最終更新: 2011/02/17 16:49

スーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND新報道2001

フィギュア・四大陸選手権 日本の6選手が台湾集結 浅田真央「わくわくした気持ち」

今週開幕するフィギュア「四大陸選手権」出場のため、浅田真央選手(20)が台湾へ出発した。期待がかかる日本の6選手が台湾に集結した。
2010年の大会では、見事に優勝を果たし、バンクーバーオリンピックへはずみをつけた浅田選手。
今シーズン、序盤は不振にあえいだものの、2010年12月の全日本選手権で復活の2位。
2連覇がかかる3月の世界選手権に向け、四大陸選手権で勢いをつけたいところ。
出発前の浅田選手は「(20代初のバレンタインは?)ふふ、何もなかったです。シーズン後半が始まるということで、すごくわくわくした気持ちで。あとは、練習してきたので、自分の流れに任せて、自信をもって進みたい」と語った。
また、浅田選手は「今は本当に、連覇のことは全然考えていなくて、1つひとつの試合を、自分のやるべきことをしっかりやるだけだと思っています」と話した。
一方、2010年の全日本選手権を6年ぶりに制するなど、今シーズン絶好調の安藤美姫選手(23)は15日、一足先に現地へ入った。
安藤選手は「全日本は全日本で、1つの大事な試合で終わったことなので、また次のステップと考えてやりたいと思っている」と語った。
16日、安藤選手は黒いレースの練習着で公式練習に臨んだ。
モロゾフコーチが見守る中、連続ジャンプを鮮やかに決めた。
およそ40分の調整で、時折にこやかな表情を見せるなど、リラックスした様子だった。
安藤選手は「いい演技をしたいというよりも、自分のやるべきことさえできれば。そういうことをもうちょっと考えて、この試合は臨みたい」と語った。
ほかにも、この大会に出場する鈴木明子選手(25)や高橋大輔選手(24)らが続々台湾入りしている。
高橋選手は「ここから(調子を)上げていく感じですかね、この試合を機に」と語った。
16日の公式練習で高橋選手は、後半の演技構成を変えたフリーの曲に合わせ、入念にスケーティングを確認した。
男子のショートプログラムは18日、女子のショートプログラムは19日に始まる。

(02/16 17:50)


[ high / low ]

「スポーツ」の最新記事

最新記事

Today's Question

子ども手当は必要だと思いますか?

必要
いらない
どちらでもない

送信

結果をみる

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はこちらから

Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。