最新記事一覧
過去のオススメ記事

なにこれ理解できない! 本当に水が流れる、エッシャーのだまし絵「滝」実写化作品(動画あり)

2011.02.16 20:00 [5] [0]


ああっ、これは一体どういうことなの! 私の中の常識が崩れ去っていく...

この絵、見たことがある人も多いと思います。画家のマウリッツ・エッシャー作「」。だまし絵って、見れば見るほど引き込まれるものがありますよね。


110216taki.jpg


動画ではこのだまし絵を実際に立体化し、さらにちゃんと水まで流してるんです。まさかこれは永久機関なの!? そんなまさか! 水は上から下に流れるって習ったのに!

この動画を見た人たちからは、

  • !!???
  • 見れば見るほど分からん
  • あー、アレだ。プラズマだ。うん。
  • たまになるよね
などの驚きの声はもちろんのこと、
気になる点
・水を流し始めてすぐ、画面奥側をちらっと確認する
・水の流れが一定ではないため、板に歪みか傾きがある
・繋がっているはずの柱と側板の影の付き方にタイムラグがある
あくまで予想だけど、、
①最後の曲がり角までは画面奥へほぼ水平に道ができてる。(木枠が手前より奥の方が若干低くなってるように見えるからそれで水が流れる。)
②最後の曲がり角が縦棒でさえぎられているが、ここで流れの道は繋がっていない。流れていく水は何か(穴とか)で回収。
③水が落ちているところは実際水車の真上で、水が流れてくるのに合わせてポンプとかで水を流してる。(縦棒にいくらでもホースを隠せるし、ちょうど人が少しフレームアウトしてるからスイッチとか押せるし。)
④あとはエッシャーのだまし絵に見えるように縦棒を設置すればおk
のように、構造を分析するコメントが数多く寄せられていました。

なるほど、言われてみればそう見えなくも...ない...けどやっぱり不思議です!


本当に水が流動し続ける!エッシャーのだまし絵「滝」を実体化した作品 [小太郎ぶろぐ]
エッシャー「滝」 [トリックアート ~だまし絵の美術館~]

(佐脇風里)

エッシャーの宇宙
4022550880

M.C.エッシャー (ニューベーシック) (ニューベーシック・アート・シリーズ)
488783263X

新着コメント
コメント(5)
  • ヒントは影の位置と水の量
    縦の柱は繋がってない

    部屋自体を傾けて作れば簡単だけど、
    この映像だと分かりづらい

  • 影で構造丸見えですけどね。
    こういう動画は面白い。

  • ヒント:カメラの写してる方向

    • ですね、このおにいちゃん
      自分の影を嫌ってますからね・・・・

      柱のカーゲは一昨年の~♪
      地面に描いた、黒いカーゲ~♪

  • ヒントとか書いてる人、実は全く判ってないな。
    ヒントじゃなくて答えを書きたまえよ。
    これはCGだ。
    平面で作った水路と、
    上から水か落ちて水車が回る部分とを別々に採って合成して、
    柱は適当にCGで作ったんだろう。

  • コメントする

    コメントは承認制となっております。編集部が確認および承認した後に、サイトへ反映されることになるので、多少時間がかかってしまうことがあります。
    また、公序良俗に反する内容、個人や団体を誹謗中傷する内容、その他不適切と判断させていただいた内容については、否認または削除させていただく場合もございます。ご了承ください。
    Only japanese available.

    トラックバック

    このエントリーのトラックバックURL :

    お問い合わせフォーム

     お問い合わせフォームを表示

    この記事へのtweet
    お知らせ
    新しくはてブがついた記事
    GIZMODO TEAM
    アイコンアットラージ
    小林弘人infobahn Inc.
    ゲスト編集長
    いちる [小鳥ピヨピヨ
    副編集長
    大野恭希 *
    編集部(問い合わせ先
    遠藤充 *
    MAKI
    satomi [Long Tail World
    junjun
    湯木進悟
    聖幸 [俺と100冊の成功本
    そうこ [::soko286.com::
    yuko
    mayumine [URAMAYU
    mio
    miho
    ライター
    武者良太 [悦びの覚悟
    三浦一紀 [普通の日々
    野間恒毅 [のまのしわざ
    Appbank [Appbank
    常山剛 *
    鉄太郎 [tetsutaro.net
    佐脇風里 [Marylebone High Street
    KENTA
    コラムニスト
    コグレマサト [ネタフル
    いしたにまさき [みたいもん!
    デザイナー
    前田龍一 *
    広告営業(問い合わせ先
    藤田誠 *
    渡辺祐三 *
    向井雄一 *
    土井孝彦 *
    広告進行
    芹澤樹 *
    吉川晶子 *
    ディビジョンディレクター
    尾田和実 *
    ジェネラルマネジャー
    長田真 *
    パブリッシャー
    今田素子 *
    * =[mediagene Inc.
    サーバ管理
    heartbeats
    about GIZMODO
    ギズモード・ジャパンについて
    ・ケータイ用サイト
    携帯版QRコード ・iPhone用サイト
    iPhone版日刊メルマガ
    記事配信中のニュースサイト
    Yahoo! ニュース livedoor NEWS MSN デジタルライフ mixi alt="アメーバニュース exciteニュース製品情報および投稿希望者のお問い合わせ

    郵送の方は下記宛へ資料等をご郵送ください。

    150-0043
    東京都渋谷区道玄坂1-21-14 渋谷TODビル 5F
    株式会社メディアジーン
    Gizmodo Japan編集部宛

    広告募集! ギズモードはスポンサー様のおかげで、今日も更新できています。もし「バナーを出稿しようかな」と思いましたら、こちらをご覧ください!
    媒体資料をダウンロード
    広告に関するお問い合わせ
    どうぞよろしくお願いします!