研究室では、子供や地域の方を対象としたワークショップを企画し、参加しています。
| いしぐれ・こどもデザインワークショップ(2005〜) | |||
| 三重県のいなべ市立石榑小学校において、小学生を対象としたワークショップを定期的に企画し参加しています。 |
|||
| 2008年度の活動 | |||
| 第22回 いしぐれ・こどもデザインワークショップ | |||
| 体を使って建物を表現しよう:建築体操 | |||
|
2009.3.11(水)に三重県のいなべ市立石榑小学校で、小学生を対象とした22回目のワークショップが開かれました。 |
|||
今日の内容を説明し、チラシの答えあわせをしました。 |
|||
| ウォーミングアップで東京タワーとアーチと観覧車の体操をしました。 | |||
| チームごとで世界遺産体操をしました。まずはピサの斜塔。 | |||
| 次にピラミッド、五重の塔、合掌造り | |||
| 最後にオペラハウスです。 | |||
| ジェスチャーで伝言ゲームをしています。 | |||
| 最後にみんなでいしぐれ小学校をつくって集合写真です。今回の参加賞はいしぐれ体操隊のステッカーでした。 | |||
| 今回のレジュメ |
|||
| 第23回 |
|||