ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

ブログの画像掲載

cassiopeiayunojiさん

ブログの画像掲載

yahooブログをやっているのですが、画像を添付する際1枚目の画像はそのまま掲載できるのですが、2枚目以降は「そのファイルは掲載できません」とメッセージがでて掲載できません。画像のメモリ量は1GBを超えていませんし、記事の合計メモリ量は2GBを超えていないことは確かです。なぜでしょうか?
また解決方法があれば教えてください!

違反報告

この質問に回答する

回答

(4件中1〜4件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

sayuna_r5さん

画像容量が大丈夫なのであれば、Yahoo!ブログに掲載可能な
「gif,jpg,png」の画像形式ではないのだと思います。

その画像を保存している「ピクチャ」などのフォルダを開き、
掲載したい画像にマウスポインタしてみれば、現在の画像形式が
解ると思います。

恐らくは「bmp」ファイルになっているのではないでしょうか?

もしそうでしたら、「スタート⇒すべてのプログラム⇒アクセサリ⇒ペイント」を
開き、「ファイル⇒名前を付けて保存」をクリックして下さい。

その時、小窓が開きますので、『ファイルの種類』を『PNG(*.png)』に
変えてから保存してみて下さい。

名前を特に変えなくても、ファイル形式自体が変わりますので、前のファイルに
上書きされる事はありません。
(自分で見て紛らわしければ名前を変えた方が良いと思いますが。)

また、PictBearSEやPixiaなどのソフトを使って画像を加工したりしている場合は、
そのソフト特有のファイル形式で保存されている場合があります。
その場合は、そのソフトでファイルを開き、レイヤーを統合するなどした後に
png保存する必要があります。

chocolaterloveさん

「そのファイルは掲載できません」と表示されるのは、「jpg、png、gif」などの画像形式になっていない可能性があります。
画像を保存しているフォルダーを開いて、貼り付けたい画像の名前の後に「.jpg、.png、.gif」が付いているか確認してください。
他の「bmp」などが付いていると貼りつける事ができません。

「bmp」などになっている場合は、ペイントに貼り付けてそのまま「名前を付けて保存」を押して「.jpg、.png、」のファイル形式を変えてください。

★上書き保存をすると元画像がなくなりますので、名前を変えて保存してください。

gifの場合は、ペイントでファイルの種類を変更すると画質が落ちますので、下記サイトで画像をアップしてファイル形式を変えてください。
http://kunisan.jp/gazo/index.cgi?ID=&EXT=.gif

bhuivtiさん

1GBではなく1MBではないでしょうか、
1MGを超えていないのならば、二枚目の画像の形式が.jpg,.gif,.pngのいずれかではない可能性があります。
確認してみてください

qwkk18194さん

ヤフーの画像は2MBまで掲載できます。

投稿画像

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:Yahoo!ブログ]

ただいまの回答者

12時07分現在

3020
人が回答!!

1時間以内に5,842件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く