創価タレント疑惑・楽しんご
創価学会信者はテレビ局でなぜ重宝がられるのか ←ブログランキング応援クリックお願いします。
楽しんごも創価芸人!? 学会員タレントは芸能界で本当に有利なのか
「ドドスコスコスコ......LOVE注入!」のギャグで知られる、今大人気のゲイタレント・楽しんご(31)に、"創価芸人疑惑"が浮上している。
4日に放送された『中居正広の金曜日のスマたちへ』(TBS系)で楽しんごが特集された際、少年時代の家族写真のバックに、創価学会の寄進によって建てられた日蓮正宗の大石寺正本堂と思われる建物が写っていたのを、ネットユーザーが指摘したことが疑惑の始まりだ。
1991年に日蓮正宗は創価学会を破門にしているが、写真が撮影された頃の楽しんごの年齢を考えると破門前の可能性があり、当時は参拝に行く学会員は多かったと言われる。 その写真では、家族全員が学会マーク紋ではないかと思われるマークを胸に付けていた。
さらに、お笑いタレント・はなわ(34)が楽しんごの芸名を命名したとされており、それも学会員であるとの声を強める要因となっている。
はなわといえば、自宅の本棚に池田大作氏の著書『人間革命』(聖教新聞社)のシリーズが大量にある場面がテレビに映ったことにより、学会員である可能性が高いと言われているタレントだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/5339324/
本来誰がどのような宗教団体に属していようが、個人的にそれが話題にされることは余りないと思います。しかし、創価学会へ入信しているというとやはり違った目で見られるのは仕方がないのでしょう。
>ネットユーザーが指摘したことが疑惑の始まりだ
ネットの世界ではいかに創価に対する警戒感が、日常的に広まっているかという証左でもあります。他の宗教を信仰していたとした場合、このように疑惑が指摘されるなどはないと思うからです。
創価は池田大作を絶対的な指導者として崇め、その教えに従って他の宗教を悪と決め付けて布教を続けてきました。その布教活動はかつては他人の家を訪ねて、神仏を信仰しているとバチが当たるなどと脅すという異常なものでした。
創価学会の現在の幹部は全てそのような異常な布教活動を行なってきた経験を持つものばかりで、その強引で暴力的な布教活動を未だに反省しているどころか、それを引きずっています。
故に国民が警戒感を解かないのは当然であり、新聞・テレビが創価学会のそのような影の部分を全く報道しないから、余計にネットでは創価に対する不信感が強まっていると言う事です。
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/41745582.html
同じ創価信者と言ってもこのお二人は別格です。私はこの二人を見ると本当に虫唾が走るというか、気分が悪くなってテレビのチャンネルを変えるか消してしまいます。
下品な芸風を売り物にしているのは、このお二人にしても今回の楽しんごにしても創価の特徴と言えるかも知れません。
(※あくまでも芸風なので本人が下品だと言う事ではありません。)
楽しんごを見た時には非常に不快感を覚えました。「何なのこの気色の悪さは・・・・」というのが正直な私の気持ちでしたが、カルト信者の一人だとすれば、それも納得です。
楽しんごというタレントが創価信者でなかったとしても、私はどうも好きになれないタイプなので、このような書き方となってしまいました。
でも私は彼のご両親をテレビで見ましたし、そんなに違和感はありませんでした。本人も実は好青年なのかも知れません。問題なのは現在のテレビ局のあり方ではないでしょうか。
どう見ても気持ち悪いオカマタレントやキャラの濃すぎる人ばかりを重宝して出演させているようにしか見えません。もう少しマトモな人を出すべきでしょう。(個人的にはIKKOやはるな愛までは我慢できますが、名前は出しませんがもう一人は勘弁して欲しい)
★お知らせ
昨年好評だった手作りのりんごジュースを今年も作りました。今年は新しい専門の箱も製作しましたので、その箱に入れて販売します。
ジュースは二本入りセットの販売です。
720ミリリットル入りで1500円となります。
昨年は黒猫ヤマトで送りましたが、今年は郵便小包のほうが幾分安いのでそちらで送らせて頂きます。
送料は下記の通りです。
関東・東京 650円
中部・北陸 730円
大阪・近畿 990円 中国・四国 1060円
九州 1140円 北海道 730円
注文はメールにて受付します。
fukushimaseto@gmail.com
東京都台東区東上野6−10−7金子ハイツ401
せと 弘幸 TEL 03−5830−7473 090−3347−5720 ←ブログランキング応援クリックお願いします。