|
毎回、あるテーマでくくられた5人のゲストチームが、16人のヘキサゴンファミリーと対決!
50問のペーパーテストの成績で並んだ3チームに別れて、数々の知識や体を張ったクイズバトルを繰り広げます。
毎度、想像を絶する大爆笑の展開から目が離せません。
「ヘキサゴンIIクイズパレード」、ご家族そろってお楽しみ下さい!
「クイズ漢字ブロック」では、道重さゆみの珍解答乱れ咲きにスタジオが騒然! :左から、冠 徹弥、島田紳助、岡田圭右、道重さゆみ
30個ある漢字のうち、2文字の熟語を作成。制限時間以内に正しい熟語を作っていき、自分のブロックの漢字をすべて消せば勝利となる「クイズ漢字ブロック」。広辞苑に載っている二字熟語を正解とするが、解答者たちの答えが本当にあっているのかどうかを、国語界の権威で、名古屋大学教授・町田健先生が判定する。挑戦するのは、具志堅用高、原西孝幸、岡田圭右、冠徹弥(THE冠)、山田親太朗、道重さゆみ。漢字が苦手な道重は、「首」と「打」を組み合わせ「首打」と解答するが、読み方を問われると、堂々と「キョウダ」と発言。しかも、島田紳助に「“首”を“キョウ”とは読まへんやろ?」とつっこまれても、全く臆することなく「“本気”を“マジ”と読むように、これは当て字です!」と涼しい顔。これにはスタジオ中が呆れかえってしまう。さらに道重は、苦し紛れに「林」と「竹」を選び、「林竹。“ショウチク”と読みます!」と解答。島田はじめ、全員がこの答えを不正解と思った瞬間、町田先生の下した判定は何と正解!! 歓喜にわくスタジオだったが、次の瞬間、あるとんでもない大どんでん返しが起こってしまい、スタジオはパニックに陥る。さて、その大どんでん返しとは一体!?
また、「縄跳びクイズ」では、総重量5キロの甲冑をかぶった冠が、縄跳びを跳びながら「重いし問題が全く聞こえない!」と叫び、甲冑を脱ぎ捨ててさらにクイズに挑んだり、「縄跳びが一番苦手」と豪語するだけあり、高橋茂雄の悲惨な跳び方に爆笑が巻き起こったりと、抱腹絶倒の展開となる。
ほか、「早抜けリレークイズ」も。
■司会
島田紳助
■進行/出題
中村仁美(フジテレビアナウンサー)
牧原俊幸(フジテレビアナウンサー)
■出演者
具志堅用高
渡辺正行
岡田圭右(ますだおかだ)
FUJIWARA
元木大介
冠 徹弥(THE冠)
サバンナ
つるの剛士
上地雄輔
トミドコロ
矢口真里
里田まい
山田親太朗
スザンヌ
森 公平(新選組リアン)
道重さゆみ(モーニング娘。)
|