2011年02月18日 (金)Rの法則 (2/23ほか)


110218r.jpg

中高生とその保護者を対象とした番組 Rの法則 がスタートします。

"R"とは、ランキングとリサーチのこと。
中高生が"ピクッ"と反応する話題をもとに、全国の中高生に独自アンケートを実施し、ランキングを作成。さらにその中の「おやっ?」と思うことを、中高生タレントのメンバーが徹底リサーチを行います。すると、中高生たちが、今共感している情報や本音が浮かび上がってきます。また、自分のポジションがわかったり、ものにはたくさんの見方があるや話題の側面から"社会のいったん"が垣間見える・・・。そんな新感覚調査番組です。

番組MCは、山口達也さんと高市佳明アナウンサー。さらに、毎回その道にたけている人ゲストに迎えます。今回のゲストは、精神科医の名越康文さんです。また、スタジオには、中高生タレントや観覧の中高生50人が参加します。

23(水)の放送とともに、番組サイトがオープン。番組会員「R's」メンバーになると、あなたの声がランキングに反映されます。すでに、番組ツイッターでは、取材の内容や収録後日談がつぶやかれています。アクセスしてみてください。

http://twitter.com/nhk_rhousoku

23(水)のテーマは<財布を選ぶポイント>です。どうぞお楽しみに!

Rの法則
< 教育 23(水) 午後 6:55~7:25  >
< 教育 3/13(日) 午後 4:30~5:00  > (再)
< 教育 3/27(日) 午後 1:05~1:35  > (再)

3/30(水)から < 教育 毎週(水) 午後 6:55~7:25 >
< 教育 毎週(土) 午前 10:30~11:00 > (再)

投稿者:番組制作スタッフ | 投稿時間:12:05

トラックバック

■この記事へのトラックバック一覧

※トラックバックはありません

コメント

※コメントはありません

コメントの投稿

ページの一番上へ▲