2008-04-21
審査の通らないクレジットカードの代わりに審査のいらないデビットカードを町で使ってみた
|クレジットカード審査にやたら通らない自営業者は、勇者デビットカードに出会った。
ネットでは何の抵抗もなくスルリと使えたので、今度は町でリアルなショップで使ってみた。
これがスムーズにクリアできたらクレジットカードなんかむしろこっちら願い下げざんす。
4th Debit in 【東急ストア】
近所でカードが使えそうなところが思い浮かばず、駅のスーパーへ。
普通に食料品を物色し、むぎの詩とカフェオレをチョイス。
空いてるレジを見つけ、引っ掛かっても迷惑ないよねっ、て思いながらお会計。
カードを差し出し、一括ですかハイそうですのやり取りの後、カードが機械に通された。
....
...ジー
なんか5、6秒の間があってからレシートがにょろにょろ出てきた。
オーケーらしい、ホッ。
戦利品。
くふふ、一括レシート。
5th Debit in 【ジョナサン】
近所にある唯一のファミレスがジョナサン。
競合店が無いために、オーブンが壊れてても普通に営業してることがある強者。
「ほにゃほにゃハンバーグをお願いします。」
「ただいまオーブンが壊れておりまして、オーブンを使用した料理はお出し出来ないんですよー。」
って、先に言え。半分以上の料理が食えんのはさすがにどうかと思うぞ。
と、愚痴は置いといて...今日はハンバーグが食えたよ。
お会計にシュパッとデビットカードを差し出し、「一括で」と言う。
シュパッ。
このとき、「デビット」とか余計なことを言うと混乱するので言ってはいけないらしい。
今回は暗証番号を入力したが、問題なくレシートが出てきた。
引き落とし
おうちに帰ると、デビットカードで決済したと思われる時間帯に、引き落としメールが来ていた。
一応Webで確認。
調子に乗って10万追加してたりもする。
まとめ
実店舗でも普通のクレジットカードと変わらないっぽい。
手数料も取られてないし使ったら即メールでお知らせ&明細に反映されるのでなんか安心。
便利なのでもっと普及してもいいんじゃないかなあ。
「お前たち、カネは使ってなんぼやでえ〜」
デビット先生ありがとう!
- 9 http://twitter.com/kimza
- 9 http://www.google.co.jp/search?q=so905ics+レビュー&hl=ja&lr=&start=20&sa=N
- 6 http://d.hatena.ne.jp/kotorikotoriko/mobile?date=20080213
- 5 http://d.hatena.ne.jp/pha/20080407/p1
- 4 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGIH_jaJP239JP239&q=引越し奉行
- 3 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=引越し奉行&lr=lang_ja
- 3 http://www.google.co.jp/search?q=VISAデビットカード+amazon&hl=ja&lr=lang_ja&start=10&sa=N
- 2 http://a.hatena.ne.jp/go?http://d.hatena.ne.jp/shim/20080419135606
- 2 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/kimzo/20080411/1207921342
- 2 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.eefoof.com/
散財しそう。
お金が戻ってくるのが6週間後とか。。
ネット店舗で大きい買い物はしない方がいいかもです。
キャンセルには気を付けるです。
この念入りな試しようはとても参考になりました
気持ちは分かるけど念入りに試しすぎw
解説が面白かったです。
ほんとに届くか、心配・・・。(ブラックなもんで・・汗)
カードでの支払いは20年ぶりです。最初は同じくちょっとドキドキ。
ホント、もうクレカなんて要らないですね。
これなら使い過ぎのローンまみれはありえません。