2010-08-29 08:42:36
『 ホワイトブリーチからグレーの作り方 』
テーマ:美容 Pro最近は、カラー剤が進化していて、どんな色にも発色簡単にできます。
まずは、こんな感じ カラーリングして1ヵ月ぐらいです。
根元が1cmほど伸びております。
ミルボンのパウダーブリーチをオキシ 今回は3倍です。
そして、洗い流さないで、3回ほど繰り返し塗布しています。
放置時間は、40分ぐらいです!
かなりイエロー味が残ってます。
以前なら、流してもう一度ブリーチだったのですが、グレーにするぐらいなら
最近は、このぐらいで大丈夫です。
アリミノ アジアンカラー 根元11レベル 毛先13レベル のアッシュです
ここポイントです。
絶対オキシは2.8%でお願いします
6%で、塗布すると悲鳴をあげるぐらい痛いので!(。>0<。)
絶対に2.8%でお願いします。
あれっ! まだグレーというよりブルーアッシュです。
1日目は、このぐらいです。
3日間ぐらい、青味の抜けるのを自然に待ちます。
その後、ミルボン ファルグランのLGを上から塗布すると
いつもの尾崎カラーになります。 パチパチパチ!
1 ■無題
こういうカラー
やってみたいですね~
最近
ここまでやりたいという
お客様が居なくて
張り合いがないです…(笑)
自分の髪で
やってみたい気もするんですが
地肌が弱いので無理…
カラーって
難しいけど面白いですよね