投稿募集! スレッド一覧

  1. Windows XP の場合。(11)
  2. Windows Vista の場合。(9)
  3. Windows 7 の場合。(6)
  4. 未対応? どうしても消えません。(3)
  5. 基本天麩羅(3)
  6. 『 LOG.txt 』の使用方法(3)
  7. セーフモードで起動する方法(1)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す  スレッド作成

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成

[PR]   高知の求人・転職 結婚 祝 プレゼント 
teacup. ] [ 無料掲示板 ] [ プレミアム掲示板 ] [ teacup.ナビ ] [ 無料ブログ ] [ チャット ]

新着順:44/1560 記事一覧表示 | 《前のページ | 次のページ》

サンナさんへ、

 投稿者:イカ  投稿日:2011年 2月17日(木)02時17分43秒
  通報 編集済
  スイマセン。案の定寝てしまっていました。

> ADULT - www.topaz-movies.com
ココなら、消えますヨ。

準備:
1.隠しファイル・システムファイル・拡張子 を表示する設定にします。
≫全ファイル&フォルダの表示設定
http://www.higaitaisaku.com/zenhyoji.html

2.ありがたく利用させていただきましょう。
≫ワンクリウェア駆除ツール
http://sasi40dx.cs.land.to/

「ダウンロードはここをクリック」 ←で、ダウンロードが始まります。
『デスクトップ』に保存して下さい。
 # DLダイアログのまま『実行』をクリック
      or
 # デスクトップの保存した『YAGV6RT6UO.exe』をダブルクリック
で、自己解凍が始まりデスクトップにインストールされ、『del_1cw』フォルダが、作成されます。

手順:
1.作成されたdel_1cwフォルダ内の『del_1cw.bat』をダブルクリックします。
黒い窓が起動しますので、Enterキーを押して、スキャンを始めます。

2.スキャン中の「見つかりません」とか「動作していません」との表示は、正常です。
気にしなくても良いです。
対応一覧表のすべてのサイトに引っかかっている訳ではありませんので、「終了しました」と表示されるまで、じっと待つ。

3.「終了しました」と表示されたら、表示された文章の一番最後で『カーソル』が点滅していますので、その点滅を『10』数えてからEnterキーを押します。(←重要!)
 # 10秒以上待ってから、Enterキーです。
 # バックグランドでファイルの削除を行っていますので、それなりの時間は必要です。

4.PCを再起動して、請求画面が消えていれば、終了です。



> 6. パソコンの所有者は   家族です。
> 7. 管理者は   家族です。
> 1. 私は  17歳です。    親には報告していません
あのネ。
こう言う部分が、「親に代われ!親に。」なンです。
ようするに、
「何故、未成年者がアダルトサイトへアクセスできるのか? フィルタリングしてないのか?」
を聞きたいから。 & その設定を勉強してもらうから!

でも、もう解ったでしょ?
>  8. 私のPC歴は  1年です。   私のNET歴は  1年です。
この程度の「半端なスキルでは、見破れない。」って。
アダルトサイトは、未成年者は進入禁止です。
そもそもが、アダルトサイトの『ワナ』『落とし穴』を勉強してからです。

それと、↓コレの返答を頂戴。
> 5. 素人なので、どこをみればいいかわかりません・・・
≫コンパネ→セキュリティセンター→ウイルス対策→インストールされているソフトウェア

> ・更新期限は切れていませんか?いつになっていますか?
>  更新期限は  23年  6月  1日です。
≫すべてのプログラム→から、その『ウイルス対策ソフト』をダブルクリックで起動し、アチコチをクリックして『バージョン』と『更新期限(残り何日)』を調べて教えて下さい。


PS.
思い出したけど。
『音符』のハンネの方もお越しくださっています。
ただやっぱり。
「質問する側の『マナー』を問いたい。」
 
》記事一覧表示

新着順:44/1560 《前のページ | 次のページ》
/1560