原潜保有 16年防衛大綱で政府検討も断念
2011/02/17 07:31更新
このニュースに関連したブログ
この記事に関連するフォト・情報
記事本文
平成16年にわが国の防衛の基本的指針となる前回の「防衛計画の大綱」を策定した際、政府内で極秘に原子力潜水艦の保有の可否が検討されていたことが16日、分かった。当時の複数の防衛庁幹部が明らかにした。中国が潜水艦戦力の近代化を急ピッチで進めていたことに対抗するためだった。だが、法的側面や予算、運用面で乗り越えるべきカベは多いとして、導入を断念した。原潜保有を検討した経緯が具体的に明らかになったのは初めて。
関連記事
記事本文の続き 海上自衛隊はディーゼル式などの通常動力型潜水艦しか保有していない。
自民党政権が16年12月に前防衛大綱を策定するのに合わせ、防衛庁(当時)内では13年9月、防衛庁長官の下に「防衛力の在り方検討会議」が設置された。その際、テーマとして「日本独自の原子力潜水艦保有の可能性」を掲げた。
日本が自主開発することに加え、米国から導入する案も検討した。念頭にあったのは、弾道ミサイルを搭載し「核抑止」を担う「戦略原潜」ではなく、艦船攻撃用の「攻撃型原潜」だ。
原潜が通常動力型よりも高速性や長時間潜航で優れている点に着目し、中国海軍の潜水艦に対抗することを主眼に置いた。米議会調査局の報告書によると、中国は1990年代中頃から潜水艦増強を軍全体の近代化の中軸と位置づけ、2010年までに年平均2・6隻のハイペースで増やしていった。
当時の防衛庁幹部によると、原子力の「平和利用」を定めた「原子力基本法」との法的な整合性や、日本独自で潜水艦用の原子炉が開発できるかといった技術論に加え、運用面にも踏み込んで議論した。
前防衛大綱では潜水艦は16隻態勢を維持した。その上限内で原潜を保有した場合、潜水艦戦力全体の警戒監視任務に与える影響や、乗員の確保策や訓練方法なども総合的に検討した結果、導入は「時期尚早と判断した」(幹部)という。
民主党政権は昨年12月に4度目となる防衛大綱を策定し、通常動力型の潜水艦を16隻態勢から22隻態勢に増やした。
広告
関連ニュース
タイトル | 更新日付 | 補足情報 |
---|---|---|
新防衛大綱 日本版NSCを評価する | 12/18 07:42 | |
中国原潜、第1列島線突破 日米警戒網… | 12/31 01:49 | |
陸自定員1000人減 新防衛大綱で政… | 12/12 21:10 | |
防衛大綱が閣議決定 対中シフト鮮明に | 12/17 11:08 |
このニュースのブログエントリ
イザ!ブログ
-
- <ほぼ日刊ラプターJ 424機目>次期戦闘機選…
- [朝日将軍の執務室]
- 本当に必要か?F-X 次期戦闘機選定の行方 アジアの脅威と抑止力 BSフジ プラ…
- 朝日将軍さん
-
- 国防、民主政権下ではできない
- [北の旅人]
- まず民主党を政権から落とさなきゃ始まらない話。 カネの問題は優先度と腹の括り次…
- kekeka21さん
-
- 相手が簡単に見つけられる潜水艦では・・・。
- [思考停止]
- 原潜が防衛に有効か考えるのが遅すぎましたね。 通常の潜水艦は、空気を取り入れる…
- sikouteisiさん
-
- 原潜保有 16年防衛大綱で政府検討も断念
- [切り捨て御免]
- 平成16年にわが国の防衛の基本的指針となる前回の「防衛計画の大綱」を策定した際…
- 無路無双さん
-
- 抑止力としての原潜すら時期尚早としてきた官僚…
- [時勢を観る肉眼]
- 原潜導入を検討した平成16年段階といえば自民党政権の時代だ。断念したのは防衛官…
- iza-ryusooさん
-
- 産経が書いてる通り「主張」するしかないんだろ…
- [日々是々非々。]
- 『ラブロフ外相は訪問先のロンドンで「 日本が第二次世界大戦の結果を承認する以外…
- じょんくん2世 酒王さん
-
- ”もう、この国は、侵略国に、差し上げます。”…
- [素人の明るい社会づくり、共に、努…]
- 国家存続の最大の課題は、国防です。それを疎かにして、国家は、語れない。そんな…
- 国際交流経済奉仕者さん