2010年08月29日

<ヘアサロンから生まれるヘアスタイル536>

=久々朝の手作り料理=


IMG_0477.jpg

丸しんのハンバーグに韓国ノリを巻いたキューリ!!

≪手作りと言えば手作り≫


◎『焼いて 巻いただけやん!!』


●朝からハンバーグこねられんやろ~


このハンバーグ安いのに美味しい!!


◎『あんな脂だらけやのに あんたの舌おかしいとちゃうか』

●いやいや ハードルを下げておくとなんでも美味しく感じるんや

へんなブログやな・・・

by TOKUMI

投稿者 cime : 18:06 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年08月28日

<ヘアサロンから生まれるヘアスタイル535>

=エミック~=

エミック(世界に1つしかない髪飾り)の新商品の

”Toy-バレッタ”

おもちゃ箱から見つけたような小さな人形やペンダントトップ
など懐かしいモノや可愛いモノまで・・・

数に限りがあるので気にいったモノを探して下さい

IMG_1175.jpg


2,100円~3,675円

%E7%94%BB%E5%83%8F%20004.jpg


アレンジしてジャケットにも付けています。

IMG_1176.jpg

シュシュ 2,100円~3,150円

%E7%94%BB%E5%83%8F%20006.jpg

ポップ イン ドロップ(ポンポン)2,100円


%E7%94%BB%E5%83%8F%20005.jpg

秋冬用 フラワーシリーズ各種 1,050円~1,575円

どれも一点モノなので手にとって見て下さいね

by TOKUMI

投稿者 cime : 17:55 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年08月27日

<ヘアサロンから生まれるヘアスタイル534>

=15年ぶり・・・=

IMG_1395.jpg

開園30分前に着いたのにこの行列が10列(?)ぐらいありました。

IMG_1239.jpg
%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%20%EF%BD%9E%20IMG_1429.jpg
IMG_1261.jpg
IMG_1269.jpg
IMG_1327.jpg
IMG_1352.jpg
IMG_1382.jpg
IMG_1424.jpg


ディズニーランドへ15年ぶりに行ってきました。

昨年までは ”This is it” を観て
マイケルはスゴイ!!

と思っていたんですが 、”ミッキーマウス”は
それを超えた。

ミッキーはスゴイは。。。

もともとミッキーにたいして興味はなかったんですが、
ミッキーの家で出会ったミッキーマウスは一瞬にして
最高に幸せな気持ちに変えてくれる。

まるで魔法のようですよ

%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%81%A8%E8%A8%98%E5%BF%B5%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg

あらためて見直しましたよディスーニーランドは。。。

最高でした!!!


by TOKUMI

投稿者 cime : 15:48 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年08月22日

<ヘアサロンから生まれるヘアスタイル533>

=小さなモデルさん=

IMG_1180.jpg

3歳になったばかりの”萌亜奈ちゃん”

お家のテーブルの上に鏡を置いて、
自分でセルフカットをするとのこと・・・。

IMG_1182.jpg

ツメには可愛い色が塗られてあり、小鳥や
クローバーなどの小さなシールも貼ってありましたよ。

今日はガッツリ前髪を落しました!!

IMG_1183.jpg
IMG_1184.jpg
IMG_1185.jpg
IMG_1187.jpg
IMG_1188.jpg
IMG_1189.jpg
IMG_1190.jpg


写真を構えるといろんなポーズをしてくれました。

by TOKUMI

投稿者 cime : 09:15 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年08月21日

<ヘアサロンから生まれるヘアスタイル532>

=ケーキだ!!=

%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AD.jpg
IMG_1179.jpg


昨日は僕の誕生日だったので、スタッフが
こっそりとケーキを用意してくれていました。


営業が終わると『ハッピーバースデー!』と
盛り上げてれる予定にしていたのですが・・・


僕がスゥ~っとエスケイプしてビールを飲みに
行ったので、今朝祝ってくれました。


『ありがとう!!!』


ケーキには ”とっくん” って書いてくれています。


”とっくん”は僕が幼稚園から中学生まで呼ばれていた
ニックネームで、その後はとても親しい間柄の人ぐらい
からしか呼ばれていない呼び名です。


ケーキを切ると中のスポンジまでデザインで凝ってありましたよ。

ちなみに、ろうそく5本ですが50歳ではありませんので、
お間違えなく。。。


by TOKUMI

投稿者 cime : 11:27 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年08月20日

<ヘアサロンから生まれるヘアスタイル531>

=今まで知らなかった・・=

%E3%81%9F%E3%81%93%E7%8E%89%E5%AD%90%E3%81%AE.JPG


こんな食べものあるの知ってましたか?

たこ玉子(?)

イイダコの頭にウズラ卵が入ってました。

どちらもタレがよくしみ込んでいて美味しかったですよ。

by TOKUMI

投稿者 cime : 16:27 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年08月19日

<ヘアサロンから生まれるヘアスタイル530>

=トイストーリー 3=

IMG_1170.jpg


封切して1ヶ月以上経っていて旬(?)では
ないと思いますが、観に行ってきました。


おもちゃ遊びは子供(大人も)の豊かな想像力
を生み出しますね。

そしてモノを大事にする気持ちを養う。

というか親としては子供たちにはこの映画を
通じてモノを大事にする気持ちを養って欲しい
と思います。


この映画を見て、自分が小さい頃に遊んでいた
おもちゃとどんな別れ方をしたのかなと
ふっと思いました。

この映画のようにおもちゃとの別れの思い出も
いいと思いますが、僕の場合はフェイドアウトが
出来て良かったのかも。

親として子供のおもちゃやぬいぐるみの処分
をどうしようかと困る時があります。

おもちゃは潰れたりするので、自然と処分出来ますが、
ぬいぐるみはやはり心痛みますよね。

そこはやっぱり、フェイドアウトするようにしていますけどね。

この映画も友情や勇気などなど面白く感動的に創られているので、
観に行く価値はありますよ。

意外と(?)泣けるシーンもありますので。。。

by TOKUMI


投稿者 cime : 13:08 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年08月18日

<ヘアサロンから生まれるヘアスタイル529>

=ハイブリーチ 2=

IMG_0980.jpg
IMG_0982.jpg


ブリーチ2回(前の毛先は3回)して
ブルー・アッシュの色をかぶせました。

全体にはほのかに薄いグリーンブロンド
で前の毛先に行くにつれてブルーグレイ
の色のグラデーションになっています。


ハチ下のアンダーは ぞりっと”そり上げ!”
0,8㎜のバリカンで三蔵法師風のセクシーな
頭皮にしました。


髪が薄くなったらスキンヘッドにでも・・・


という事を聞きますが、ほんまにハゲになってから
スキンヘッドするのと髪がある間にスキンヘッドする
のは違います。

髪がある間の方がスキンヘッドはセクシーだと思います。


ヘアデザイナーとしてはあまりスキンヘッドはお勧めしたくないですけどね。

by TOKUMI

投稿者 cime : 14:51 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年08月15日

<ヘアサロンから生まれるヘアスタイル528>

=白髪・・・?=

IMG_0974.jpg
IMG_0977.jpg

白髪ではありませんよ。

ハイブリーチ(脱色を3回)をしました。

ブリーチを続けても黒髪は白にはならないんですよ。

ペールイエロと言って、うすーい黄色の色しかなりません。


なので、色の補色(互いの色の特徴を消し合う)を使って
黄ばみを抑えます。

黄色の補色は紫なので、今回は薄紫(アッシュ)を被せるて
白っぽい銀色のような感じにしました。

その色がのっかっている間(1週間ぐらい)は白っぽい銀色
保ちます。

かなり髪はダメージするのであまりお薦めは出来ませんが
学生の間しか出来ないカラーリングなので、ショートヘアの方は
挑戦可能ですね。


僕もしてみたいんですが頭が弱いので、
いやいや頭皮が弱いので出来ません。

by TOKUMI

投稿者 cime : 14:09 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年08月14日

<ヘアサロンから生まれるヘアスタイル527>

=ミリタリー=

IMG_1158.jpg

朝礼後に撮影会!!

CIMEでは毎月1回ファッションテーマを決めて
スタッフ全員がそのテーマに基づいたスタイリングを
する事に決めています。

今月は”ミリタリー”

IMG_1161.jpg


シャツインして強そうに・・・


IMG_1157.jpg

リュックまで合わせてみました。

これかついで仕事はしませんけどね。。。

いろいろ楽しくやっています。


by TOKUMI

投稿者 cime : 11:58 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年08月13日

<ヘアサロンから生まれるヘアスタイル526>

=さりげなく・・?=

IMG_0973.jpg
多色カラー

ボブスタイルは表面の髪が長いので、
カラーの色のバリエーションが見えやすい。

こういった多色カラーもこの程度であれば
下品に見えない。

可能である範囲で思い切ってカラーの
バリエーションを楽しんでみてはいかがでしょうか。

by TOKUMI

投稿者 cime : 15:08 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年08月09日

<ヘアサロンから生まれるヘアスタイル525>

=8月のマンデースクール=

IMG_0987.jpg


今日も盛り上がりましたよ!!

マンデースクールといって美容師が朝から夜まで
各クラス別に分かれた美容付け勉強会。

今回のデザインスクールでもいいデザインが生まれました。

木曜日までお休みを頂いているので、ブログは金曜日
からまた書きますのでよろしくお願いします。

by TOKUMI

投稿者 cime : 19:23 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年08月08日

<ヘアサロンから生まれるヘアスタイル525>

=エリギリ=

IMG_0969.jpg

襟足(首元の毛)ぎりぎりの刈り上げ手前
のボブ。

ファッションをあまり選ばない万能なスタイルです。


前髪の幅やパートなどで雰囲気も出しやすいし
小顔効果も作り易いです。


このスタイルはヘアカラーの明るさや色味、または
色の組み合わせなどで、クラシックスタイルから
ハイセンスなスタイルまで表現できます。

なので、センスのいい美容師さんとヘアカラーの
相談をする事は必須です。

by TOKUMI

投稿者 cime : 10:25 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年08月07日

<ヘアサロンから生まれるヘアスタイル524>

=おまかせ=

IMG_0964.jpg


『おまかせ!』 と言われても串カツ家の
おまかせコースのように勝手に作る事は
できない・・・。


彼女は神奈川県から1年に1度は必ずCIMEで
ヘアーをやりに来て頂いております。

大好きな大阪と大好きなCIMEに来る事を楽しみ
にしていてくれる彼女はOLさんなのですが、

”刺激とエネルギーで活性!!”

というテーマでいつもヘアを作らせて頂いています。

IMG_0968.jpg


【ギリギリのライン】 を創作するのでいつもと違った
緊張感が彼女と僕に生まれてきます。


前髪は短くというのは彼女の希望。

それ以外は”もみあげ”と”えりあし”は刈り上げて

バックの髪の中の方にパステルカラーを入れてみました。

IMG_0970.jpg


これは髪のとかし方によって見え隠れするので、とても
楽しいヘアカラーです。

今回はこんな感じのヘアデザインが出来ました。


IMG_0972.jpg

by TOKUMI

投稿者 cime : 17:14 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年08月06日

<ヘアサロンから生まれるヘアスタイル523>

=ツヤ=

IMG_0963.jpg


いい感じのツヤが出ました。

サロンのヘアカラー剤にはトリートメント成分が
多く含まれています。

ヘアカラーは髪の中深くに入っていくので、その時
同時にトリートメント成分も髪の奥深くに入っていきます。

なので通常のトリートメント施術の時とまた違った感じに
ツヤや手触りがカラー直後に得る事が出来ます。

サロンでカラー直後にオススメしているトリートメントは
主にアルカリに傾いた毛髪を弱酸性側に向けていく事と
キューティクルの引き締めが中心です。


実はカラー剤に含まれているトリートメント成分のコストが高いので、
ドラッグストアなどで売られている安価なホームカラーリングなどは
この高価なトリートメント成分がほとんど含まれていない事が多い。


もちろんサロンカラーリングは薬剤の成分だけでなく、薬剤の調合や
施術内容も豊富に対応するので仕上がりのバリエーションも豊富に
出来る。


話は変わるが、海の塩やプールの塩素などこの”塩”がクセもので、
髪に含んだこの塩に紫外線がまとものあたると相当なダメージに
つながります。

髪にもUVカットのモノをふりましょうね。

by TOKUMI

投稿者 cime : 13:50 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年08月05日

<ヘアサロンから生まれるヘアスタイル522>

=オードブル=

%E6%B2%96%E7%B8%84%E6%96%99%E7%90%86%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%AB.jpg


いつもの沖縄料理店のオードブル

チンスコウ、ウミブドウ、OOネギ、・・・・

覚えてない

泡盛をたらふく飲んで良い調子

節目節目の切り替えは


パァ~ット 飲みに行くに限る。


酒が飲めて幸せだ!!

ツケはお腹周りにきっちり現れますけどね・・・。

by TOKUMI

投稿者 cime : 20:48 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年08月04日

<ヘアサロンから生まれるヘアスタイル521>

=ウエラ・トレンドビジョン2010 カラーアワード=


IMG_0952.jpg

IMG_0953.jpg

IMG_0955.jpg

IMG_0958.jpg

IMG_0959.jpg

無念!!!

セカンドステージ敗退・・・


とほほ・・・


でも今回は競技前や発表後にほんとうに多くの
方に励ましのお声かけを頂きました。

自分でも気付かないぐらい多くに方が僕を見てくれて
いるんだなと改めて感じました。

いろんな方に支えられている事に感謝しました。

また同時に自分も多くの人に役に立つように技術や人間性を
高めていかなければいけないなとも感じました。


今回のコンテストでは、いつもとまた違った発見や気持ちの感じかた
など体験できた貴重な体験でした。

特にモデルさんや今回関わっていくれたスタッフ達を初め
多くの僕のファンの方達にはセカンドステージ敗退に関して
申し訳ないです。

しかし、また来年このコンテストに再チャレンジする
つもりでいるのでまた応援よろしくお願いします。


by TOKUMI

投稿者 cime : 12:21 | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年08月01日

<ヘアサロンから生まれるヘアスタイル520>

=前日・・=

”ウエラ・トレンドビジョン” 前日。

ちょっとしたハプニング・・・。

ちょうど髪を立たせるトップの1部分に
円形脱毛を発見!!

(  ・・・   )

やっぱりハプニングが表れたか。。。

って感じです。

たいがいスッキリ物事が進む事は無い。

むしろこういったハプニングが起きてありがたい。

上手くいく前兆には必ず何らかのハプニングが付きものだ。

『ドラマの始まりだ~!!』


今日は最終チェック。

IMG_0949.jpg

IMG_0951.jpg


カラー競技なので事前にカットはOKなので8割がたカットを
済ませておきました。

最終的なカット仕上げは当日仕上がったカラーのバランスで
調整していきます。

明日が待ち遠しい~!!!

by TOKUMI

投稿者 cime : 18:34 | コメント (0) | トラックバック (0)