「フレンド」が友達の意味であるとは誰でも知っている。では「アンフレンド」はどうだろう。否定のアンが付いているので、直訳するなら「非友達」か。情報をやりとりする交友リストから、名前を削除するというネット用語である。
▼現実の社会とは違い、仮想空間の人間関係はクリック一つで簡単に変更できる。相手のひと言が気にくわなければ、あっさりアンフレンド。逆にフレンドになるのも、気分次第だ。お互いの全人格を認め合う重みもなければ、絶交というほどの深刻さもない。その臨機応変な結合は、民主主義の姿を変えつつある。
▼エジプトの反体制デモでは「右手で投石、左手で携帯電話」が合言葉になった。彼らはネット上で、状況を刻々と報告し合っていた。日ごろから連携を密にした組織的な運動ではない。見知らぬ者どうしが瞬く間に集まり、爆発的な力を生み出す。特定の指導者や英雄がいない全く新しいタイプの市民革命である。
▼独裁を容認してきた米国は、あっさりムバラク前大統領をアンフレンドした。無名の誰かのひと言で嵐が起きる。権力者たちは、そのネットの底力を思い知ったに違いない。米政府も「ツイッター」で、中東市民に向けてアラビア語とペルシャ語で発信を始めた。次につぶやくのは誰か。標的になるのは誰か――。
アンフレンド、ムバラク、フレンド、ツイッター、アン、携帯電話、友達、春秋
日経平均(円) | 10 842,80 | +6,16 | 18日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 12 391,25 | +73,11 | 18日 16:30 |
英FTSE100 | 6 082,99 | -4,39 | 18日 16:35 |
ドル/円 | 83,10 - ,12 | -0,18円高 | 19日 5:47 |
ユーロ/円 | 113,72 - ,76 | +0,52円安 | 19日 5:48 |
長期金利(%) | 1,295 | -0,040 | 18日 15:11 |
NY原油(ドル) | 86,20 | -0,16 | 18日 終値 |
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載 詳細ページへ
日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
(詳細はこちら)