イベント・催事2011年日程 近日開催予定のイベントスケジュール
日程・期間 | 時 間 | イベント | 詳細(来訪者など) | |
2月 | 21日(月) | 14:00〜 | 東風平高根 | |
22日(火) | 16:00〜 | BA5(アイドルユニット) | ||
26日(土) | 11:00〜19:00 | 頑張ろう!都城チャリティー物産店 | ||
27日(日) | 11:00〜19:00 | 頑張ろう!都城チャリティー講談会 | 太平洋、旭堂南陽、旭堂小二三 | |
28日(月) | 13:00〜 | 黒木瞳 FM大阪収録 | ||
3月 | 9、16、23、30日 | 14:00〜17:00 | マスコミ塾 | 矢野燿大 、徳山昌守 |
15日(火) | 14:00〜 | 坂井一郎新曲発表会 |
【鰻谷通信コラム】 デュエット曲「居酒屋」?知りませ〜ん
「居酒屋」のヒット曲を持ち ミュージカルのトップスター |
隔世の感がありました。先日、某キャンペーン隊がチャーミングなイメージガールを引き連れて、スポニチプラザを訪れました。アルコール飲料の宣伝部隊ということもあり、話題はカラオケの定番、阿久悠作詞、大野克夫作曲の「居酒屋」の話になりました。
♪もしも きらいでなかったら 何か一杯のんでくれ
♪そうね ダブルのバーボンを 遠慮しないでいただくわ
ぶらりと立ち寄った居酒屋のカウンター。偶然、隣り合わせになった男女が、ポツリポツリと会話。酒を酌み交わし名前を聞きこともなく、別れていく…。五木ひろしと、木の実ナナが掛け合いで歌う大人のデュエットソングです。「銀座の恋の物語」などとともにリクエストベスト10に上げられています。
「居酒屋?木の実ナナさん?知りません」22歳の美しいイメージガールに、若い付き添いのスタイリストは仕方ないとしても、40歳前の宣伝マンを含めてスタッフ5人全員が名曲「居酒屋」を知りませんでした。故・細川俊之氏との2人芝居「ショーガール」で一斉を風靡(ふうび)した木の実ナナも、これでは形無しです。
オジサン記者が若かった頃は、編集局長やデスクに連れられてカラオケバーに、よく顔を出したものです。北原謙二の「ふるさとの話をしよう」、井沢八郎の「ああ上野駅」など、古い昭和歌謡にデュエットソングもタップリと聴かされました。目新しい(当時は、です)サザンオールスターズの「いとしのエリー」を歌う年配のデスクがいたりして会社では垣間みることのできない表情にビックリ。それなりに楽しい、社会勉強の場でもありました。
現在の若い人も当然、マイクは握っているのでしょう。しかし上司に誘われてカラオケバーへ行き、デュエットを強要されたり、古い歌を聞かされるよりも、気心の知れた仲間とカラオケボックスで好きな曲を歌う方が楽しいのでしょう。会社に、家庭に居場所のない、おじさんたちは居酒屋に行くか、カラオケバーへ行き自己陶酔の世界で熱唱。若者たちは背を向けて?カラオケボックスへ。なにか寂しい気がしないでもありません。
鰻谷支局長・羽村 雅夫(はむら まさお) |
「関大生の鰻谷漫歩」サイバーCMの撮影 おもろいやん!
2月7日〜10日の間、鰻谷の町はカメラを持った関大生でにぎわった。鰻谷マップに載せるサイバーCMの撮影が始まったのだ。慣れない撮影に学生はもちろん町の方も戸惑っていたが、撮影が進むにつれ徐々に緊張がほどけていった。中には店の方と一緒に出演し、笑いを誘う学生もいた。
一日中撮影をしたハードスケジュールの学生も多いが、疲れなど微塵も感じさせない働きぶりだ。私たちの熱意ももちろんのことだが、鰻谷の人たちが暖かく学生をサポートしてくれたからだ。「学生さんのやる気を見ているとこちらも頑張らなくては、という気持ちになるね。」と冷麺館の春山さんが声をかけてくれた。また鰻谷研究会のメンバー以外で、初めて鰻谷を訪れた学生から「賑わっている心斎橋商店街よりこっちの方がおもろいやん!」という言葉に私まで嬉しくなった。
無限の可能性と魅力の可能性を秘めた鰻谷の町でのステキな企画はまだまだ始まったばかりである。
関西大学政策創造学部・後藤 梨緒 |
● 関大生の鰻谷漫歩とは ● 関西大学政策創造学部の深井麗雄ゼミ生によるミニコラム「関大生の鰻谷漫歩」がスタートしました。鰻谷の街の不思議な魅力や老舗店、おいしいスイーツのお店など、リレーでリポートしてくれます。 |
スポニチプラザ関連−スポニチ紙面記事−
- 1月29日 芸妓ら2・3「堂島薬師堂節分お水汲み祭り」開催をPR =1・28来訪=
- 1月28日 サッポロビールイメージガール・葉月ミカ、発泡酒「麦とホップ」PR =1・27来訪=
- 1月27日 キム・ヨンジャ、28日に大阪新歌舞伎座で新開場記念コンサート =来訪=
- 1月26日 歌手・浅田あつこ、2月2日発売の新曲「恋するだるま」PR =1・25来訪=
- 1月25日 吉本新喜劇・西川忠志、京橋花月で開く「京橋スペシャルライブ−」PR =1・24来訪=
- 1月23日 島根・石崎、新潟・澤岻の両選手が来場!握手、記念撮影、サイン会 =1・23来訪=
- 1月22日 大阪エヴェッサの今野翔太らがトークショー =1・21来訪=
- 1月21日 大阪エヴェッサのライアン・ブラックウェルヘッドコーチらがトークショー =1・20来訪=
- 1月20日 大阪エヴェッサの勝又らトークショー&ジャンケン大会 =1・19来訪=
- 1月19日 大阪エヴェッサのウィリアム・ナイトら3選手がトークショー =1・18来訪=
- 1月18日 「bjリーグオールスターウイークin大阪」開幕 =1・17〜23開催=
- 1月15日 水野晶子アナ、毎日ラジオ「たね蒔きジャーナル」生放送 =1・14来訪=
- 1月14日 シンデレラエキスプレス、23周年記念独演会をPR =1・13来訪=
- 1月12日 「南部梅林・岩代大梅林PRキャラバン」を24、25日の2日間実施
- 1月11日 「bjリーグオールスターウイークin大阪」が17日から23日まで開催
- 1月9日 「川柳通り」が鰻谷にお目見え!45基の街路灯ポールに川柳を一句ずつ掲示
- 1月8日 清鶴敏也氏「花園サテライト」で決勝戦の見どころ解説 =1・7開催=
- 1月6日 森本貴義氏による大リーグ式ストレッチガイド、参加者も納得顔 =1・5開催=
- 1月5日 「宮田比呂志の大穴馬券セミナー」開催!井上記者も明快な予想を展開 =1・4開催=
- 1月4日 「花園サテライト」開催中!お楽しみ抽選会では温泉当選者も =1・3実施=
アクセス(地図)
〒542-0083
|
(A)スポニチプラザ店舗 大きな地図で見る |