さわやかウォーキング

ページ内ナビゲーション

パン屑ナビゲーション

  1. JR東海トップ
  2. さわやかウォーキング
  3. 旬のオススメコース
  4. <新春ウォーク>「富士山の日」記念 大パノラマの富士山と早春の日本平ウォーキング

さわやかウォーキング sawayaka walking

  • さわやかウォーキングトップ
  • 参加方法
  • ウォーキング豆知識
  • 便利なきっぷ
  • 素敵な参加商品

静岡開催

2011年2月20日(日)     東海道本線 草薙駅

<新春ウォーク>「富士山の日」記念 大パノラマの富士山と早春の日本平ウォーキング

一部新コース

日本平の梅

日本平の梅

Point

  • 日本平から望む雄大な富士山と、日本平梅まつりをお楽しみください。また、山頂から出ているロープウェイ(有料)に乗ると、今般、国宝指定されることが決まった「久能山東照宮」もお楽しみいただけます。
  • 久能山東照宮…久能山東照宮は2代将軍秀忠が家康公の遺言により元和3(1617)年、家康公を祭る霊廟として久能山に建立したもので、権現社殿作り最古の建築物として、平成22年10月の文化審議会答申で、「本殿」「拝殿」「石の間」が国宝に指定されることが決まりました。

イベント情報

  • 【オプション観光】
    日本平山頂→日本平駅=(ロープウェイ利用約5分)=久能山駅→久能山東照宮(有料)※お帰りはこの逆コースです。
    ※久能山東照宮博物館 入館料…おとな500円、こども200円


    <トクトク情報>
    ※交通費【日本平ロープウェイ(日本平駅〜久能山駅 所要時間片道約5分)往復】…
     おとな1,000円→800円、こども500円→400円(参加バッジ提示)

アイコンの説明

コース 約13km  
所要時間 約4時間  
スタート受付時間 8:30〜11:00

  • 草薙駅→草薙神社→日本平山頂→日本平梅まつり会場→日本平ホテル→県指定天然記念物「茶樹やぶきた母樹」→県営草薙総合運動場→グランシップ→東静岡駅


※写真・イラストは全てイメージです。

※季節の花・富士山・イベント・掲載写真の風景などは、気象状況等によりご覧いただけない場合がございます。



エコ歩°イント 1歩°色 / 2歩°色 / 3歩°-その他の色

電車名・発駅時刻・到着時刻
普通 静岡駅  8 :22発   草薙駅  8 :29着    
  |     |   1時間に5〜6本運転 
普通 静岡駅  10 :44発   草薙駅  10 :50着    

※「トイカ」がご利用になれます。

お問い合わせ先

JR東海テレフォンセンター  TEL : 050-3772-3910(6:00〜24:00 年中無休)

コースマップ

※詳細は、別紙のご案内(PDFファイル)をご覧ください。
[ファイルのダウンロード] 0220_kusanagi.pdf(405KB)