「Tフォント」は、膨大な異体字を含む78,675字を収録した明朝体・ゴシック体・楷書体のTrueTypeフォント。Windowsなどに対応するフリーソフトで、現在国産OS開発プロジェクト“TRONプロジェクト”のうち、文字コードの管理および普及促進を行う機関“TRON文字収録センター”のWebサイトからダウンロードできる。
フォントは明朝体・ゴシック体・楷書体の各書体にそれぞれ13個のフォントファイルとして収録されており、各ファイル形式は1つのファイルにプロポーショナルと等幅フォントを含んだTrueTypeコレクションファイルとなっている。フォントファイルはファイル名末尾の数字が01のファイルに通常使われる漢字が収録されており、そのほかのファイルには一般に使われていない異字体などが収録されている仕組み。
異字体などを利用したい場合は、本フォントに収録されているすべての漢字が掲載されたPDFファイル“Tフォント(GTセット) グリフ一覧 PDFファイル”などを参照し、どのフォントファイルのどの漢字へ変換すれば目的の漢字が表示されるかを調べるとよいだろう。“Tフォント(GTセット) グリフ一覧 PDFファイル”は同サイトの“各種資料”ページからダウンロードできる。
本フォントは、漢字の歴史上に現れる多数の漢字をできる限り網羅することを目標として、東京大学大学院情報学環・学際情報学府の坂村・越塚研究室によって作成されている。現在、明朝体・ゴシック体・楷書体それぞれ12万字ずつ、合わせて36万字のフォントを作成・整理しており、今後も整理ができたものから順次公開していくという。
- 【著作権者】
- Sakamura-Koshizuka Laboratory, The University of Tokyo
- 【対応OS】
- Windowsなど
- 【ソフト種別】
- フリーソフト
- 【バージョン】
- 2011-01版(11/02/01)
- TRON文字収録センター
- http://charcenter.t-engine.org/