Web Original
プロ野球コラム
湘南シーレックスのファンフェスタで、「みんなあなたが大好きで賞」を受賞した佐伯貴弘。この日のサプライズゲストとして球場を盛り上げてくれた
湘南シーレックスのファンフェスタで、「みんなあなたが大好きで賞」を受賞した佐伯貴弘。この日のサプライズゲストとして球場を盛り上げてくれた
photograph by NIKKAN SPORTS
野次馬ライトスタンド

さらば! 愛しの湘南シーレックス。
横浜の二軍に何があったのか?

村瀬秀信 = 文

text by Hidenobu Murase

photograph by NIKKAN SPORTS

筆者プロフィール RSS
このエントリーをはてなブックマークに追加
2010/11/26 10:30

<ここは横須賀スタジアム、通称スカスタ。我らが湘南シーレックスのホームグラウンドである。「ベイの二軍だろ」とヌカス輩はそこへ直れ。シーレックスを知らずしてプロ野球を語るなかれ。(中略)この湘南シーレックスは二軍チームで日本初の地域密着、独立採算を打ち出したモデルケースであり、これからのプロ野球が目指すべき理想の姿なのである――。>

 ……これは、今年の夏。月刊『散歩の達人』(交通新聞社)「横須賀・逗子・葉山特集」に寄せた原稿「がんばれ、湘南シーレックス」の一節である。

 ところが、この雑誌が発売された7月21日から数日後、湘南シーレックスは突然、今季限りでの消滅を発表した。筆者が雑誌片手にひっくり返ったことは言うまでもない。

 とはいえ、シーレックスの名前が消えてもチームがなくなるわけではない。

 来季は横浜ベイスターズのファームチームとして本拠地も横須賀のまま、2000年以前の形に戻るだけ。シーズン終盤に起きた身売り問題での衝撃、新潟やら、静岡やら、京都やらに移転してしまうことを考えれば全然マシな話である。

米マイナーリーグを手本に生まれた「おらが村のチーム」。

 湘南シーレックスはアメリカのマイナーリーグのチームを手本に「おらが村のチーム」を目指して2000年に誕生した。

 以来11年間、当初目指した独立採算こそ叶わなかったが、球団と地元が連携した実験的かつローカルなイベントには見るものはあったし、地元の社会人チーム日産自動車との定例戦を行い、断絶していたプロアマ交流の先駆けにもなっている。選手は町のイベントに出席し、町の人も一軍へ上がった選手を「俺が育てた」と語るような誇らしい気持ちも芽生えるような関係を築けたのだから、その功績は決して小さなものではなかった。

 11月20日。名古屋では50万人を集めたドラゴンズの優勝パレードが行われていたちょうどその頃、横須賀では湘南シーレックスとして最後の公式イベント、「2010シーレックスフェスタ」が行われていた。

 二軍でファン感謝デーをやるチームは(数年前に鎌ヶ谷の日本ハムもやっていたが)、シーレックスのみ。このイベントが最後というのも、地域密着を目指したシーレックスらしいといえばらしい。

<次ページへ続く>

【次ページ】 ファンフェスタに現われた佐伯が「最高の1年でした」。

関連アスリート・チーム

横浜ベイスターズ 湘南シーレックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに追加
  • livedoorクリップに追加
  • deliciousに追加
プロ野球 コラム一覧へ プロ野球 トップへ ナンバーウェブトップへ

野次馬ライトスタンド バックナンバー

ランニング特集 『Number Do』 第2号発売決定! 見つけよう私の健康ノウハウ「カラダStylen for MEN」

プロ野球 ニュース

巨1―1楽(20日) 片山が3回無失点
2011年2月20日(日)20時30分 - 共同通信
巨1―1楽(20日) 片山が3回無失点

 楽天は先発候補の片山が走者を背負っても慌てずに3回を無失点。栂野は3四球と制球に課題を残した。松井稼と岩村に本来のスイングは見られず。巨人の西村は直球で見逃し三振を奪うなど持ち味を出し、先発枠入りを…記事全文

言わせろ!ナンバー最新の投稿
過去最多7人が世界王者に。ボクシングブームは来るのか!?
ブームは来ない

本人たちはそれなりに一生懸命だろうが、亀田兄弟のようなボクサーが出てくる限りブームはこない。 あの年齢でko勝ちがなさすぎ  …すべて読む

ひゃっくんさん
2011/02/21 07:35
に投稿
日本人サッカー選手、衝撃度No.1の海外移籍は?
カズ(V川崎⇒ジェノア)

言うまでも無いことです。すべて読む

jovanottiさん
2011/02/21 00:38
に投稿
言わせろ!ナンバーについてお題をもっと見る
Numberオリジナルグッズ作成

772

アジア杯激闘録。
~ザックジャパン総力特集~ 
2月9日発売 目次を見る
最新号表紙
[Feature] GRANDAME-JAPAN 若きプリンセス、クラーベセレクタの可能性。カラダStyle for MENNumberDo第2号 3月17日(木)発売決定

キーワードランキング

急上昇キーワード

NumberWeb on twitter
NumberWeb on twitter

フォトギャラリー

一覧へ
シウバに敗れ、退場するヒョードル 入場するヒョードル