管理人を含めた人間写真館

我らREALDEAL、離れていてもつながってます



結成当時からの幹部勢揃い。このメンツが揃うのは実は年に何度もないような…貴重な青春のメモリアル写真。それぞれ別個に車仲間がいるので、お互い知らないけど実質チームの仲間、て人が各人のとこにいるわけだな。撮影に協力してくれた女性陣にも感謝。

なお私的に勝手に大雑把に紹介すると、

・中央立ってる右
 REALDEAL命名者にして小型車フリークな元RPS13使い。車に限らずいろいろDIYが好きのようでその熱意たるやshiina以上だが、時に墓穴を掘り掘りですかー!? 一番付き合い長いハズなんだが一番つかみどころないっス。…REALDEALの名前の由来は何?(^^;;

・中央立ってる左
 小橋もビックリな漢の中の漢、アコードワゴンを駆るMADでエクストリームなクールガイ。割とチームとかどうでもいいっぽ…。3D格闘(リアル含む!?)やらせると後ろにはペンペン草一本生えないとか

・手前右
 抜群のセンスを持つ、デザイン関係もお任せなチーム最高のFF使い。黒い。そのセンスとスキルは大いにリスペクトに値するのだが、あまりに天才肌のせいか好不調がハゲshiina....自重しましょ。やや他力本願な気がするのは私だけでしょうか?(-.-ヾ

・手前中央
 常に車関係でメシを食っている元S14使い。昔から自分は彼が一番の常識人と感じている、チームの良心の最後の砦。安心。予想通りというか、我らの中で最初に結婚されました、パチパチパチ。環境の違いからか彼と私が接触するのはレア、セカンドインパクトが起こるよ…(?)


以上。「あれ、一人足りない?」 そんなこたぁない。




shiinaこと黒のにゃいとめあこと、つまり私。ビミョーに髪色が変わるとはいえ、高校時代からずっと赤。我が専属スタイリスト(一部誇張ありw)に毎度「いい加減赤はやめろ」と提案されつつ、頑として聞かない私でした。髪は自己表現の大きな要素ですが、特に色にはかなり懸けてます。きっかけは古式銃を使う某OUTLAWだ、てことは意外と知られてません。「ジーン・スターウィンドになりたい」 これでよくスーツも着るのよ…。基本的にこの色を中心に変化していると思ってくれれば。




2003年5月からこんな髪。色の傾向は相変わらず。美容にはうるさくていろいろ自分でもやってしまう人ですが、これはプロのワーク。毎度のことながら、ヘアサロンでは4時間5時間当たり前です。なおカットは某壬生京四郎を意識しているということはかなり秘密。




「ちょっとお出かけ」といってフツーにこゆ格好します。スーツにもかなりうるさく、「三つ釦スーツ大嫌い」「シャツは白の生成りor濃い無彩色」「カフス必須」等々。あ、髪の色抜けてるね…




ホワイトブリーチ後、イゴラロイヤル「レッドメラニッシュ」のオキシ6%、放置7分。ホワイトブリーチの上からにしては随分トーンが落ちる。美容師以外にはわからない話♪





管理人、横浜での一コマ。滞在地にあるレストランで食い道楽(いやマジで3人前は軽い) 
集合写真は管理人の横浜での生活を支えてくれる強力な方々。管理人の満腹中枢と心を満たすべく最高品質のサービスを提供してくれる。部長、料理長、いつも世話になっております…m(_ _)m





トップへ
戻る



NTTの各種割引サービスが24時間インターネットで申し込みできる!手数料無料!