shinfujioka

藤岡真

shinfujioka

つぶやきの並び順 : 新→古 | 古→新

表示するつぶやき : 全て | Replyを除く | Mentionを除く

このユーザーはTwilogに登録されていません
最新200件のつぶやきのみを表示しています。
自動的につぶやきを記録するには、こちらからご登録ください。

現在表示されているつぶやきは、取得してから1時間だけサーバにキャッシュされます。
最新のつぶやきを取得したいときは、右上の「最新の情報に更新」ボタンを押してください。
Twilog ホーム » @shinfujioka

2011年02月20日(日) 31 tweets

ソース取得:

更新しました。「おねがいします」。http://bit.ly/hLko2u

posted at 17:18:02

@H_YAMATO なじみの人が悪人というのは、怪人二十面相なんかにもあったパターンですね。

posted at 17:10:53

新しい携帯を買いました。申込書類に「仕事」という欄があったので、「自営業」と書いたら「従業員は何人ですか?」と問われました。「わたし一人です」と答え、完成した書類を見たら、職種が「社長」になってました。それは学生時代の渾名。

posted at 16:53:50

@GoITO 伊藤剛様、謝罪文に誤字がありました。お詫びします。訂正して再掲します。 一週間たってやっと冷静になれました。一時の激情に駆られ暴言を吐き、伊藤様及び周囲の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。

posted at 16:50:11

ブクオフに蔵書の一部を売った。ダンボール一箱分で2,200円。そんなもんかとも思うが、買い取れないと言う本が一冊もなかったのは僥倖。

posted at 16:47:18

@WORLDJAPAN ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

posted at 16:44:20

@fusuian @h_yamato 最初、なんの音だか分からなかった記憶があります。仮面ライダーのパンチが強いというか怪人が特別な機械なのか。そういえばジェットマンの次元獣は機械が生き物になり、ショッカーの怪人は生き物が機械化するんですよね。

posted at 16:39:09

ジェットマンの「次元虫」もなんであんなものに寄生させるんだというのがほとんどでした。ベンダーとか掃除機とかドライヤーとかカップ麺とかの次元獣なんて。戦車とかジェット機とかって普通考えるでしょうに。

posted at 16:36:48

@fusuian @h_yamato 今の擬闘を見慣れていると、止まって見えます。むろん先達の努力を否定するものではありませんが。

posted at 16:29:10

アマゾンの頃は笑いながら見ていました。 RT @psykicker00 @H_YAMATO 「東京フライパン作戦」

posted at 16:09:35

@fusuian @H_YAMATO 今見ると、擬闘もずいぶんトロいですよねえ。

posted at 16:08:03

@yelldevi @H_YAMATO サソリは世界制服を目論んでいたのではないですよね。

posted at 16:06:07

@H_YAMATO わたしは怪人『イソギンチャック』を見て、ああ、こんなものを見ていては駄目だと心底思いました。ウルトラマンは太郎の「かに座から来たカニージャ」。

posted at 16:05:21

@Yusuke_ultra こんな選手、もう二度と出ないのでは。二日酔いでホームラン打ったなんて武勇伝とは次元が違います。

posted at 16:03:47

@GoITO 伊藤剛様、一週刊たってやっと冷静になれました。一時の激情に駆られ暴言を吐き、伊藤様及び周囲の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。

posted at 15:57:07

@WORLDJAPAN 吉田豪様。一週間たち、なんとか冷静になりました。一時の激情にかられ、数々の暴言を吐きましたことを、深くお詫びいたします。藤岡真

posted at 15:55:24

@H_YAMATO ショッカーって、なんであんなせこいことばかりしていたんでしょうね。幼稚園を襲うとか。

posted at 12:17:30

@H_YAMATO 東京マラソンは来週でした。大恥。今日は横浜国際女子マラソン。

posted at 12:16:19

昔、川を航行中の船のマストが送電線を切って、東京で大停電が起きたことがあった。今日、故意に同じことをしたら、都市機能は完全に麻痺してしまう。ゲリラは東京マラソンを狙っているだろうなあ。

posted at 11:40:24

王貞治の誕生日を確認しようとwikipediaをチェックしたら、つい読みふけってしまった。凄いね、やっぱり。http://bit.ly/eqMBkK

posted at 11:27:02

@yukomiura @cashboxman 生まれた時刻で変わるんでしたっけ。アメリカで星占いの小母さんから、あなたは水瓶座だと言われましたが、日本の占いの本だと魚座になっています(19日生まれ)。

posted at 11:24:27

王さんじゃなくて長島さんでしょう。王さんは5月20日です。 RT @tot_main 石川啄木と志賀直哉が誕生日が一緒で、しかも王貞治もな2月20日 ♪

posted at 11:06:13

@cashboxman 林家ペーみたいね。

posted at 10:59:31

 そう考えると、ラーメンのスープよりデリケートな鰹出汁を用いる日本蕎麦屋にカレー饂飩やカレー南蛮があるのが不思議ですね。 RT @H_YAMATO 店内にこもるであろう匂いの強さがネックではないか

posted at 10:47:45

同じ人が4回連続フォローしてるんだが。

posted at 06:25:44

@kotarou2000 昨日はわたしの誕生日でした。

posted at 06:25:11

@ricktsukida 定番とはいえマイナーですけどね。わたしは過去に何回か食べたカレーラーメン、全部カップ麺です。

posted at 05:31:44

@hanacokker カレー饂飩は普通にあるのに。

posted at 05:20:12

今日は長嶋茂雄の誕生日だ。

posted at 05:19:03

カレーラーメンってカップ麺の定番なのに、ほとんどのラーメン屋のメニューにはない。何故かしら。

posted at 05:15:18

facebookに慣れない。

posted at 05:10:32

2011年02月19日(土) 44 tweets

ソース取得:

自社の株を持っていたことをすっかり忘れていた。25日までに手続きを完了しろって、ホント面倒くさいことがあとからあとから。

posted at 20:45:43

殴る、殴り返す、また殴るって世界はいいよなあ。それで全部解決するんだもの。

posted at 20:42:12

@Buntankonatu 今日は誕生日なんで、いつもよろ130円高い、チリワインを驕っちゃいました。美味いので倍くらい呑んじゃったかも。

posted at 20:30:00

さて買いだしに行くか。

posted at 17:31:22

@kujira1016 病気の人ですな。

posted at 17:29:52

メッセージもなにもなくて、いきなりマイミク追加申請してくる人って、何考えてるんだろうね。

posted at 17:28:28

@WORLDJAPAN 今回のやりとりのことですよ。「唐沢が盗作を引用と言い切ったときに、スルーしないで、『引用ならばなんで改竄したんですか』って虚心坦懐に訊けばいいじゃないか」とブログで書いてましたよ。と質問してきたのはあなたでしょう。それに答えていただけです。本当に止めます。

posted at 17:15:20

mixiやblogのコメント欄が炎上しないのが不思議。それだけtwitterって魅力のあるツールなのかも知れない。

posted at 17:07:50

@WORLDJAPAN あの……あなたが先に質問を投げてきたのだと思うのですが。まあ、やめておきましょう。

posted at 16:59:37

@WORLDJAPAN ほら先の質問の答えの前に別の質問がくる。やりとりの論旨がどんどんぼやけていくし。

posted at 16:56:04

@WORLDJAPAN わたしが何を言おうが、あなたのインタビューにはなんも影響もないってことです(終了してる)。それから、後だしジャンケンみたいに、質問を返してくるのはやめませんか。やっぱりtwitterはこうした話には向いていないと思うので。

posted at 16:54:50

@WORLDJAPAN はい。期待したものではなかったので不快感を示したのです。それは読者の権利だと思います。それに事前に「唐沢が引用ミスと言訳したら、なんで改竄するのか突っ込めよ」と指示したわけでもありません。

posted at 16:50:46

@hanacokker 西友にはないんですよね。

posted at 16:44:52

@WORLDJAPAN ええ、虚心坦懐に訊けばいいのにと書きましたが。でも、引用ということを正しく理解していても、そこを突っ込まずにスルーするのがあなたのやり方なんでしょうし、事後に言ってるんですから。

posted at 16:40:50

箱入りワインのことをつぶやいていたら、それが空であることに気が付いた。買いに行かねば。

posted at 16:26:50

@nisi617 わたしは吉田氏に「検証に加担しろ」とか「盗作を追及しろ」なんて一度も言っていません。こっちが積み上げてきたものを踏みにじらないで下さいと言っているだけです。

posted at 16:25:37

大分前に死んだ祖父と同姓同名の方からフォローされた。

posted at 15:54:31

@hanacokker 蛇口が付いた大きな箱を捜している(業務用なのか立飲みのワイン店でよく見ます)のですが、やっぱり専門店にいかないと駄目なのかなあ。

posted at 15:42:47

紙パック入りの日本酒は美味いと思ったことはないが(一度の経験から書いています)、ワインはそこそこ呑めるね。

posted at 15:18:09

議論するけど相手を嫌おうとは思わない。論敵を揶揄するのは唐沢流なのかな。

posted at 15:16:55

大学の合格通知って、携帯でチェック出来るのか。で、誕生パーティ兼合格パーティになった。

posted at 15:16:05

ケーキ食い終わり、飯の支度が出来るまで休息。間違えて笑歩blogにいかれる方が多いのか、すでに1千人を超えた。うむ。

posted at 14:58:50

誕生パーティ(還暦)なので、中座します。

posted at 14:05:15

@WORLDJAPAN 前言を翻して書きますが、正義感を押し付けろとも、盗作を糾弾しろとも思ってはいません。「邪魔しないでくれよ!」という気持ちです。わたしが全くの第三者なら、あの唐沢の言い分(引用ミス)をあっさり信じたでしょうから。

posted at 13:58:50

@TomoMachi @WORLDJAPAN 権威じゃない。やっていることが知られていないと言う意味です。でも、吉田氏には関係のないことのようですが。

posted at 13:54:40

@TomoMachi @WORLDJAPAN 知名度の問題とはわたしの知名度です。も少しやっていることが知られていたら踏みにじられなかっただろうってことです。

posted at 13:51:10

@TomoMachi @WORLDJAPAN 有名人ではありんません。吉田豪だと分からなかったと言っているのです。いきなり横から無関係の人間が出てきたと思い、なんであんたが吉田豪の代弁をするんだって思いで返したんです。

posted at 13:49:10

@WORLDJAPAN twitterのやりとりは色々齟齬を生じるのでやめましょう。最初から「理解するのはむりっぽい」とおっしゃっているのですから。言いたいことはblogに書いたことが総てです。

posted at 13:41:05

@WORLDJAPAN 世間の知名度からいったら、わたしは蟻です。蟻なりにやってきたことをあなたに評価してもらいたいとは思いません。ただ、踏まれたら怒鳴ります。無駄だとは分かっていてもね。

posted at 13:32:53

@WORLDJAPAN 唐沢の悪行をなんとかして世間に知ってもらおうと何年も苦労してきたんです。もしわたしがそれなりに名のある人間なら、あなたはその点を少しは考慮して、唐沢の自慢大会(一般読者に対する)ならないように考えませんでしたか。

posted at 13:30:43

@TomoMachi @WORLDJAPAN 直接会ったらそうでしょうが、そもそも最初から知らない人間のやっていることなんか考慮しないでしょう。足元の土くれが苦労して築いたものなんて考えもしない。そうか、知名度の問題ですかね。

posted at 13:28:22

@WORLDJAPAN まず、あなたが吉田豪とは知らず、野次馬のつもりで対応したことは謝罪します。もしわたしがもっと大物だったら、あなたは事前に少しは考慮してくれたと思います。つまり、それだけの存在でしかなかったってことでしょう。女性関係に突っ込まなかったのは見識だと思います。

posted at 13:14:48

@richoutan あ、存在感というのはわたしの存在感です。

posted at 13:01:25

更新したよ。笑歩blog http://bit.ly/hftM16 「予断を持たずに対象と向き合えていない」ので、よろしく。

posted at 12:54:00

ネット上で強がったり笑ったりするのは、余程のダメージがあったときだと分かった。

posted at 12:34:43

@richoutan でも、それだけの存在感があったら、少しは考慮してくれたと思うのですよ。多分、意識もなかったと思いますね。

posted at 12:33:04

笑歩blog http://bit.ly/hLko2u に対して「どうして予断を持たずに対象と向き合えないのか」とツイートしてる奴がいる。そんなこと言われても。

posted at 12:31:44

「晴れたのでそろそろ会社に行きます」というツイートにリツイートする人ってどんな人なのかしら。

posted at 12:25:57

一挙にフォロワーが50人以上増えたので、フォロー返しが大変。

posted at 12:24:25

@richoutan 「踏みたるは釈迦とも知らず蟻の死よ」。吉田豪は有難い説法をしながら、蟻のわたしを踏んでいるようなもの。足下なんか最初から気にしない。検証なんかやってる奴のことなんかどうでもいい(知らない)ってスタンスですね。吉田豪の本人よりその行為を怒っています。

posted at 12:21:55

@richoutan 宝石の撮影現場でライティング中、1センチ四方くらいのトレぺを針金の先に付けて影を作ったりしているとき、何も考えずにブロワブラシで誇りごと全部吹き飛ばすような無神経な奴は怒鳴り飛ばしますけど。冷静に話し合う意味がない。事前ならともかく、やっちまった後ですから。

posted at 11:56:29

昨夜は京橋『鮨藤山』で一献。主、佐藤幸雄の腕はなかなかのもの。同行者と新橋『しみづ』の話になり懐かしかった。八重洲の『おけい』もご無沙汰だし。リタイア後は寿司屋めぐりもいかなと。

posted at 11:53:00

今回の一件で明らかに変わったこと。笑歩blog来訪者の数が3倍になった。

posted at 11:23:42

更新しました。わたしが怒っている理由。http://bit.ly/gW6lRg

posted at 10:42:18

2011年02月18日(金) 47 tweets

ソース取得:

@oono_n わ、マジに返されると、ますます反省多々。

posted at 16:20:06

拳道会のサイトに、本部道場の鏡開きの写真がアップされていた。なんて隙だらけな表情なんだろう。反省多々。http://bit.ly/fmSeYC

posted at 15:49:49

晴れたのでそろそろ会社に行きます。

posted at 10:48:44

いけね。TLトップのツイート@関連と勘違いしてリプライしちまった。

posted at 10:01:45

さて、本日も送別会。さらに来週、月、水、金と続く。まあ、三十数年勤めた会社だからねえ。

posted at 09:59:47

RT @koike_akira: 廃止します。 RT @reika_yaboshi: @koike_akira はじめまして、質問ですが、オタク、セクシャルマイノリティを否定する様な青少年育成条例も都知事が変われば変わったりするのですか?

posted at 09:55:29

@michioshusuke 東京は晴れていますよ。

posted at 09:53:17

そうか。「量子力学的怒り」というやつか。だとしたら理解できる。

posted at 09:52:42

@chinoboshka 引用と主体を考えたら、主体が全くないんですね。あらまあ。確かに続きは読みたくなるけど。

posted at 09:50:05

サイト、blog、来訪者数が凄いことになっているなあ。笑歩blogしか更新してないんで申し訳ないんだが。

posted at 09:48:25

漫棚通信さんからメールを戴いた。なるほど。

posted at 09:40:08

唐沢俊一の言い分の中に「自分はいいが周囲に傷つく人がいる」というのがある。卑怯な言い方だよね。

posted at 09:35:07

お。雨やんでる。

posted at 09:33:39

更新しました。イラストの件。http://bit.ly/hiARS8

posted at 09:14:23

やっぱ、これは最高だった。http://bit.ly/hRNnJY

posted at 09:04:44

「紙ごみ」を出していいものか、迷う。

posted at 08:35:54

雨の朝って久しぶりだなあ。

posted at 08:35:21

@otackyinkoza 菅が江原。追い出そうとして自滅したから。

posted at 08:29:52

さて、寝るとしよう。

posted at 02:14:27

そうじゃない人がいるように見えるんですが。 RT @oono_n 本名じゃないとアカウント消される可能性もある

posted at 02:12:04

@oono_n いや、そうじゃなくて、律儀にそんなことする必要あったのかなと思って。「藤岡真」でよかったんですよね。

posted at 02:08:37

facebook、本名と顔写真、なんか意味なかったような気も。

posted at 02:03:21

RT @tokihirotorii: @shinfujioka つまらないと、いう権利ありますよ!

posted at 01:51:54

RT @panorama_boy: とうとう町山智浩まで参戦。一つのインタビューでここまで役者揃えて論争に持ち込む時点で吉田豪の勝利。事実、真実は二の次“@TomoMachi: 嘘 RT @WORLDJAPAN: RT @shinfujioka:”

posted at 01:38:04

@minamidera548 「まてぇ~る」もうないんですよね。検索しても「まてぇ~ルパン」(By銭形警部)しかひっかからないし。江口寿史のエッセイに写真入で取り上げられたことがありました。

posted at 01:35:37

@TomoMachi @WORLDJAPAN ええ、やめておきます。小心者ですし。kensyouhanさんに迷惑もかけたくありませんし。

posted at 01:14:55

@WORLDJAPAN わたしが言ってるのは、あの記事が発表されたときの世間への影響です。ご本人が「サブカル欝」だと主張しようが、読んでいる人間が唐沢の与太をそのまま信じちゃっていいのかなってことでね。構わないよ「サブカル欝」がテーマなんだからだというのなら、何も言うことはない。

posted at 01:07:15

しかし、疲れて帰ってきたら、伊藤さんがぶち切れてて驚いた。それも、前々から鬱積していたものがあったらしい。それに気が付かないのは無神経と言われたって、blogのコメント欄に普通に書き込んでくれていたりしたから、心の奥でフツフツと煮えたぎっていたものには気が付かないよなあ。

posted at 01:04:02

@red0stuff 唐沢は「引用ミス」と主張続ける、つまり冤罪だと言っている。そんなことを今更確認することに意味があるのかと言っているんです。どうやら皆様の見解は意味のある有意義なことだという結論のようですね。

posted at 01:00:21

じゃあ、唐沢に言いたい放題言わせて正解ってことですか。まんま信じちゃう人がいるリスクは無視ですか? RT @WORLDJAPAN 「まだそんな公式見解なんだ」ってことを伝えるのがボクの仕事です

posted at 00:58:37

@WORLDJAPAN @red0stuff いや、どっちかを決めろなんて言っていませんよ。どっちなのかを聞き出すような手立てはなかったんですか、傍からはヨイショに見えても。「引用ミス」なんて3年前から言っていることなんで。

posted at 00:50:46

@red0stuff しょうがないで済んでOKなら何も言うことはありません。でも「なんで文章を改竄したんですか」という質問の答えは是非聞きたかったなあ。

posted at 00:47:09

@WORLDJAPAN @red0stuff それが本当の盗作か冤罪かで、ダメージという言葉の意味も変わると思いませんか?

posted at 00:43:56

わたしはこの方と接点がないような……。 RT @GoITO @wannyan のTLをたどってください。

posted at 00:42:53

@red0stuff 唐沢は盗作発覚当初から「引用ミス」と言い続け、それを訂正したこともありません。今更「引き出したって」しょうがないと思います。

posted at 00:41:37

@red0stuff だったら、最初から盗作について質問なんかしなけりゃいいじゃないですか。質問しておいて「引用ミス」と答えられ、突っ込みたければ突っ込めばいいという態度が変だと言っているのです。

posted at 00:33:43

@GoITO 不味い料理を作るのは実は難しい。と言いますか、自分で料理しようなんて人間ならある程度の料理は出来るはずなんです。それを「上手」と見るのか「当たり前」と見るのか。得てして料理をしない人間は、それだけで「上手」と思うのではという指摘です。

posted at 00:32:20

思い当たらないんですが、具体的に指摘していただきますか。 RT @GoITO 梅山君のツイートを見て訂正を入れたあたりですか

posted at 00:29:21

いつまでそんなゲームをやっていろとおっしゃるのでしょうか。そんな遊びならとっくにやめていますよ。 RT @red0stuff インタビューは『問題編』で、ネットで唐沢を調べて『解答編』になる、みたいな形でいいと思います。

posted at 00:24:44

@GoITO 伊藤さん、じゃあ貴方はいつから怒り出したんですか。少なくとも教の午前中には「舌馬鹿」なんてことを書いていましたよね。わたしは本日は空手道場にいって帰ってきてPCを立ち上げたのは九時過ぎです。そうしたら、TLにあなたの罵声が展開されている。なにがあったのですか。

posted at 00:22:23

@red0stuff @GoITO 大嘘とわかる人とわからない人がいるんじゃないでしょうか。それに、そうした嘘を検証するという作業は、もう3年もやってきたんですよ。今更嘘の素材を仕込まれたってねえ。

posted at 00:18:49

@GoITO なんか顔を真っ赤にしているのはあなたのようですね。

posted at 00:14:37

@GoITO 唐沢にゴマをするふりをして本音を聞きだすのがテクニックだといいたいのでしょう。でも結果的には大嘘の言いたい放題ではなかったですか。あとは突っ込みたい人が突っ込めばいいじゃあ、結果的にゴマすりと同じじゃないですか。

posted at 00:13:43

@GoITO 博報堂ビジネスコンプライアンス局表現リスクコンサルティング室の室長を務めています(2月28日まで)。業界横断はそうした情報が競合のエッジとなるという判断で実現しませんでした。退職後に具体的な事実を発表します。

posted at 00:08:20

@GoITO 皮肉だよ。

posted at 00:05:58

@GoITO なにが騒動なんでしょうか? 「引用ミス」と言った唐沢になんで「だったらなんで改竄したの」と突っ込まなかったのが不満だと言っているだけです。吉田という人があれほど打たれ弱い方だとは思ってもいませんでしたし。

posted at 00:05:36

@GoITO すみません、吉田豪というかたはアンタッチャブルだったのですね。事情も知らず批判して、皆様にご迷惑をかけたことをお詫びします。

posted at 00:02:43

2011年02月17日(木) 21 tweets

ソース取得:

雑誌の記事に関して批評が許されないのなら、じゃあ、口を閉じておきましょうか。面倒見のいい方が矢鱈にいらっしゃるようだし。

posted at 23:56:32

金出して雑誌買ったら、期待していた記事がつまらなかった。このとき、読者には「つまらない」という権利はないようだ。ライター様の努力にひれ伏してよくやったよくやったと称えるのが常識らしい。ライター様も慇懃無礼に読者を誹謗。馬鹿じゃなかろか。

posted at 23:48:54

@n_yoshikawa @s_hiji @naokit ナショナルインクワイヤラーだからなあ……

posted at 17:20:19

RT @mizutamax69: たまに中国のこと笑う人がいますよね、国際化無理よ、あの民度じゃって。それを言うなら、石原氏が都知事である以上、東京を首都とする日本の国際化だって相当無理だよ…。海外に迎合しろとは言わないが、かといっていつまでたっても「極東の民度の低い成金田舎者」のままでいいのかな?

posted at 17:06:07

@taiji_utagawa そもそも日本はキリスト教社会でもイスラム教社会でもないのにねえ。

posted at 16:54:59

RT @Hideto_Ida: 猪瀬副知事の井上社長への「事情説明」とやらは「恫喝」にしか思えなかったなあ。コミケの枠外指定も姑息な「出島政策」にしか見えない。QT @tamatama2 石原都知事、アニメフェアへの協力を要請、出版10社に http://japanimate.com/Entry/1928/

posted at 16:52:52

【学名】藤岡真【大きさ】150cm程度【生息域】図書館【主食】米【特徴】基本的にどM。やさしく扱う必要あり。 http://bit.ly/gHZ3Q8  うーん、大きさ以外はあってますねえ。

posted at 16:46:14

@hanacokker そろそろ5時なのにこんなに明るい。

posted at 16:42:01

民主党脱党。『エンブレム take2』で江原が破門されるところを思い出した。

posted at 16:41:32

おれはかつて誰かを舌馬鹿扱いしたことはない。不味い料理を作るのは実は難しい。

posted at 16:33:23

日が長くなってきたね

posted at 15:59:21

傘持ってきたんだけどなあ。

posted at 15:55:03

どうする、シー・シェパード。http://bbc.in/eI6xkU

posted at 15:22:40

 「引用ミス」なんて、盗作が発覚した時点で本人が言ってるよ。その程度の事実関係も確認しないで、なにが大勝利なんだか。 RT @bigburn 「引用ミス」「訴えたら勝てる」という言葉を引き出してたのか、なら大勝利じゃん。

posted at 14:03:45

更新しました。藤岡真blog http://bit.ly/eo2vMY

posted at 13:48:55

昨夜は銀座の『煙事』で一献。フリーになるから色々と。

posted at 10:00:50

韓国政府が国策として、国家予算を注ぎ込んで売り出した「KARA」が解散って、大変な政治スキャンダルなのに、その視点からの報道が一切ないのは何故?

posted at 09:58:34

更新しました。パワポのお稽古、http://bit.ly/eIu5sN

posted at 09:56:46

石黒直樹ってただの馬鹿じゃなくて、唐沢の腰巾着だったのか。納得。

posted at 09:45:50

@ishiguronaoki 「粘着」「暗い」「貧しい心根」なんて貧弱な語彙で、ここぞとばかりに得意気にTweetしている自分が情けなくありませんか。唐沢俊一に対してはきちんと謝罪するように繰り返し要請しています。自殺するのは勝手だけど、謝ってから死ね、と。

posted at 09:33:48

RT @ishiguronaoki: 粘着アンチっていう人種は、相手が自殺でもしてこの世から消えでもしない限り許さない、何とも暗く貧しい心根の持ち主なんだろうなと、吉田豪氏の唐沢俊一氏インタビュー絡みの反響を見て思う。ここぞとばかりに得意気にバッシングTweetあげてる伊藤剛も含めて。

posted at 09:15:15

2011年02月16日(水) 42 tweets

ソース取得:

RT @yurikalin: ワタミ社長は、都議全員を大幅に減らして非正規雇用アルバイトに変えるつもりなのかな?それとも、住民票5枚取ったらオマケ付けてくれるとか?印鑑証明にポイントつけてくれるとか?お年寄りに優しい(=金だけ巻きあげて放置)経営は人命を疎かにすることに通じるんじゃ?築地移転問題も危ない!

posted at 17:11:30

RT @WORLDJAPAN: しかし、『QJ』で唐沢俊一インタビューをやったことで唐沢盗作検証をやってる側(kensyouhanさん以外の)から「パクリを糾弾しないとは手ぬるい!」とか「お前は唐沢俊一より先に不人気が原因で消える。というか表に出てもいない」とか叩かれるようになるとは思わなかったです。

posted at 17:00:55

つまりそれこそが、唐沢俊一の内弁慶から発しているんでしょうね。自分の小さな世界内では何を言っても許されるだろうという。 RT @oono_n 長期的な観点で得をすることなんてない

posted at 16:57:16

@GoITO 昔、東海林さだお『ショージ君の青春期』の腰巻惹句「ぼくにも初恋はあった」に「裏切られた」と激高した奴がいました。

posted at 16:36:37

@haku_mei 小津映画の凄いところには、役者の実年齢無視という点も。東山千栄子と笠智衆、『麦秋』では母子、『東京物語』では夫婦。笠智衆は『一人息子』の引退教師の大久保先生役が32歳でした。

posted at 16:29:39

「不起訴」と「起訴猶予」の違いが分からん馬鹿。お前だよ、仙谷。弁護士はなんちゃってか?

posted at 15:55:54

おれのペンネームが本名のアナグラムだって知ってた? あ、アナグラムの意味は検索してね(一部の人間を挑発しております、悪しからず)。

posted at 15:54:21

tribute をdisると、なんで、distribute になるんじゃろ。

posted at 15:42:56

@oono_n この人目上にあたるような人間とは、積極的に付き合わないようにしていますね。ふんぞり返れる相手としか付き合わない。

posted at 15:17:49

アップしました。東京物語。http://bit.ly/fn1ZCa

posted at 15:15:57

去年のペナントレースが大昔のことのように感じられる。一方、確定申告はついこの間やっと片付けたと思ったのに。またかよ、嫌だなあ。

posted at 13:59:16

RT @nokizaru180: 脳科学者の茂木さんが、自らの人生をかけてマスコミや政権批判をしている。ものすごいリスクをとっている。なのに国会議員は何をかけている?民主党議員は何をかけている?国民がリスクをとって政権交代を選択した。しかし国会議員だけがリスクから逃げることばかり・・・戦えない者は辞めてしまえ。

posted at 13:44:42

選挙で女性候補者が美人であるという理由で投票するようなバカ親父はほとんどいないが、候補者がイケメンだという理由で投票するバカ婆ぁはウヨウヨいる。

posted at 13:43:28

RT @kwan2nd: 会社で自殺者が頻発したので、カウンセラーの方が講話をした。冒頭『うつ病になるのは、本人が弱いからだ!とお思いの方は、正直に手を挙げて下さい』半数程度が手を挙げた。『はい、ありがとうございます。今手を挙げた方は既にうつ病を発症しているか、周囲の方をうつ病に追い込むおそれがあります』

posted at 13:39:59

唐沢俊一を語る際に「彼のような性格では〇〇は無理」といった論法の方がいるが、性格は「ただの小心者」だと思う。小心故に教習所にもいけず免許が取れないなんてのが典型。他にあるとしたら、能無し。

posted at 13:38:12

みんなの党の胡散臭さは只事ではない。

posted at 13:28:39

RT @owljii: 全員落選させましょう! RT @vagabond28: 岡田克也▽玄葉光一郎▽安住淳▽渡部恒三▽仙谷由人▽石井一▽直嶋正行▽鉢呂吉雄▽岡崎トミ子▽石毛〓子▽藤村修▽滝実▽長浜博行▽横光克彦▽馬淵澄夫▽山根隆治▽渡辺周▽川口博▽武正公一▽田中慶秋▽長島昭久▽古本伸一郎▽土肥隆一

posted at 13:25:20

提案:渡辺美樹をツイートしている方、解除してみてください。どんな反応があるか。まあ、あんな奴をツイートしている人間なんか知れているけどさ。

posted at 13:23:09

更新しました。「買ってください」http://bit.ly/ecCLRv

posted at 13:21:52

山下貴司(自民党衆議院岡山2区)を落選させる会を立ち上げよう。

posted at 11:09:22

@dre_pass 動かない三島由紀夫が見られる映画ですね(動きシーンちょっとあり)。

posted at 11:07:51

さて、そろそろ会社にいくか。

posted at 11:04:16

@Allgreen76 すでに存在しないのでは。

posted at 10:40:44

結局、前の時代の人で存命なのはカストロだけなんだよな。ディヴィッド・L・ロビンズ『カストロ謀殺指令』(新潮文庫)。最後に明らかになるスナイパーの正体がちょっと面白い。

posted at 10:40:05

RT @oykt_DX: 出版社「通らばリーチ(成年マーク無しでエロ本販売)」 審議会「ロンです(有害図書指定)」 出版社「捨て牌ロン出来るなんてルールはおかしい。そのロンは実質的な検閲である」 審議会「安全牌捨てとけよ(最初から成年マーク付けて売れよ)」

posted at 10:36:06

@oono_n あ、今どうしているのかは存じません。審判法も変わったようですし。以前は負けた方に手を上げ、点数を加算していました。それを知らない人間が応援に来て、ポイント取られるたびに拍手された哀しい思い出もあります。

posted at 10:34:26

モントリオールオリンピックで、ソ連のオニシェンコ選手が回路に仕掛けをして勝ち抜き、ばれて失格になりました。やろうと思えば簡単に出来ます。わたし電気科だったし。 RT @oono_n @shinfujioka 電子判定のなせる技ですね。匠の技が求められるスポーツってステキです!

posted at 10:16:16

@oono_n フェンシングの試合の必需品。メタルジャケット、メタルピスト、審判器、剣。試合の前夜、せっせとハンダ付けに勤しんでいる競技は、フェンシングくらいなものでしょう。

posted at 10:10:37

更新しました。「唐沢俊一追討日記 片山雅博」http://bit.ly/e5xmfg

posted at 10:08:38

@roron512 「結局」ってなにが「結局」なんだか。

posted at 09:38:16

あ。言われてみれば。桜の木の下には白鳥が埋まっている、とか。 RT @WasuiMatui2014 @shinfujiokaさんのツイートを見て「紳士の園」を思い出したり。おはようございます。

posted at 09:36:47

バイオハザードが一人称視点(主観)だったら、あれほど恐ろしくはなかったと思う。これは自己同一性を考えるとき、重要な事実のような気がする。

posted at 09:33:03

RT @komichi2: 小沢氏や民主党の心ある議員諸氏は、もう腹をくくって、腐敗・堕落した民主党を見限って、新たな政治勢力を形成してはどうか。そんなことをするのは大変だし、リスクも伴うかもしれない。だが、菅・仙谷のようなどうしょうもない執行部がのさばるダメ組織に居ても、いずれ沈没するだけだが、どうか?

posted at 09:25:32

孤独死はある意味理想の死。願はくば花の下にて春死なむ そのきさらぎの望月の頃。周囲に人がぞろぞろいたら、花見中の不審死。

posted at 09:24:02

しかし、石原慎太郎とひょっとこ息子を見て腹が立たない庶民の神経ってどうなっているんだろうね。

posted at 09:21:26

小津安二郎の凄い所は、演出力の前には演技力なんて不要ということを証明したことだろう。

posted at 09:18:40

辻元とファミリーになるのが、そもそも嫌なのに。 RT @video_camera 「日の丸が国の象徴だから日の丸には反対だ。国があるから戦争が起こる、国を失くさないとならない、そのための一歩として、国旗を亡くすんだ。世界を一つのファミリーにするんだ。」by辻元清美

posted at 09:16:29

ワタミ落選で石原四選、就任後一週間で老衰でくたばる。ってのが理想かな。

posted at 09:15:07

「政治と金」。余りに無能なため献金の対象にすらならないような三木武夫をクリーン三木などと持ち上げて首相にしたツケは、未だに回ってくるなあ。

posted at 09:11:14

検察審査会なんhて茶番に平気で騙される国民。政治家って楽だよなあ。

posted at 09:07:52

RT @Buntankonatu: @shinfujioka  死なば諸共!

posted at 00:00:54

はてさて、本日も稽古終了後発泡酒の会。会長は特別に提供してくれた酒の肴。バレンタインチョコレート。「帝国ホテル」のチョコでした。

posted at 00:00:27

2011年02月15日(火) 15 tweets

ソース取得:

RT @hirac: 閣下の御子息はそのテレビで生計を立てていらっしゃいます(; ̄ェ ̄)RT @2chradio: (753res/h) 【話題】 石原慎太郎氏 「日本ほどくだらないテレビ番組ばかりやっている国はめったにない」 http://bit.ly/gv29U4

posted at 17:23:52

女性の名前のあとにアナと付けるとランクアップしたような錯覚が哀しい。

posted at 17:23:15

昨夜の大雪が嘘のような快晴。

posted at 16:50:31

菅直人、もうヤケクソだ。石原慎太郎を擁立しろ。

posted at 14:54:54

@y_arim 石原銀行の責任追及も出来ない都議共が情けない。

posted at 14:54:01

こうなったらもう共産党でしょう。まともな方のようだし。 RT @y_arim @sasaboushi 消去法で行くと蓮舫ということになるがそれでいいのか… RT @sasaboushi: 慎太郎 vs ワタミ vs ren4 vs 東国原 vs 猪瀬 都民苦渋の決断

posted at 14:48:23

RT @aratakyo: 永田町異聞を更新しました。今日は「小沢氏のどこが党倫理規則違反なのか」です。http://ameblo.jp/aratakyo/

posted at 14:06:53

唐沢のある部分と自分を見比べて「身につまされる」といった主旨のツイートをしばしば見かける。おれにも思い当たることがある。ということは、唐沢俊一という人間は色んな人の駄目な部分だけ寄せ集めて創り上げた人格ってことだな。

posted at 14:03:44

今朝のワイドショーで高城剛が、沢尻エリカの新恋人のスペイン人の自宅庭には、マリファナがぼうぼう茂っていたと話しておった。どーでもいいが。

posted at 13:25:27

渡邉美樹批判ツイートがじゃんじゃん出てきて、この国の民度も大したもんだと前言を翻すわたしであった。

posted at 13:22:34

菅ちゃん帰して鳩ちゃん呼んで、もとの内閣に戻したい。

posted at 13:11:08

一度だけ田代まさしと仕事したことがある。非常に真面目な男という印象だった。真面目すぎたのが薬に手を出した原因、なんてことは一回仕事しただけで言えることではないけれど。小向美奈子はどうなんだろう。

posted at 13:10:19

渡辺美樹に賛同するツイート見るにつけ、日本国民の民度を憂慮する。TVで綺麗事を並べる奴を即尊敬する浅薄さ。

posted at 12:51:40

いざさらば雪見にころぶところまで

posted at 10:33:13

おれのblogタイトル「いざさらば笑歩に転ぶところまで」http://bit.ly/hLko2u は、芭蕉の「いざさらば雪見にころぶところまで」のぱくり。「さらば」はGOOD BYEではなくて「そういうことなら、一丁やるか」って意味ね。

posted at 10:06:26

last update 02/20 17:59

つぶやき検索

Recent

Friends

» 全てのFriendsを見る...

Hashtags