そこで簡単に今後の政局を予測すると、、、
まず16人の勇者に河村たかしが賛意をのべた。ということは、さらに同調者が増えるだろう。名古屋の乱の風は、昔小沢が吹かせた神風と似ている。そしてその民主党は菅によって逆風にかわり、そのつむじ風でついでに「みんなの党」が漁夫の利を得た。しかしそれまでである。
いま、民主党公認であると返って選挙選が戦えないほど異物が入り本体を壊してしまっている。だから今の旬「減税党」の風にのるしかない。それを視野に反執行部は和戦両用の構えにはいった。
野党に見放され予算関連法案のみとうしがたたず、破れかぶれ解散に出た場合、党を出て直ちに旬な「新党・原民主党」が立ち上げられ、オリジナルのマニフェストをもう一度立てることになるであろう。
またそのまま党にとどまり、総辞職も解散もないとすると次の傀儡候補達が仲間割れして、新しい権力闘争を行う(すでに始まっている)。具体的には前原VS野田である。菅は仙谷が前原についたので用無しとなるだろう。しかもフランケンとの三つ巴になると、だれかが小沢を取り込むか小沢に付くかしないと立ち行かなくなる。ということは、いずれも「原・民主党」勢力が生殺与奪の権をもち、完全にヘゲモニーを奪還することになるのである。
マスコミはかって民主党を割っても付いていくのはほとんどいないというデマでまだ国民を騙せるというつもりだったが、名古屋の声が実は尾張だけでなく全国津々浦々に及んでいることに恐れ始めている。
劉備元徳の作戦に狂いはない。諸葛孔明などいなくても赤壁の戦いでの勝利は決まっているのだ。
なせなら「義」を重んじないものは、お天道様がある限り必ず滅びる。これが紀元前からある「理」なのだから。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
尚、以前当ブログで言及したJAL123便墜落の謎をめぐって僕が対談していますので、興味にあるかたは今日発売(2・18)の週刊金曜日でお確かめください。
トラックバックURL
トラックバック一覧
-
1. ★救国済民の国民統一戦線に総力を結集せよ!
- [★ようこそ「イサオプロダクトワールド」へ★isao-pw★]
- 2011年02月18日 23:45
- ★救国済民の国民統一戦線に総力を結集せよ!冬枯れの吹き荒ぶ逆風の中から春に向かっ
-
2. 官邸で何が話し合われたか
- [f-kafkappaの日記〜緑と青の風にのって〜]
- 2011年02月19日 10:33
- カンカラカ〜ンの笑い話は尽きない。 社民連時代の菅首相、党籍残して別会派に参加 民主党の衆院議員16人が離党しないまま国会の会派離脱願を出したが、政党に所属する国会議員が党籍を維持しながら別の会派に移った例は過去にもある。 細川内閣が発足する直前の199
-
3. 第2次大戦の結果を受け入れる以外の最善策はあるのか
- [逝きし世の面影]
- 2011年02月19日 10:47
- 『ロシアの強硬姿勢』第二次世界大戦の結果を承認する以外の方途はない ロシアのラブロフ外相が2月15日、訪問先のロンドンで、日本との平和条約締結問題について、 『日本が他国のように、第二次世界大戦の結果を承認する以外の方途はない』と述べ日本側に『北方領土は
-
4. 土曜日 02/19・各社社説
- [護憲+グループ・ごまめのブログ]
- 2011年02月19日 14:02
- 11年2月19日 土曜日 02/19・各社社説 今日は調査捕鯨中止関連社説が3社重複していた。それと政治に関わる社説が2社あった。 庶民がこの問題について考えるに反捕鯨団体「シー・シェパード」の行為は国際法上にも許せない行為だと思う。なぜ国際法上取り締まることが出...
-
5. 格差是正と税収の両立 〜所得税〜
- [早乙女乱子とSPIRITのありふれた日常]
- 2011年02月19日 17:33
- 民主党の比例選出の16人が小沢氏の処分に不満があるとして、会派離脱届を出してきた。 もともと『裁判が終わるまでの党員資格停止』は、世論にも小沢一派にも配慮した妥協案だと思うのだ。 鳩山政権の頃に...
コメント一覧
-
- 2011年02月18日 21:01
- 裏切り菅内閣の野郎共、という思いですね。裏切り者の心情は、岩下様には不可解といつも嘆じられているようですが、欲得に向って人からの信頼に背を向ける彼らの心情は、学生時代からしばしば目にするところです。
-
- 2011年02月19日 03:50
- 「勇者」ですかねぇ(笑) むしろ、「河村某や橋の下某に洗脳された」「比例議員の裏切りパフォーマンス」に過ぎません。分かり易く言えば、本来自民党から出馬していたはずの候補者たちが「刺客」を送られて仕方なく民主党から出馬した連中じゃないですか。16人の面子の過去の履歴を知らない連中がマスコミ報道に騙されている、典型的な「政治洗脳」に過ぎません。あれを「小沢派の反乱」と勘違いしている人たちは、永田洋子の爪の垢でも煎じて飲むが良い。マスコミ報道を鵜呑みにしてる人たちは自分の無知を恥じるべきです。
小沢氏は単なる建設会社のもと社長に過ぎません。そして彼の収入源の多くは冬期の大量の積雪対策の「公共工事」です。自民党時代に行われた市町村合併の弊害として、特に限界集落における「公共工事」の担い手がいなくなり、雪害や深刻なダメージを与える花粉症の原因である針葉樹林の伐採ができなくなっています。そして大型重機を持たない零細の建設業者は倒産へと追い込まれ、今年の大雪では境港市ではまる一週間物資の供給が途絶えました。本来山陰本線の起点だった境港線も現在では貨物列車の扱いをやめたため、焼け石に水。観光路線に堕落した貨物線のみじめな姿です。結論から言えば、自民党の市町村合併と議員定数の減少が、花粉症や給食センターでの食中毒の根本的な原因になっているのです。岩見沢市での食中毒事件はセンター方式をとる自治体ではいつ起こるか分からない、ノロウイルスなどによる「人災」なのです。、仕事をしないと言われている自治体議員たちが地道にそういった地域の問題を取り上げているのに定数を減らされたら、共産党や社民党や民主党など地方での弱小政党による、自治体が抱える本当の矛盾が表面化しなくなります。阿久根市が典型例でしょう。
# 長くなったので続きます
-
- 2011年02月19日 04:20
- これというのも元はと言えば、都会でぬくぬくと生活してる河村某や橋下某が独裁政治で「議員を減らせば歳出は減る」というデタラメなうそをつき、そのくせ子供手当は出し渋るという貧困層を自殺へと追い込むような政策を打ち出すからです。永山則夫やゴルゴ13が生きていたら、陸上自衛隊の装甲車と機関銃で奴等の取り巻きを皆殺しにし、エジプトのようにクーデタを起こすのが本来の民主主義って奴じゃない(笑)
あとは小沢氏を「悪者」にしたがってる「検察審査会」が自民党時代に作られた「秘密警察」だという認識も国民にはほとんど知られていないようです。六法全書をお持ちの方は「検察審査会法」の項目を開いてみて下さい。今回の小沢氏の起訴劇とかなり矛盾した内容が法律で定められてることがわかります。例えば「検察審査会法 第二十八条」には「検察審査会の議事については、会議録を作らなければならない」と記されてます。ところが実態は議事録といったものはつけてなく会議の実施日時や参加者を記録する会議録ならあるだけという言質を総務課課長から聴いている。
ところが「第十章 罰則」には審査員が「秘密を漏らした」時しか罰則規定はなく、さらにこの検察委員会そのものが「人事は民間からも登用され極めて恣意的である」ことに国民はまったく情報を知らされてない。特に今回、小沢氏を取り調べてる第5検察審議会の面子のほとんどは極右団体「日本会議」のメンバーであることは公然の事実だが、これを表に出すとマスコミへの広告、特に公明党からの広告収入が激減してしまい、事実上の言論統制が敷かれてるのである。日本会議の主要メンバーである新日鐵が住友金属を吸収合併しようとしたのも、ワタミが東証2部の株を株主や証券会社から買い取り(つまり上場廃止によりモンテローザとの闘いから降りる)選挙資金を獲得しようとしてるのも、ブラックマネーと極右との結び付きから来ている。
-
- 2011年02月19日 04:49
- takeoさま。
「16人の勇士」が
「裏切り者」ですか????
私には『裏切り者の菅一味を懲らしめる
正義の味方」としか
思えませんが。
-
- 2011年02月19日 09:13
- 元左巻きの方々には菅さん、仙谷さんなどにシンパシーがあるような気がします。
元自民党→金権→悪、の固定観念とか。
小沢ひとり処分して「政治と金」とやらが解決するのか?
アホなんでしょうか。
連合赤軍??浅間山荘立てこもり??
首相官邸立てこもりだけは勘弁してほしいです。
-
- 2011年02月19日 09:56
- ゲンダイの諸葛孔明は平野貞夫かも。(笑)
16名の新会派、国会にも先例がありました。
先例は、菅直人と江田五月でした。(笑)
「まったく理解出来ない」と発言する菅首相がまったく理解出来ません。(笑)
「離党して他党に参加するなら議員辞職せよ、天に唾する行為だ」と国会で批判していた菅首相が、ご自身で天に唾するとは、これまたまったく理解出来ません。(笑)
「何が国民に大事か」分かっていらっしゃらないようなので、「国民が望んでいるのは官退陣だ」とメールして差し上げました。(笑)
テレビ・新聞業界の人々も、星条旗に繋がる既得権益に媚びてばかりいないで、お天道様に恥じない生き方を選択して欲しいですね。
お天道様の下、真っ当に生きるのが日本人にはお似合いでしょう。
-
- 2011年02月19日 11:00
- 小沢は親分である
すくなくとも、国会議員で自分の派に属しているのであれば、その議員の動きについてなんらかの反応(コメント等)があって然るべき。
それが、やっぱりというか『私は知りません』ですか・・・
いつも、自民党時代から手下を動かしておいて自分は皆に乞われたから動くという、自分の意思ではなく皆の意思という芸をするんですね。
そして、相手にプレッシャーをかける。
まあ、全てが万事このやりかた。
だから秘書の件でも自分は知らないと言って逃げるわけです。
親分が知らないはずはないだろ。
卑怯者めが。
あんたは親分である。
全ての責任を負うリーダーでは断じてない。
日本国に卑怯な親分はいらない。
責任あるリーダーを求む。
-
- 2011年02月19日 12:06
- ネコ様横から失礼しま〜す。
岩下様スミマセ〜ン
>責任あるリーダーを求む。
そんなもの、アメリカが許しませんよ。
>日本国に卑怯な親分はいらない
卑怯な手法で卑怯者を捕まえるという手は明治開国以来、この国の常套手段です。
>親分が知らないはずはないだろ。卑怯者めが。
う〜ん・・・誰でもそんなことを知っているからなぁ。
誰でも知っていることを知らぬと言うのが卑怯なのかなぁ?
そのデンで言えば、裁判官もケンサツも、テレビも新聞も警察も先生も・・・・一連の小沢追い落としはアメリカの指示だと解っている。
解っていてそれは言わないことになっている。・国民の半数は卑怯者だわなぁ。
確かに卑怯者国家では有るが、小沢一郎だけが卑怯者というはちょっと卑怯な気がするなぁ?カンさんも十分卑怯者ダヨなぁ。そもそも国会議員が卑怯者なのは国民が卑怯者だからダヨねぇ。
-
- 2011年02月19日 13:03
- Kappa様
コメントありがとうございます。
異論は勿論認めます。
今、ふと思ったことを書き込みました。
以前から小沢氏のことが好きでないもので、氏が黙っているのに私がプツリです。
そうなんです解っていることを言わないんですよwww(←2ちゃんねるみたいな表現<m(__)m>)
日本国民は皆コッソリを持っています。
誰にも言わず秘密にしているコッソリです。
今回は民主党のコッソリ(野党)を国民が取り上げてしまったため、大変な騒ぎになってしまいました。
党の次に議員の鳩山、菅などのコッソリもバレてしまって、ついでに小沢のコッソリも取り上げてもらいたいんですよ。
国民も卑怯ですよ勿論、小さい卑怯ですが。
給料そこそこなのに公営住宅に入居しているコッソリとか、基地使用料のコッソリとか、公務員のコッソリに、マスコミの関係者が貰っているといわれている機密費のコッソリとか・・・
まあ、国民はみなこのコッソリを自分だけの特権と思っています。
そのため国民は卑怯者ですが日本は平和です。
またご教示お願いします。
-
- 2011年02月19日 13:35
- 16人衆。
裏切り者だろうが、勇者だろうが、卑怯者だろうが、自己中だろうがかまわない。
行き詰っている空き菅に退陣を迫る行為になればよい。それだけじゃないでしょうか。
大事なことは空き菅が進退を決断する時(遅いけど)だと覚悟すること
&
次が口先、メール男 前原 にならないこと。
今こそ、社民党がでしゃばって「亀井総理」をごり押しすること。(私は亀井静香は嫌いです。しかし、経済を考えたとき、消去法で残ったのが亀井。見張り役社民党で、妥協 涙。。。)
ところが、、、、、、、、空き菅に進退を決断する危機的状況の認識がない。。。。。泣
-
- 2011年02月19日 14:50
- ぼけなす さま
裏切り者は何時の時代でも、一瞬栄えますが、結局滅びる運命です。
傀儡もいつかは滅びます。
takeoさま
いろいろ教えていただいてありがとうございます。でも勇者といったほうが人道的だと思ったものですから。風が吹かないと落ちる凧なんていったらかわいそうじゃないですか。今のままでは死ぬのを待つだけ、開き直った彼らに怖いものはありません。捨て身の戦はつよいですよ。
河村や橋下もまた風をよんでいます。民主党はなぎから逆風ですから、よく考えて行動してるのでしょう。(ない頭で?)
検察審査会という仙谷の秘密兵器もばれそうですし、タマ(機密費)も使い切ったし大変ですね。金の切れ目が縁の切れ目、マスコミもそろそろ風をよみはじめました。
「鉄」についてはまたあらためて、、、。
-
- 2011年02月19日 15:02
- echoさま
正義のありかはひとそれぞれ、うがちすぎたり、すぎなかったり、なんんでしょう。僕は菅の異常な粛清が間違いだとおもいますが。スターリンと勘違いしているようですね。権力基盤が固まらない傀儡には粛清は無理なんです。
粛清のやりかたを金正日に教わりにいけばと思います。そして傀儡をパーレビにもっと学ぶべきです。いかにCIAとつきあうか。
アメリカもカンと指名して失敗だと思っています。あたらしい傀儡候補マエハラはどう出ますかね。
-
- 2011年02月19日 15:08
- 岩下さま。今朝はいきなり長文にて失礼。
そうそう、私は「元左巻きの方々」とは違いますよ。仙谷も含めてあんな痴呆老人と一緒にしないで下さい。(笑)
それにしても16人衆、民主党に居続けてるのだから、捨て身というより獅子身中の虫つまり「特高スパイ」そのものでしょうに(笑)
「平成の特高」検察審査会の提案も最初は特高創設者の一人の高村のバカ息子から出た議員立法で、法務省や検察庁から出た事務官僚の提案じゃない。
高村派も3人に減って、肝心の跡継ぎの孫息子が相撲取りになって司法試験落ちまくりでは、本業の弁護士事務所も閉めるしかあるまいに。既に若年糖尿病でインスリンを射っているという噂もたっておりますが(笑)
-
- 2011年02月19日 15:13
- 相田 さま
彼らには右とか左とか言う概念はもうありません。権力維持のためななんでもします。粛清政治は新たな粛清を呼びます。
仙谷はすでに菅を見放し、岡田との対立は激しくなっています。彼のこま前原も野田と微妙に対立し、岡田が統一地方選敗北のげんにんになるよう画策しています。
しかし阿波狸はいったん野田をたて、すぐつぶして、手持ちの駒前原を温存してから使おうとしています。
-
- 2011年02月19日 15:26
- 岩下さま、先ほどの追伸です。
「河村や橋下もまた風をよんでいます」の件、得票率を自治体別に分析してみると、やはり創価学会の住民票移動によるものが大きいようです。
橋の下の場合、まず和泉周辺と堺市南部が標的にされました。堺市南部つまり大阪17区には悪名高き「一家に一台機関銃」とケーブルテレビで騒ぐ西村真悟がいたため、そこへ創価学会が大挙して住民票を移し、クリーンなイメージを売り込んで公明票の大量獲得をしたという経緯が。
和泉はもともと創価学会の巣でしたから、一軒の創価の住宅に何家族もの住民票があっても、選管自体が調査をしてませんでしたしね。大阪府内で橋の下が主に堺市より南部で大量得票していたウラにはこういう訳があるんです。
名古屋も似た部分がありますね。名古屋は浄土真宗王国でもともと創価学会は少なかった。ところが今回は投票率が異様に低く、まともな真宗の檀家は坊さんの指示通りに選挙へ行かなかった(笑) そして異様に投票率が高い区は主に北東部の河村氏の地盤に限定されており、そこへ創価学会の住民票が大量に移されていたという事情もあるわけでして。
つまりマスコミに操作されて洗脳されて河村氏へ投票した市民は、あの寒い中では組織的に動いた人だけだったんとちゃうかというのが、データから分かってくる訳です。ひまな人は選管の発表を分析してみてはいかがでしょうか。あくまで統計処理によって出した意見ですけど、統計は幾らでもウソをつきますから。
-
- 2011年02月19日 16:06
- 岩下さま。下らないチャチャですが……。
16人というとウルトラマンファミリーとか仮面ライダー並みですね(笑) 忠臣蔵なんかはどうでもいいけど、そいえば昔フジテレビで忍者部隊月光と水爆の数千倍の威力を持つZスター爆弾を狙うブラック団なんてのもありましたね。
冷静に見てみると、管さんの人事は粛正じゃなくて、単なる頭の据え違えのような気もします。十六の墓標世代の仙谷から見ると、そういう馬鹿者のすることは甘っちょろいということなんでしょうなぁ。野田も前原も仙谷とか渡部から見れば「可愛い坊や」だから、コンビニのレジ袋のように使い棄てているだけなんじゃないかな。弁当についている割り箸のようなものですね(笑)
-
- 2011年02月19日 16:19
- echo さま。あまり私の発言ばかりだと恐縮ですので、これで終わりにします。
うーん、echo さまは私の「3.」発言つまり後半の方をお読みになられてないようです。
名指しの発言はここではルール違反なので、とりあえずこれだけ指摘させていただきます。
それではまた、別のところで……。このコメントツリーではこれが最終発言です。
-
- 2011年02月19日 16:23
- 俊三もたいへんね。
バカを相手にしてコメントするの〜
ごくろうさまです。
何か 進歩があれば 愚民が足を引っ張る。
あ〜 バカのコメント 長すぎて まともに読めません。 あしからず。
それより! 週刊金曜日! 今夜 本屋さんで買います。 楽しみだな。 わくわく (^^♪
-
- 2011年02月19日 16:48
- scottiさま
昔菅自身がやっていたことですが、理解できないということですから、健忘症が進んだのでしょう。早くうちに帰っても寝れないみたいだし、寺田君もあきれているみたいだね。
でも本人は突き進むつもりでしょう。○○につける薬って本当にないんですね。
-
- 2011年02月19日 16:56
- 化け猫さま
卑怯の概念にこだわると体によくありません。なにが卑怯でなにがひきょうでないかわかりません。
ただ言えることは「検察審査会」という税金で運営されている「幽霊」をちゃんと開示して欲しいものです。森ゆう子国会議員にも開示できないということは
民主主義を超越した組織が日本に存在するのですね。
-
- 2011年02月19日 17:02
- Kappaさま
卑怯といえばみんな卑怯です。なぜ唯々諾々と従うのか分かりません。戦後餓死しても筋を通して闇に手をつけなかったひとがいますが、餓死しなかった残りの日本人に他人を卑怯だと言う資格はありません。
-
- 2011年02月19日 17:21
- Yさま
菅直人というひとは、自分は良いことをやっているのでなんら責められることはないと思っています。だから16人の決起の意味がわからないのです。
内閣浮揚は粛清であると信じ込んでいますが、やればやるほど内閣不要になることが理解できないのです。
仙石の青写真は菅辞職→野田臨時管理内閣(短期)→前原→枝野本格政権で自ら影の総理確立というシナリオを描いています。こんどは相当フランケン粛清に傾いているようです。仲たがいしています。
権力亡者の地獄図です。化け物屋敷みたいな様相ですね。「どんがめ」が一番正論ですが、お化け屋敷に寝癖親父が割り込めば水木しげるも真っ青ですね。
日本の政治をここまで混乱させたのは実は「ながた町お化け」ではなくマスコミなんです。お笑い北朝鮮でなくお笑い日本なんです。残念!
-
- 2011年02月19日 17:33
- そうですねえ。
16人もただ離脱しただけではなくて、政策や理念を語らないといけない気がしますね。
今のままじゃ単なる内輪もめにしか見えないし。
執行部ももう少し妥協しないと。
例えば小沢氏を副総理などのポジで閣内に取り込むとか。
P.S. 森田童子の『球根栽培の唄』聴きました。
とってもいい曲ですね。非常にセンチメンタルで・・・。
『ぼくが ぼくであろうとし どこまでも ぼくであろうとし』という歌詞もなんとも・・・。
-
- 2011年02月19日 17:35
- セフィさま
すべてが日本国民なんです。粘りづよく賽の河原に石を積むしかないのです。それも真剣に丁寧に。
話せば分かるんです。精神的に異常でないかぎり。しかしものもけは治癒するけど、馬鹿はなおりませんから、話しても分からない場合もあります。
たとえば現総理大臣がそうですね。まったく聞く耳持たない精神異常者のうえお頭が先天的に弱いようですから、困ったものです。早く引退してお遍路をやりなおしたほうがいいと思います。
ところで、いつも援護射撃コメントをありがとう。
-
- 2011年02月19日 17:56
- SPIRITさま
森田童子ですか。先日もコメントしましたが懐かしいですね。山崎ハコとか。
「球根栽培法」つまり革命ということが、奥底にあり、こうせつの神田川とおなじく学生運動の悲哀が隠し味なんです。
仙谷とか菅という偽者には永久に分からない世界でしょう。
政治や社会をまっすぐみることは大事です。その意味でかのひとが副総理は絶対ありえないし、そうあるべきでないと考えます。
党内融和であれば「一兵卒」でいいといっているのですから。融和でないから倒閣を匂わすのです。
おもえば20年以上前に金丸が総理になるよう進めたのですが、彼にはそういう野心はもとからないのです。それは僕が当時バリバリ現役の記者だったので、実際に見聞きしています。今のマスコミとちがって嘘や想像でモノはいわないつもりです。
-
- 2011年02月19日 18:51
- ふと、菅首相に憐憫の情をもよおしました。
菅首相退陣と引き換えに予算関連法案に賛成を公明党に打診したのが、仙谷氏であるという産経の記事が本当なら。
味方であるはずの人間に裏切られるなんてね。
結局、菅首相と現内閣執行部の人達は、同志でも仲間でもないということなのですね。
小沢氏潰しと権力死守だけが共通の目的の集まりってことか。
天に向かって唾を吐く行為の報いですね。
菅首相だけでなくて、現内閣執行部全員にも悪行の報いを受けるでしょう。
だって、お天道様が見ているもの!
-
- 2011年02月19日 19:41
- 長岡素子さま
公明党に仙谷が裏取引を持ちかけたというのが、実相のようです。菅の首と引き換えでどうだというわけです。そのまた裏には前原のあれが創価学会ですから、野田ワンポイントリリーフにあとの前原のときに与党復帰でいかが、というわけです。しかし民主党崩壊の泥舟を売りつけられてもなあと、公明党に足元を見られているしまつです。
この仙谷ラインに対して菅は総選挙恫喝を打ち出してきました。
仲間割れは仙谷VS岡田にはじまって仙谷VS菅VS前原VS野田になってきてます。仕掛けているのは阿波狸です。もう収集がつきません。
原子核の分裂みたいです。
-
- 2011年02月20日 05:20
- 長いコメントが読めないような「白痴野郎」は、ここじゃなくて twitter でつぶやいたらどうでしょうか。
要は「日本語の文章」が読めなくて、サンケイのような腐敗した記事やテレビニュースのさらに要約しか携帯で読めない、能無しなんですから。
他人の悪口しか言えない腐った頭にはそれなりの報復があるというものです。耳でも斬りますか、指の一本でも詰めましょうか。カエルの解剖ですね、まるで。
-
- 2011年02月20日 10:40
- 岩下様
28のコメント 絶対 削除しないで下さいね。
私は 必ず しかるべき処置をとりますので
絶対に削除しないで下さいね。 お願い致します。
-
- 2011年02月20日 10:43
- 中村丈二 さま
白痴であろうが天才であろうが、日本語を使用し、さほど悪意がなければ、できるだけ多様な意見を拝聴したいと考えております。
また自分が一番愚者であると認識していますので、来訪者が脳なしであるかどうか判断できません。ただ明確な悪意には敏感ですので、削除します。
暴力や残酷を連想させる記述は、たとえ冗談やクリティカルな比喩でもいかがかと思います。ただお考えもいろいろですから、基本的には当ブログへの好意だと受け止めています。
ところで、こ自分のツイッターは原則オープンにされることをお勧めします。
「腐った頭の白痴野郎」の分際で、知的レベルの高度な方にアドバイスして不遜ですが。
尚、コメント欄に失礼があればご容赦ください。が、すべて管理者が責任をとります。
-
- 2011年02月20日 11:05
- セフィさま
貴女にまで不愉快な思いをさせて申し訳ありません。すべて私・管理者の不徳のいたすところです。
私が責任をもって応戦しますので、お怒りごもっともですがお許しください。
しかるに、僕は顔も連絡先も名前もすべて晒しており、逃げ隠れしません。ゆえに膨大なコメントやメールの攻撃に日常的にあっています。リスト外や名無し迷惑メール指定システムで迷惑メールは自動的に削除されますが、ブログコメントはいちいち内容を確かめて削除するか載せるか決めるしかありません。
でも折角の声ですから、明確な悪意がない限り基本的には削除してません。
そろそろ限界ですかね。はじめたころはコメントゼロでしたのに、一年半で訪問者も増え、コメントも多くなりすぎました。でもがんばっていこうと、今のところは考えています。
事情をお察しください。
-
- 2011年02月20日 14:22
- やっと 貴方の律儀すぎるコメント返しの意味がわかってきたような気がします。
どんな無茶苦茶なコメントにも なぜだか ピンポイントにそのコメント自体の意味をとらえ 返している
その行為自体が 賽の河原の石積みなんですね。。。
ならば 私も出来るだけ おおらかに見守りたいと思いますが 私にもコメントの自由はあります。
出来るだけ論理あるコメントで 反撃していきたいと思います。
ただ 具体的に
> 耳でも斬りますか、指の一本でも詰めましょうか
という言葉は 警察沙汰に出来るように考えます。
ネットでの殺人予告が犯罪として扱われていますので。
よって、この発言した者の念書兼謝罪を 本人に求めます。
-
- 2011年02月20日 20:24
- セフィさま
了解しました。刑事事件にしてください。証拠はのこします。
ついでに僕も迷惑メールが多いのでストーカー行為として弁護士に相談しようと思っています。
中村丈二さま
ということで、最近はネットの書き込みでも、刑法に触れるような書き込みは犯罪が成立しますので、今後ご注意ください。
コメントする
記事検索
最新記事
月別アーカイブ
livedoor 天気
livedoor プロフィール
政治
タグクラウド
- 9.11
- CIA
- NHK
- TPP
- みんなの党
- アメリカ
- アルカイダ
- インターネット
- ウィキリークス
- オリンピック
- サヨク
- テレビ
- バラク・オバマ
- ペンタゴン
- マスコミ
- マスゴミ
- マラソン
- 宇宙人
- 映画
- 押尾学
- 岡田克也
- 加藤紘一
- 覚せい剤
- 楽天
- 官僚
- 丸川珠代
- 癌
- 亀井静香
- 菊池雄星
- 琴光喜
- 金正日
- 芸能人
- 検察
- 原口一博
- 紅白歌合戦
- 高校野球
- 三島由紀夫
- 山崎武司
- 思想
- 思想・哲学
- 枝野幸男
- 事業仕分け
- 自殺
- 自民党
- 社民党
- 酒井法子
- 春日一幸
- 勝間和代
- 小沢一郎
- 松木謙公
- 菅直人
- 政権交代
- 石原慎太郎
- 石破茂
- 仙谷由人
- 浅田真央
- 舛添要一
- 選挙
- 前原誠司
- 大相撲
- 大島理森
- 谷垣貞一
- 竹中平蔵
- 中国
- 朝青龍
- 朝日新聞
- 鳥越俊太郎
- 辻元清美
- 哲学
- 鉄ちゃん
- 田原総一朗
- 田中角栄
- 渡辺喜美
- 東京地検
- 藤井裕久
- 日米安保
- 日米同盟
- 日本共産党
- 脳梗塞
- 俳句
- 鳩山総理
- 鳩山邦夫
- 鳩山由起夫
- 福田衣里子
- 福島みずほ
- 文学
- 平沼赳夫
- 片山さつき
- 辺野古
- 北朝鮮
- 密約
- 民主党
- 野球
- 野中広務
- 野田佳彦
- 与謝野馨
- 力道山
- 鈴木宗男
- 蓮舫
- 拉致問題