2009年10月05日
ディズニーシーと墨田祭り
10月3・4日は外出していました。
まず、10月3日は職員旅行で、ディズニーシーに行ってきました。
これはディズニーシーの入り口にある噴水のオブジェクトです。その地球儀の作り込みも大変美しく、病院にもあればいいのにと思ったほどです。
ディズニーシーはディズニーアニメのキャラクターが前面に押し出されるというものよりも、環境に溶け込ませるのを売りにしています。
トムソーヤの時代なのか、それ以降の時代なのか、古き良きアメリカの船でしょう。
雨に降られて、休憩所がなく、わりと疲れました。
タワーオブホラーという落ちものアトラクションに乗りましたが、絶叫マシンはいつになっても苦手です。
よく4日は個人的なつてで墨田祭りのフランクフルト屋さんをやってきました。
高層ビル群、さらには建設中のものもありますが、そんな中にでっかい公園があります。
出店も多いですが、驚いたのは個人営業のテキ屋みたいなものがほとんどなく、団体出品で固められています。テキ屋は体育館の中などで地元商店街がやっていたようです。
出店も日本を代表する企業からのものが相当にあり、普通の祭りので店とは規模や迫力が違いました。
多古町の隣の香取市のブースもありました。多古町もがんばってほしいと思います。
本職のチンドン屋さんです。チンドン屋がくると、人だかりができます。
店の準備をしばし止めて、拍手喝采で見送ります。
3日が雨だったため、フランクフルト屋さんは絶望的なほどに在庫が残っていました。
「いらっしゃいませー、ませー」と声を張り上げても、ああ、さっぱり売れません。男が5人も10人もいて、仕事もなくぼーっと突っ立っている状態です。
そこに、なにやら店のメンバーの知人の女子大生?か女子高生のグループが参加してきて、着ぐるみを着てくれました。
すると、どうでしょう。子供が立ち止まり、父母も立ち止まります。そうすると、全く無関係だった、近くのおじさんやおばさん方がフランクフルトを買っていってくれます。子供の父兄ではなく、賑わいができたことで、買いやすくなるわけです。
この効果は衝撃でした。ウサギと犬の着ぐるみがあったのですが、ウサギの着ぐるみの効果は抜群で、係が休憩を取ると、とたんに売り上げが落ちます。
出店で重要なものは着ぐるみだと思いました。
売り文句は「頑固親父が丹精込めて作ったお肉屋さんのフランクフルト。うさちゃんもだーすきなフランクフルト」で、内容には疑問が残りますが、日曜日で約500本を売り切り、3時半には完売御礼の札を出しました。
祭りは見に行くのではなく、参加する方が楽しいわけですねえ。
まず、10月3日は職員旅行で、ディズニーシーに行ってきました。
これはディズニーシーの入り口にある噴水のオブジェクトです。その地球儀の作り込みも大変美しく、病院にもあればいいのにと思ったほどです。
ディズニーシーはディズニーアニメのキャラクターが前面に押し出されるというものよりも、環境に溶け込ませるのを売りにしています。
トムソーヤの時代なのか、それ以降の時代なのか、古き良きアメリカの船でしょう。
雨に降られて、休憩所がなく、わりと疲れました。
タワーオブホラーという落ちものアトラクションに乗りましたが、絶叫マシンはいつになっても苦手です。
よく4日は個人的なつてで墨田祭りのフランクフルト屋さんをやってきました。
高層ビル群、さらには建設中のものもありますが、そんな中にでっかい公園があります。
出店も多いですが、驚いたのは個人営業のテキ屋みたいなものがほとんどなく、団体出品で固められています。テキ屋は体育館の中などで地元商店街がやっていたようです。
出店も日本を代表する企業からのものが相当にあり、普通の祭りので店とは規模や迫力が違いました。
多古町の隣の香取市のブースもありました。多古町もがんばってほしいと思います。
本職のチンドン屋さんです。チンドン屋がくると、人だかりができます。
店の準備をしばし止めて、拍手喝采で見送ります。
3日が雨だったため、フランクフルト屋さんは絶望的なほどに在庫が残っていました。
「いらっしゃいませー、ませー」と声を張り上げても、ああ、さっぱり売れません。男が5人も10人もいて、仕事もなくぼーっと突っ立っている状態です。
そこに、なにやら店のメンバーの知人の女子大生?か女子高生のグループが参加してきて、着ぐるみを着てくれました。
すると、どうでしょう。子供が立ち止まり、父母も立ち止まります。そうすると、全く無関係だった、近くのおじさんやおばさん方がフランクフルトを買っていってくれます。子供の父兄ではなく、賑わいができたことで、買いやすくなるわけです。
この効果は衝撃でした。ウサギと犬の着ぐるみがあったのですが、ウサギの着ぐるみの効果は抜群で、係が休憩を取ると、とたんに売り上げが落ちます。
出店で重要なものは着ぐるみだと思いました。
売り文句は「頑固親父が丹精込めて作ったお肉屋さんのフランクフルト。うさちゃんもだーすきなフランクフルト」で、内容には疑問が残りますが、日曜日で約500本を売り切り、3時半には完売御礼の札を出しました。
祭りは見に行くのではなく、参加する方が楽しいわけですねえ。