ゲレンデ情報 2010-11
毎日更新!積雪や天気をチェック
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 速報ニュース一覧 > 記事
【芸能・社会】渡部陽一さんが童話朗読に挑戦 「生きるすべ伝えたい」2011年2月17日 08時12分
戦場カメラマンの渡部陽一さんが童話の朗読に挑戦。絵本付きCD「渡部陽一の世界名作童話劇場〈日本篇〉」が23日に発売される。 「もともと、戦場の最前線だけでなく、そこに生きる子どもの笑顔、当たり前にある家族の日常を伝えることが僕のテーマです。世界中で土地の物を食べ、着て、生きるすべとして地域に残る民話を聞き、子どもたちと話す中で、僕にできることがあれば一つ一つ挑戦しようとずっと思ってきました」と渡部さん。 「桃太郎」など4編を「どんぶらこっこ…」、子どもの耳元で丁寧に読み聞かせるように朗読。無意識に出る故郷静岡のアクセントの修正に少々苦労したが「僕の知らない、新しい渡部陽一が話してくれているようで、自分でもじっくりと、聴いてしまいました」。 両親や育った環境の影響で「僕は怒り方を知らない。怒れないんです」と言う一方、熱い歌手矢沢永吉のファンでもある。「何か目標を立て、撃破されても挑戦していく。そんな思いが僕の内側にうごめいています」 自作の文「やりたいこと やってみよう」も朗読し、CDに収録(初回生産分のみ)。幼稚園児のころ、遠足の輪を外れて池へザリガニ取りに行き、叱られた経験を紹介しつつ、なお挑戦や冒険を応援する語りは、大人の胸にもジンとくる。 「日本では最近の若者は…とよく言われますが、僕は真逆だと感じています」。全国の学校を講演で回ってみて「世界の子どもたちと変わらず、日本の子どもたちもエネルギッシュにもの申すんです。世界で活躍すると期待しています」。 次なる挑戦は声優。4月公開の劇場版アニメ「名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)」で刑事役だ。「コナンと、話とかするらしいです。スピードに付いていけるかどうか。でも誠実にやっていきたいと思います」 (共同)
PR情報
おすすめサイトads by adingo
|