野球賭博調査に続き出版社への協力要請も
大相撲の八百長問題で特別調査委員会は今後も新聞、週刊誌の報道も基礎資料とし、情報提供を求める考えを示した。17日に三段目光法(29=宮城野)を聴取したが、週刊誌報道がきっかけ。「野球賭博の調査で用いたのと同じ手法。調査対象の選定基準などは総合的に判断して」とした。野球賭博の際は出版社に情報提供も求めた。「今回はまだ議論していないが、協力を求める場合はある」というが、前回は結局、肝心な情報は得られなかった。
[2011年2月19日8時0分 紙面から]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- 光法3月引退決意も八百長聴取で協会保留 [19日08:01]
- 野球賭博調査に続き出版社への協力要請も [19日08:00]
- 八百長疑惑7人が携帯提出せずに悪あがき [19日07:59]
- 特調委6人聴取も「具体的事実なかった」 [18日23:31]
- やさしい!高見盛おかわり遠慮
[18日20:48]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは