マスコミが変わってきたのか、社会が変わってきたのか、と思わせる記事でした。朝日は時々こういった骨太の記事を載せます。しかし、市民病院民間移譲のときは、医療担当っていう全く勉強しない色白の御仁が来て、事実と違うことを書き連ねてほとほと困ったことも。いつも、野武士的な記事を書く西日本新聞は、佐賀総局の御仁が、去年の4月の市長選で、政治に首を突っ込んだ民主党ヨイショ記事を書いて、あきれかえったり。でも、今朝の西日本が特にそうだったんだけど、桜山と武雄温泉の特集なんて、素晴らしかった。 ● 最近、統一地方選で取材を受けることが多くなったんですが、ある記者が、 市長、ツイッターで怖いですね、橋下知事がそうですが、変な記事を書くと、知事がツイッターで異論反論書いて来る。読売は知事のツイッターを受けて修正記事出したくらい。でもね、有名人で影響力ある人だけじゃないんですよ。今はね、読者でも、どんどん、ツイッターで記事に関して意見を寄せてくる。でも、困ったことばかりではないんです。リツイートで、いい記事はどんどん広がるし。私たちはツイッターを意識せざるを得ません。ちなみに、市長のツイートあまりに多いので少し減らしてもらえませんか、チェックするの大変です!! ● 話がそれましたが、今までは、住民訴訟自体を批判の対象にするなんて、住民を敵にまわす所業、聖域に踏み込む悪の仕業のような雰囲気がありました。しかし、朝日はエラい。私たちが真摯に述べていたことを追認している。どんどん、リツイートしてください!! それにね、この21億円の住民訴訟。市財政に重荷(市民負担)、勝訴でも回収できず、ってそのとおりなんですが、さらにひどいのは、この訴訟にかかわっている共産党の江原、平野両議員や弁護士などが、裁判所に提出する書類を出さないんですよね。どんどんどんどん、裁判が遅れる。 あの〜、遅れれば遅れるほど、また、行政の負担って増えるんですが、江原さん、平野さん。これもまた、ひいては、予算が組めず、必要な事業をできなくなるなど市民負担にまわってくる。 とにかくね、私は、いいことはいいと誉める、悪いことは悪いと言います。平野さん、私のことをしつこいって言ったそうですね(それは否定しない(笑)。)。でも、そんな次元の低い問題ではなくて、費用負担を迫られる市民がかわいそうなんでよ。 だから、あなた方には議会の場でも何度も言ってますが、しかるべきタイミングで、私を訴えてください。重ねて市民がかわいそうです。 by fromhotelhibiscus | 2011-02-08 23:10 | Trackback | Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
国の行く末を憂える憂国騎士団国です。とにかく既成政党は、市民国民の生活云々よりも、党利党略の方が大切なんです。それにしか価値を見いだせない。だから、国民からそっぽを向かれはじめているのに、気づかない。恐竜並みの無神経さを誇る。民主も自民も共産党も同じ穴のむじなと言うほかない。もっと大人の対応をすれば国民の目線も変わるのに、なぜ気づかないのでしょうね。新聞を読んでいないか、勉強していないか。まあ、それくらいの政治的・人間的度量しかない人々の集まり。それが政党というものですよ。あきれかえりますね。 ふーん あんまり新聞読まないけど 病院問題って相当勉強しないとね んで余計なお世話かもだけど なんかごたごたした町だと観光客減るんじゃない? はやく正常化して 元気なまちになって下さい ごたごたしているのは一部だけ。 大きな病院は来るし、しばらく前の佐賀新聞だったかな、神の手の福島さんが新武雄病院と手を取り合うという記事が大きく載ってたし、これからどんどん発展していくだろうな。楽しみです。同じ職場の伊万里の人が「武雄ばっかりよかね、伊万里・有田の統合病院のできるけど、場所も不便やし、お医者さんの集まるとかな。私が倒れたら、新武雄病院に運んでもらおう!」と話されてました。気にやむより、前進、前進!市長さん、どうぞ身体に気をつけられお仕事がんばってください! いいこともゴタゴタも、目立つのは注目や期待があるからこそではないでしょうか
ただポジションについただけの市長さんや知事さん達は、今までの維持のみで、失敗はしないかもだけど前進もしない感じが…… そんな市より今武雄市に住めてる自分が誇らしいです 頑張ってくださいね
|
by fromhotelhibiscus 最新のコメント
twitter
私のあれこれ
現在41歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄でした。 ご意見等はhiwa1118@yahoo.co.jpまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長(現在2期目) ★趣味★ 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2011年 02月
2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 ライフログ
おすすめキーワード(PR)
|