|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
記者発表会の場となったのは、ベルサール秋葉原の地下1階。パネルや風船などで飾り付けられていた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
受付では、リラックマとコリラックマのフード付きパーカーを着たコンパニオンが抽選券付きのコインチョコを配っていた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
会場内に展示されていた、リラックマグッズの数々。その商品数は12000点以上もあり、総売上は1500億円を越える! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
株式会社オーイズミ 代表取締役副社長 大泉秀治 氏より、機種の概要や「ハネスロ全力宣言」などについての説明が行われた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ハネスロというジャンルを根付かせるため、新たなチャレンジを行うための、「ハネスロ全力宣言」。その第1弾として登場するのが、この「ハネスロリラックマ」だ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大泉氏の降壇後、リラックマ、コリラックマ、キイロイトリ、そしてコンパニオンが登場し、新機種のお披露目が行われた! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
続けてリラックマの手により、コンテンツ紹介VTRのスタートボタンが押された。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
リラックマの購入者支持層や、親が買いたいキャラクターランキングなども発表。後者のランキングでは、様々な人気キャラクターを抑えて4位に輝いている。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
同社 営業本部特機部主任 藤岡大介 氏からは、詳細な機種説明が行われた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ハネスロシリーズでおなじみの「倍倍チャンス」。ボーナスは基本60枚となっているが、倍倍リールの止まった倍率によって獲得枚数が変化する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
スペックにも磨きがかかった。ボーナス確率は最大1/72で、60枚・120枚・180枚の3種のボーナスは比率が完全に1:1:1になっている。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
222ゲームという業界最短天井を実現しただけでなく、初心者でも安心の天井カウンターを搭載。後どれだけプレイすれば天井に達するのかが一目瞭然だ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
天井に到達すると、次回ボーナスまで続くRT「リラックマタイム」に突入。コインを減らすことなく次回ボーナスを待つことが出来る。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
フリーズ演出が発生すると、嬉しい4倍ボーナスに!240枚ものコインを獲得できるだけでなく、RT「リラックマタイム」にも突入するぞ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
リラックマらしい、ユルく可愛いらしい演出も豊富に搭載。さらにボーナス中には1コマアニメを楽しめる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
また、ハネスロ第2弾・第3弾の用意も進んでいるという。こちらは中高年層を狙いに定めた、「ハネスロ林家一家」だ。続報に期待しよう。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
機種説明後には、リラックマのぬいぐるみが当る抽選会が開催された。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ぬいぐるみが当り、リラックマとの熱い抱擁を交わす記者の姿。なお、本機のホール導入は4月下旬頃からを予定している。 |
|
|