時代を駆ける

文字サイズ変更

時代を駆ける:竹中ナミ/3 長女の脳に重い障害

 ◇NAMI TAKENAKA

 兵庫県西宮市にあった文化住宅の4畳半一間で、16歳の新婚生活が始まりました。ちょうど阪神高速道路の真下にあって年中、騒音がしてましたね。貧乏だったけど、楽しかったです。結婚して5年後に長男宏晃が誕生しました。さらに3年後、24歳の時に長女の麻紀(まき)が生まれました。

 《麻紀さんの誕生がその後の人生を大きく変えることになった》

 実家近くの助産師さんのところで出産しました。少し低体重だったんですが、病院に搬送するほどでもありませんでした。だけど、すぐに産声を上げず、おっぱいに吸い付く力もない。助産師さんは「ちっちゃく産んで大きく育てたらいい。大丈夫や」と言ってくれましたが、体もぐにゃっとしてて、声もか細いんです。3カ月健診で「脳に重い障害がある」と言われました。大変なことを言っているなと思ったけど、実感は全然ありませんでした。

 《麻紀さんの誕生を機に両親とも和解。両親も麻紀さんをすごくかわいがっていた》

たけなか・なみ  社会福祉法人理事長。62歳(写真は昨年11月、兵庫県内で撮影。20歳から重度心身障害で入院中の麻紀さん<左>と=竹中さん提供)
たけなか・なみ  社会福祉法人理事長。62歳(写真は昨年11月、兵庫県内で撮影。20歳から重度心身障害で入院中の麻紀さん<左>と=竹中さん提供)

 どないしたらいいもんかと思い、両親のところへ相談に行ったんです。すると父がいきなり私から麻紀をひったくりました。そしてブルブル震えながら真っ青な顔でこう叫んだんです。「ワシが麻紀を連れて死んだる。こういう子を育てたら、おまえが大変な目にあって不幸になる」。父は私を溺愛し、いつも穏やかな人やったけど、その時は普段の様子とは全く違いました。このままでは本当に死ぬやろうなと思った私は「幸せか不幸かは私が決める。私は絶対に、元気で楽しく幸せに暮らしてみせる」と言って父を安心させました。

 《育て方を知るために医者巡りが始まった》

 障害者施設を利用したり、訓練所に通うためには障害者手帳が必要で、手帳をもらうためには診断書が要りました。お医者さんは麻紀をどう診断したらいいものか悩んでいましたけど、最終的には「侏儒(しゅじゅ)症」(小人(こびと)症)ということになりました。体幹は普通なんですが手足が小さいので、それでいいだろうと判断したようです。でも、育て方は、お医者さんでは分からないままでした。

==============

 聞き手・近藤諭/今週は火~金曜日掲載です

==============

 ■人物略歴

 ◇たけなか・なみ

 社会福祉法人理事長。62歳(写真は昨年11月、兵庫県内で撮影。20歳から重度心身障害で入院中の麻紀さん<左>と=竹中さん提供)

毎日新聞 2011年2月10日 東京朝刊

PR情報

スポンサーサイト検索

時代を駆ける アーカイブ

2月18日竹中ナミ/8 出会いに恵まれた写真付き記事
2月17日竹中ナミ/7 菓子作りのプロも養成写真付き記事
2月16日竹中ナミ/6 震災契機にまた成長写真付き記事
2月15日竹中ナミ/5 対価は障害に関係ない写真付き記事
2月11日竹中ナミ/4 障害者に苦楽を尋ねる
2月10日竹中ナミ/3 長女の脳に重い障害写真付き記事
2月9日竹中ナミ/2 15歳で同居、16で結婚写真付き記事
2月8日竹中ナミ/1 障害はマイナスじゃない写真付き記事
2月5日小泉今日子/10止 女は笑って乗り越える
2月4日小泉今日子/9 40歳過ぎ覚悟ができた
2月3日小泉今日子/8 ずっと進化していたい写真付き記事
2月2日小泉今日子/7 同世代に義理と恩写真付き記事
2月1日小泉今日子/6 いつも自分を客観視写真付き記事
1月29日小泉今日子/5 文章の読み書きが好き写真付き記事
1月28日小泉今日子/4 おせっかいな姉ちゃん写真付き記事
1月27日小泉今日子/3 アイドルは私の理想像写真付き記事
1月26日小泉今日子/2 現場のかあさんだった写真付き記事
1月25日小泉今日子/1 猛暑の中、毎日かあさん写真付き記事
1月22日谷村新司/13止 声で真実を伝える
1月21日谷村新司/12 家族に支えられてきた写真付き記事
1月20日谷村新司/11 終わりなきアリス
1月19日谷村新司/10 疾走した80、90年代写真付き記事
1月18日谷村新司/9 「音楽の平和」を確信
1月15日谷村新司/8 走り疲れた「アリス」写真付き記事
1月14日谷村新司/7 もてたくて、フォーク
1月13日谷村新司/6 仕事をやめて空にした
1月12日谷村新司/5 ココロの学校の心は
1月8日谷村新司/4 重なり合う「こうや」
1月7日谷村新司/3 学びに通った上海
1月6日谷村新司/2 書かされていた歌詞写真付き記事
1月5日谷村新司/1 「昴」の深意求めインドへ
12月25日高野雅夫/7止 すべての人に学ぶ場を
12月23日高野雅夫/6 夜間中学で学ぶ意味
12月22日高野雅夫/5 夜間中学生の三つの顔
12月21日高野雅夫/4 人生を変えた出会い写真付き記事
 

おすすめ情報

注目ブランド

毎日jp共同企画