コース | 約13km |
所要時間 | 約3時間40分 |
スタート受付時間 | 8:30〜11:40 |
- 鰍沢口駅→富嶽三十六景タイル画(富士川町役場分庁舎)→山梨県森林総合研究所(森の教室)→ラ・フランスますほ もちづき農園→天神中条天満宮(菜の花畑)→太鼓堂(民族資料館)→青柳宿(ギャラリー青柳・酒蔵ギャラリー六斎・ギャラリー蔵)→あおやぎ宿(追分館・活性館)→昌福寺→市川大門駅
地酒:酒蔵ギャラリー・六斎では、甲州の銘酒「春鶯囀(しゅんのうてん)」の蔵出し生原酒等試飲(400円→300円、参加バッジ提示)が楽しめます。
※写真・イラストは全てイメージです。
※季節の花・富士山・イベント・掲載写真の風景などは、気象状況等によりご覧いただけない場合がございます。
<行き> | |||||
特急ふじかわ1号 | 静岡駅 | 8 :17発 | 鰍沢口駅 | 10 :04着 | |
特急ふじかわ3号 | 静岡駅 | 9 :40発 | 鰍沢口駅 | 11 :33着 | |
<帰り> | |||||
特急ふじかわ8号 | 市川大門駅 | 13 :03発 | 静岡駅 | 14 :56着 | |
特急ふじかわ10号 | 市川大門駅 | 15 :02発 | 静岡駅 | 16 :57着 |
※特急列車のご利用には、乗車券の他に特急券が必要です。
上記以外に普通列車も運転しています。
※「トイカ」はご利用になれません。
JR東海テレフォンセンター TEL : 050-3772-3910(6:00〜24:00 年中無休)