中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > プロ野球 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【プロ野球】

佑vs青木、田中、武内 20日は早大トリオで撃退ヤ

2011年2月19日 紙面から

日本ハム・斎藤との対決を前に意気込む青木=沖縄・浦添市民球場で

写真

 ヤクルトの小川淳司監督(53)が18日、20日の練習試合(名護)で対戦する日本ハム・斎藤佑樹投手(22)に早大対決を仕掛けるとの考えを示した。先発が濃厚な斎藤に、早稲田OBの青木、田中、武内による“包囲網”を張る方針。特に1番にセの安打製造機・青木を起用し、斎藤にいきなりの試練を与えるつもりだ。

 「1番・青木、2番・田中、3番・武内…。プランの一つとして考えています」と小川監督。聞けば、チームには「斎藤と対戦したい」との機運が日増しに高まっているとのこと。「みんなが立てるわけじゃないよ」と小川監督は整理にひと苦労しているようだが、3人だけは話が別だ。

 「早大の出身者は最優先かもしれない」。こう言うと、不敵に笑った指揮官は集まった報道陣に「斎藤は何イニング? 2と3では大違いだからね」と逆取材。20日の試合にかける思いを隠そうとしなかった。

 日本チームとの初登板に向け「打たれて学びたい」「走者を出したい」と語る斎藤。セットポジションを試したいなどの思惑がある。しかし、ヤクルトからすれば、そんな相手に抑えられてはプロの名折れ。「打ってほしい」という斎藤のお願い通りにガンガン打っていく。指揮官から出撃を命じられた3人は、早くも気持ちを高ぶらせた。

 「ちょっと意識しますよ。いい球なら、初球から振っていく気持ち」と青木が語れば田中は「青木さんがかなりの確率で出塁すると思うので、僕はきっちりと送ります」。武内も自信ありげにサムアップ。“佑つぶし”へやる気満々だ。

 早大OBによる対決自体に、青木は「うれしいです。刺激になりますよね」と感慨深げ。ただ、グラウンドに私情は持ち込まない。対戦すれば打ち込むだけ。2001年以来のセ界制覇を目指すツバメ軍団が斎藤にプロの厳しさを存分に味わわせる。 (川越亮太)

 

この記事を印刷する

PR情報

Ads by Yahoo!リスティング広告



おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ