ごたごた民主、不満募らす地方…退陣論も噴出
4月の統一地方選を控えた民主党の地方組織が、ごたごた続きの党の現状に不満を募らせている。
菅首相をはじめとする執行部への批判の一方で、小沢一郎元代表に近い比例選出衆院議員の会派離脱騒動にも反発が出ており、党の一体感は大きく損なわれつつある。
「『マニフェスト(政権公約)違反』と不協和音を唱える人がいるが、一枚岩にならない限り今度の選挙は勝てないし、民主党政権そのものが危うい」
19日に党本部で開かれた党都道府県連の政策担当者会議で、山口県連の加藤寿彦県議は玄葉政調会長にこう迫った。
会議では、青森県連から菅首相に退陣を促す意見が出たが、ほかは「地方の意見が通るような仕組みにしてほしい」(福岡県連)など、党の結束や風通しのよさを求める声ばかりだった。加藤氏は会議後、「(統一選前に)首相を交代させるという議論は間違っている」と記者団に語り、対立回避を強く求めた。
週末に選挙区に戻った若手議員も、地元支持者らに突き上げられた。
関連ニュース
- 自民も小川氏支持=与野党相乗りに―福岡県知事選(時事通信) 02月20日 16:03
- 首相「一体改革問い解散」 地方からも退陣要求(産経新聞) 02月20日 08:00
- 菅首相、政権維持に意欲=地方からも退陣論―民主(時事通信) 02月19日 22:03
- 首相退陣論が拡大=関連法案と引き換えも―菅氏、解散否定せず・民主(時事通信) 02月18日 20:03
- 自民党愛知県連、執行部が総退陣へ 知事選敗北で引責(朝日新聞) 02月13日 21:01
この記事について
ブログを書く
過去1時間で最も読まれた政治ニュース
- 反発頂く行動や発言ない…枝野長官が不快感(読売新聞) 2月20日 18:50
- 菅首相、退陣論に毅然と対応=岡田氏、予算関連引き換え否定(時事通信) 2月20日 18:03
- 居眠り・私語…見られてますよ 広がる地方議員ウオッチ(朝日新聞) 2月20日 13:55
- 首相の解散発言は「本気」?追い込まれれば…(読売新聞) 2月20日 10:56
- 鳩山前首相が釈明「方便とは真理を導く手段」(読売新聞) 2月20日 19:25