZ ぴあのちゃんのコスプレ 激しくキボヌ W こころより、おもろいしカワイイ
117 :99 :03/04/21 10:37 ID:4LbZ7e1p >二層式を使い続けてたのを海鈴が自分の持ってきた全自動洗濯機があるからと >断りもなく捨てた上にあんなことまで言った結果、初音が洗濯板を引っ張り出してきた 最初の方は見てなかったのでこの話の流れは把握してませんでした 古い家に洗濯板があっても不思議じゃないです でも洗濯板を使って家族みんなの洗濯をするのかと思うと膨大な量ですよね だから違和感を感じたんですけど 全体的には「ぴあの」楽しみに見てます 本放送は全然見てなかったし
118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/21 10:49 ID:h+I4MfQx >>115 自分の書き込みを見ていて気がついたけど この子、大阪弁ヤダと言いながら、罵倒の言葉は立派な大阪弁だ。 まあ、毎日こういうふうにイジメられているということなんだろうけど。
119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/21 13:06 ID:kisqsln6 >>117 途中から見たならそう感じることもあるかもしれませんね。 洗濯は他の人でもできる、今は洗濯機のスイッチ入れるだけ、みたいなことを言われるのは 家事を切り盛りしてる方を一番傷つける言葉のような気がします。 だからあそこで意地になって洗濯板まで引っ張り出すという 傍からは子供じみてると思われかねない行動に出たのもよく分かります。 膨大と言っても以前はあれが当たり前だったわけで、時間もかかって疲れるけど あそこまで言われて洗濯機を使ってたらもっと違和感がすると思いますよ。 かといって、あの初音お姉ちゃんがほったらかすなどという もっと子供じみたことをするとは思えませんし。
120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/21 13:17 ID:154WtRmL 地味だけど人物の設定とか演出もなかなか細やか こころのダメさが引き立ってしまう。 ちよっちゃんみたいにハマるかも。
121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/21 18:59 ID:5fCHcSS9 >>86 今週の演出は、後に「ふたりっ子」のチーフDを務めた長沖渉。 さっき「長沖渉」でGoogleってみたら、1ページ目に、 長沖氏のルーツとかいう、ドラマファンの充実してそうなHPを発見。 (リンクは貼るませんが)
122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/21 23:57 ID:wKYMAoWZ そろそろ寝ようか 朝は ドリーム
123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/22 00:39 ID:/YTauEAX >>121 >今週の演出は、後に「ふたりっ子」のチーフDを務めた長沖渉。 長沖渉の親父さんは朝ドラ第33作「心はいつもラムネ色」で主人公の赤津文平 の親友だった国分良輔のモデルだよ。
124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/22 10:25 ID:2Ddx/wbF マサキ君、可愛げがないね。 でも桜井家って、大人がゴロゴロしてるのに まともに働いてるっていうのは柴田さんだけ。 ヘンだ・・・
125 :122 :03/04/22 10:40 ID:exl3PZeW 寝坊して見逃した
126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/22 11:21 ID:Z1+B4E+B >>125 私は、夫を駅まで送っていって 帰りに大渋滞にはまって見れなかった。・゚・(ノД`)・゚・。 こころが見れなかったのはあまりショックではない。
127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/22 12:42 ID:6dEhQYci かわいげがなくて子供らしいかも 今日はマサキくんの話 なんで学校行ってないんだろう? お化け屋敷、オトコオンナ、お客さん・・・いろいろ言われて大変だ
128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/22 16:22 ID:2QbfiDW/ >>124 お父さんはずっと働いてきて退職直後、ぴあのはバイト、鼓は病気を持ってて、初音は家事全般。 海鈴が日中何してるのかが気になるぐらいで、ごく普通の家庭としか感じませんが。 けんかのやりとりなんかは思い当たるところがあってどこも一緒だなぁと感じます。
129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/22 16:35 ID:Z0SlBrK9 >125=122 寝すぎだってば (W
130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/22 23:04 ID:N7ODZ+Rj マサキは「ふたりっ子」で マナカナの同級生の役で出ていた。
131 :122 :03/04/22 23:25 ID:WDb80wJ3 >129 7時00におきたけど、こころをみてるうちにウトウトして そろそろ寝よう 明日こそは ドリーーーム
132 :122 :03/04/23 07:22 ID:RAFi+/z1 おはよ
133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/23 07:31 ID:brM/aG99 >>132 おはよー(^^)
134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/23 07:56 ID:brM/aG99 スカタン
135 :122 :03/04/23 08:18 ID:RAFi+/z1 >>129 今朝はみたよん 三姉妹は美人だし、久石さんのBGMも美しいね アリさんの唄もby久石さん?
136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/23 11:52 ID:9czAuS6q 3姉妹やのうて、4姉妹 初音姉さんに謝りぃ
137 :121 :03/04/23 13:30 ID:0EDeaiEf >>123 貴重な情報有り難うございます。赤津文平←秋田実というのは知っていたのですが、そちらは初耳でした。 長沖一(ながおき まこと)という方ですね。 件のHPの、掲示板の過去ログをじっくり見ていったら、関連内容が書いてありました http://twins.pos.to/log/bbs990615.html
138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/23 15:56 ID:uReubafT ぴあのちゃんに早く会いたい (*´Д`)ハァハァ こころ (゚听)イラネ
戸建
マンション
賃貸
不動産
139 :136 :03/04/23 16:36 ID:c7FoOdW3 BSは、「こころ」と「ぴあの」の順番を入れ替えてほしいわ。
140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/23 21:19 ID:XWW9ICAX 鼓が嫌いだあ、大阪弁すんごくヘタだし。
141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/23 22:44 ID:kvw/lCDG あんな言葉、上手くしゃべる価値もないし。
142 :122 :03/04/24 00:50 ID:zZPrXnpE バブル崩壊の雰囲気がかすかにただようドラマだ。 94年ってどんな映画や歌が流行ってたんだろう。 総理大臣は誰だったんだろう。 >98 あの猫、気になるよねー いつかドラマの中に出てくるんだろうか?
143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/24 02:35 ID:7SNdqJwN >>142 ttp://www.jiyu.co.jp/gendai/shingo/frame02.html#anchor11
144 :142 :03/04/24 08:13 ID:VlYClKcN >>142 thanks いろいろ思い出しました。 アメリカW杯の年でしたね。
145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/24 09:07 ID:ExIu93dy ぴーかぴかとへんなまちのCD持ってるのはたぶん俺くらいなもんかな。
146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/24 10:37 ID:7SNdqJwN >>145 うらやましい
147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/24 11:34 ID:NzvvvPm5 おいっ、海鈴夫婦に何があったんだ。 土曜と月曜、見逃した者です。
148 :142 :03/04/24 23:36 ID:qjd4mC6I >>142 >thanks いろいろ思い出しました。 >アメリカW杯の年でしたね。 143さんへのレスの間違いです スミマセン
149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/25 00:55 ID:+iJ37g50 >>145 僕もシングルCD全部とサントラ2枚買いました。 今もちゃんとあります。
150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/25 08:26 ID:1fbqBX9x 30分からの馬鹿コメのお口直しや。 今日はロケシーンがgood! あれ、何処かな。
ads by geniee
151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/25 12:45 ID:vCJSXwQ1 ストーリーには全く関係ないと思うのですが、 初音姉ちゃんはぴあのを呼んで光男さんの所に何を持っていかせたのですか? お姉ちゃんのセリフが聞き取れなくて・・・ ぴあのは何やらガラスの器を持ってるように見えるのですが。
152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/25 14:03 ID:ucHHDDIN >151 「たくあん」だと聞こえましたが。自信ない。 純名りさってあんまし好きじゃなかったけど 「こころ」のヒロインとくらべてみると 断然可愛いですね。 さすがヅカガールだけあって、歌も上手い!
153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/25 14:47 ID:N/Tmz2U4 >>151 >>152 たしかに、たくあんなんだけど 関西人だから初音姉さんは「おこうこう」と言ってたような気がしたよ。 本当の生まれは名古屋だっけ? 竹下K子
154 :151 :03/04/25 17:04 ID:vCJSXwQ1 まさしくそれです。「おこうこう」、何度か聞くとそんな風に聞こえてたんですが、 そんな言葉があると思わず、聞き取れてないんだとばかり思ってました。 検索してみたら、ちゃんと「おこうこう」という言葉が見つかりますね。 でも、漬け物なのかたくあんなのか、どの地方・時代で使われるものなのかは ざっと見たところ、いろいろあるようではっきりしなかったのですが・・・ とはいえ、とても勉強になりました。ありがとうございました。
155 :153 :03/04/25 18:15 ID:N/Tmz2U4 鼓ちゃんと藤吉先生の恋愛成就を、強く願う自分がいる。 違う展開になったら、どうしよう。
156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/26 05:46 ID:VYmkcRxD 子供の家のボールにまつわるひともんちゃくのシーン、緊張感と臨場感があった。 すべり台の上という状況が効いていて、正樹か女の子が落ちて怪我するのではないかとハラハラした。 どアップにしたりするカメラの構図や、BGMも良かった。
157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/26 16:48 ID:22nc7tIy ぴあのちゃんかわいすぎ(*´Д`)ハァハァ こころ (゚听)イラネ キエロ
158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/26 17:13 ID:tZdNF/1w >こころ (゚听)イラネ キエロ いや、あれがあるから、ぴあのの良さがぴーかぴかに際だつのだ
159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/26 18:32 ID:22nc7tIy >>158 Σ(゚Д゚)
160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/27 20:51 ID:E939IN6y 久石 譲 くいし じょー クインシー ジョーンズ
161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/28 07:04 ID:ieuzRpXU 先週の金曜日だったかな。 国広富之が日テレの「情報ツウ」にトークゲストで出てた。 9年前とほとんど変わらず、老けてなかった。 俳優業のかたわら、着物のデザインや陶芸・絵画などアーティストとしても活動してるらしい。 古美術商(?)の免許も取得していて、スタジオで見せていた。
戸建
マンション
賃貸
不動産
162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/28 08:50 ID:U+9BDtQ1 へんなまちおおさかの歌詞を教えて!
163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/28 09:30 ID:z/lqdwBd つづみちゃんナイス・アドヴァイス
164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/28 14:04 ID:/QhwjkfO >>160 それって有名な話なの
165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/28 14:46 ID:n/+ba7A9 >>164 有名かどうかは知らないけど、 メレンゲの気持ち に久石譲が出た時に(4月の初めぐらいだったかな) 自分でそう言ってたよ。
166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/28 16:44 ID:/QhwjkfO >>165 そうなんですか、自分だけの大発見かと早とちりしますた
167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/28 18:32 ID:W8rPA39l 鼓お姉ちゃんが好き。 たまに言う「ぴあののお見合い」とかのちくりとするセリフがいい。 おしゃれをするときれいになるという設定にも弱い自分。 >>147 実はだんなさんも会社では、お客さん扱いされていじめられてるまさきと 同じような空気を感じてるからまさきの気持ちがよく分かると告白しちゃったことで 気まず〜い雰囲気が続いてたんじゃなかったっけ?
168 :147 :03/04/28 22:47 ID:LnojQy7H >>167 さん ありがと
169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/29 09:54 ID:vObLXbGY ぴあのと鼓と藤芳 3人とも幸せになれたらいいのに
170 :動画直リン :03/04/29 09:57 ID:803etF4d http://homepage.mac.com/hitomi18/
171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/29 13:47 ID:yi/0f5jT >>169 宮下さんはどうやっても幸せになれないの?
172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/29 15:01 ID:vObLXbGY イルカと幸せに暮らすのかも でも仕事は設計関係?
173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/29 15:35 ID:vIBxahLH http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1042955454/ チョッちゃんスレ消えそうなのでここにリンク貼っておきます。 いまのところ「ぴあの」すごく面白いです。 昔見ていたけどほとんどストーリー忘れてるし。 なんで後半は面白くなかったんだろう?
174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/29 18:23 ID:vObLXbGY >なんで後半は面白くなかったんだろう? そうなんだ
175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/29 20:19 ID:QFhcanlg 後半がつまらないのは朝ドラの定説です。
176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 09:01 ID:rkTDA4zh おねぇちゃん、Hしたことある?
177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 09:21 ID:C9oij5Uc 青春家族の「あなたバージン?」 に匹敵するセリフだ
178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 10:16 ID:8xAocU8e 「ほんまもん」ではオーストラリア人の女がずばり「セクース」って言ってた。
179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 11:53 ID:pUOY4og3 >>178 全然覚えてないな・・・
180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 11:55 ID:vM722sCd やはり、今日はにぎわってるな(笑)
181 :bloom :03/04/30 11:57 ID:wi6IPlQU http://homepage.mac.com/ayaya16/
182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 17:55 ID:htbXNKIB フジヨシさん(松村雄基さん)が元ワルだったという設定で、 「不良少女と呼ばれて」「ポニーテールはふりむかない」「アリエスの 乙女たち」など大映ドラマの不良少年役を思い出したのは 私だけではないはずだ。 フジヨシさんとのHを夢見るぴあのちゃん萌え。 http://www.wonderfuldays.net/yuuki/drama/list.html 松村さんの出演ドラマ
183 :動画直リン :03/04/30 17:57 ID:wi6IPlQU http://homepage.mac.com/hitomi18/
184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/30 22:00 ID:8xAocU8e >>179 小林幸子の息子がオーストラリア人の彼女をつれてきて、すでに妊娠していて さちこが怒ったら、彼女が「愛があったらセクースもあるよ」と言ったの。 めちゃくちゃなドラマだったなぁ・・・
戸建
マンション
賃貸
不動産
185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/01 00:18 ID:X6p+pf6L >>184 まぁ、なんだ、作家がバカということだな。
186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/01 08:23 ID:IRqDPZ/k 佐川ハゲ 逝ってよし
187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/01 13:39 ID:UiSLlnC4 272 :公共放送名無しさん :03/04/30 07:47 ID:OoZK2rAi ぴあのちゃんかわいい(*´Д`*) 273 :公共放送名無しさん :03/04/30 07:47 ID:OoZK2rAi エッチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 274 :公共放送名無しさん :03/04/30 07:48 ID:2BeNKeBe (*´∀`*)ハァハァ 275 :公共放送名無しさん :03/04/30 07:48 ID:d6wIAjmv エッチしたことある?(;´Д`)ハァハァ 276 :公共放送名無しさん :03/04/30 07:48 ID:VtGUsmpZ 21にもなって 277 :公共放送名無しさん :03/04/30 07:48 ID:RCcnvuRi 俺なんて30でキスだけですよ? 278 :公共放送名無しさん :03/04/30 07:49 ID:mbkAjKcH かわいい顔して大胆発言のぴあのちゃん萌え〜(*´Д`)ハァハァ 279 :公共放送名無しさん :03/04/30 07:49 ID:OoZK2rAi 初音ねーちゃんはキスすら
188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/01 13:57 ID:qsgxkY1M ラウラは言いそうだから気にならなかったけど、ぴあのちゃんは・・・ 姉妹同士でああいう会話ってするものなんですか? 佐川さんも三島さんもその後のオードリー、あすかのいい人のイメージがあったのに。
189 :179 :03/05/01 19:25 ID:6s44YWjn >>184 サンクスコ そういえばそんなこともあったな 小林幸子も出てたんだっけ
190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/01 19:51 ID:R9I/c8+b >>189 ほんまもんに関しては、 ttp://csx.jp/~babarageo/report/honma/honma.htm このサイトがおもしろかったので最後まで見られた。
191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/01 23:50 ID:JtXEELBl 「子供の家」の部屋の棚に、平積みしてある雑誌が気になる。 いつも表紙は見えないが、本の厚みや閉じ方から考えると、 コロコロコミック、週刊少年ジャンプ、小学一年生などではなく、 ヤンマガ、漫画ゴラクなどの青年誌くさい雰囲気なのだが・・・
192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/02 01:06 ID:jpsP8gI7 昨日放送分のBAR富子のシーン。サファリハットをかぶってた大竹まことの姿は、教師びんびん物語2における大竹を一瞬ほうふつさせた。 ※主人公の恩師(五十嵐淳子)が営む小料理屋で、メトロハットを目深にかぶっていつもカウンターの隅にひっそり座っている、寡黙な謎の常連客の役だった。
193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/02 13:08 ID:3BkESQyX ぴあのの善意は人を傷つける
194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/03 07:54 ID:yxv8CQzg ぴあの、歌うまいやん。
195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/03 07:58 ID:alEkB0Sy 今ちょっとヌキたいならここでサンプルムービー見な http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
196 :家なき子 :03/05/04 18:59 ID:CbX37bbW 「ぴあの」って「家なき子」と同じ時期に放送されてたんですね。 視聴率は、ある週の場合「ぴあの」が27.6%「家なき子」が26.5% と、どこかのサイトにかいてました。
197 :参考まで :03/05/06 04:00 ID:9F7qUtfW ヤフの「ぴあのトピ」を読んできました。 (あめぞう式スレッドではないので疲れきった)。 http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=TV&action=m&board=552018443&tid=a2va2vbsbafjfcawa4na1xa4ta4a2a4na1ya4r8la4ka5ha5ta2va2v&sid=552018443&mid=1 ネタバレも荒らしも無く進行しています。 見逃した人の為にその日のあらすじを、どなたかが詳細に書いてる日もあります。 こちらには出て無かった情報を幾つか抜粋・・・ ・桜井家の外観に使われた家は5〜6年前に解体されてしまった。 ・安田のジャパニーズピザ屋が出てきたビルは、アメ村の「ビッグステップ」。 ・「升毅オフィシャルサイト」のリンクが貼ってあった。そこのプロフィールにラムネ色、よーいドン、都の風、ええにょぼにも出演との記載有り。 ・正樹役の子が、現在放送中の藤田まことの時代劇に出ているらしいとのレス有り。 ・今「ぴあの」は海外でも放送されていて、1日2回(深夜に再々)放送)されている所もある。
198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/06 04:03 ID:pHlCQTSD http://www.yahoo2003.com/betu/linkvp2/linkvp.html
199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/06 07:59 ID:9GFooKC7 どうしてアインシュタインのポスターが貼ってあるの?
200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/06 12:29 ID:G0vzuPT5 うさぎにおっぱい描いてたのは何? 純名はレイープされちゃうわけ?
201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/06 12:45 ID:iASMoMT3 藤芳さんに助けられるんじゃない
202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/06 12:58 ID:x70f+GI+ 最後の屋根の上をあるいているネコちゃんが オパーイたぬきに変わってしまった・・・鬱だ。 そのうちテーマ曲も純名バージョンに変わるらしいし
203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/06 13:35 ID:bMOIbkV8 >>202 「何で変えたんだぁ。何でたぬきなんだぁ」と思ってたけど、そういうことだったのね。
204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/06 14:26 ID:iASMoMT3 えっ 何で?
205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/06 17:08 ID:QoC6wmsV >>204 ごめんなさい。 そんな深い理由が分かったというわけではなくて 「何でいきなりたぬきなんだ?」って昨日ものすごく感じたので、 今日ドラマに登場することが分かって「なるほどそのたぬきか」と思っただけです。
206 :204 :03/05/06 17:34 ID:iASMoMT3 >>205 I seeです。そういえば月曜からタヌキが出てましたね。 あのネコちゃん、少しお腹がふくらんでるような気がする。
207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/07 00:06 ID:9t/WsmRd 存在感ゼロのキャップがイイです
戸建
マンション
賃貸
不動産
208 :演出 :03/05/07 00:31 ID:WSputcuG >>121 第5週(先週)→大森青児 第6週(今週)→佐藤峰世
209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/07 13:28 ID:DHpde+2Q 童話作家とか海鈴の旦那とか、危ない人、けっこういますね。 純名さんって、今なにしてるのかな? ケコーンされたのかな?
210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/07 13:53 ID:KApJ1Xjl >>197 そういえば、ラムネやよーいドンでも見た覚えがあるような。 どんな役でしたっけ? ショムニではそれなりにかっこいい役柄でしたけど、今回はかなり怪しい。 素はどっちに近いのかな?
211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/07 14:12 ID:pAjOAKgN 今クール、ドラマで升毅さんをしょっちゅう見る。 見すぎてどのドラマで見たのか忘れてしまうほど。
212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/07 17:36 ID:wIyxmd+d >>210 ラムネもよーい丼も見てたのに思い出せないです どんな役だったのかな・・・?
213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/07 18:36 ID:lvlBH1Ke >>212 終戦直後の主人公みおを助ける、日系人米兵の役ではなかったでしょうか。 それ以前に登場したペテン興業師の長塚京三とつながりがあったような。 間ちがっていたらごめんなさい。
214 :書き忘れ :03/05/07 18:40 ID:lvlBH1Ke 213は「よーいドン」の終盤のほうのことです。 すみません、ラムネは覚えてません。
215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/07 18:49 ID:wIyxmd+d >>213 ボンを知っているとかって訪ねてきた米兵さんでしたっけ そういえば確かに・・・そうだったような サンクスコ!!
216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 02:26 ID:jxwkt0FZ タヌキ(宮下) ← リス(鼓) ↓ ↑ ウサギ(ぴあの) → クマ(藤芳) ↑ キツネ(橋口)
217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 02:34 ID:wDPfGVWd タヌキにされた宮下がチトかわいそう。
218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 09:02 ID:8VJvLhLz 懐かしいな。 再放送しているんですね。 当時視聴率は悪くて、実際見ていて辛い部分もあったと記憶していますが、 個人的には好きでした。 音楽とか、雰囲気とかが柔らかいのが気に入ったのかも知れません。 古い物に囲まれている環境が自分の家に似ていると感じたせいかも。
219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 11:53 ID:5wx44qhB タヌキはぴあのの方が似合ってるね で宮下さんはキツネ
220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 14:11 ID:5wx44qhB ぴあののスカート姿、1回くらいは拝めるのかな?
221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 15:15 ID:bM9mNRcz >213 ラムネの時の升サンは、 編集者の役じゃなかったっけ?
222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 18:23 ID:wCU6LEmX 宇津井健氏は神経痛(うついけんしはしんけいつう)
223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/08 19:38 ID:5wx44qhB あら番号も回文だわ >222
224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/09 07:55 ID:oOaJN0om それは人相じゃなくて手相だろ・・・
225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/09 14:47 ID:46LbKm1z あの飲み屋のおばちゃんは桜井家の親戚なの
226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/10 02:35 ID:fMKx3EPX オオサカのスナックには たこ焼き器が必ずあるんですか
227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/12 08:41 ID:q7RmNBKU ぴあのの引越し先が 藤芳さんと同じマンションか。ふ〜ん
228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/12 18:36 ID:njZw6zir >>227 同じ人に3回水かけたり、たまたま知り合った中学生の女の子が 好きな人の子供だったりするよりは、まあ、可能性高いんじゃない?w
229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/13 09:17 ID:L9rHE7Sf 明日のテレ東の横田めぐみを題材にしたドラマでは、母親役に竹下景子が演じ、 昼ドラでは「ダンシングライフ」に西村和彦が、 「愛しき者」に国生と升毅が出ている。 先月、河島英五の完全限定生産6枚組CDボックスも発売された。 ひそかに、ぴあの祭かな?と思ってしまう。
230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/13 17:33 ID:hHwIuJpN 誰それが好きだという話になってからつまらなくなってきた。 出てる人は好きだし、演技もほとんどの人が上手なだけに なんかもったいない気がする。
戸建
マンション
賃貸
不動産
231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/14 00:31 ID:vD/u0+a1 >>229 ぴあのちゃんだけが活動が地味なのかな・・・
232 :どちらも再放送だけど :03/05/14 02:22 ID:jsxtv+fp >>229 テレ東「隠密・奥の細道」では、国広富之がニセ河合曽良(松尾芭蕉の付き人である弟子)の役。萬田久子もレギュラー出演。 NHK「一絃の琴」には竹下景子が出演。
233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/14 10:07 ID:uK3P6o31 純名りさに改名してたのか・・・
234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/14 15:49 ID:j1yEIqfQ 紅さん、ここにもでてらっしゃったのか。
235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/14 16:46 ID:WcsD9Sg4 >>234 ああ、あの、生活指導の先生は、恥ずかしくて下の名前を口にして呼びにくい人かw
236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/14 16:53 ID:j1yEIqfQ >>235 熊野が舞台のやつのときも出てて、副音声でははっきり発音してました。w
237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/14 17:02 ID:Ct5WzVGt >>234 「ほんまもん」「よーいドン」「ラムネ」「かるた」「ぴあの」 たしかに、ずーっと出てる感じしますね。
238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/14 18:19 ID:1WtPkH+f >>237 ほんまもんに出てることしか思い出せませんでした・・・
239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/14 19:11 ID:MsXbo0GW 紅って、やっぱり、中身の色なんだろうなw
240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/14 19:47 ID:j1yEIqfQ >>239 なんと申せばよろしいやら。
241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/14 19:50 ID:j1yEIqfQ >>237 「かるた」って何ですか?
242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/14 21:32 ID:PBsYyfaS >23時のドラマ「かるたクイーン」だよん。 純名りささん 情報番組司会してたよ。火曜深夜。 「純な瞳に恋してる」 そのまま年を重ねたような…相変わらず愛らしい感じ。
243 :242 :03/05/14 21:34 ID:PBsYyfaS あら、>23でなくて、>241でしたわ〜 で、「23時のドラマ」でした。
244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/14 23:20 ID:fZReNmwp >>237 朝ドラでは「甘辛しゃん」にもお手伝いさんの役で出ていましたね。
245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/14 23:34 ID:j1yEIqfQ 「やんちゃくれ」はどうですかな。
246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/15 12:15 ID:Dz6OzxJB >>245 Mr.オクレしか覚えていない
247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/15 16:18 ID:60703TTt 毎回庭のたぬきの位置が変わってたのが 何か意味あるのか気になってたけど、まさきが動かしてたんだ。
248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/15 22:25 ID:xOVh+lqS 今日の放送分のバー『富子』でのシーン、何気に寛平の歌が流れてたね。
249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/15 23:14 ID:h1AObS9g パチプロ カコイイ
250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/15 23:41 ID:KiLb3h1e Drマリオの音だったなw
ads by geniee
251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/16 00:52 ID:m3aNPwiF >>244 紅さん、オードリーにも看護婦の役で数回だけ出演してたはず。多分。 (もしかしたら、あすかだったかな)
252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/16 02:06 ID:GCuVGIPS >>251 あすかには看護婦出なかったような。 オードリーは看護婦出たかもしれないけど全然気づかなかった。 こうなるとBK作品の場合出てないものを探す方が難しかったりして。
253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/16 02:13 ID:0c3IPFoD トンポーロー爺(まんてんの藤田社長)もBKレギュラーになる?
戸建
マンション
賃貸
不動産
254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/16 12:20 ID:UEhszUs8 夕べザ・ガードマンの再放送みたけんだけど 宇津井さんかっこよかった
255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/16 12:27 ID:UpCgnsSy 新.宿.Cactusとは、“英語がよくつく身に付く楽しくつく つまり、今後のあなた達に必要なイディオムを教えてあげ るって”バンドですよ。ライブで覚えて、社会なんかでも 活用してはいかがかな?海外旅行にも最適かも・・・。 http://www.shinjukucactus.com/
256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/16 12:54 ID:GCuVGIPS >>253 「あすか」でも入院患者で一瞬だけ出たよね。 「お見舞いに扇屋一心堂」ってシーンだったっけ? 大橋壮多って人もBKレギュラーっぽい。 「ラムネ」では比較的しっかりした役だったけど、 「あすか」では阪神ファン、「まんてん」では黒田食堂の客で一瞬だけ。 他にも出てるような気がするけど思い出せない。 AK作品にはあまりそういう人がいないような気がするんだけどなぁ。
257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/16 17:56 ID:tf1NfLwO さすが「赤ちゃんをさがせ!」を書いた脚本家だけに糞ドラだな。
258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/16 18:50 ID:/8+XwTOY 来週月曜日の、はなまるカフェのゲストは西村和彦。
259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/16 19:37 ID:UEhszUs8 >257 こころより100倍マシ
260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/16 19:39 ID:tWYpP4NG レベルの下がり方は対数のオーダーですな。
261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/16 21:47 ID:GCuVGIPS >>257 まだそうじゃないでしょ。でも、開始当初のよさが失われてきてる。 好きだ嫌いだとかばっかり。宮下こわい。
262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/16 23:27 ID:7nsTnA/C 富子はいつも、客に片手でビールを注いでいるが、 あれはサービス業としてアリなのか?
263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/17 00:26 ID:nTp5XvPT 升毅は、もう出番ないの?
264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/17 23:38 ID:heIYc1C/ チ十毅
265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/17 23:56 ID:bszFbzBa チ十毅・・・・・・「毅」も分解してよ
266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/18 00:05 ID:taz4TSOY ぴ〜かぴか〜
267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/18 00:14 ID:Mps4v2nQ http://www.medianetjapan.com/2/15/book_newspaper/umibe/
268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/18 01:45 ID:xuYNiDo3 第1回の内容を教えて頂けませんでしょうか。 その回だけ見損ねてしまったので…
269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/19 00:13 ID:r9mb7MV4 >>254 タベザ(たべざ)・ガードマンって何?とオモタヨ・・・
270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/19 00:38 ID:5lXdddm4 BSで「こころ」と「ぴあの」を続けて見ると 岸恵子と宇津井健のせいで「赤い疑惑」を思い出してしまう。
271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/19 07:50 ID:r9mb7MV4 弱り目に蜂、泣きっ面に祟り目
272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/19 14:01 ID:y5vILn+a あのチャトラ猫、飼うつもりかな
273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/19 15:52 ID:XCY27QfO >>271 わはは、もちろん、ジョーク(?)のナレーションだったんですよね。多分
274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/19 17:09 ID:JV18XbIr >>273 よくないことが3つ重なって、弱り目に祟り目+泣きっ面に蜂=弱り目に蜂、 もしくは泣きっ面に祟り目、という意味だから当然そうですね。 あの巨大招き猫も飛んできたの? 鉄枠は御免だけど、あれならほしい。
275 :最終回までに :03/05/20 16:47 ID:qixRBxOr ぴあのがスカートはく日ってあるの スカート脱ぐ日でもいいけど
276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 02:33 ID:zNgV7frJ 家族の中で宇津井さんと国生さんだけ、 関西弁変だなと思っていたけど竹下景子さんって、 どこの人だっけ?名古屋かどっかだっけ?
戸建
マンション
賃貸
不動産
277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 02:58 ID:ijjnTIS2 大阪弁使わない自分には宇津井さんもただのいい感じのお父さんにしか 見えないんだけど、あちこちで大阪弁が変だって言われてますよね。 例えば、どの辺りが変なんでしょうか? 意識して聞いてみたいんですが。
278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 03:06 ID:zNgV7frJ ふむ。微妙といえば微妙だけど 周りにネイティブな人が多いから気になるのかなぁ。 宇津井パパの大阪弁は許容範囲、というか大健闘の域。 国生ねぇさんのは、ちと目立つ・・・かな?
279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 03:24 ID:ijjnTIS2 2chの他スレや個人サイトなどでも宇津井さんの言葉の指摘は 見かけてたのですが、国生さんの方が目立つと感じますか。 以前、ぴあのがまさきに何とかって大阪の言葉教えた時も ぴあのが違うって言っても自分にはイントネーションの違いが よく分からなかったしなぁ。やはりネイティブでないと聞き分けは難しいんでしょうね。
280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 03:36 ID:zNgV7frJ ふむふむ。同じように他地域の方言はわかりませんですが。 関西出身の役者さん達も普段より抑揚が強調されている気がするしね。 次回「てるてる家族」も作品は楽しみだが言葉は心配だす。
281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 07:50 ID:hnjWNNdV 二三日みないうちに、あの家には何が起こったんですか? やたら、カネかかるという話になってますが。。。???
282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 08:01 ID:Ag1LtXKt >>281 私も土曜日見てなかったんだけど、 どうも家の屋根に隣のビル?の看板というかデッカイ招き猫が落ちてきて大穴が開き 直すのに1000万かかるらしい。
283 :?A°?I?n?U¨?A°?E´ :03/05/21 11:01 ID:T7ZWb6eU いったいどんな商売をはじめることやら
284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 12:43 ID:Gdf8Lwlq 竹下景子も大阪弁上手だけど、 松村雄基もすんごくうまい! 大阪人がきいても、全然違和感ありません。 竹下景子は名古屋人、松村雄基は東京人なのに。 きっとすごく練習して努力されたのでしょうねー。
285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 19:25 ID:zNgV7frJ 国広富之は京都あたりでしょ。 寛平ちゃんは高知出身だよ。今は宝塚だけどさ。
286 :283 :03/05/21 19:35 ID:T7ZWb6eU 音楽教室を始めるのかも しかし、儲かりそうもないな
287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 00:28 ID:HLnOUJ7P あり得る
288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 07:54 ID:gG4PRmC8 最近7時45分からの昔のドラマのほうが 何となく今やってるのより、自分としては好き。
289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 08:34 ID:1WWIc6nW >288 同感!純名里沙ちゃん、明るくてかわいいですよね。(こ○ろは、怒ってばかり) 今日、初音ねえちゃんが「スープ煮詰めないでね」とか何とか言ってたけど 何か起こるのかな?考えすぎでしょうか?
290 :亀レスですが :03/05/22 12:58 ID:cA/m5Qq9 >>268 ●オープニングの歌 ●遊園地(20年前) 回想シーンであると視聴者に示すように、鏡(看板?)のような物に"20年前"と書いてある。 まだ赤ちゃんのぴあのも含めた桜井家全員がいる。 観覧車の中で、母の香苗(竹下景子・二役)が娘達に「人は皆誰でもぴーかぴかに光る時がいつかやって来る」というような事を教える。 入院闘病中でありながら無理して遊園地に来た香苗の容態を、章一郎は心配している(後に別の回の章一郎の台詞で「肝臓ガン」とあった)。 ●桜井家(20年前) 仏壇に香苗の遺影。 おじ&おばが、自分達には男の子どもしかいない為、ぴあのを養子にくれと来ている。 章一郎も泣く泣く了承して、いまにも連れて行かれそうな時、 3人の娘達が「私たちが育ててぴーかぴかにしてみせる」とぴあのを奪い戻す。 ●"20年後"とテロップが出る ●桜井家 初音が、ぴあのが通っている大学から授業料未納の通知が届いた為、慌ててぴあのを探しまわっている。 海鈴&鼓「ぴあのは、その金をパチンコに使い込んだのではないか」。 それを鵜呑みにした初音は「ぴあのにパチンコを教えた光男が悪い」とキレて、新聞店へ怒鳴りこむ。 ●新聞店 そこで何かの拍子に、その日ぴあのは海遊館でバイトしている事に気づき、初音は向かう。 ●海遊館 初音がぴあのは来ているか訪ねると、(そのアルバイトを紹介した?)宮下は、いま魚にえさをやっていると教える。 残り2〜3分になって、ようやくぴあのが登場。 パチンコに使った訳ではなく、払ってないだけ、大学をやめる事にしたからというような事を初音に言う。 と同時にでかい魚(ほにゅう類?)が水面から出てきて、驚いた初音は倒れる。 第1話は大体こんな感じだったように思います。 その後、締めに再び桜井家のシーンがあったような気がしますが、よく覚えていません。ごめんなさい。 誤りや補足がありましたら、お願いします。
291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 15:47 ID:1WWIc6nW ↑268ではないですが、ありがとうございまス。復習になりました。 よく覚えていらっしゃる、リアルでも見てたのですね。
292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 21:11 ID:gDLa/UIw >>290 ,>>268 観覧車での香苗のセリフ 「人は誰でも、いつか、ぴかぴかって光る時が来るんよ。十年後か二十年後か、 何年先のことかわからへんけどな。どんな人かて、一生に一度は必ず阿弥陀さ んの御光背のように頭の後ろが『ぴーかぴか』って光ることになってな。その 『ぴーかぴか』は、自分だけを幸せにしてくれるんやなくて、その光を浴びた 周りの人もみんな幸せにするんよ。そんな楽しいこと、他にないやろ。自分の 周りの人が、みんな楽しいて嬉しくなるんやから」 「あんたらにも、いつかいっぱい光ってもらいたいんよ」 「ぴーかぴか、やからね」 「・・・・」 「みんなを頼むわね」 初音は消え入りそうな声で「うん」と答える。
293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 21:12 ID:gDLa/UIw ちなみに年齢設定は 桜井ぴあの(純名里沙) 20歳 桜井章一郎(宇津井健) 60歳? 桜井初音(竹下景子) 35歳 柴田海鈴(萬田久子) 30歳 桜井鼓(國生さゆり) 25歳 藤芳啓太(松村雄基) 28歳 北川美佐子(斉藤とも子)33歳 宮下達郎(西村和彦) 25歳 高山光男(間寛平) 45歳 河本大輔(国広富之) 40歳 河本信子(紅萬子) 35歳 安田豊彦(河島英五) 38歳
294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 21:22 ID:gDLa/UIw おまけ 山本奈々(童話の嫌いな少女・正岡緑) http://www.eva.hi-ho.ne.jp/endo/prolog/vol12/nana/ http://web.kyoto-inet.or.jp/people/sazanami/nana.html
295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 23:39 ID:cA/m5Qq9 屋根が壊れた時に登場した大工役の南条好輝さん、 もう出番はないのかな。 この人も紅萬子さん同様、BK朝ドラのかなりの常連。 '93ええにょぼ:ヒロインの夫の上司だったかな。 '96ふたりっ子:通天閣将棋センターの常連客。 '98やんちゃくれ:ヒロインの叔父でカラオケ教室を営む。 '99あすか:扇屋一心堂の取引先であるホテルの従業員。 '01ほんまもん:海東健の勤め先の上司。 自分が見逃しただけで、 走らんか、甘辛しゃん、オードリー、まんてんにも出てたのだろうか? あすか・ほんまもんのように、 極めて登場回数が少ない場合もあるから侮れない。
296 :290・295 :03/05/23 00:20 ID:h/IimB7s しまった。。。。 私は常時接続ではないのでIDがもう変わってしまったと思い、自分の気になっていた全く関係ない事をつい書いてしまいました。 >>291 いえいえ、どういたしまして。はい、本放送も見ておりました。 >>292-294 重要なシーンのとても詳細な内容をありがとうございました。 本筋には関係ないので、敢えて290では省きましたが、 実は、今回の放送で見た新聞店のシーンが非常に強く印象に残っていて、そこからの前後のつながりを思い出して290を書いたようなものです。 ●初音の「新聞屋」という台詞は、今日ではクレームが来たり、放送コードにひっかからないのかと勝手に心配してしまいました。 (ネット検索した所、床屋、郵便屋、八百屋などは放送自粛用語には入っているようですが、昨日の藤原紀香のドラマでは橋爪功が「郵便屋!」と言ってました)。 ●初音にボクシンググラブで殴られ倒れ寝転がり、スカートを覗いた光男の、"パンチ"と掛けた「ええ"パンツ"やった」という下らない台詞。 これまたセクハラに慎重で、日々マスコミで性犯罪がとりだたされる今日では、こういうシーンはだめぽなのかな、と時代の移り変わりを考えてしまいました。
297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 08:07 ID:b8uG+oiA ぴあのとは直接関係ないですが、 新聞屋 って、なぜ だめなのででしょう?
298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 08:50 ID:L2ZonMvt 〜屋 というのが、なんとなく職業差別的に聞こえかねないという昨今の懸念でしょう。 でも 新聞屋 は大丈夫なんじゃない?牛乳屋、魚屋、果物屋など屋のつく職業はたくさんあるし。 少なくとも 〜屋さん にすれば問題ないはず。 スチュワーデス、看護婦という性別を特定するような語は消えてきてるね。 こころの 客室乗務員 とか。気にしてなかったけど、こころでは うなぎ屋 って言ってたかな。
299 :Yahoo掲示板トピに :03/05/23 19:14 ID:1HL+O1+f ぴあのたちの画像のあるサイトが貼ってあったよ http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=TV&action=m&board=552018443&tid=a2va2vbsbafjfcawa4na1xa4ta4a2a4na1ya4r8la4ka5ha5ta2va2v&sid=552018443&mid=176
戸建
マンション
賃貸
不動産
300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 23:22 ID:cuVUCrNX 八百屋も床屋も放送できないんですか。なら、そのうち、 西瓜もシャンプーも放送自粛になるのかな。w あほらしくてぼけるしかないね。
301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 00:44 ID:b7+ED3Qi てっぺんの外壁に「エクセレント」と書いてあるけど ぴあのが住んでいる設定のマンションは実在するのかな。 それとも最近のドラマのようにCG使ったりしてるのだろうか。
302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 08:15 ID:6tDTbK7b ぴあの、ナンだか宮下さんとくっつきそーでイヤだなぁ。 本放送見てないからその辺も楽しみなんだけど、鼓が藤芳さんと上手くいくのは絶対イヤだ! 鼓って何考えてるか分かんないし今のところあまりいいキャラじゃないよ。 ひっつめの国生さんてバレーボールにトリの顔描いたみたいに見える。(ファンの方ごめんなさい)
303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 12:28 ID:IoiLX3hD >>302 確かに、鼓って何考えているか分からないですね。 鼓はこのあと、ぴあのたちが唖然とするようなことをやらかします。 ますます鼓の事が分からなくなるかも。
304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 15:56 ID:AldyF9WM 私も鼓きらーい ってか、このスレあんまし人気ないのね。 探すのに時間かかった
305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 17:05 ID:BKbzK3JP 現行の朝ドラは糞おもしろくないかわりに、エネルギーだけは不思議とある。 こころでの岸以外の熱演がそれ(全然評価なんかしてないけど)。 一方で、ぴあのって、それまでのスタイルが崩れていく中でエネルギッシュではなく、 かつ、だんだんおもしろくなくなっていく時だったのか、どっちもなくて困る。
306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 21:00 ID:Nd6gmY8m >302 そのうちすべてが分かる。ぷあのは忘れたが鼓は覚えています。鼓は誰とくっつくかお楽しみに
307 :268 :03/05/27 02:14 ID:ddxExE8/ >>290 >>292-294 本当にありがとうございました。観覧者のエピソートとか全然 知りませんでした。聞いてよかった。 亀ですいません。
308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 12:03 ID:OsyM1fs/ このころって、アッシー君とかミツグ君とかが流行ってころかな? 宮下さんの努力が報われますよう。 鼓と藤芳がくっつくのがいちばん幸せだと思うけどなぁ。
309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 16:41 ID:Pq3yb89Q 94年放送だよね、劇中カレンダーはいつだろう。 でもアッシー・メッシー・ミツグ等はもう終わってたんじゃないかな? 宮下さんファン? 今日はまた玄関までしかいれてもらえなかったね。
310 :308 :03/05/27 16:46 ID:OsyM1fs/ あの玄関のシーン、おもしろいね ぴあのと宮下さんの関係の描き方はなかなか丁寧でいいと思います。
311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 16:50 ID:TQiT5KIo 宮下役の西村さんさっきテレ朝2時間ドラマ(再放送)に出てた。
312 :あのねこは何かの伏線? :03/05/27 17:17 ID:rYNNtmbn 今日は、また桜井家の庭に猫が登場してかわいかった。 OPの猫・この前でかい招き猫の上に乗っかってたのとそっくりだけど、同一猫なのだろうか。
313 :308 :03/05/27 17:30 ID:OsyM1fs/ 今日のチャトラねこは子猫ぽかったよ OPの猫はおなかあたりを見ると、ご懐妊?かも
314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 09:42 ID:dLuegvNW 今日は久々に「ぴーかぴかー♪」の大合唱。 「バレンタインデイキッス〜♪」国生のソロも聞けたし。 純名里沙ちゃんは際立って上手だなー。かわいいし。 こ○ろの後に、癒してくれて助かるよw
315 :あぼーん :あぼーん あぼーん
316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 18:58 ID:7f+3R8jN いまのところ宇津井パパはそれなりにはまり役と思うけど キャスティングの理由がいまひとつわかりません。 関西出身じゃないみたいだし、もしかしてピアノが弾けるとか?
317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 20:02 ID:gAeNk0tQ >>316 昔「赤い激流」ってドラマで音大の教授の役やってたよね。 水谷豊が出てたやつ。 (キョンキョンがピアノ弾いてたドラマでの謎の男役も忘れられない)
318 :316 :03/05/28 23:01 ID:5xE/sf4w >>317 そんなドラマがあったんですか なるほど 納得できますた
319 :シャツ :03/05/28 23:05 ID:QVYMZrAZ 最近、ぴあのがよく着ているチェックのシャツ(28日の放送で、縁側で初音が風鈴を鳴らしているのを見つけたときのシャツ) がどうもパジャマのようにしか見えない。 のは、自分だけ!?
320 :316 :03/05/28 23:28 ID:5xE/sf4w >319 んなことないよ おやすみなさい
321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 01:25 ID:Dp9q0gFp 雨の日に お庭のアリさんが ぴーかぴか 母さんアリ探す涙かな ほんまはお家(うち)を守る汗なんよ 秋の空 田んぼのカカシが ぴーかぴか いじめるカラスに涙かな ほんまは仲良くしたいはずなんよ 風の中 タンポポ綿毛が ぴーかぴか ねえさんと別れる涙かな だけどねこれから大人になれるんよ
322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 17:27 ID:UV06F2LG きょうは、見どころてんこ盛り 30分くらい見てたような気がした。
戸建
マンション
賃貸
不動産
323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 23:00 ID:aFlce0Wm 本当に仕立ての良いドラマですね。
324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 15:10 ID:DfDOtuee テーマ曲はもちろんBGMも、さすが久石さんという感じです。
325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 19:41 ID:uWkcuuX9 松本隆さんの詞も泣けますね。
326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 19:41 ID:xa3mXJJ8 これいい! http://zoetakami.fc2web.com/
327 :325 :03/05/30 19:54 ID:uWkcuuX9 3番までの歌詞が書いてあるHPです(直リンクではなくYahooキーワード検索にしときました) http://websearch.yahoo.co.jp/bin/query?p=%c1%eb%a4%ce%a4%bd%a4%d0%a4%ce%cd%db%a4%c0%a4%de%a4%ea%a4%c7&hc=0&hs=0
328 :324 :03/05/30 20:09 ID:5ZH/Tfuq >327 リンクありがと。 歌詞もだけど、ぴあののセクシーショット、うれしかった。
329 :dげvvhg :03/05/30 20:37 ID:2IGkg4YW えtgr5うss6
330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 21:20 ID:x+Iprttt >>325 松本隆作詞だったのか!
331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 22:11 ID:j74VvAkz 中西純子あげ
332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 23:40 ID:pckFip51 来週の土曜サスペンスに出るね
333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 21:52 ID:pMdoYI3j ああああ、土曜のやつ5分しか録画されてない( ´Д⊂ヽ こころはべつに見たくないのに映っていやがってw
334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/01 22:10 ID:ixdABHTM >>333 つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`
335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 16:12 ID:aeoAs9v6 >>333 土曜日は台風のため特別編成だったからね。お気の毒様。 借り主がドタキャンしたらしいよ。
336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 20:51 ID:7fT5o04p あ、ホンマや。5分しか録画されてされてなかった。 全話完全録画目指してたのにぃ〜!
337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 18:12 ID:br8Wvnfg 鼓ネェチャン
338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 20:29 ID:5xTdfxi3 海鈴さんの口もとって、若いころからああなんですか?
339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 09:23 ID:9Sbtehae 子どもの取り合いをテーマにしながら、こうも違うものか。
340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 10:25 ID:yF94ycdY 海鈴って、あまり母親らしく見えなかった。 食事等の世話は初音、遊んだりするのはぴあの。 んじゃ、海鈴っていったい何やっていたんだろう。 あれじゃ子供が父親のところに行っても うなずけるかも。
341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 12:14 ID:/UqdGWA4 そういやそうだね。 けど、なぜか嫌いになれない。みすずさん このドラマ、ロケシーンのカメラワークがなかなかいいです。
342 :これって :03/06/05 08:03 ID:X+uTaZ0O 河島エイゴなんて出てたんだね。
343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 09:23 ID:qcj+XiQ1 あしたが たのしみ
344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 09:58 ID:USfdFI+l >>339 思った〜萬田さんの涙を見ていたら、どこぞのヒロインの枯れた目と比べてしまう。
345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 11:20 ID:Zi+ANn/c しかし今日の立ち直りぶりも見事でしたね W 性格描写という点では、海鈴が一抜けしてる気がします。 バブル崩壊後の時代を象徴してる存在だったのかも。
戸建
マンション
賃貸
不動産
346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 18:38 ID:CtHxTUnj 今日まで再放送してるの知らなかった( ´Д⊂ 逝ってくる。。。
347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 23:45 ID:0xCsuINN >338 僕もあの口もと、とてもきになります。
348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 02:40 ID:8bJYsOd+ >>339 さん、 微妙に「こころ」とリンクしていますね。 今週の子どもの取り合いもそうですし、先々週の「おとうさんが帰ってきた」 もそうでした。
349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 08:59 ID:k9twBAf8 鼓・・・新人賞・・・
350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 09:15 ID:bnZU7kqG >>303 とんでもないことって、このこと?
ads by geniee
351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 11:57 ID:W0voUqu9 鼓の存在がこのドラマを面白くなくさせてる。 10年前もキライだったけど 今回あらためてみてもキライだ・・・。 もうすぐケコンするんだよね? それにしてもあの4姉妹って 働いてるのぴあのだけ。 とてもお金に困っている風には見えない。
352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 12:12 ID:hGQcUazl 結婚ってドラマの中で? オレ、鼓と同じような立場なので、 けっこうシンパシー感じてるんですけど。
353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 13:58 ID:6pgYaVUS >>350 そうです。 当時、新聞の投書欄でも 「鼓はひどい、あんまりだ」 みたいな事結構書かれていた気がします。 ちなみに 「海鈴が家事のときエプロンしないのが気になる」 という投書もありましたw
354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 18:53 ID:EPkYwVsK 今日は章一郎パパ、よかった〜♪ でも最近お仕事行ってる?(某朝ドラのせいで、ナナメに見てしまう)
355 :d :03/06/06 19:20 ID:yal/KlPO /////////////////////////////////////////////////////////// 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送 店頭販売の売れ筋のみ厳選 http://www.dvd01.hamstar.jp/ 白石ひとみ 小森詩 山田まり 及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評 http://www.dvd01.hamstar.jp/ サンプル画像充実 見る価値大あり 最高画質 /////////////////////////////////////////////////////////////
356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 20:12 ID:hGQcUazl 鼓ねえちゃんのやってることって、とんでもないことかもしれないけど、 ドラマ的には納得できる。あれで性格まで良かったら、鼓が主役になっちゃうもんね。 あと、ぴあのが語ってた新人賞のストーリー、悪くなかったよ。
357 :キムタクのあのCMの七不思議とは・・・ :03/06/06 21:54 ID:72T2hcp/ http://bestranking.misty.ne.jp/gamble/enter.cgi?id=yami83
358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 22:06 ID:ghtxryYq (・∀・)イイ懸賞、お小遣いサイトをピックアップして紹介してます 月に1万円以上は厳しいけど、4000円ぐらいなら確実に稼げます!! http://f15.aaacafe.ne.jp/~suikas/present.html
359 :預言者 :03/06/06 23:54 ID:t+ddoual http://elife.fam.cx/mfg/
360 :350 :03/06/07 01:08 ID:FOgy5X58 >>353 海鈴が家事をするシーンの記憶がないです w
361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 01:17 ID:c5j11yEG >>351 >それにしてもあの4姉妹って >働いてるのぴあのだけ。 >とてもお金に困っている風には見えない。 ぴあのが働いているといっても自分の下宿代のためだからね。 初音はパートに出るんじゃなかったっけ? 家事は万能の初音もオフィスではオフィス機器の操作法もわからず 足手まといの完全なお荷物になるんじゃなかったけ?
362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 13:27 ID:FOgy5X58 今朝はぐっときました。 佐川が事業を失敗して、桜井一家はあの家に戻れなくなるのかな。 HAGE佐川、ねこをいじめるなよ。
363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 18:10 ID:pYPRHE0T ネタバレ気をつけませう。
364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 00:54 ID:WWgiz9jU マンション探しや西宮夫婦との話し合いなども出てきてたので、充分前々から分かっていた事なんだけど、 なんか昨日は、桜井の一家が唐突に家を出ていく展開になったという感じがした。でも意表をつかれた分、泣けた。 正樹の綾部行き、鼓の授賞、ぴあの童話断念など、今週は色々な事があって、そっちの方に私は注意をそらされてしまっていた。 先週土曜日には、桜井家で町内会によるお別れ宴会が行われたのも忘れていた。 親切orお節介というように賛否両論があると思うけど、 次週予告がまだなかった頃の朝ドラの方が、新鮮さを翌週まで保ち続ける事ができて有り難みが大きいように、私はふと今日思った。
365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 21:56 ID:yhZwQt/E BSで「こころ」と一緒にみてますが、 こんなに面白いドラマだったとは うれしい誤算です。
366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 21:59 ID:G37LGTDB >>365 「こころ」でイライラさせられたあとに ぴあのちゃんの顔を見ると落ち着きます。
367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 23:14 ID:zyIHqpTN ぴあのの本(上下巻)持ってる俺って一体…
368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/09 00:52 ID:lsbbizfW ぴあのの主題歌がピアノに編曲された楽譜を持ってます。 どこかにしまいこんでるようなので、明日探してまた弾いてみたい。
戸建
マンション
賃貸
不動産
369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/09 08:23 ID:60NGfwk+ 今日から脚本、宮村優子さんですか
370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/09 09:24 ID:I/s7e+l/ >>368 スキャン⇒うp きぼんぬ
371 :90 :03/06/09 11:36 ID:LygXZgzF うわぉ! ほんとに宇津井パパが、 ザ・ガードマン(警備員)になっちゃった w
372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/10 13:17 ID:XuAS46Q/ 「ぴあの」って毎回、30分くらい見てるような気になるんですけど、なんで?
373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/10 13:34 ID:B7OooNKz 話のテンポがかな〜りだるいからじゃない? 童謡とか童話とか内容も子供っぽいしね。
374 :無料動画直リン :03/06/10 13:42 ID:gO+8jN3a http://homepage.mac.com/norika27/
375 :372 :03/06/10 14:25 ID:XuAS46Q/ >>373 さん いや、そんなんじゃなくて。 心地よい充実感に近いかな。 テンポもロケとかを上手く入れて いいリズム出しているし。
376 :_ :03/06/10 14:37 ID:E8p1bsrJ http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku06.html
377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/10 21:07 ID:uJkxmJcK 何で冨川さんから宮村さんに代わったのですか?>脚本 ご存知の方、教えてくださいませ。
378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/11 00:10 ID:idDVxGJa >>377 答えたいけど、わかりません。
379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/11 08:27 ID:1FWv7GBY 常に踏んだり蹴ったりな話が何個も重なってて 暗い気持ちになります。
380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/11 08:35 ID:BAjsuYlE 鼓に人気がないのはトンデモ大阪弁のせいだと 思ってたけど、それだけではないのですね。
381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/11 09:08 ID:idDVxGJa オレ、鼓すきだし、応援してるよ。
382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/11 12:53 ID:Vx1bEIa8 顔も性格もまるで違うのに、ほんとの姉妹みたい。
383 :382 :03/06/11 12:55 ID:Vx1bEIa8 私も、脚本家の交代の理由知りたいな。 「お姉ちゃんエッチ……」が引き金かもね。
384 :382 :03/06/11 16:27 ID:Vx1bEIa8 「セクハラ」って言葉、 もうこの時代(94年)にあったんですね。
385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/11 21:33 ID:P3OdvnWf >>384 94年ってわりと最近のような…。 Windows95発売の1年前だし。 オヤジギャルって言葉すら死語に成りつつあったような…。 そんな感覚の漏れはオヂサンですか?そうですか。
386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/12 00:04 ID:5CDfX/tl Jリーグも2年目。 氏ね! コインブラ!
387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/12 10:32 ID:OHbL+qA3 今朝の見逃しますた。 簡単でいいので、あらすじ教えてもらえませんか?
388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/12 12:26 ID:eAfSehap 藤芳は鼓を説得するために別府に。童話を書くことを最初は拒否していた鼓も、ぴあのが藤芳に託した※1キツネの手袋を手にすると、童話を書いていく決心を固めます。 数日後の桜井部屋(相撲ではない)。HAGE佐川の「◎◎祭りの手伝いに(旧桜井家)に、みんなで手伝いに来てほしい」という図々しい申し出に、美鈴が激怒。 ※1キツネの手袋:子ども時代「きつねの手袋」という童話に夢中になっていたぴあのちゃんのために、鼓がプレゼントしてあげた手編みの小さな手袋。ぴあのに言わせると鼓姉ちゃんが書いてくれた最初の童話だそうです。 鼓の涙が良かったです。 あと、初音ねえさん、総務の課長補佐に出世。おめでとー。
389 :388 :03/06/12 13:24 ID:eAfSehap 美鈴 → 海鈴 でした。
390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/12 23:51 ID:SxScCbi0 >>388 今朝は泣きました。 ストーリー読んで、また泣きました。
391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/12 23:55 ID:0YcoAPSk ●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その4●●● http://natto.2ch.net/mass/kako/994/994602694.html 206 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/07/20(金) 20:56 >>198 >私の場合は、本でした。 >その本が紹介される数日前に、喫茶店で読んだ本です。 本もありますね。 自室で昔々買ったマンガを読んでたら、数カ月ぐらい後、なぜか今更という感じでそのマンガの特集ムック 本みたいなのが発売されてたりしました。 (ま、さすがにこれは偶然かもしれませんが、ちょっと引っ掛かるといえば引っ掛かる) 自分があるジャンルの本を読み出すと、すかさずその作家なり著者をTVやラジオに引っ張り出してきたり、 その類いの別の本の広告が新聞に載りだしたり...。 >特に単行本になっていると、盗聴ネタが探しやすくなり、著者には致命的だと >思うのに、あえて盗聴する不思議・・・ それほどに、ネタが無く、被盗聴者に依存しているってことでしょう。 前に誰かがこのスレで書いていましたが、一二度、それで上手くいって大儲けしたとかいうような経験があっ たのかもしれませんね。 それで一種、病み付きのようになってしまっているんでしょうか。 そんな、人のプライバシーをネタに使ってよくそれで平気で「仕事」だと言えて、しかもお金もらっていら れるよな、と思いますよね。良心がとがめるということが、ないんでしょうかね。
戸建
マンション
賃貸
不動産
392 :_ :03/06/12 23:55 ID:41TQ5ZN8 http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz03.html
393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/13 00:13 ID:zfHksR+k >>353 コンクールに出したって必ずしも入選してぴあのの邪魔をする結果になるんじゃないから、 自分も童話を書いてるのを黙ってたことがひどいってことなのかな。 でも、何で黙ってるのがひどいんだろう・・・
394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/13 00:39 ID:P9sRAXZb そうだね
395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/13 08:09 ID:P9sRAXZb 「なつや」って?
396 :387 :03/06/13 12:31 ID:NWsA4BkI >>388 ありがとうございました!
397 :388 :03/06/13 12:39 ID:qWCKyaoD >387 どういたすまして。 1か所間違えていました。 「◎◎祭りの手伝いに(旧桜井家)に、 ↓ 「なつやの手伝いに(旧桜井家)に、 なつやって何なんでしょうね? >395さん
398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/13 16:12 ID:L4p/2qem 名無ismの実名がコマザキとバレた暴露HP(図1のH.Komazaki) http://sg.geocities.com/jpn_sin_den/japanese.index.html
399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/13 23:48 ID:HWHboUE1 >>202-206 今週からエンディングは笹舟(?)に変わったね。
400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/14 01:21 ID:cLmFET8g pianoって、オザケンがデビューしたころ?
401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/14 01:41 ID:GGrRhxSC 宇津井さん、次の夜ドラに出演するみたい。 >>388 鼓の作品でなく、新美南吉の「手袋を買いに」。 鼓がぴあのに初めて読み聞かせてくれた作品。 ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000121/files/637.html >>399 5週ごとに変わってるような・・・ オープニングでチラッと出てるけど、まだドラマには出てきてないですよね?
402 :400 :03/06/14 01:57 ID:cLmFET8g >401 388は手編みの小さな手袋のことを 鼓の初めての作品と言ってるのでは?
403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/14 17:38 ID:GGrRhxSC >>402 「鼓姉ちゃんが書いてくれた最初の童話」と書いてあるのをそう読むのは・・・ ましてドラマの中で手袋が初めてかどうかなど一言も触れてないですし。
404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/14 23:46 ID:e6bfULGU 「なつや」って 夏場だけ桜井家で「季間限定の商売」をすることなのかと思ってた。 例えばかき氷屋とか。 やっぱり「夏屋」という表記なのかな。 昔の家屋はふすまをはずして「衣替え」させるなんて大変だったんだね。 でもすごく涼しそう。
405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/14 23:59 ID:+j23ISgV ふすまをはずして衣替えかぁ 全然知らなかったな
406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/15 21:43 ID:Kf3ps2LT 家族と同じように、家も愛情の対象になるんですね。
407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/16 01:44 ID:sNsbShH9 >>399 今度はヨットにかわるよ〜ん
408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/16 09:44 ID:bQfIrZEl 桜井家って政治家の血筋だっけ?
409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/16 11:44 ID:AvxC238D 名無ismの実名がコマザキとバレた暴露HP(図1のH.Komazaki) http://sg.geocities.com/jpn_sin_den/japanese.index.html
410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/16 15:15 ID:vxO6LCjA >408 初音はぴあのを政治家にしたかったんだよね。 ぴあのの選挙運動っていいな。 ポスターの名前みただけで藁えるな
411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/16 15:16 ID:VTXbk7yJ 久しぶりに紅さんご出演なのに、副音声のおじさまは、 OPで紅さんをスルーしやがった。 NHK公認の得呂音声を期待したのに。。。
412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/16 19:19 ID:7JBvObMo 名無ismの実名がコマザキとバレた暴露HP(図1のH.Komazaki) http://sg.geocities.com/jpn_sin_den/japanese.index.html
413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/16 20:08 ID:PitgrbQM >>411 気がつかなかった。まん子さん、何役?
414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/16 20:17 ID:VTXbk7yJ 竹下景子と、国広トミユキととうとう離婚したという話をしてたよ。
戸建
マンション
賃貸
不動産
415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/16 21:44 ID:+zZ3nSEz 大学に入った年にやってた。一限目の授業の時はこれ見た後に下宿を出てた覚えがある。でもストーリーは ほとんど覚えてない。再放送なんかやってたとは。 きょうの放送では携帯電話をめずらしがってたなあ。それもまた古い型のやつ。この当時ってまだポケベル がよく使われてて、携帯はまだメジャーじゃなかったと思う。大学の生協にも携帯は売ってたけど、みんな はポケベル使ってたわ。「ぴあの」やってたこの年の夏が異常に暑かったのを覚えてる。
416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/16 22:58 ID:K5XwvXdG 熱いな 415
417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/16 23:32 ID:K5XwvXdG ところで4月スタート?
418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/16 23:45 ID:VTXbk7yJ >>415 いわゆる猛暑渇水だな。
419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/17 00:45 ID:v9E8hSb5 >>417 そうだよ。 当時はBKが前期だった。
420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/17 08:45 ID:2VpIfxI9 1994年は暑かったよね〜。 純名ちゃん、翌95年のお正月公演から宝塚の舞台に復帰したけど、 公演の最中に阪神大震災が起こり、打ち切りになりました・・・。
421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/17 09:47 ID:UhVREEZM 冨子さんと桜井家の関係は?
422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/17 12:28 ID:4zTg40cX トミーがマザコン暴露で曝されるのは、この前、後?
423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/17 23:53 ID:J61AjzEL ?????
424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/18 09:01 ID:W141Znvt 姉妹が家を取り返すために 珍商売に手を出すというプロットのみ 「やんちゃくれ」に、似てる。
425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/18 19:26 ID:etkMpThv >>415 うん、平成6年の夏は暑かった! 関係ないので sage
426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/18 19:34 ID:o4Y92hm3 お見合い相手に「娘のことは忘れてくれ」と頼みこむ宇津井パパとか、 けっこう「あれれ??」なシーンがてできたりするが、 「こころ」で免疫ができているので気にせず見ることができる。
427 :バッジオ :03/06/18 19:40 ID:o4Y92hm3 94年の夏……! 思い出したくもないわい。
428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/18 21:48 ID:iHxS9YL3 なんで日本語つかえるの〜、ねぇ〜、ねぇ〜、なんで〜、なんでなの〜。
429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/18 23:02 ID:Bpe0cc11 紫色の関係でわないの?
430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/18 23:37 ID:sgqgY6m3 とうとう録画ミスしてしまいました。 どなたか今日の分(第69回)のあらすじをお恵み下さい m(_ _)m
431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/19 00:40 ID:3XpPTwvm よってたかって、竹下と国広の焼けぼっくいに火をつけようとします。 逆効果としか思えん。 女の人は国生さん苦手みたいですけど、 国広大嫌いな男、いっぱいおると思います。
432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/19 00:59 ID:uv646f7+ とみこう、大嫌いだよ。
433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/19 03:11 ID:GY+sVSSN >>430 1=初音 2=海鈴 4=ぴあの S=章一郎 M=光男 Y=安田 K=河本 (マンション)Sが自分の働く様子を見に包丁研ぎしに[バー富子]に来たことについて、2「子供の授業参観じゃないんだから」と愚痴る。 1&4「庭いじりができなくなり、する事がなくなったせいでは?」となだめる。 (新聞店)M&Yを呼びつけたS「どうか初音の事は諦めて下さい」と頭を下げる。 (夜・エクセレント)4が帰宅すると、S「洗濯しといたよ」 4「夜に洗濯しちゃ(近所迷惑だから)だめだよ。それと、干す時はパンパンと叩かないと袖がシワになっちゃうよ」 (爺の長屋?)4が、自転車お使い便で先日来た家に、また呼ばれた模様。 爺「買い置きがなくなったから食料買ってきて」 〜時間経過〜 弁当をぼそぼそと食べている爺「どうせ暇なんでしょ」 4が怒り気味に、ふきん?をパンパンと叩く。 爺「ええなあ、その音。氏んだ婆さんもそんな風にやってた」 4は、部屋の片隅にある、食べ終えたコンビニ弁当の容器であふれたゴミ箱を見て、何かを思いついた模様。 (Yの店の事務所)4「野菜や魚を中心にした老人食の宅配ビジネスってどうですか?」 山田雅人は賛成するが、Y「あかん」と冷たい。 (バー富子)2と、互いに元気のないM&Yがいる。 そして突然店に入ってきた1「4が、Yに商売のアイデアを否定されて落ち込んでいる。何故駄目なのか」とYに聞きにくる。 前出の新聞店での出来事が原因という事が、1に知れる。 (マンション)1が怒り気味で帰ってくる。ちょうどKから電話があるが「今取り込み中です」と切る。 S「M&Yに気を使っているのか?家の世話から解放された今だからこそ(Kと)結婚してもいいのでは?」と1に言う。 〜時間経過〜翌朝 1「天神祭の準備をする日、プロポーズの返事します」と河本に電話する。それを柱の陰?で聞いてしまう2。 ・・・つづく 関西人でないので台詞まわし全然分からなくてスマソ。特に後半は細かい所覚えてなく大雑把でスマソ。
434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/19 08:10 ID:4GqTocni すごーーーい
435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/19 12:53 ID:CD0yHaU5 初音姉さん、とみーの毒八重牙から、なんとか逃れた。
436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/19 13:39 ID:yNoGdos4 名無ismの実名がコマザキとバレた暴露HP(図1のH.Komazaki) http://sg.geocities.com/jpn_sin_den/japanese.index.html
437 :430 :03/06/19 23:40 ID:uoKDRS6p >>433 ありがとうございました。 おかげで今日の放送をスムーズに見られました。 お年寄り向けの宅配サービスやってみるかと言われても「?」ってなるとこでした。
戸建
マンション
賃貸
不動産
438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/20 00:08 ID:93yUvaoz よっかたね
439 :438 :03/06/20 00:23 ID:93yUvaoz ×よっかたね ○よかったね
440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/20 09:03 ID:jW3MEbvv せりふが、深いというか、難しいというか、映画みたい。
441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/20 19:08 ID:Ni/dNutv 女たちに比べると男たち全員女々しいよね。
442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/20 22:46 ID:KeQR8/oC 名無ismの実名がコマザキとバレた暴露HP(図1のH.Komazaki) http://sg.geocities.com/jpn_sin_den/japanese.index.html
443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/21 03:01 ID:2lXMoK9Z >>441 現実もわりとそんな感じじゃない?
444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/21 03:35 ID:ifnMUL+T >>440 ぴあのと初音が二人きりで話すシーンの、せりふが深くて非常に良かった。 しかし、カメラワークが単調に感じてしまい漏れは残念。 狭い部屋に二人とも座ったままという状況には、前の家のレトロなたたずまいや屋外ロケの解放感などにはあった趣がなかったせいかな。 例えばせめて夕焼けとかにしてほしかった。 なんて書いてみた今・・・・・ あのシーンの閉塞性から、前住んでいた家の雰囲気とのギャップを感じつつ、好きな家を取り戻す為にひたむきな桜井家の現状を読み取る事もできたかなと、自分の短絡的な愚かさを反省しつつもある。 現に、以前から使っていた家具や「鼓」などがマンションやぴあののアパート置いてあるのだから、常に前の家を思い起こす事が容易な訳で。 関係ないけど 数日前の回でバー富子でのシーン。宮下とぴあのの話の内容を聞いてカウンターからちょっと振り向く、国広の横顔での芝居などはすごく良かった。
445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/22 11:08 ID:a/JtULTk いいドラマだね
446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/22 13:23 ID:PDx65FHN ツヅミネェチャン
447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/22 21:44 ID:sGxW1iqo >>443 女がずうずうしい、ともいう。
448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/22 22:24 ID:a/JtULTk その方が男は実はラク。
449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/22 22:27 ID:7esjhrEw ●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その2●●● http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html 707 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/21(月) 17:21 >>703 いいかい、君達は市場資本主義の世界に生きている。 トップに上り詰めたクリエータ達も万能じゃない。 ネタには日々苦労しているんだ。 ネタはマンガ、小説、歌詞、映画、芸人等あらゆる マスコミの活動に効果的に利用されている。 自身や芸能人周辺ネタでは限界がある。結局、 一般市民情報から供給しなければ、立ち行かなくなる。 君らが気がつかなければ、いいネタ元になっていた物 をこっちはあがったりだ。 君達は選ばれたんだ。それぞれに物語が設定してある。 君達に刺激を与え、物語を発展させ、そこからネタを貰う。 物語を発展させる想像力は意外と稀有な能力でね。 忘却のかなたに消える所を世に送り出してあげている訳だ。 君達も自分達のネタが商品化されていたら喜べよな。 これで市場が盛り上がり、景気が良くなり、皆ハッピーだ。 完全なシステムさ。君らが一翼を担うのは当然だろ。 気が付いていないが君達は自分でその道を選んだよ。 もっと大人にならなくちゃ駄目だよ。 だとさ
450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/22 22:28 ID:sGxW1iqo 女が弱い、というのは、女の方便ですから。 男は強い、というおは、女の謀略ですから。
ads by geniee
451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/22 22:48 ID:a/JtULTk はいな
452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/23 15:28 ID:8AQAgVS4 キャップ、ガードマン時代は人をつかうばかりで 自分では何もできなかったからな。 兄弟であそこまで性格というか人格が違うのも面白いね。
453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/23 17:29 ID:z5yzI6uC 兄弟姉妹は性格が対照的なほうが むしろ普通 家族=社会のなかでの 相互差別化現象
454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/23 23:09 ID:6lFGOxcj >452 清水アデランスがおったらのう
455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/24 12:40 ID:RQOQ/Jk5 名無ismの実名がコマザキとバレた暴露HP(図1のH.Komazaki) http://sg.geocities.com/jpn_sin_den/japanese.index.html
456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/25 00:19 ID:Al5MgW5C 明日も見るぞ
457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/25 00:28 ID:FqyvANqe 今週始まった夜ドラの宇津井パパもお金に困ってたけど、 こっちの宇津井パパとは正反対な感じのパパだった。
458 :昨日消えた男 :03/06/25 00:41 ID:Al5MgW5C 時代劇チャンネルで、雷三と競演してた若き日の宇津井パパ 意外や芸達者だった。
459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/25 19:51 ID:MjhKdCP+ いつも海鈴が暴れると面白くなってくるのだ
460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/25 22:52 ID:/tYwVhB6 ミスズザウルス 進め 火を噴け
戸建
マンション
賃貸
不動産
461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/25 23:34 ID:GsQdu5O/ 美鈴、昔はミスコンのチャンピオンだったんだよね。全日本だかなんだかの。 信じられない。。。
462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/25 23:48 ID:/tYwVhB6 >461 うん 信じられないne ミスズザウルス おんぼろ家なんか踏みつぶせ
463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/26 08:12 ID:syUur8dK あーら、ぴあのちゃん、いてたの
464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/26 10:03 ID:a5YcHjWD ぴあのちゃん、なにをやってもうまくいかなくてカワイソウ。 こころの超ご都合主義と好対照だねえ。
465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/26 11:37 ID:ocR3c7Bs 「ぴあの」って確かに 連続テレビ小説だ。 連続テレビドラマじゃなくて。
466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/26 16:26 ID:oUwaHHQt どう違うの?
467 :465 :03/06/26 16:34 ID:ocR3c7Bs たんなるイメージです。 ちょっとコーフンしてたので
468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/26 18:47 ID:I9ZGPETE 何に興奮したの?
469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/27 00:13 ID:XTNganWN 初音が川本のプロポーズ断ったときの台詞とか チョピーリ文学ぽい。 意味は良く理解できなっかたけど好き。
470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/27 00:55 ID:pb6GeBS1 エンディングで「2つの笹舟」が別方向に離れていくのが、強調されてるようで意味深な感じでうすうす気になっていたんだが、 昨日の章一郎のセリフにあった「そろそろ家族が分かれてゆく時期なのかも」、というような事を暗喩していたんだね。 >>465 いいレスですね。目から鱗がおちますた。
471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/27 01:04 ID:K9VEIkBw なるほどね、よくわかりました。 その前のドラマが糞以下なので、 こっちも流してたのは失敗だた。w
472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/27 12:27 ID:MhBLA1cO 今日のお父ちゃん、カワイソだったね。
473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/27 20:42 ID:EVXkSEfQ みすず31 つづみ25 ぴあの21 と分かりました
474 :名無しさん@お腹いっぱい :03/06/27 21:06 ID:Lg9gI+E2 >>471 「こころ」?「かりん」?
475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/28 01:16 ID:ymH5UqhH 早いもので、今日でもう第13週がおわり (=朝ドラは全26週なので折り返し地点) 3箇月って、あっという間だね。
476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/28 01:28 ID:83dq3bMt ねえ、OPが純なに変わるのいつ?
477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/28 03:00 ID:gCKw6XHW >>476 「テレビドラマデータベース」でぴあので全文検索したら、 94/07/25放送分より と書いてありました。 再放送だと何週目からになるのか、正確に分からなくてスマソ。 ネタバレにあたるような内容は無かったけど 「従来の朝ドラにないアップの連続とナレーションを極力抑えた作りにも注目。」と書いてあった。 言われてみると、両方とも実に納得。
478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/28 06:28 ID:XCeg7iB5 >>474 こころ
479 :476 :03/06/28 13:06 ID:f4etly1t >>477 調べてくださって、ありがとうございます。 4月スタートは同じだから、7月下旬なんでしょうね。 ちなみに今のヴォーカルの人もかなーり好き。
480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/28 13:11 ID:A8ubMrAT おとうちゃんの昔の友達の役者、誰?(トランペット吹いてた人) 初めて見た顔だ、下手すぎです。
481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/28 18:29 ID:f4etly1t >下手すぎです。 演技が? サックスが? この先、宇津井さんのジャズ演奏が出てくるんでしょうね。 久石さんのアフレコかな?
482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/29 12:37 ID:I3Qy+mRS 吹き屋のオッサン アルトやった
483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/30 09:42 ID:LwgIJkb8 ばちゃん家には何であんなにポットがあるの?
戸建
マンション
賃貸
不動産
484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/30 12:30 ID:JrvOH/u5 いい質問だ >483
485 :こぴぺ :03/06/30 20:22 ID:UzRxbdeo ○ 宮村優子(みやむら ゆうこ) -------------------------------------------------------------------------------- 1958年、東京生まれ。 早稲田大学 第二文学部文芸学科卒業後、雑誌フリーライター、企画製作会社勤務を経て、84年「25歳たち〜危うい関係〜」第11話で、シナリオライターとしてデビュー。 NHKでは、連続テレビ小説「君の名は」(第2部 結婚編・第4部 志摩編)が初執筆。 93年に「生きがいドラマシリーズ・銀の雫」、土曜ドラマ「おばさん咲いた」、94年に連続テレビ小説「ぴあの」、ドラマ新銀河「つばさ」、「赤ちゃんが来た」など、女性のしなやかな感性を生かした作品を次々と発表している。 その他、「ハーフポテトな俺たち」「外科医・有森冴子」「君だけに愛を」(NTV)「子子家族は危機一髪!」(TBS)等を執筆している。
486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/30 22:58 ID:l3d7vTGu 宮村優子さん、私のコーハイじゃん!
487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/01 09:49 ID:xw7oM3Se 名無ismの実名がコマザキとバレた暴露HP(図1のH.Komazaki) http://sg.geocities.com/jpn_sin_den/japanese.index.html
488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/01 13:07 ID:TvLZb0q+ 国生、なかなか綺麗やんか
489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/01 14:30 ID:GXeOn91H 別府の湯がきいたんだナ、きっと。
490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/01 16:06 ID:GXeOn91H ポケベルのメロディが“We are the champ”。激懐かしい。
491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/01 20:40 ID:eNUu5iyf >>488 「どてら」着てないからかな
492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/01 20:57 ID:GXeOn91H プッ
493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/01 20:58 ID:90MTJdvb (;´Д`)ハァハァ ボッキしますた http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/01 21:42 ID:FBN/1yL3 >>491 あれは、はんてん、じゃないの?
495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/01 22:03 ID:QH3R/9Go >>481 お父さん、主題歌を弾きます。
496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/01 23:18 ID:gs6M99PZ 吹き替えなしで?
497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/02 08:10 ID:JwhzT7Z/ 面白くなってきた
498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/02 16:24 ID:iexd5Ifj はんてんとどてらってちがうんだ
499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/02 16:42 ID:iexd5Ifj 500まであと ひとつ
500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/02 18:42 ID:POd6jFJD どてらって、丈が裾まである綿入れ「着物」だと思う。 はんてんは、腰までの綿入れ「上着」だと思う。
501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/02 19:06 ID:iexd5Ifj 500 オメ
502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/02 23:32 ID:6AnnwOvM @@@
503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/02 23:53 ID:aPwQ+gdR 個人的に子供たちが何つくるんか すっごーーーーい楽しみ。
504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/03 00:40 ID:EVVGNYnC 眼鏡かけてる諒くんっていう子、 「ふたりっ子」で桂枝雀のところの住み込み弟子の役やってなかった? 「小柴圭一郎」で検索したら馬場忠という役で第25話から登場したらしいが、どんな役だったかまでは確認できず。
505 :haru :03/07/03 10:07 ID:i4UDRQQJ >75 デマなんか流すな!デマで迷惑しているのはぴあのちゃん本人だぞ!
506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/03 12:15 ID:4tKIbk0J おもわず過去ログ見ちゃったよ。
戸建
マンション
賃貸
不動産
507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/03 18:19 ID:4tKIbk0J おしんにくらべたらプチだけど、 ぴあの、試練が続くな。
508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/03 23:24 ID:7K28vspZ キャップ、なんであんなに娘たちにもてるんだろう?
509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/04 00:18 ID:9JzJspOo たいしてかっこよくない、というかダメオヤジじゃん。
510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/04 03:19 ID:bv4osibc 「高原にいらっしゃい」で現在の純名さん登場。 1回目はちょこっとだけだったけど。
511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/04 03:21 ID:bv4osibc × 高原に → ○ 高原へ
512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/04 09:02 ID:RUFanP+D >480 >おとうちゃんの昔の友達の役者、誰?(トランペット吹いてた人) 古谷充 関西を中心に活躍しているサックスプレイヤーでした。
513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/04 09:50 ID:RUFanP+D 海鈴???
514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/05 01:26 ID:o4/u7EKu 古谷充 ブレッカーも好きらしいけど本音はデクスター・ゴドンか
515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/05 21:59 ID:YKshe/Nv 風が吹いてきたとき、泣きそうになった。
516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/06 13:14 ID:Zvvurmvf 今のドラマみたいに 予告なし・無理矢理一週間にまとめることをしないのが いいですね
517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/06 14:58 ID:l8XIjQCT そうそう無理にまとめる必要ないしね 派手さはないけどおもしろい 登場人物も多いけど、それぞれのキャラがわかりやすいし 主人公は次々にいろんなことに挑戦してるんだけど、話の流れも自然に感じる
518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/06 15:09 ID:q3DHEaLe ★★★ 完全無修正のエロエロサイト ★★★ http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html ↑ このサイトマジやば! 早く見ないと消されちゃうかも・・・
519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/06 17:55 ID:zeKOVGQt >>514 × デクスター・ゴドン → ○ デクスター・ゴードン
520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/07 00:24 ID:xo/GYusT 今度の水曜のスタパ、宇津井パパだね。
521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/07 12:02 ID:yJkaBYFL ドリーム、ほんとにいいな。
522 :_ :03/07/07 12:12 ID:HcHdeyNs http://homepage.mac.com/hiroyuki44/2ch.html
523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/08 03:03 ID:gO1kKhzc >>518 やばいなら、見ない。以上
524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/08 08:26 ID:coVX1kdD 朝から生ジャズ
525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/08 13:02 ID:rv+KsS0t ぴあのとパパ、くっつきすぎ。
526 :西村 :03/07/08 23:06 ID:coVX1kdD たしかに妬けましたわ
527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/09 09:23 ID:Of+OD4WO ぴあのとパパ、仲よすししすぎ。
528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/09 12:27 ID:AimXlo9t はあ ???
529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/09 23:48 ID:z9qO3+IW 子供たちの工作ってどうなったんですか。
戸建
マンション
賃貸
不動産
530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/10 01:02 ID:R2IFcLzr このドラマ、視聴者の飢餓感を煽るのうまいよな、って個人的に思う。 「なぜ海鈴は働かないのか?」と視聴者に散々思わせたり、 鼓や富子が戻るのをためてためて引っ張ったり。 まさに、乾かせて乾かせまくって麦茶(最近はアイスコーヒーも桜井家に食卓に登場してるが)飲ませる感じ。 昨日夢路いとしが久々に登場して、漏れは満足しますた。 で、大竹まことはどうした? 国広(=研修で地方に出張)みたいに何か宣言して旅立ったっけ?
531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/10 08:08 ID:WoZKsC2k 大竹 きましたねー おれはあのチャトラ猫。
532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/10 16:38 ID:OiOe3FHL テーマ曲以外は何の魅力もない失敗作と思っていたけど、見れば見るほど味が出てくる。セリフも演出もよく錬られていると思うし。
533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/10 16:52 ID:XIADuaS8 ぴあの、面白いです。毎日楽しみに観ています。 チョッちゃんスレがまたまた、ピンチなので、ここに貼っておきます。 http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1042955454/
534 :_ :03/07/10 16:52 ID:pXxUqJ+H http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
535 :530 :03/07/10 23:50 ID:kFZTX+N2 連日またまた制作者の術中にはまってしまった。 大竹まことだけでなく、佐川満男まで久しぶりに登場するなんて。。。 あとは、子どもの家のシーンがあっても斎藤とも子さんが最近全然出ていないのが残念。 でも無駄に出演させ続けるのではなく、役が生きる時を狙い満を辞して適材適所で再登場させるのは、とても丁寧なつくりと言えるかも。 >>531 チャトラ猫、私も見たいです。
536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/11 00:04 ID:XvhUIyG6 チャトラ猫、見たいよね。 また身ごもってるのかな。
537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/11 00:42 ID:5Iib6OFc >>535 この頃までは、丁寧な作り方がまだ残っていたということだね。 それが「ふたりっ子」になっていっぺんに吹っ飛んだ、と。w
538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/11 00:52 ID:XvhUIyG6 「ふたりっ子」ダメなの?
539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/11 01:02 ID:4h+Yr+Mg >>504 亀レスだけど多分高校時代の同級生 今はただのデブのおたくだよ
540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/11 01:39 ID:5Iib6OFc ふたりっ子はそれまでの制作スタンスをぶっ壊した。 それが受けたし、それが面白かったわけだが、 壊しつづけるしかなくなっていく宿命を負わされた 朝ドラの末期が、こ こ ろ 。
541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/11 08:22 ID:XvhUIyG6 こころのあとだったので ぴあのが不憫で不憫で
542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/11 08:25 ID:bPi8Yob6 ぴあのって、94年当時は全然話題にならなかったよね。 当時としては視聴率低かったし、内容の評価も・・・。 今みたら、面白いのにね〜。 いかにここ数年の朝ドラが堕落したかが、わかる。
543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/11 12:09 ID:132nGkjJ >今みたら、面白いのにね〜。 このスレの最初の方に 後半でめちゃくちゃになるようなこと書いてあったけど。 どうなんだろう?
544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/11 22:03 ID:TNuXQbJL >533 チョッちゃんもおもしろかったなあ
545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/11 22:16 ID:oe+z7eyn 「ぴあの」のぴにアクセントをつけた言い方がすきじゃなっかたな
546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/12 00:15 ID:9meF+7EB ぴあのが涙流すシーンがすごくよかった。 女優として、ドラマの演出としては結構スタンダードなパターンなのかもしれないけど、まず左目、右目とタイムラグをつけて涙がこぼれるのが。 カメラの位置取りなども絶妙だったのかな。
547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/12 01:10 ID:BDqssVv9 うかりして ぴ あの なんか きいてみたりして
548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/12 12:16 ID:bKxsrDFg 甘いお茶?
549 :_ :03/07/12 12:21 ID:WbOIB8Pv http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz09.html
550 :おせっかい :03/07/13 00:47 ID:0v5esAF9 コレまでの報知された疑問を集めてみました。 わかる人います? 66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/09 23:21 ID:Qzksr2RD 第1話の回想シーンに出てきた遊園地はどこでしょうか。 漏れは関西在住ではないので検討つきませんが、エキスポランド?宝塚ファミリーランドが閉園したとニュースで知り、ちょっと気になりカキコ。 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/06 07:59 ID:9GFooKC7 (桜井屋敷のぴあのの部屋には)どうしてアインシュタインのポスターが貼ってあるの? 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/09 14:47 ID:46LbKm1z あの飲み屋のおばちゃんは桜井家の親戚なの 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/10 21:07 ID:uJkxmJcK 何で冨川さんから宮村さんに代わったのですか?>脚本 ご存知の方、教えてくださいませ。 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 00:44 ID:b7+ED3Qi てっぺんの外壁に「エクセレント」と書いてあるけど ぴあのが住んでいる設定のマンションは実在するのかな。 それとも最近のドラマのようにCG使ったりしてるのだろうか。 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/17 09:47 ID:UhVREEZM 冨子さんと桜井家の関係は? 483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/30 09:42 ID:LwgIJkb8 (別府の)ばちゃん家には何であんなにポットがあるの?
ads by geniee
551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/13 01:28 ID:S2TV7iJG 超人気サイトに私も出演! 探してみてね♪ http://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=775&KEY=1058002614&END=100
552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/13 05:58 ID:odcJlkvL >550 すごい!乙かれさまです。 残念ながら66しかわかりません。 以前セリフの中で「万博公園」とあったと思うのですが。 ですのでエキスポランドだと思います。
戸建
マンション
賃貸
不動産
553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/13 12:54 ID:z83GxDvX @@@
554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/13 14:07 ID:WDZ/DaNp 私も脱いでるから♪見てね♪ http://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=776&KEY=1058069482&END=100
555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/13 16:40 ID:Oxk8mR46 552さん、ありがとう。
556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/14 03:15 ID:dTwB+DGT 名無ismの実名がコマザキとバレた暴露HP(図1のH.Komazaki) http://sg.geocities.com/jpn_sin_den/japanese.index.html
557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/14 08:44 ID:JrmbV8Ax よかったな、ぴあのちゃん。
558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/14 12:36 ID:yxF7coMn 藤芳、かっこよかった。
559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/14 20:41 ID:3NCaaqZo 海鈴の子供役ってこの子? ttp://mbs.jp/doremisora/cast04.html
560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/14 23:39 ID:jbH7ryEI >>483 婆ちゃんち湯治宿?
561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/15 00:01 ID:VpVQaZo+ 宿ならポトは客室に?
562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/15 08:57 ID:09eNO7Nt 鼓 しっかりしろ
563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/15 11:56 ID:TVPmeDC8 ぴあのに藤芳をとられるぞ。
564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/16 00:38 ID:z+tGqUFP じゃ7時間後に
565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/16 08:11 ID:deI+KeJF 都はるみさんのナレーション、なんとなくはっまてきたのでは。
566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/16 08:51 ID:VsQLyNt1 ぴあのの髪型がかわいかった。 正樹も遊びに来て和やかな雰囲気になるかと思ったら、 明日からはまたドロドロした展開? 藤芳に対する鼓の「おかえり」にピクッと反応してたのはこういうことだったのか。
567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/16 11:15 ID:uqajhN1X ドロドロとした展開を意識した、はるみのナレなんか? 着てはもらえぬセーター、編んだりするんか? ぴあの はるみがOP歌ったらどんな感じやねん
568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/17 08:17 ID:CwuiKFJ7 >はるみがOP歌ったらどんな感じやねん そりゃーこぶしコロコロでしょう。
569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/17 15:32 ID:gjnsuE50 朝からディープだ
570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/17 18:37 ID:ifFyCIgf フジヨシを獲りに行く宣言
571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/17 22:57 ID:OUEDn778 >>561 >宿ならポトは客室に? あんときはシーズンOFFだったのでは?
572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 01:02 ID:VBqJKH1f 「高原へいらっしゃい」の純名りさ、 ぴあのちゃんとは別人のようなけわしい顔になっていた。
573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 03:50 ID:Uk5XY6L8 >>572 知り合いが失敗ばかりしてる感じでずっとモヤモヤしてたけど、やっと活躍してくれてホッとした。
574 : :03/07/18 13:50 ID:VV4GkR/+ 当時から純名里沙より白城あやかのファンやった。
575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/18 17:56 ID:LZEjz7Y3 ますますディープだ
戸建
マンション
賃貸
不動産
576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 00:56 ID:zkdIuqCZ あと7時間や
577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 13:58 ID:S7IJE2eL ほんま、もう手遅れなん?
578 :