現在位置:
  1. asahi.com
  2. ライフ
  3. デジタル
  4. ネット・ウイルス
  5. 記事

発信元偽り迷惑メール容疑 出会い系サイト社長ら逮捕

2011年1月18日

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 発信元を偽ったメールアドレスで不特定多数に迷惑メールを送信したとして、京都府警は17日、出会い系サイト運営会社ユニバーサルフリークス(東京都豊島区)の代表取締役社長、岩田敏雄容疑者(36)=同区西池袋3丁目=ら7人を特定電子メール送信適正化法違反(送信者情報の偽造)の疑いで逮捕し、発表した。岩田容疑者は「間違いない」と認めているという。

 府警によると、岩田容疑者らは昨年10月3日、送信者を特定されないよう偽造したメールアドレスを使い、出会い系サイトの広告メールを不特定多数の携帯電話などに送った疑いがある。捜査当局に追跡されないよう中国やフィリピンのサーバーを経由させる手口で、1回に約500万通を送信していたとみられる。

 特定電子メール送信適正化法では、受信者が許可しない限り、すべての広告メールの送信が禁じられている。

検索フォーム


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

クラウド・コンピューティング特集

新たなIT時代を読み解くキーワード「クラウド」を理解するには?

デジタル関連の本

表紙画像

10分でできるホームページ 第2版 [著]河村卓司

多くの人は本書の題名を見て、わが目を疑うかもしれない。これまでホームページを作るといえば、専用ソフト………

表紙画像

報道再生―グーグルとメディア崩壊 [著]河内孝、金平茂紀

「尖閣ビデオ」が報道機関でなくユーチューブで最初に公になったのは、新聞・テレビなど従来型メディアに対………

powered by Amazon.co.jp