さわやかウォーキング

ページ内ナビゲーション

パン屑ナビゲーション

  1. JR東海トップ
  2. さわやかウォーキング
  3. 旬のオススメコース

さわやかウォーキング sawayaka walking

  • さわやかウォーキングトップ
  • 参加方法
  • ウォーキング豆知識
  • 便利なきっぷ
  • 素敵な参加商品

旬のオススメコース

開催月で選ぶ
路線で選ぶ
コース特徴で選ぶ
アイコン説明
条件を選んで検索をクリック!

開催日 コース名 スタート駅 コース特徴
2月19日(土)   <新春ウォーク>山内一豊ゆかりの地と138タワーパーク 東海道本線 木曽川駅
2月19日(土)   <新春ウォーク>長源寺薬師堂と函南の寒桜見物 東海道本線 函南駅
2月19日(土)   <新春ウォーク>豊岡梅園と磐田市北部の散策 天竜浜名湖鉄道 敷地駅
2月20日(日)   <新春ウォーク>「富士山の日」記念 大パノラマの富士山と早春の日本平ウォーキング 東海道本線 草薙駅
2月26日(土)   <新春ウォーク>冬こそあたたか〜い「豊橋カレーうどん」&豊橋の街並みを散策 東海道本線 豊橋駅
2月26日(土)   <新春ウォーク>梅香る 黒田家代官屋敷を訪ねて 東海道本線 菊川駅
2月27日(日)   <新春ウォーク>湖西路・松見ヶ浦眺望と摩利支天大祭 天竜浜名湖鉄道 知波田駅
3月5日(土)   春の海、春の富士:江の浦から御用邸記念公園&牛臥山(ひょうたん島)公園 東海道本線 沼津駅
3月6日(日)   龍尾神社「しだれ梅」と掛川・城下町ウォーキング 天竜浜名湖鉄道 桜木駅
3月13日(日)   早春の山梨を歩こう! 富嶽三十六景「甲州石班澤」 身延線 鰍沢口駅
3月13日(日)   第56回伊豆大島椿まつり!椿トンネルを抜け、約5,000本の椿園へ 東海道本線 熱海駅
3月19日(土)   「東海道にてすぐれたる海の眺めは蒲郡」を訪ねて〜蒲郡市観光交流フェア開催〜 東海道本線 三河三谷駅
3月19日(土)   〜近江を駆け抜けた戦国武将ゆかりの地で、ゆるキャラ(R)たちがお出迎え〜彦根城梅林と佐和山城址ウォーク 近江鉄道 高宮駅
3月19日(土)   メイワン・リニューアルオープン記念ウォーク 早春の浜松城と史跡めぐり 東海道本線 浜松駅
3月19日(土)   第34回伊豆高原桜まつりと約3,000メートルの桜並木ウォーキング 伊豆急行 伊豆高原駅
3月20日(日)   大曽根駅開業100周年記念 みんなで歩こう なごや道〜「旅まつり名古屋2011」と近世武家文化をめぐる〜 中央本線 大曽根駅
3月20日(日)   早春の日本平と歴史めぐりウォーキング 東海道本線 清水駅
3月21日(祝)   世界遺産熊野古道 古の石畳道 馬越峠 紀勢本線 相賀駅
3月21日(祝)   「富士宮市合併一周年記念」稲瀬川からの富士山眺望と芭蕉天神宮・五輪のカヤウォーキング 身延線 芝川駅
3月26日(土)   安城駅開業120周年記念 春の安城の「花と緑」を散策しよう 東海道本線 三河安城駅
3月26日(土)   お江のふるさと伊勢上野城跡を訪ねて 伊勢鉄道 中瀬古駅
3月26日(土)   春爛漫 桜のトンネルを歩く瀬戸川リバーサイドウォーキング 東海道本線 藤枝駅
3月26日(土)   春いっぱいの桜堤ウォーキング 御殿場線 長泉なめり駅