1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[代行] 投稿日:2011/02/16(水) 20:26:08.86 ID:DoYIRui80
迷っている
明日中には買いにいきたいけど、スマートフォンと携帯のメリット、デメリットがよくわからない


9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 20:28:24.86 ID:Ek6FmC3G0
タッチとモバイルWi-Fiルータ

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 20:28:49.53 ID:8JUbDVS80
電車の中とかではいい暇潰しにはなる

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 20:28:51.01 ID:GLSjDWgr0
スマホ使ってるが別にデメリットを感じない
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 20:29:49.54 ID:YqjUIU7UO
両方持てよ

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 20:32:49.21 ID:UUBpCCTS0
Androidはダメだ!
iPhoneにしなさい。
ドコモにこだわるならガラケーで決まり。
ドコモのスマホ高いしね

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[ ] 投稿日:2011/02/16(水) 20:36:50.33 ID:wKOyO5U+0
iPhoneは電波粕だからやめとけ
Androidはアプリが微妙だけどこれから伸びる

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 20:38:24.13 ID:QcCTejJ60
スマホはやめとけ、2chから離れられなくなる

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 20:52:24.51 ID:m3ucHOjd0
EVO見てきた何これ欲しいwww
でもこれに買い換えたらまた地獄の分割ローンが待ってるじゃねーか…
今食費10000円で分割終わったら15000円になるって思って耐え忍んでるのに

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 20:55:24.07 ID:1IJL1ixm0
3月に縛り切れるかえら、俺もスマホデビューしようと思うんだが

なにがいいのかな?
やっぱ無難にアイフォン?デザイアhd?

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 20:59:00.09 ID:X7Udxd+d0
>>36
キャリアはソフバン?
学生なら今学割使うとiphoneが安かったと思う。
本体一括で買えばパケット定額、通話料無しで2800円とかだったと。
分割ならiphoneが実質0円みたいなもんだったと。

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 20:57:22.38 ID:+pT0nB4ii
田舎だとiphoneは死ぬぞ

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 20:58:26.40 ID:R3XDuxwnP
iphoneは多すぎてハズい
こないだエレベーターに乗り合わせた3人全員iphoneいじってて恥ずかしかった


42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 21:02:47.20 ID:kbkgyU+aO
むしろガラケーがスマフォより勝ってるとこってどんなとこ?

146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 23:06:31.87 ID:rl5zkRqcO
>>42
電話のしやすさとバッテリーの持ち
個人的には文字入力もガラケの方が使いやすいからメール機能も


てかスマホはPDAの発展版であって、ガラケと比較するものじゃない

46 名前:!ninja[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 21:03:51.48 ID:W4BSbZ6L0
iPhone4使ってる俺がマジレスすると、
Android< AndroidはまだOSにスペックが追いついてなくて、カクカクして短期だとイライラする。
Wi-Fi環境が家にあるなら
iPhone< iPhoneよりだんぜん持ちやすいし使いやすい。
なんといっても維持費かからないし
でも今ならソフトバンクは学割三年無料してるしな


51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 21:10:41.26 ID:u2k97Sw/0
電波だキャリアだと気にしないのなら
iPhone4 かDesire HDだな

52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 21:14:02.49 ID:UUBpCCTS0
Androidってアプリ探しにくい

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 21:15:48.10 ID:rWk2p1wB0
>>52
お前それは最近アップデートされた新Market見てから言えよ
appstoreよりよっぽど使いやすい

58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 21:21:09.01 ID:zMeEd5pB0
スマホはiモードアドレス使えるの?
確か使えないんだよね?

59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 21:21:56.03 ID:uXQStpNM0
最近使えるようになった

65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 21:31:31.63 ID:ugtnzsHn0
                              /∧_∧ \
                          / (・∀・∩) \←無駄にすごい組
                         /  【Desire HD】 \
                       / ̄ 鬼スペックの壁 ̄\
                      /∧_∧       .∧_∧\ ←あと1年~2年は現役で使える組
                    / ( ´∀`)  (・∀・)  ( ´_ゝ`) \
                   / 【GalaxyS】 【iPhone4】【Desire】  .\
                 / ̄ ̄ ̄公式アップデート保証の壁 ̄ ̄ ̄\
                / /■\   ∧_∧   ∧_∧   ((( )))\←発売直後に買えば勝ち組
               /  (  ´∀`).  (  ^^ )  ( ´Д`)   ( ´Д`) .\←輸入してでも使う価値がある組
Android2.2なのに/   【003SH】 . 【空席】 . 【NexusOne】  【空席】    \
ぱっとしない組 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄スマートフォン代表の壁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       →/∧∧   (-_-)   ∧ ∧ |∧ ∧ ∧ ∧    ∧∧    ∧_∧ .\←兄弟に負けた組
        / (,,゚Д゚).   (∩∩)   ( ゚∀゚ ).|( ゚∀゚)( ゚∀゚)    ミ,,゚Д゚彡 (  ・3・)   \
       / 【001DL】  【IS06】  【IS05】.|【IS04】【T-01C】 【SH-03C】 【IS03】    . \
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄人に見せられるスマートフォンの壁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\←良機種だったがすでに現役引退組
   /∧∧ ∧∧    .ノノノノ     ●  ●、  ∧ ∧       λ_λ            \←アプデ切り捨て乞食組
  / (=゚ω゚) (゚ω゚=)  (゚∈゚*) .        \ ( ´ー`) ( ・∀・)( `ー´) (´・ω・`)  (´ε` ).\←日の目を見ずに消えていく組
/  【IS01】【SH-10B】【IS02】 【HT-03A】.▼ |【001HW】【Xperia】【003Z】【iPhone3GS】【L-04C】 .\←Xperia

ちょっとすでに古いけども

66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 21:32:25.74 ID:rzs4LPfu0
IS03だけどなんだかんだで不満はそんなに無い

68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 21:34:00.81 ID:JEmA7k6WP
先月の明細みりゃ判る。

・パケットが上限までいく
・通話ほとんどしない

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 21:37:02.24 ID:9H5SJmId0
Xperia使ってるけど3G切ってせこせこ使ってる

74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 21:39:05.63 ID:Ek6FmC3G0
ガラケーは文字入力が面倒くさい
スマフォはワンタッチなのに


79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 21:54:30.75 ID:exz5Ozlx0
ドコモのギャラクシーが赤外線入ってないけど大丈夫?
ギャラクシーか、レグザで迷ってる
レグサだとカメラ機能いいし防水あるけど、なんでギャラクシーばっか押されてんの?

80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 21:56:31.23 ID:3NFiSnaT0
ギャラの方がぬるぬるらしい
防水とかワンセグとかにこだわるならレグザ

82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 21:59:01.75 ID:z9qrgdZx0
シャーペンの先っちょとかで入力可能なスマホって今ないの?

85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 22:00:12.12 ID:3NFiSnaT0
>>82
静電式が主流だから専用のタッチペン買わなきゃ無理だと思う

93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 22:14:11.58 ID:5AothXNS0
iphoneはスマホとしてはいい物だけど、ソフトバンクの電波が悪いからwifi繋がらなかったらちょっと酷い
ギャラクシーはスマホとしてはiphoneには劣るものの、プロバイダがドコモだから電波が速いし、youtubeも結構画質がいい。


96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 22:17:38.69 ID:tcHyRhHU0
docomoならギャラ一択スペック的に

iPhoneよりぬるぬるしてないとか言う奴居るが
充分ぬるぬる動く

115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 22:36:00.63 ID:xemRtdxF0
三月に出るxperia arcを待て

119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 22:37:29.72 ID:zaW+ydlS0
arcかNECの新作か…早くホットモック触らせてくれ
正直スマホ買うならこの春は買い時の一つだと思う。

122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 22:47:31.63 ID:exz5Ozlx0
周りの子が皆携帯でも、なんの支障もない?

あああまじで迷う!!!!


129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 22:56:20.54 ID:2cX9nIU40
>>122
ガラケー持ち この携帯サイト面白いよURL送るからみてみー
スマホ持ち あー携帯サイトみらんねーわー

みたいにはなるかな

わたしも家族全員ドコモだったけど父親がiPhoneに変えてからMNPでソフバンに乗り換えた。
電波ほんと悪いからモバイルWi-Fi欲しいなー


126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 22:54:21.45 ID:wxc0yq+EO
スマフォでこれがやりたいってのがないなら後悔する可能性高い。
電話とメール、多少のWebが出来りゃいいよ。なんて人にはスマフォは使いにくいだけ

128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 22:55:46.12 ID:oRqdzmdO0
24日にドコモの発表会があってエクスペリアarcが発表されるだろうけど
そいつはギャラクシーこえられんの?

137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 23:02:35.50 ID:z9qrgdZx0
2chみるのに便利だからってのが一番最初にスマホの便利さで思いつくな

138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 23:02:51.98 ID:rl5zkRqcO
スマホが駄目だとは思わないけど、大抵の奴はガラケで十分と思ってる。
メリットが分からないのにスマホ買う奴はマスゴミとキャリアに踊らされてる情弱だし

iPhoneがドコモで使えるのなら買う。
禿は遅いし電波繋がらないこと多いからやだ。

142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 23:04:59.30 ID:nvra7ddd0
003shから
電池の減りが早い・慣れるまで操作しにくい
アプリがもっと充実すれば楽しいと思う

144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 23:05:36.64 ID:z9qrgdZx0
ちなみにいちいちメモ書くのにスライドロックはずすのがめんどくさい俺は
スマホの裏面にメモ紙貼り付けてます

笑われるけど、おれはスマホを自分なりに使いこなしてると思っています

154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 23:10:52.03 ID:pBnJbpPM0
ぶっちゃけ頭弱いヤツはスマフォの力を借りればいい
現時点で管理しきれてるなら電池の持ちとか考えるとガラケー
外でもネットしたいヤツはAndroid3.0タブ

ソフバの現役スタッフのおれ様が言うんだから間違いない


162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 23:15:25.48 ID:ZzpJ0Sii0
社会人ならガラケーのがいいよ
スマートフォンの電池馬鹿食いをなめたらいかん

嘘言わないからガラケーとiPodタッチ的なものの組み合わせにしとけ

163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 23:15:27.51 ID:z9qrgdZx0
ガラケーでも同じことできるけど
かゆいところに手が届かないもどかしさがあるんだよな
スマホは自分でいじれるのでその辺が受けてるんだと思う

168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 23:19:14.65 ID:MwGgSb/KP
電話・メール・モバゲー・GREEしかしないならガラケーでいいんじゃない。

173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 23:20:19.37 ID:exz5Ozlx0
電池持ち気になる!!

ギャラクシー、レグザってネット接続してたら何時間くらいもつの?


178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 23:22:00.75 ID:MwGgSb/KP
>>173
Galaxy S餅だけど
ずーっとネットしっぱなら5時間くらい。
eneloop充電池とバッテリー2個持ってる。


185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 23:26:53.76 ID:ZzpJ0Sii0
>>173
買ったばかりのこれ(REGZAフォン)をフル充電で専ブラで2ちゃん見たりネット見てると多分三、四時間くらいで切れる


177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 23:21:42.19 ID:rWk2p1wB0
スマートフォンに限らず、最近の携帯は多機能電池どか食いがデフォなんだから
予備バッテリーか外部充電池は基本装備だろ

でも、予備電源持ってても、世話になることはあんまりないけどねえ

190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 23:28:55.97 ID:L/pxlQXXQ
スマホはでかくてズボンのポッケに入らないイメージ

スーツ着たときとかどうしてんの?

201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 23:36:20.70 ID:exz5Ozlx0
スマホから2ちゃん見た場合って、どんな感じなの?
普通にパソコンの専ブラ?携帯から見た感じとは違う?

携帯壊れて、すぐ新しいのいるんだけど
とりあえず保険入ってるから5000円で今の携帯の新しいやつ買っといて
よく考えてからスマホに乗り換えたほうがいいかな
スマホがいいならすぐにでも買うけど。


208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 23:38:41.29 ID:t+vr+PUe0
>>201
機能少ない専ブラみたいな感じ


221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 23:43:50.97 ID:ugtnzsHn0
>>201
iPhoneのBB2Cってのはこんな感じ


azuYpK7KAww


212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 23:40:20.11 ID:GyLFnB4L0
iPod touch買ってポケットWi-Fi契約する

229 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 23:47:33.89 ID:xzulWqzN0
ガラケーでも月600円のアプリでPCサイト見れるよ

ただしうんこ漏れるくらい動き遅い、Flashだめ、JavaScriptたまにだめ

235 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 23:52:18.49 ID:XoyROxeY0
2ちゃんできることと音楽聴けること以外はどうでもいいんだけどなんかいいもんある?

236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 23:53:43.31 ID:KiiTK8tG0
>>235
どんな画像でもおっぱいをぷるんぷるん揺らせるアプリがある


239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 23:54:37.01 ID:ugtnzsHn0
>>235
iPod touch

外でも2ちゃんしたいならモバイルWi-Fiルータをプラス


てかそれならガラケーでもいいんじゃない?


243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/16(水) 23:57:14.19 ID:z9qrgdZx0
でもなんか急速にスマホに置き換わってるよね
そこまでガラケより優れてるわけでもないがこの流れが変わることもないんだろうな
スマホなら大体どれ選んでも同じな気がする

T01A以外は

255 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/17(木) 00:01:01.04 ID:weuCqUx30
遅かれ早かれスマホが当たり前になる
買って後悔することはないと思う
ケータイに執着していた期間がもったいなく思えてしまう

言ってみれば一瞬で立ち上がるパソコンがポケットに入るって感じだから

286 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/17(木) 00:11:17.08 ID:S6aTzKmA0
あうのスマフォってどうなんだ?
庭信者どもはサクサクだって言ってるが

288 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/17(木) 00:13:09.23 ID:jGgdhdeB0
>>286
IS03…960x640とメモリ液晶、Felica、ワンセグ
IS04…防水、FeliCa、ワンセグ
IS06…2.2、サクサク、ただしキャリアメール非対応

どれも尖りすぎって印象

317 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/17(木) 00:33:30.08 ID:MlUff6mw0
手袋はくと画面動かせない?
道民としては冬に外で操作出来ないのはちょっとなぁ


319 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/17(木) 00:34:57.36 ID:jGgdhdeB0
>>317
導電性の糸で縫った手袋があるらしい


320 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/17(木) 00:35:12.18 ID:1qf+/NFs0
>>317
タッチパネル用の手袋があるとかなんとか


337 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 00:45:13.03 ID:CZmpwaaD0
auじゃIS06が最強。
03は糞

341 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/17(木) 00:46:35.21 ID:KoAjoMby0
あとスマホで不便なとこといえば、片手で文字打てないとこかねえ
手の大きさも関係あるかもしれないけど。
早くタイピングしようと思ったら机とか膝の上に置かないと無理

361 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 01:07:48.48 ID:pne4IgqTP
>>341
フリック入力覚えましょう。
ゲームですぐに慣れるし、大画面タッチパネルでも片手で歩きながら
打てるようになるぞ

346 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/17(木) 00:49:22.86 ID:P1tpnvR40
つべとかニコニコとか2ちゃんはどうなの?

348 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/17(木) 00:50:54.62 ID:jGgdhdeB0
>>346
つべ…専用アプリ
ニコニコ…ブラウザで見れないこともない
2ch…Tuboroidon超快適

あと、ベンチマーク見つけた。
順位    機種名      メーカー       OS    周波数   Quadrant結果

1位 Desire HD 001HT   台湾HTC     Android 2.2  1GHz     1718
2位 Galaxy Tab SC-01C  韓国Samsung  Android 2.2  1GHz     1055
3位 Galaxy S SC-02B   韓国Samsung  Android 2.2  1GHz      988
4位 GALAPAGOS 003SH  シャープ     Android 2.2  1GHz      895
5位 HTC Aria (S31HT)   台湾HTC    Android 2.2.1 600MHz    880
6位 SIRIUS α IS06     韓国Pantech  Android 2.2.1 1GHz      857
7位 DELL Streak 001DL  米Dell      Android 2.2  1GHz      806
8位 REGZA Phone T-01C 富士通東芝   Android 2.1  1GHz      618
9位 REGZA Phone IS04  富士通東芝   Android 2.1   1GHz      598
10位 LYNX 3D SH-03C   シャープ     Android 2.1   1GHz      566
11位 IS03            シャープ     Android 2.1   1GHz      511
12位 Optimus chat L-04C  韓国LG     Android 2.2  600MHz    405
13位 Libero 003Z       中国ZTE    Android 2.2  600MHz    380
14位 Pocket WiFi S      中国Huawei   Android 2.2  600MHz  測定不能
参考 Nexus One        台湾HTC    Android 2.2.1  1GHz    1463
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20101216/355333/?ST=keitai&P=7


352 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/17(木) 00:54:44.44 ID:hTDTySRs0
100均で売ってるタッチペンはただの棒だから、DSとかの感圧式タッチパネルには使えるけど、
今スマフォで主流の静電式タッチパネルでは使えんよ
ちゃんと専用のを買わんと

355 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/17(木) 00:55:51.27 ID:jGgdhdeB0
>>352
iPhone用とか言って静電向けのも売ってるよ
ただ、前述のとおり素手で持たないと反応してくれない

369 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 01:53:42.23 ID:+13mRkOVO
一通り読んできて、答が見当たらなかったからもう一度聞くけど、
結局、AndoroidoってOS更新出来るの?出来ないの?


374 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 02:00:58.46 ID:pne4IgqTP
>>369
メーカーとキャリアが協力しないと
正式にはアップデートできない。
いまOS2.1で出てる国産スマフォのほとんどは
春に2.2にアップデートされる予定。

まぁその頃には2,4が出てるけどね。


385 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/17(木) 02:57:25.15 ID:7HS5iW130
スマートフォンは糞覚悟でiPhone買ったけど
思ってたより全然使える

携帯についてるお財布携帯、ワンセグ、携帯コンテンツ
とかの方がむしろいらなかったことに気付いた。

392 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/17(木) 03:51:04.51 ID:d+T979000
iPhone 5の発表とauのiPhone発売します宣言、どっちが早いと思う?

393 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/17(木) 04:46:40.81 ID:a8YPzlhk0
>>392
CDMA2000利用可能帯にはなったが、傲慢なジョブズから許可が降りるとは思えない
てか、SIMロックフリーになる予定なんだからわざわざau側も条件が悪ければ蹴るだろ
と言うことで、auからiPhoneは出ないので、iPhone5が先だろ
第4世代通信網はあと5年以上かかるのかね

404 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 11:44:09.14 ID:ubZG8dfe0
けっきょくあいぽん5はいつ出るんだい?
出たら乗り換える



iPhone×iPad クリエイティブ仕事術  本当に知りたかった厳選アプリ&クラウド連携テクニック
iPhone×iPad クリエイティブ仕事術 本当に知りたかった厳選アプリ&クラウド連携テクニック
クチコミを見る


Androidこのアプリがすごい!―本当に使えるアプリを厳選紹介!最新アプリカタログ (アスペクトムック)
Androidこのアプリがすごい!―本当に使えるアプリを厳選紹介!最新アプリカタログ (アスペクトムック)
クチコミを見る




携帯でできる最高の暇つぶし教えて
2ちゃんねる史上最高に盛り上がった事件は何なんだ?
Macって何がいいの?
今更聞けない2ちゃん用語
PCの熱対策について
ウイルス対策ソフト何使ってる?
フリーソフトに詳しいやつちょっと来てくれ
mixiって何がおもしろいの?
たまにはアングラサイト行くか
絶 対 に 検 索 し て は い け な い 言 葉
今のネットよりも「少し昔」のネットが好きだった奴、ちょっと来い
お前らオフ会って行った事ある?
出会い系サイトで本当に出会えた奴いるの?
今、2ちゃんねるにモナーとか知らないやついるの?
ニコニコで理解できない事
いままで2chに降臨した芸能人/有名人て誰がいる?
実際ドコモとauってどっちのほうがいいの?
はじめて2ちゃんねるに来たときの思い出
ネットでの怖い経験ある?
タレントの2chへの評価
2chで最もヤバい板
いまだにブルーレイが普及しないとか言ってる奴は頭おかしい
メールでwを使わないで笑ってる感を出したい。(笑)はこっぱずかしい
WindowsとMacのメリット&デメリットを書いていって
東のエデン監督「今の若者はニコ動でクリエイトした気になっている」
Blu-rayでアニメ買う意味がわからない
ねぇねぇ実際さ、iphoneってどーなのさ?機種変しようか悩んでる
新型ipod nanoのビデオカメラが撮影時シャッター音なし、しかも
iPhone良すぎワロタwww
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
最強ブラウザ決めようか
800円のイヤホン使って世界が広がった
PC初心者がよく言う言葉
Pixivで検索してはいけない言葉
auもう嫌だ・・・・・・
iPad届いたwwwwwすげえの一言wwwww
iOS4にして良かった点
Xperia買って後悔してるやつちょっと来い
イヤホンの高音質てどうやって見分けるんすか
auが糞過ぎて他社のケータイに変えようとしている奴の数→
twitter飽きてきた奴いる?
消えた2ちゃんねる用語
最近、2ch人口が減ってる訳だが
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
iPadはなぜ失敗に終わったのか
iPod買う奴ってなんでWalkman買わないでiPod買ったの
知人に「インターネット繋がらない!助けて!」って言われた時の恐怖
Macの利点
中学生「エロ画像一枚見るのに30秒掛かる時代があったんですか?」
50万のヘッドホン買ったんだけど…色々とヤバイ
ツイッターでイラッとくる事
iPhoneの短所をひたすら挙げるスレ
IE、Firefox、Google Chrome、Safari、Opera お薦めブラウザは?
12年前のデスクトップPCwwwwwwwwwwww