ニコニコ動画やiPod/iPhone/Android/PSP向け変換にも対応してより強力になったフリーのムービーダウンロードソフト「Freemake Video Downloader」
2011年02月19日10時00分
提供:GIGAZINE
提供:GIGAZINE
動画サイトからムービーをダウンロードできるフリーソフト「Freemake Video Downloader」がさらにパワーアップ、メニューや設定がすべて日本語化され、ニコニコ動画・MTV.com・MTV Music.com・Myvideo.de・Hulu.com・Vevo.comへ対応、Vimeo・Megavideo・FacebookからのHDビデオダウンロード、DailymotionからのHQビデオダウンロード、さらには完全にストリーミング化されてキャッシュにも残らずダウンロードもできないRTMPベースのYouTubeにも対応、ダウンロード速度は以前の4倍になり、iPod/iPhone/Android/PSPへの変換機能や音声のみ抽出する機能を搭載し、以前にGIGAZINEでレビューしたときよりもさらに強化されました。
というわけで、ダウンロードとインストール、使い方は以下から。
フリービデオダウンローダー でニコニコ動画、YouTube、 Facebook、Dailymotion、Megavideoからビデオをダウンロードしてください
http://www.freemake.com/jp/free_video_downloader/
上記ページにアクセスしたら右上にある「ダウンロード」をクリックし、インストーラーをダウンロードします
ダウンロードしたインストーラーをクリックして起動
「OK」をクリック
「次へ」をクリック
「次へ」をクリック
「次へ」をクリック
「インストール」をクリック
「完了」をクリックすると起動します
起動中。初回起動はちょっと遅いです。
これが起動画面
使い方は簡単、ダウンロードしたい動画のアドレスをコピーして貼り付け、「追加する」ボタンをクリックするだけ。
ダウンロードするサイズなどをまずは選びます。上に行けば行くほど画質は高く、解像度は大きく、ファイルサイズも増えます。
次に、単にファイルをダウンロードするだけなのか、それともサウンドだけ抜き出すのか、ダウンロード後にさらにiPod/iPhone/Android/PSP向けに変換するのかを選びます。
最後に保存先のフォルダを選んでから、「変換する」をクリックすればOK
このようにしてダウンロードが始まり、ダウンロードが終わると自動的に変換が始まります。ダウンロードは複数スレッドを同時に使用するのでかなり高速です。
ダウンロードが終わったら「フォルダ内の表示」をクリックしてファイルを直接見るか、あるいはすぐに再生したい場合は再生ボタンをクリックすれば大丈夫です。
ダウンロードが完了したものをリストから消すには、リストの空白部分を右クリックして「すべて削除する」を選べばOK。ファイルは消えず、リストから名前だけが消えます。
さらにニコニコ動画やFacebook、YouTubeのログインしないと見られないムービーをダウンロードするには「オプション」をクリック
「アカウント」タブをクリック
今回はニコニコ動画の場合の設定の仕方で、単純にログインのIDとパスワードを入力して「はい」をクリックすれば完了
あとは同じようにしてアドレスをコピペして、「追加する」をクリック
「ダウンロード」をクリックすればOKです
こんな感じでダウンロードされます
なお、Firefoxにはこのような感じでアドインとしてインストールされ、不要なら削除も可能。Google Chromeにも同様に拡張機能がインストールされます。
Firefoxの場合、見ているページでこのボタンをクリックすれば、即座にFreemake Video Downloaderが起動し、ダウンロードの準備が完了します。アドレスのコピーと貼り付け、ボタンのクリックを飛ばすことができるので、見ているページのムービーを次々とダウンロードしたい場合には圧倒的に便利です。
・関連記事
YouTube、YourFileHost、MegaVideo、Youkuなど様々な動画共有サイトからムービーをダウンロードできる「ClipNabber」 - GIGAZINE
いろいろな動画をWiiで再生可能に変換するフリーソフト「Wii Video 9」 - GIGAZINE
ぶっ壊れて再生できないAVIファイルを修復して再生可能にするフリーソフト「DivFix++」 - GIGAZINE
YouTubeからムービーをAVI・MP4・MOV・3GP・WMV・FLVなどの形式でダウンロードできる「iDesktop.tv」 - GIGAZINE
わずか17キロバイトしかないフリーのFLV再生専用プレイヤーソフト「FLV Player nano」 - GIGAZINE
記事全文へ
ITトピックス
- Microsoft 注目集める新ブランド
- PCからデバイスへの転送を簡単に
- ドコモのキーボードスマホ延期に
- ウィルスを欺く鍵はファイル名
- マルウェアに晒されるAndroid
- 新iPhoneが小さくならないワケ
- 初音ミクへの批判は"おかしな話"
- 5インチタブレットの魅力とは?
- 水力で永遠に充電できるツール
関連ニュース:ニコニコ動画
- 民主党を「ぶっ壊す」 鳩山・前首相の暴発・暴言
J-CASTニュース 02月16日19時05分(14)
- PSPを揚げて天ぷらにして食べる男 / ネットユーザー「またゆとりか」
ロケットニュース24 02月18日23時03分(14)
- 小室哲哉、ニコ生で“ボカロP”との曲作りの違いに言及
BARKS 02月18日21時16分(8)
- 都条例にマトモ過ぎる発言!「ガンダム」反骨の富野監督に異変!?
非モテタイムズ 02月18日20時50分
- ニコニコ動画やiPod/iPhone/Android/PSP向け変換にも対応してより強力になったフリーのムービーダウンロードソフト「Freemake Video Downloader」GIGAZINE 02月19日10時00分(13)
ITアクセスランキング
- ニコニコ動画やiPod/iPhone/Android/PSP向け変換にも対応してより強力になったフリーのムービーダウンロードソフト「Freemake Video Downloader」GIGAZINE 19日10時00分 (13)
- マイクロソフトが「Lync」で提示する透過的コミュニケーション
ITmedia エンタープライズ 19日21時30分 (5)
- ガラパゴスの人たちが「ガラパゴス携帯」に怒ってるらしいH-Yamaguchi.net 16日08時54分 (1037)
- 東京はひとつの国だ!訴えかけてくる東京を写真に作り上げる【新-写真空間】
ITライフハック 19日10時00分 (10)
- iPhone 4をワイヤレスで充電……日立マクセル
RBB TODAY 19日15時03分 (78)
- アンチウイルスプログラムの名前を「explorer.exe」に変更すればウイルスをだませる!?ライフハッカー[日本版] 19日18時00分 (8)
- いつでもラジオが聴ける!iPhoneとAndorid携帯の活用テク【知っ得!虎の巻】ITライフハック 19日09時59分 (16)
- 新iPhoneが小さくなるという噂はデマ? iPhone4と同じサイズのまま!
GIZMODO 20日11時00分 (10)
- ジェイルブレイクしたiOSデバイスにSSHをインストール・設定する方法ライフハッカー[日本版] 19日22時00分 (5)
- 運用最適化を重視した富士通のプライベートクラウドサービス
ITmedia エンタープライズ 19日21時22分 (4)