本日

March 31 [Tue], 2009, 13:18
3月末になりました。
本日で地元赤穂での営業は終了いたします

もう2年以上、友達周りでやって来ましたが、最初は1人だったのが今数えると今まで50人以上の髪をやってきた事に自分でもびっくり


女の子のエクステから始まり
ヘアセットメンズカットカラーリングメッシュコーンローメイク等


何十もしかしたら何百のスタイルを作ってきたのかも




ただの高校生の趣味に過ぎないこの仕事が

友達またその友達、
姫路や加古川の方から来て下さった方まで!


カラーの実験台になってもらったり
勝手にヘアスタイルを決めたりしたけど


何回も頼んでくれる方もたくさんいて

気に入って喜んでくれたり
大変身してびっくりしたり
そうやって楽しんでくれるのが
僕も幸せです


僕はすごく練習になりましたニ


今までしてきたお客様本当にありがとうございます






これから東京の美容学校でもっと技術を学んで来ます。



もっと上手くなってまたみんなにやってあげたいです



今までありがとうございました。

大変身企画第3弾

March 26 [Thu], 2009, 23:04
今日は〜黒髪短髪から〜メンナクのケンタローくんみたいにしてとのオーダー

髪10pなさそうな地毛にとりあえずカラーを処置

ブリーチで明るくしてからオレンジをかぶせてオレンジ系ブラウンに


ここからエクステを60本つけていきます
襟足サイドは多めにしトップはポイントでつけました
完成


どうでしょうニ
何気に自信作

今日もやっぱりエクステにこだわりました

コレ何色にみえますか



3色に見えますよね??
でも実は5色なんです

ベースのオレンジブラウンにホワイトのハイライト
ブラックのローライトさらにベージュ+ブラウンメッシュで立体感ヘアーに


さらにベースのオレンジブラウンにも同系色3色混ぜてるんです


3色に見えても合計なんと8色も使ってるだ

そして毛質は最高級人毛
だから自然にそしてメッシュがキレイ


アレンジで軽くハネさせてみました



どうでしょうニ
ケンタローくんみたいになれたかな

wigで簡単イメチェン

March 25 [Wed], 2009, 20:39
今回は昔からずーっとマイブームなヅラ(wig)を紹介


俺がヅラ(wig)を注目する理由は、まず簡単に大胆にイメチェン出来る事
イメチェン好きな俺にとってはたまらない商品ってわけ
それに地毛は傷まないし、根元プリンには一生ならないし、さらに取りたい時はすぐとれるニなどなど、いい事ばかり
最近はお手軽で豊富な種類のwigが揃ってるから
自分にあうものを見つけて、みんなも是非カツラデビュー(笑)




地毛はコレ



痛んだシルバーショートも3分でギャル男ヘアーに



たまには真面目に黒髪






最後に番外編
大変身




こんなに盛ってもたった3分(笑)


楽盛り

やっぱりエクステ!

March 19 [Thu], 2009, 23:32
やっぱりエクステが一番得意ですね
自信をもってオススメします


今回も色合わせは抜群ニ


最近は良く3色混ぜて使うようにしてる
そうすると地毛の色に近く調節出来たり、細かいハイローメッシュが出来たり、
いろいろいいんです




今回は地毛が肩につかないくらいのショートだったので60本程つけて胸下までのロングに

襟足にもサイドにも多めにつけているので後ろから見てもしっかり馴染み自然に仕上がりました

春休みカラー

March 02 [Mon], 2009, 23:20
どうもお久しぶりです




高校生は卒業式を終え
厳しい校則から解放され
毛染めをされる方が多いと思います


でもみんな焦げ茶や金パ


自分でやってムラになるのもイヤやし


人と被らないカンジにしたい


など


そんな要望にお答えして


というか



こちらのお任せっという事なので


俺好みに仕上げちゃいました

まずはメンズ

なんのオシャレも感じない短髪も
ツートーンカラーでインパクトヘアーに


前髪をブリーチしてから全体にレッドをON




次は

女の子


ダークブラウンベースのショートレイヤーにまずはエクステでイエローメッシュ


そして前髪の内側を思い切って金髪に




エクステの糸を赤にして見えても可愛く
角度によってイメージが変わる前髪と
全てにこだわりました



違う自分に変身みたいな



いつもお任せされるとハデ系にしてしまうのでした
プロフィール
  • ニックネーム:kei-style
2009年03月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
QRコード
Yapme!一覧
ヤプミー!になる
更新お知らせ
このブログが更新されたら、メールでお知らせ!
メールを受け取る