フェンリル撃破作戦:Limit Break


「欧州に二十体ものフェンリルが現れたことは聞いているか?」
 それが、百地・いろは(高校生呪言士・bn0209)の第一声だった。
 ヨーロッパから帰還した者達によって多くの情報がもたらされているが、その中でも最大の関心事にして最大の事件である。
「事は人狼十騎士のひとりだった聖女・アリスの情報に端を発している。ヨーロッパの処刑人達の世話をしていた老女が、メガリス『ニーベルングの指輪』によって操られているという話だったのだが……」
 この問題を解決するためにヨーロッパに向かった能力者達により、妖精郷のヤドリギ使いの長である妖精郷の運び手・ラプンツェルや、人狼十騎士のひとりである狼使い・ローラからネジを抜く事に成功した。
 だが、良いことばかりではない。
 洗脳を解かれた彼女達から、欧州の人狼達の新たな作戦が判明したのだ。
「欧州の人狼達の……いや、清廉騎士・カリストの目的は二十体のフェンリルを動員して欧州で大戦争を行うことだ」
 二十体ものフェンリルによる大戦争……。それはヨーロッパの世界結界に大きな影響を与え、最悪の場合は日本と同様にシルバーレインの降る場所へと姿を変えるだろう。
「むろん、そんな事を許すわけにはいかない。みんなの力を貸して欲しい」
 それがここに能力者達が集められた理由。
 ひとりまたひとりと決意を顕にして、そして決戦に挑む戦士がここに出揃う。
「ありがとう。では、詳しい説明を始めるね。まず、召喚されたフェンリルは、ビャウォヴィエジャの森の奥に一体づつ配置されている」
 うち一体をここに集まった能力者達によって倒すことになるわけだ。
「そこまでの道案内はヴィッシュという人狼とその仲間達がしてくれる。どうやらかつて銀誓館に救われたこともあって志願してくれたらしい」
 彼らの数は能力者達と同じぐらい。
 主に行き帰りの道案内をしてもらうことになるが、それ以外にも退路の確保、邪魔者が来ないように見張りを行うなど、裏方の大半を任せることになる。
「少し話をしたが、かなりの意気込みのようだ。この部分は任せて大丈夫だろう。それに加えて、ローラがフェンリルの居場所に他の人狼騎士が近づかないようにしてくれている」
 ローラは人狼十騎士のひとり。
 さすがにその命令が破られるとは考えにくく、襲撃に邪魔が入る恐れはない。
「と、お膳立ては揃っている。問題は私達がフェンリルを倒せるか……その部分だ」
 幸いなことにローラの協力を得られたことで、フェンリルとその近くにいるゴーストウルフは『こちらから攻撃を仕掛けない限り、いくら接近しても攻撃してくることはない』。ただ、アビリティによる強化も攻撃をとして扱われるので注意が必要だ。
「攻撃を行えば、当然向こうも反撃してくるので完全な不意打ちとはならないが、それでも初期配置を自由に選べる利点は大きい」
 特にフェンリルは範囲に影響を及ぼす攻撃が多く。加えてそのダメージは半端なものではない。纏まっていては回復が追いつかず、フェンリルに押し切られてしまう。
 戦場を広く使って攻撃を受ける者を少なくするのは勝つための最低条件といってもいい。
「そうだな、フェンリルを中心に四方(東西南北)に散るぐらいことはしておいた方がいいだろう。……だが、これでも厳しいと思う」
 それほどの難敵。
 圧倒的なまでのにレベルの差があるのだ。
「ゴーストウルフ達はフェンリルの機嫌を損ねないようにか、15mほど離れている。フェンリルを中心に円を描いている形だ。ちなみにゴーストウルフを攻撃しても戦端は開かれてしまう。散らばっているので範囲攻撃に巻き込むのは難しいが邪魔はされてないようにはしておこう」
 ちなみにゴーストウルフはフェンリルを倒す事ができれば四散して行くので、無理に倒す必要は無い。だが、放置しておくのも厄介ではある。
「分かっていることは以上だ。正直なところ今の作戦では上手くいったとしても五分五分ぐらい……。だが、ヨーロッパを征服しようとするカリストの企みは絶対に阻止しなくてはならない。危険な戦いになるが、知恵と勇気を駆使して勝利を掴もう!」

マスター:てぃーつー 紹介ページ
 強大な敵、それに立ち向かう勇者達、絵になりますね。初めまして、もしくはお世話になっています、てぃーつーです。
 今回の目的はフェンリルを倒すことです。戦場にいるゴーストウルフは打ちもらしても構いません。ただ、オープニング本文の作戦だけでは勝つことは難しいです。皆様の手によって、より作戦を練りこむ必要があります。

 戦場は100m四方の空き地です。木々はほとんど
生えておらず、戦闘で遮蔽になるものやペナルティになるものはありません。

 戦闘開始は日の出と同時ぐらいです。一斉に奇襲を行うため、この時間を変更することは出来ません。

※もし、戦闘不能や重症になった場合は、敵の攻撃の範囲外に運び出すことによって、ヴィッシュ達に預けることが出来ます。もちろん、戦場での運搬は能力者達の手で行ってください。戦場に放置していると最悪死亡判定も出ます。

※能力者達の敗北が確定した場合は、ヴィッシュ達が強引に割り込んで、皆様に撤退をうながします。そのため、撤退条件を決める必要はありません。勝利することに全力を注いでいください。

 敵のデータは以下の通りです。
●フェンリル
 全長50mの破壊エネルギー体です。レベル、HP共に尋常な数値ではありません。能力値は三つとも同じ数値になっていますが、レベルが高いため生半可な攻撃では通用しない可能性が高くなっています。
・魔炎光線:20m直線(選択)の対象に大ダメージと超魔炎のバッドステータスを与えます。
・大打撃:近接全周(選択)に大ダメージを与えます。
・爆発:20m爆発(選択)の対象に大ダメージを与えます。

●ゴーストウルフ×8
 能力者達の平均レベルと同じぐらいの強さになっています。
・噛み付き:回避困難の効果を持つ近接攻撃です。


■NPCについて
 いろはが同行します。装備やアビリティに関してご要望があれば教室の発言でも構いません。具体的な指示についてはプレイングにてお願いします。無くても彼女なりに戦い、足手まといになるとこはありません。

 それでは、皆様のご参加をお待ちしています。
冒険開始日: 2月17日
難易度: 難しい
参加者: 30人(あと0人)
※参加者が15人に満たない場合、冒険中止となり、返金されます。
通常参加は締め切られました「あと0人」


※ひとりの能力者は、一度にひとつの依頼しか受けることができません。ご注意ください。
 ただし以下の場合は例外です。
・サポート参加
・イベントシナリオ
・結社シナリオ

参加者
エルレイ・シルバーストーン(銀石の操霊士・b00312)
浅葱・悠(星黎の紡ぎ手・b01115)
神山・秀一(空ろの灯篭・b01609)
神崎・翔(闇を背負いし青き瞳・b04754)
嘉納・武道(柔道番長・b04863)
蒼穹・克(碧羅蒼天・b05986)
平良・虎信(荒野走駆・b15409)
アルファ・ラルファ(ティアレタヒチ・b15679)
都築・アキ(ターンコート・b16871)
五十鈴・尚人(神誓継承者・b17668)
葉中・優実(花蝶風月・b17825)
大木・夏美(ロードオブレディ・b20748)
リューン・クリコット(夜闇を斬り裂く明星・b22495)
烏森・スズメ(拳で語る人・b27259)
竜造児・咲耶(機竜操士・b28506)
ポルテ・トルテ(フェンリルクォーツ・b37411)
天乃空・ティーザ(白銀騎王・b40642)
藤森・青葉(光紡ぐアステリズム・b42571)
空知・凪(華蝶拳士・b43818)
真和・茂理(一閃華烈な蹴撃乙女・b44612)
竜宮寺・武(闇を纏いし守護の剣・b44628)
月村・斎(閑人・b45672)
南雲・レイジ(烈火の剣侠児・b47935)
レイラ・ミツルギ(高校生魔剣士・b48060)
神楽・真冬(舞い散る粉雪・b51839)
妹尾・縁(笑顔に憧れる子猫・b54041)
シルヴィア・テスタロッサ(ブラムストーカー・b62958)
月宮・狼也(吼え猛る守護騎士・b63662)
綾川・紗耶(青き薔薇の輝きを具現せし者・b64932)
海原・零(蒼魂の霹靂・b78340)
NPC:百地・いろは(高校生呪言士・bn0209)





<教室の片隅>

 ここでは、冒険の参加者だけが発言できます。自己紹介や相談用としてご活用ください。
 なお、ここで相談することは義務ではありません。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次のページ

レイラ・ミツルギ(高校生魔剣士・b48060) レイラ・ミツルギ(高校生魔剣士・b48060)  2011年02月17日 23時
 はわー! 遅くなりました。背後がようやく戻ってこれたので、これから進んだ分の相談読んでプレ書き直しますね。幸いにも金曜日は休みなので背後は寝ない覚悟完了だそうですので、何かありましたらお手紙でもここでも連絡ください

綾川・紗耶(青き薔薇の輝きを具現せし者・b64932) 綾川・紗耶(青き薔薇の輝きを具現せし者・b64932)  2011年02月17日 23時
 あら?えっと、「位置取りはフェンリルに対して1班=右前、2班=右後、3班=左前、4班=左後」と竜宮寺・武さんの21時の書き込みにあったのですが。

綾川・紗耶(青き薔薇の輝きを具現せし者・b64932) 綾川・紗耶(青き薔薇の輝きを具現せし者・b64932)  2011年02月17日 23時
 Σ凪さん、指摘ありがtごうございますわ。直しておきます。/【共通】全体として、・中衛から目視できる班が押されていたら、合図を元に全員で一斉攻撃。・負傷者の運搬は手近な人間が1ターンで安全なとこに向かって運べるとこまで運ぶ。と記載させていただきました。

竜造児・咲耶(機竜操士・b28506) 竜造児・咲耶(機竜操士・b28506)  2011年02月17日 23時
 零先輩は気を付けて……【1班へ】武先輩……通常射撃でも良いなら私もフォローに入りますが……?

月宮・狼也(吼え猛る守護騎士・b63662) 月宮・狼也(吼え猛る守護騎士・b63662)  2011年02月17日 23時
 【1班ゴーストウルフ】俺は別に構わないと思うぜ。3人でも回復支援ありなら前衛はある程度ローテ回せるだろうしよ。必要なら後衛の火力も持ってったらどうだ?>竜宮寺先輩

都築・アキ(ターンコート・b16871) 都築・アキ(ターンコート・b16871)  2011年02月17日 23時
 【プレイング】んじゃあ、前線要員としてフェンリルメインで戦う。ダメージが酷くなったらいったん下がって回復を貰って前線復帰。誰かが戦闘不能時、輸送は中衛に任せてるけど、手が足りなければ自分が行う。回復は同班のヒーラー任せ。かな?//【いろは】3班で後衛。治癒符アビで怪我人を重点的に回復。//こんな感じかな?

空知・凪(華蝶拳士・b43818) 空知・凪(華蝶拳士・b43818)  2011年02月17日 23時
 紗耶嬢の仮プレを見させてもらって思ったんじゃが、3班は右後ろ担当じゃよな?

月宮・狼也(吼え猛る守護騎士・b63662) 月宮・狼也(吼え猛る守護騎士・b63662)  2011年02月17日 23時
 やべ、いろは先輩の赤くなった顔にズキューンときた。恋人居なければ俺もアタック確実だな//【仮プレ】ステシにあるブログに挙げておいた。アビはやっぱヘッドバットより威力が3桁で上+魔凍ありなんでフロファン奥義にした。個人的フラグもキッチリ立ててきたしこれで覚悟完了だぜ!//【アビ】俺もライカン16発も使い切らねぇと思うぜ。瞬断撃を大目、出来るなら奥義に格上げしておいた方がいいっしょ>ポルテさん


神崎・翔(闇を背負いし青き瞳・b04754)  2011年02月17日 23時
 連投失礼。共通事項を書いてる人の人数をすいませんがまだ把握してないので教えてもらえますか?ある程度別けるとしても、共通認識項は☆などで印を付けておいた方が良いです、後、他の人の☆了承といった感じに書いておくとベターかと。

ポルテ・トルテ(フェンリルクォーツ・b37411) ポルテ・トルテ(フェンリルクォーツ・b37411)  2011年02月17日 23時
 奥義はどうやっても8持てないのよね。今の話を聞くと改8ずつが良さそうだね。それでいこうと思う。意見ありがとね。

神崎・翔(闇を背負いし青き瞳・b04754) 神崎・翔(闇を背負いし青き瞳・b04754)  2011年02月17日 23時
 …わかりました。なら何も言いません。ちゃんと帰ってこれるようにしないといけませんね。<海原さん//ポルテさんの分は前者の方がよさそうかな。回復はある程度確保できてますし。//百地さんは本当にもててますね(笑

葉中・優実(花蝶風月・b17825) 葉中・優実(花蝶風月・b17825)  2011年02月17日 23時
 【ポルテさん】えっと、瞬断奥義は持てないのでしょうか? 瞬断改でいくなら、ライカン16は多いですので、瞬断改8ライカン改8なんてどうでしょう?  海原さんについては、皆さんと一緒ですね。無理なさらないでくださいませ。サポートの皆様もよろしくお願いしますね。

空知・凪(華蝶拳士・b43818) 空知・凪(華蝶拳士・b43818)  2011年02月17日 23時
 前衛なら攻撃向きが良いのでは?>ポルテ先輩 // 戦闘開始の合図をカウントダウンに変更じゃな

南雲・レイジ(烈火の剣侠児・b47935) 南雲・レイジ(烈火の剣侠児・b47935)  2011年02月17日 23時
 そうですね…4班はそこまで他者回復が強いわけでもないのでより安全牌にライカン16というおうとしたら夏美と意見が分かれたか…どちらでも、いいかな、と。

竜宮寺・武(闇を纏いし守護の剣・b44628) 竜宮寺・武(闇を纏いし守護の剣・b44628)  2011年02月17日 23時
 【1班の皆へ】状況的にうちはゴーストウルフが特に厄介だと思います。皆(特に前衛)の賛同が得られればですが、私の行動について、位置は前衛のままですが、基本方針と変えて倒しきるまでゴーストウルフに攻撃したいと思うんですが、どうでしょうか?

五十鈴・尚人(神誓継承者・b17668) 五十鈴・尚人(神誓継承者・b17668)  2011年02月17日 23時
 ん〜? 俺なら前者かな?>トルテ

大木・夏美(ロードオブレディ・b20748) 大木・夏美(ロードオブレディ・b20748)  2011年02月17日 23時
 【トルテ先輩】私見ですけど、ひとりで敵をひきつける役でもありませんし、自己回復だけ16回使うことはまずない(というか周りが先に尽きる)と思います。 / 海原センパイはお気をつけて…

五十鈴・尚人(神誓継承者・b17668) 五十鈴・尚人(神誓継承者・b17668)  2011年02月17日 23時
 あ〜、いやいや、烏森はまとめありがとな♪ 本当に助かってるよ♪>烏森 // お? モテモテの百地が……。(笑) ん、アビ変更ご苦労さん……って、大木の妄想が暴走してるぞ。(苦笑) // ん、俺も死ぬ覚悟なんてもんは更々ない。 死ぬ気の奴なら迷惑な話だが、そうじゃないなら態とじゃないんだあんま気にするな。>海原 // で、土御門は宜しくな♪>土御門

月村・斎(閑人・b45672) 月村・斎(閑人・b45672)  2011年02月17日 23時
 死ぬ覚悟があるとか言ったら止めるつもりだったけど、零さんは気をつけてな//【アビ】黒影剣奥義8、ダークハンド奥義8、黒燐奏甲8、旋剣の構え4でほぼ決定//綾川さん、フェンリルより怖いんで勘弁して下さいな

ポルテ・トルテ(フェンリルクォーツ・b37411) ポルテ・トルテ(フェンリルクォーツ・b37411)  2011年02月17日 23時
 あ、ごめん、ちょっと相談。ちょっとバランスよくアビが持てないもので。【瞬断撃改12、ライカン8】と【瞬断撃改8、ライカン16】で迷ってるんだ。前者が攻撃向き、後者が防御向きだけど、どっちがいいかなぁ?

大木・夏美(ロードオブレディ・b20748) 大木・夏美(ロードオブレディ・b20748)  2011年02月17日 23時
 http://ideapad.jp/cb4b58f8/view/ 仮プレイング修正しました。心情とかほぼなしで文字数がギリギリに…(ぁ / 【いろは先輩】勝ちましょう♪ …いろは先輩がお嫁さんになってくれたらうれしいですけど、わたしもお嫁さんになりたいので、お嫁さんがふたりで困ってしまいます(飛躍した


綾川・紗耶(青き薔薇の輝きを具現せし者・b64932)  2011年02月17日 22時
 【追加サポ】アキさんの方の方が強そうなので、仮に呼ぶ場合アキさんにお願いしたいと思いますがよろしいですか?

都築・アキ(ターンコート・b16871) 都築・アキ(ターンコート・b16871)  2011年02月17日 22時
 よし。じゃあ、零は死なせない。僕のこの両手は女性を守ったり支えたりするためにあると決めてる。多分。決めてなかったら今決めた。…まぁ、仮プレ見ている限り無茶はしていないし、僕は零が戦うって言うなら同じ班員として支援するつもりだ。

海原・零(蒼魂の霹靂・b78340) 海原・零(蒼魂の霹靂・b78340)  2011年02月17日 22時
 …言えば「無い」。だがこれも僕の不手際、やれることだけはする、それだけだ。>翔//追加事項:一般技能「命を大事に」を加えた。

綾川・紗耶(青き薔薇の輝きを具現せし者・b64932) 綾川・紗耶(青き薔薇の輝きを具現せし者・b64932)  2011年02月17日 22時
 申しおくれましたが、割と早めのini156なので、3班の前衛と中衛に対し感情を活性化させていただきました。/斎さんへ。こちらこそうちの兄妹が紫苑さんにお世話になっておりますわー。後いろはさんの件は言いつけちゃいますよ♪

百地・いろは(高校生呪言士・bn0209) 百地・いろは(高校生呪言士・bn0209)  2011年02月17日 22時
 (話の流れを邪魔しないように、こっそりと)アビリティは変更しておいたよ。治癒符奥義×24と治癒符×4になっている。//あと、その、とりあえず、勝とう……>告白

土御門・雅連(虚空に煌めく祈望の灯火・b64610) 土御門・雅連(虚空に煌めく祈望の灯火・b64610)  2011年02月17日 22時
 【巡礼サポ】 し、失礼します、レイジ先輩からで、第1班、巡礼士サポートに来ました、土御門雅連と申します。精一杯サポートしますのでよろしくお願いします。アビリティは幻影兵団12をふたつ。回復と射程アップを念頭にがんばります。

烏森・スズメ(拳で語る人・b27259) 烏森・スズメ(拳で語る人・b27259)  2011年02月17日 22時
 班分け修正した。読み落とし、申し訳ない。 // ……これに参加している以上、覚悟の上だと思っているから、あたしは何も言わないよ。>海原

月宮・狼也(吼え猛る守護騎士・b63662) 月宮・狼也(吼え猛る守護騎士・b63662)  2011年02月17日 22時
 【巡礼サポ】少なくとも完全な反対は0だし、呼んでもよさそうだぜ>南雲先輩//都築が突っ込むなら俺は突っ込まずに交代要員に回るぜ。プレは今書いてる最中だ

アルファ・ラルファ(ティアレタヒチ・b15679) アルファ・ラルファ(ティアレタヒチ・b15679)  2011年02月17日 22時
 優実さん、指令役よろしくお願いしますデス。直前でレベルが上げられたので、アビは最終的に雑霊弾奥義×12、ゴーストイグニッション×1で確定カナ。

ポルテ・トルテ(フェンリルクォーツ・b37411) ポルテ・トルテ(フェンリルクォーツ・b37411)  2011年02月17日 22時
 【感情】前衛は前衛同士で組んだ方が良さそうだけどね。なんだかんだで各班前衛における連携がいちばんメインかつ重要じゃないのかね。 // 零ちゃんは、まぁ、うん、僕からはなんとも言えない。すまないね。

月村・斎(閑人・b45672) 月村・斎(閑人・b45672)  2011年02月17日 22時
 綾川さんはよろしゅう。・・・綾川さんが2班のサポに入ってくれるなら、黒燐奏甲を8に減らして、旋剣を持って行くことにする。上手くすれば攻撃力を更に底上げできるし//綾川さんはどっかで見たことあると思ったら・・・いつも紫苑がお世話になってます

葉中・優実(花蝶風月・b17825) 葉中・優実(花蝶風月・b17825)  2011年02月17日 22時
 【仮プレ】一応書き上げたので、提示させて頂きますね。確認して、何か抜けなどがあれば指摘してもらえれば幸いです。http://t-walker.jp/sr/bbs/bbs.cgi?bbsid=8639&t=2#397  司令塔の役目を考えると、救助役としては動きにくくなっちゃったかなぁ? 【感情】とりあえず、4班中心に活性化しました

都築・アキ(ターンコート・b16871) 都築・アキ(ターンコート・b16871)  2011年02月17日 22時
 【1班巡礼】あ、どっちでもいいって意味でいいよ。僕の場合。あったら便利なら、あった方が良い。>レイジ//【サポ】んーっと。77レベルの真巫女×真符術なら呼べる。他のフェンリルにも呼ばれてるって言ってるけども何とかなるんじゃないかと。

烏森・スズメ(拳で語る人・b27259) 烏森・スズメ(拳で語る人・b27259)  2011年02月17日 22時
 あー……。そう言えばそうだった。ごめん。書き替えてくる。>班分け // いやいや、HPが不味くなったら一旦引いて回復受けてよ。で、その時に、近接だけだと攻撃手段無くなるじゃないか。>都築

南雲・レイジ(烈火の剣侠児・b47935) 南雲・レイジ(烈火の剣侠児・b47935)  2011年02月17日 22時
 【1班巡礼】全員の同意がほしいが、武、狼也、アキで見事に別れたな…一応入れておこうと思う。アキのメインアビも吸血衝動なら、中衛に下がっても邪魔にはなるまい。 【4班巫女は誰?】そういやトーテムがらみでそんなこといってたな… 個人的にはどちらでも。重傷の関係から戦力の落ちる1班にトーテムがあっても問題ないし。

綾川・紗耶(青き薔薇の輝きを具現せし者・b64932) 綾川・紗耶(青き薔薇の輝きを具現せし者・b64932)  2011年02月17日 22時
 【サポ】追加で呼ぼうとするなら、真シルフ×真符術60がおりますわ。ただ少々レベルが低めなのと、当方が恐らく夜更かし無理なので、早めに決まるのでしたらば呼んでプレイングまで可能だと思いますわ

神崎・翔(闇を背負いし青き瞳・b04754) 神崎・翔(闇を背負いし青き瞳・b04754)  2011年02月17日 22時
 海原さんに確認します。きついことを言いますけど、死ぬ覚悟はありますか?聞きたいことはそれだけです。状況が状況なので嫌でも答えてもらいます。

天乃空・ティーザ(白銀騎王・b40642) 天乃空・ティーザ(白銀騎王・b40642)  2011年02月17日 22時
 【1班】…なれば、後は任せろ。私が二人分立っていてやる。>零//戦闘不能者の扱いも書き加えて600文字丁度。ダークハンド奥義12、黒影剣奥義8、クルセイドモード12で遠近両方いけるようにしておいた

五十鈴・尚人(神誓継承者・b17668) 五十鈴・尚人(神誓継承者・b17668)  2011年02月17日 22時
 【サポート】あれ? 4班の巫女が杉本じゃないかのか? ミツルギが<トーテムスピリット>を活性化するか如何かって聞いてたからそうだと思ってたんだが?

月宮・狼也(吼え猛る守護騎士・b63662) 月宮・狼也(吼え猛る守護騎士・b63662)  2011年02月17日 22時
 海原は無理すんじゃねーぞ、自分の仕事終わったと思ったら離れて観戦でもしててくれ//【巡礼サポ】1班もあれば助かるのは確かだよな。前衛ローテで一旦後ろに下がる前衛も射程強化があれば攻撃の手を休めずに済むしよ

平良・虎信(荒野走駆・b15409) 平良・虎信(荒野走駆・b15409)  2011年02月17日 22時
 引き続き、サポートに入る者は宜しく頼まれたい! 頼りにさせて貰う! // 思ったより我が侭なヤツだな、安心した! それぐらいではなくてはな!>大木 // 感情の活性は2班の前衛中心、だな! ・・・前衛同士だとマズイか?

竜宮寺・武(闇を纏いし守護の剣・b44628) 竜宮寺・武(闇を纏いし守護の剣・b44628)  2011年02月17日 22時
 【個人戦術】黒影剣奥義8、DH奥義4。サイコ8の旋剣8。前衛+バックアップ仕様です。 //【1班】なってしまったものは仕方ない、海原は無理せずにな。一応、サイコ持っていくので、万が一にある程度のバックアップは出来ます。余りサポートばかり増えてもとは思いますし、このままでもとは思いますが難しいですね……。俺につてはありませんが、呼ぶ事に反対もしません。

都築・アキ(ターンコート・b16871) 都築・アキ(ターンコート・b16871)  2011年02月17日 22時
 【巡礼サポ】んーっと。ごめん。僕は前線につっこむつもりなんで、幻影兵団は不要なつもりなんだけど……零の方向を向かせないためにも、すぐフェンリルに突っ込んだ方がいいよね?

南雲・レイジ(烈火の剣侠児・b47935) 南雲・レイジ(烈火の剣侠児・b47935)  2011年02月17日 22時
 【サポまとめ】いらないとは思うが一応。 1班:杉本(巫女サポ) 巡礼サポなし 2班;綾川(兄・巫女サポ)、氷桜(巡礼サポ)  3班:鳴神(巫女サポ)、稲田(巡礼サポ)  4班:襟裳(巫女サポ)、宮草(巡礼サポ) だな。 

海原・零(蒼魂・b78340) 海原・零(蒼魂・b78340)  2011年02月17日 22時
 本当に済まない。あと余り役には立たないと思うが仮プレをブログにあげた。「http://misutice.blog20.fc2.com/blog-entry-234.html」一応何かあれば頼む。迷惑掛けるな…。

南雲・レイジ(烈火の剣侠児・b47935) 南雲・レイジ(烈火の剣侠児・b47935)  2011年02月17日 22時
 【巡礼サポ】確認した、1班のみ巡礼士がいないのだな。問題なければ連れてくる。除霊×巡礼ゆえ、幻影兵団以外の回復力が書けるが・・・

五十鈴・尚人(神誓継承者・b17668) 五十鈴・尚人(神誓継承者・b17668)  2011年02月17日 22時
 む? 海原は大丈夫か? 絶対に無理はするなよ?(心配) // 【サポート】2班の巡礼士は神崎の呼んでくれた氷桜の予定だぞ?

神崎・翔(闇を背負いし青き瞳・b04754) 神崎・翔(闇を背負いし青き瞳・b04754)  2011年02月17日 22時
 氷桜さんもありがとうございます。//2班の巡礼士は氷桜さんですね。<大木さん

烏森・スズメ(拳で語る人・b27259) 烏森・スズメ(拳で語る人・b27259)  2011年02月17日 22時
 ……南雲の伝の巡礼士に、参加して貰う?<一班 // 【感情の活性化】あたしは三班の前衛中心に感情を着けさせてもらったよ。 / 連携発生させるのに、感情の活性化は結構大切だから、忘れずに頼みたい。

前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次のページ