まとめられたつぶやき

  • 8<--------07:30--------8<
    k3_0m
    2011-02-16 07:30:04
  • おはよございます(ω)にょほう
    harukazechan
    2011-02-16 07:48:07
  • 小学生のくせに今頃起きるとかおっせぇよ。七時半にはもう学校向かってる子供だって少なくないのに。まさか登校しながら携帯いじってんじゃねえだろうな
    jibakucyan
    2011-02-16 07:54:10
  • uozumihinataさんおはよございます(ω)はい給食です(ω)でもまずいです(ω)給食が天下一品こってりだったらいいのに(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 07:58:36
  • 恐ろしいことを言う QT @harukazechan: uozumihinataさんおはよございます(ω)はい給食です(ω)でもまずいです(ω)給食が天下一品こってりだったらいいのに(ω)
    jibakucyan
    2011-02-16 07:59:21
  • RT @jibakucyan: 小学生のくせに今頃起きるとかおっせぇよ。七時半にはもう学校向かってる子供だって少なくないのに。まさか登校しながら携帯いじってんじゃねえだろうな
    harukazechan
    2011-02-16 08:00:21
  • jibakucyanさんおはよございます(ω)ぼくは6時からおきてまんが読んでますよ(ω)ぼくんちは8時10分にでたらまにやいます(ω)学校ちょうちかいよ(ω)みんながみんなじぶんちとおなしじゃないですよ(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 08:02:16
  • 上着きて学校いく用意してから、みなさんにあいさつしについりにくるけど、起きた時間が8時じゃないのに、おっせえよとかゆわれたらいやです(ω)なんかひどい
    harukazechan
    2011-02-16 08:05:37
  • @harukazechan あらら@もつけてないのになんで気づいたのかしら。監視してんの?あたしのこと。しかもまたRTした?@もついてないのに?すごいなあんたwww
    jibakucyan
    2011-02-16 08:08:16
  • はあ(ω)いってきますん(ω)どんより
    harukazechan
    2011-02-16 08:08:17
  • あたしの個人的な感覚だから、あえて@つけなかったのに、わざわざRTしてみんなに叩いてもらおうとしてる。これは怖いwww ちゃんと伝えたいなら@つけるよ。つけてないのにひどいとか言われたひどいなwww
    jibakucyan
    2011-02-16 08:16:50
  • 「ひどい」はこっちのセリフだばかwwwwww
    jibakucyan
    2011-02-16 08:20:11
  • @harukazechan フォローもしてないし@もつけてない私の発言をわざわざ拾って公式RTしたのはなぜですか?あなたにちゃんと伝えたいことならば、ちゃんと@つけて意見します。私の個人的な意見だからあなたに押し付けるべきじゃないと思ったから@つけなかったんですが?
    jibakucyan
    2011-02-16 09:08:49
  • 今朝のRTは、これには全くあてはまらないと思いますが?RT @harukazechan: jibakucyanさんへ(ω)ひはんてきな意見はなるべくりついとするとゆうのは、ぼくがじぶんの悪いところにきちんと向き合うためにやってることです(ω)
    jibakucyan
    2011-02-16 09:10:19
  • @harukazechan 今朝は、あなたに直接投げかけたわけじゃないのにわざわざ拾ってきてRTしてる。結局、自分に批判的な意見をRTすることで、あなたの支持者に叩いてもらいたいってことにしか受け取れませんねえ~なんと言い訳しても、そういうことになりますね。
    jibakucyan
    2011-02-16 09:14:18
  • 8<--------09:30--------8<
    k3_0m
    2011-02-16 09:30:01
  • 皆様お早うございます。娘のアカウントから失礼します、春名風花の母まままろと申します。
    harukazechan
    2011-02-16 09:34:55
  • 今朝方、娘が登校前に泣いており、様子がおかしかったので先程ログを確認しました。
    harukazechan
    2011-02-16 09:36:12
  • その少し前、「とても良い事があった。厳しく注意してくれた人がいて、その時に自分は自分の間違いに気付くのが遅かった為、その人はもう自分の事を嫌っているかも知れないと思っていた。でも天下一品の話題に話しかけてきてくれたので嬉しい」
    harukazechan
    2011-02-16 09:40:39
  • RT @jibakucyan: 恐ろしいことを言う QT @harukazechan: uozumihinataさんおはよございます(ω)はい給食です(ω)でもまずいです(ω)給食が天下一品こってりだったらいいのに(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 09:42:48
  • 今、RTしたものが娘が嬉しかったと言っているものだと思います。
    harukazechan
    2011-02-16 09:44:10
  • ただ、話しかけて頂いた事は嬉しくても、この「恐ろしい事」が何を指すものか内容が判り難かったようで。きちんと先日のお礼・謝罪もかねて返信をすろ為、先方様のTLを見に行ったとのことです。
    harukazechan
    2011-02-16 09:48:35
  • その後どうなったかは、皆様がご覧になった通りです。
    harukazechan
    2011-02-16 09:50:55
  • かーちゃん出てきたwww
    jibakucyan
    2011-02-16 09:42:02
  • うっわーーーこっえーーーーwwww
    jibakucyan
    2011-02-16 09:50:10
  • @harukazechan はい、本人ですよ。ネットってそういう危険をはらんでるってわかっててやらせてたんじゃないんですか? 彼女が本当に私に傷つけられたから泣いてたのかもしれないけど、私のところにはその百倍叩きや批判が届いてるわけですがその辺についてはどうお考えで?
    jibakucyan
    2011-02-16 09:57:46
  • @jibakucyan様 返信ありがとうございます。本日は娘のネットマナー違反により、大変ご迷惑をお掛け致しました。娘に代わり心よりお詫び申し上げます。
    harukazechan
    2011-02-16 10:02:04
  • 娘には@付きの返信でないものにリプライする事がマナー違反である事。そして自分の事を言われているとはっきり判っても、スルーすべき時がある事を帰宅次第こちらで厳しく指導致します。
    harukazechan
    2011-02-16 09:56:36
  • @harukazechan そうですね、マナー違反というと、ちょっとニュアンスが違うんですけど、正式にはマナー違反とは思わないし。ただ、その影響力を考えてRTは使ったほうがいいと指摘したばかりだったので。
    jibakucyan
    2011-02-16 10:12:28
  • 娘なはツイッターを続けたい、また芸能活動を続けたいのであれば、もっと自分の発言に責任を持ち、けして誰も不快にする事のないように。またそれができず涙を見せるようであれば今すぐにでも引退し、普通の小学校生活を送るようにと伝えます。
    harukazechan
    2011-02-16 10:13:26
  • 大人と対等に仕事をしたいのであれば、特別扱いされず大人と同等に扱ってもらえる自分をしっかりと持つ事。それが出来ないのなら子供のコミュニティに帰る。娘との約束です。
    harukazechan
    2011-02-16 10:25:46
  • @harukazechan 私自身は多少叩かれても批判されても覚悟の上でやってることなんでいいんです。ただ、RTの結果がこういうことになるという事実は認識したほうがいいかなって思うので。まあこれは自己反省の意味もこめて言ってますが。
    jibakucyan
    2011-02-16 10:13:27
  • @harukazechan 確かに「おっせぇよ」に関しては多少悪意があったので、悪かったなとは思ってます。ただ、これは直接本人に言ったらかわいそうだなって思ったから@つけずに発言しただけで。フォローもされてないし見るとは正直思ってなかったというのもあり、そこは確かに不用意でしたね
    jibakucyan
    2011-02-16 10:15:14
  • @harukazechan 普段ログをご覧になっているなら分かるかと思いますが、私が彼女に望むのは、周囲の人間(友達や先生など)のプライバシーを侵害するようなことがないようにすることと、RTによって不特定多数の人間が攻撃を仕掛けてくる事実があるということを認識する。その二点です。
    jibakucyan
    2011-02-16 10:19:29
  • @jibakucyan はい。ログは全て見せて頂きました。私をどなたかと決めつけて、随分と中傷されていらっしゃいますね。貴女が他の方にあらぬ噂を流している事も良く存じておりますよ。私はその方とは無関係なので、その件につきましては名誉毀損に当たります。別途ご連絡させて頂きますね。
    harukazechan
    2011-02-16 10:33:16
  • @harukazechan ご丁寧な対応感謝します。ありがとうございました。ちなみに「恐ろしい」については単に給食がぜんぶラーメンだったら恐いって意味でした。私も誤解があった部分については謝ります。ごめんなさい。彼女に望むことに関しては変わりません。ご理解いただければ嬉しいです。
    jibakucyan
    2011-02-16 10:33:30
  • 説明不足で申し訳ありません。@付きの返信でないものにリプライする事がマナー違反である、というのはルールではありません。先方様が以前に自分の発言をリプライされたくないとおっしゃっていたのにもかかわらず、娘の対応に配慮が無かった事についてです。言葉足らずで申し訳ありません・・・
    harukazechan
    2011-02-16 10:50:52
  • @harukazechan 私がRTされてるのを嫌がっていると受け取ったのであればそれは誤解です。相手がだれであれRTが与える影響が大きいという点を指摘しただけなので。
    jibakucyan
    2011-02-16 10:56:32
  • なぜか家中のアドレスが娘に侵食されており(苦笑)別アカウントが登録できなかったので、娘には許可を取り、はるかぜツイッターからお邪魔しました。済みません^^;
    harukazechan
    2011-02-16 11:00:23
  • 今後娘がどうするのか、それは娘に任せます。今回は母である私への名誉毀損も見られましたので口を挟みましたが、今後本人が続けるならば、母は何があってももう口も手も出さず見守るつもりです。
    harukazechan
    2011-02-16 11:06:14
  • もし娘が反省し、覚悟を決めて帰ってきましたら・・・今後は自分の行動に全責任を負えるよう、皆様にご心配をかけなくても済むよう、RTの方法なども含め皆様にご意見など戴ければ幸いです。今まで娘をありがとうございました!皆様のおかげで娘は、毎日とても楽しそうでした^^
    harukazechan
    2011-02-16 11:09:19
  • 8<--------11:30--------8<
    k3_0m
    2011-02-16 11:30:02
  • よくよくログ読み返してみたけど、どの部分が名誉棄損にあたるんだか、さっぱりわからん。謎だ。
    jibakucyan
    2011-02-16 11:57:45
  • 誰かを決めつけたって、なんのことだろー?? あらぬ噂ってなんだ? RT @harukazechan: jibakucyan はい。ログは全て見せて頂きました。私をどなたかと決めつけて、随分と中傷されていらっしゃいますね。貴女が他の方にあらぬ噂を流している事も良く存じておりますよ。
    jibakucyan
    2011-02-16 11:59:21
  • あたしは、一連のツィートに関して、一切削除してませんです。それでログを見た上で、「ここが名誉棄損」って思われる部分があったら、どなたか教えてください。正直こわいもんw 訴えられんのやだw
    jibakucyan
    2011-02-16 12:11:57
  • @jibakucyan では、あなたが過去のツイートで、はるかぜちゃんのママのことを「ひとみ(芸名)」と呼んでいましたが、なぜそのような名前で呼ばれていたのですか?(芸名)とは、どういう意味でしょうか?ご説明ください。
    mamixi829
    2011-02-16 12:35:56
  • @mamixi829 あたしじゃないよそれ
    jibakucyan
    2011-02-16 12:36:28
  • 仮に名誉毀損の部分が皆無だったとしても、訴えを起こす事って可能なもんなの?めんどくさいからやなんだけどw
    jibakucyan
    2011-02-16 12:43:46
  • @jibakucyan 『随分と中傷されていらっしゃいますね』『あらぬ噂を流している』『誹謗中傷を繰り返している』っていう文言からすると全く別のアカウントから執拗に攻撃されたのと勘違い?でも天下一品のやりとりを把握してるとなるとアカウントの勘違いはないような……全く分からんですw
    bakenden
    2011-02-16 12:47:01
  • @bakenden 勘違いの可能性が高いですかねーやっぱり。本人に対してでなく母親に対して、って話だしなー
    jibakucyan
    2011-02-16 12:50:34
  • @jibakucyan 横からすいません!以前、はるかぜちゃんのママがピンク映画?出身みたいな噂を書いてらっしゃる方がいまして、その方と間違えられてるような気がします。誤解が解けるといいですね(^^;
    yuzuha0919
    2011-02-16 13:45:56
  • @yuzuha0919 えーそんな人いたんですか。だとしたらいい迷惑ですね(苦笑)それがほんとならば訴えられても逆に訴えることも可能ですよね
    jibakucyan
    2011-02-16 13:49:18
  • 8<--------13:00--------8<
    k0_0m
    2011-02-16 13:00:01
  • なんかすみませんぼくのままが(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 13:20:22
  • ぼくが朝泣いたのは、じばくちゃんさんがぼくに対して話すことと、じぶんのところでは態度がちがってショックだったからです(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 13:25:41
  • 仲良くなれたと思ってたけど、他の人に何人かにぼくのこと話してる言葉をみたらちがってて(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 13:40:28
  • ぼくがなんで、一度りついとしてから返事することにしたのは、他の、よんでくれてる人がぼくが何の話をしてるかわからないから、みんなにわかるようにりついとして欲しいとゆう意見を読んで、そうかあ(ω)と思ったからです(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 13:43:07
  • そしていい意見ばかりをりついとして返事をしていると、じぶんが甘やかされて成長できなくなるきがしたので、なるべくじぶんに厳しい意見をえらぶようになりました(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 13:45:41
  • つい、最近までは、仲良しの知り合いや仕事の知り合いしか、ぼくのフォロワさんがいなかったので、それはうまくいっていました(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 13:48:00
  • でもなんか急に人がふえて、ぼくがりついとした人のとこに、たくさんメッセージがきて迷惑になってるとゆうのを、ぼくはぜんぜん気づいてなくて、それをじばくちゃんさんが教えてくれました(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 13:49:55
  • ぼくはなんか返事がいっぱいくるようになったけど、フォロワさんがそんないっぱいになってるのも、フォロワさんどうしがもめたりしてるのも、ぜんぜんきがつかなくて、ほんとにごめんなさい(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 13:51:43
  • そのことをじばくちゃんさんが教えてくれたので、とても感謝してました(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 13:52:44
  • ぼくはぼくのまわりで起こってることにきがつかなくて、気づかいが足りなかったです(ω)じぶんに厳しい意見をりついとするのはいいことだ(ω)ってずっと思ってました(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 13:57:05
  • それにきづけたのは、じばくちゃんさんが、りついとされると迷惑だって、教えてくれたからです(ω)ぼくは最初なんのことかわかんなかったけど、それにやっと気づくことができました(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 13:59:08
  • じぶんのまちがいに気づけたお礼をゆおうとして、朝じばくちゃんさんのところや、会話してる人のところを見たら、ぼくのことを心配してたんじゃなくて、実はちょっときらいなのかなとゆうのが何となく分かってしまって、へこんじゃいました(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 14:10:34
  • でももともとぼくが、じぶんのまわりで起こってることや、ぼくがりついとすることでみんながもめたりしてるのにどんかんで、にぶかったせいなので、きらわれても仕方ないんだけど、やっぱりちょっとショックで(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 14:12:29
  • 朝それでちょっとちこくしちゃって、ままにも心配をかけて、ごめんなさい(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 14:13:54
  • ぼくがひはんてきな意見をりついとしたことで、いやな思いをした人たち、ごめんなさい(ω)どんかんで、ごめんなさい(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 14:18:46
  • @harukazechan えーと、最初に、朝の暴言については確かに私も言い過ぎだったので、あなたが見る可能性まで想定してなかったのは軽率でした。その点はごめんなさい。
    jibakucyan
    2011-02-16 14:22:29
  • @harukazechan RTに関しても慎重になっていただけるならそれでよいかと思います。前も書いたけれど「RTするな」ではなく、危険性や影響を認識した上でRTするならかまわないと思うので
    jibakucyan
    2011-02-16 14:24:20
  • だけどぼくにりついとされた人たちの間で、ぼくのままのかげぐちをダイレクトメールでやりとりしたりする人がいて、ぼく自身じゃなく、ぼくのままを傷つけたことがゆるせませんでした(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 14:21:04
  • @harukazechan DMってそれが事実ならあなたはどうやってそれを知ったのですか?ちなみに私はまったくそれには加担しておりませんが…お母様も含めて、誰かと勘違いされているようですよ
    jibakucyan
    2011-02-16 14:27:50
  • ひはんてきな意見をりついとしたのはぼくです(ω)みなさんに迷惑かけたのもぼくです(ω)ままは関係ない(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 14:21:49
  • いいたいことがあるならぼく自身に話してください(ω)ぼくはままのおまけじゃない(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 14:22:25
  • ぼくが一番きらいなことは、子どもがなにかしたら、子どもをしからず、何でもままのせいにすることです(ω)ぼくはちゃんとここにいるのに(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 14:25:01
  • ままには、ままに対して言われたことだけは怒っていいけど、絶対にぼくをかばったりしないでとゆって出かけました(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 14:26:58
  • @harukazechan なるほど、だから私に名誉毀損とか言ったわけですか。あなたのお母様は。でもその辺もどうも誤解のようなので、もう一度確認するように伝えてください。誰かと勘違いしてるようです。
    jibakucyan
    2011-02-16 14:30:05
  • @harukazechan もしあなたのお母様が勘違いで訴えてこられたら、恥をかくのはお母様ですし、私も勘違いで訴えられたらめんどくさいんで、それはごめんです。なので、訴える前にもう一度よく読むことをおすすめします
    jibakucyan
    2011-02-16 14:33:06
  • @harukazechan ほんとはお母様に直接お伝えしたいところでしたが、手段が思い浮かばなかったので。ごめんなさいね。
    jibakucyan
    2011-02-16 14:34:05
  • 朝は学校があったし、そのままにしていくのもいやだから、ままにあとをたのんで出かけたんだけど、なんか見てたらままはぼくがついったで泣いたからって、やめさそうとしてたみたい(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 14:33:38
  • まま(ω)泣いたからってすぐ子どもの世界にかえれとゆうのは待ってください(ω)泣くこともあるけど、その何倍もぼくはついったが楽しくてすきなんです(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 14:36:13
  • @harukazechan まあ確かにあなたに絡みすぎたのは事実だしちょっとやりすぎたかなというのは反省してます。ただ、あなたとのやりとりを通して、たくさん批判も受けたけど、それ以上に応援してくれた方が多かったのでそこは感謝してます
    jibakucyan
    2011-02-16 14:39:22
  • ぼくはついったがすきです(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 14:38:00
  • ままは厳しいようなことゆって、かっこつけてるけど、ほんとはぼくのことを心配しすぎていて、ぼくがなんかゆうたびにドキドキしたり、おなかいたくなったりしてる(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 14:39:43
  • でも実はままは心配で心配でずっとぼくのついったをのぞいてるのしってます(ω)ぱぱも(ω)ありがとうまま、ぱぱ(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 14:46:40
  • ままが安心してほっとけるように、ぼくはもっとたくさんの人とふれあって、たくさんの意見をきいて、たくさんの人と楽しくついりたい(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 14:41:20
  • ぱぱとままといると楽だけど、いつまでたってもぼくがぼくとして見てもらえない(ω)ぼくはぼくのまわりの人たちとたくさん話して、ぼくの世界でやっていきたい(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 14:50:58
  • ままはぼくがずっとこの仕事をするんだったら、もっともっと悪口をうけとめることになるから、だからぼくにがんばってきびしくしようとして、ぼくをきたえようとしてるけど(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 14:45:15
  • でも、ぼくはだいじょうぶだから(ω)失敗しても教えてくりる人がいっぱいいます(ω)困ったらいろんな案を出してくれる人がついったにいっぱいいます(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 14:47:58
  • まちがいたり、泣いたりしても、ネットでは大人も子どもも関係なく、ぼく自身の意見や思ったことがゆえて、まじめに聞いてくれる人がいるので、ぼくはネットの世界がすきです(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 14:53:27
  • きっとネットにいなかったら、こんなに真剣に子どもの話を聞いてもらえることなんてなかった(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 14:55:21
  • そのことが、ちょう貴重でたからものみたいに思います(ω)ぼくの仕事してる場所といっしょです(ω)子役も大人の俳優さんもいっしょに、作品をつくります(ω)キラキラしてます(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 14:58:05
  • なんかうまくゆえないけど、ぼくは仕事場とネットがすきです(ω)みがひきしまります(ω)キラキラして、きりりとして、じぶんが、りんとできるところ(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 15:01:47
  • 学校も家もやさしくて、守ってくれて、楽で楽しい(ω)でも守ってもらってる立場だから、ぼくはいつもだれかのおまけ(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 15:05:08
  • りついとはしばらくやめるし、もう失敗しないようにするけど、もしまたぼくがきがつかないことが何かあったら教えてください(ω)よろしくお願いしますん(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 15:09:31
  • ぼくをぼくとして話してくれたみなさん(ω)ありがとうございます(ω)いってきますん(ω)
    harukazechan
    2011-02-16 15:10:20
  • 以下、余談
    YawChang
    2011-02-16 10:58:17
  • 自分が目立ちたくてわざと有名人挑発して叩かれるよう仕向けてる。嫌ならフォローしなければいいだけ。RT @jibakucyan: @harukazechan ネットってそういう危険をはらんでるってわかっててやってたんじゃなかったんですか? 私のところにはその百倍叩きや批判が届いてる
    rinarinco95
    2011-02-16 10:28:36
  • @rinarinco95 あっばれた
    jibakucyan
    2011-02-16 10:36:37

  • 1970-01-01 09:00:00
  • 名誉毀損についてはやっぱりスルーなんかな。まあもうちょっと様子見てみるか
    jibakucyan
    2011-02-16 14:54:03
  • @harukazechan はるかぜちゃんには悪口に耐えるよう教育するけど、自分の悪口には弱い方なのかしらん?お母様は
    jibakucyan
    2011-02-16 14:55:51
  • つかスルーされると思ったらブロックされとった。そら届かないわな〜。まあブロックで正解なんだろうけど…これ以上はやめとこw
    jibakucyan
    2011-02-16 15:00:14
  • @jibakucyan えー。じばくちゃんさん、せっかく丁寧にはるかぜちゃんにメッセージ送ったのに。。。ままんがブロックしたんですかね。。。
    longggang
    2011-02-16 15:03:08
  • @longggang どうでしょうねえ。まあもっと早くブロックされてもおかしくなかったしそれはいいのですが、ブロックしておきながら私のことをいろいろ書いてるのはちと気持ち悪いですね…
    jibakucyan
    2011-02-16 15:05:45
  • こんなツイートまで流れてた。
    YawChang
    2011-02-16 15:28:08
  • なんで@harukazechan のママは@jibakucyan に名誉毀損だとか言ってるのかが良くわからんなぁ。なんかもめてるのかな?
    felice001
    2011-02-16 11:21:30
  • @felice001 はるかぜちゃん関連からきましたー。jibakucyanは、harukazechanの母親が以前AV女優だったことをたくさんツイートしていたのですよー。それをご本人が見られたのでしょう。
    cyism
    2011-02-16 11:34:58
  • @cyism おおー、なるほど。ありがとうございます!
    felice001
    2011-02-16 11:44:03
  • で、その攻撃は本人だけでは収まらず、母親にまで加えられてるんだよね。明確なソースがないのに母親が元AV女優だった、って。そりゃ名誉毀損にもなるわ。しかもすぐそのツイートを見れるまでに相手が自分のこと知ってるのにね、危険性を感じてないのだとしたら相当・・・。
    cyism
    2011-02-16 11:38:25
  • まぁ、その「たくさんツイートしていた」ってのも、“明確なソース”は無いね。
    YawChang
    2011-02-16 15:45:59

コメント

  • YawChang
    「はるかぜちゃんが登校前に泣いていた件。(お母さんのツイートより)」をトゥギャりました。 @harukazechan
    YawChang
    2011-02-16 09:51:03
  • shoot5
    マナーを注意しているというよりはなんか・・・
    shoot5
    2011-02-16 10:28:21
  • YawChang
    ツイートを追加しました。
    YawChang
    2011-02-16 10:29:18
  • 13gou
    本当の意味でのマナーってなんでしょね
    13gou
    2011-02-16 10:48:18
  • YawChang
    ツイートを追加しました。 @harukazechan @jibakucyan
    YawChang
    2011-02-16 10:55:21
  • na_sisuka770
    まあ、なんというか、人によってとらえ方が違うもんねぇ…なんというかねぇ…有名人に叩かれてパンピーが泣き寝入りする逆バージョン…なのか…?子供苛めちゃだめよ~@@;ってフォローもリプライもしてないのにホントどこから飛んでくるか分からないのが有名人って感じになってきた…ツイッター怖い…
    na_sisuka770
    2011-02-16 11:23:26
  • b_s_v
    大人げない人だなあこりゃ
    b_s_v
    2011-02-16 11:25:23
  • akatsuki_1
    あらら悪意たっぷりに接してる 結局火炎瓶とご同類だったん?
    akatsuki_1
    2011-02-16 11:32:39
  • atmfe
    「荒らしにエサをあたえないでください」という言葉が頭に浮かんだ。
    atmfe
    2011-02-16 11:35:25
  • ma_china
    ナウなインターネッツに子供も大人もないという良いお話_
    ma_china
    2011-02-16 11:40:09
  • baoh
    自爆ちゃんというアカウントの人が自爆しただけの話だよね。
    baoh
    2011-02-16 11:43:29
  • saitamasaitama
    はるかぜちゃんアカウントから出てくる親も少々アレだなと思ったりなんだり。(いやまあ、親からすれば妥当であるのかもしれんが)今後はるかぜちゃんとは「親出てくるかも」という前提でやり取りせねばならんわけだし。 それってtwitter的ゆるゆるコミュニケーションとは違うよな。 今回のこのいざこざは、「はるかぜちゃん」という個人の人格にとって取り返せない敗北を喫してしまったことに等しいんでないか。いや子供なんてそういうもんだけど。
    saitamasaitama
    2011-02-16 11:48:27
  • daichan009
    先を越された!っが、まとめの視点が違うので、よかったらこちらもお楽しみ下さい(笑) http://togetter.com/li/101617
    daichan009
    2011-02-16 11:55:16
  • 4bu8r
    散々自分から、はるかぜちゃんに絡んでおいて、@付けてないからって言い分は通るのかね。見られたくないなら、書かなきゃいいだけだし。7:50で遅いってのも言いがかりレベルでしょ。
    4bu8r
    2011-02-16 12:00:31
  • Z_Puck
    前のまとめはまともの終わった印象があったのになー。こらヒドイ
    Z_Puck
    2011-02-16 12:12:57
  • RubberneckChild
    TwitterっていうSNS、ぼくこわい・・・
    RubberneckChild
    2011-02-16 12:32:25
  • Vudda
    何だ、要するに子供相手に絡む大人げない大人と大人をナメてる子供の言い争いか、どっちもどっちじゃん
    Vudda
    2011-02-16 12:36:47
  • ken_aok
    有名人は影響力が大きいからRTするなはおかしいでしょう。 RTが怖かったら@送らないってのが本来じゃないの? 「有名人に言いたいことは言わせろ。でも、俺は知らない人間からは何も言われたくない。」では、筋が通らないでしょう。
    ken_aok
    2011-02-16 12:38:23
  • xcoolbeautyx444
    4bu8rさんに同意。二日程のやりとり見てても一方的過ぎてなんだかねー。相手が例え大人であったとしても、一方的過ぎるし、ツイート読んでて腹立つなら変にからまずフォロー外せばいいのに。はるかぜちゃん一人にになんやかんや言ったって取り巻くものは変わらない。
    xcoolbeautyx444
    2011-02-16 12:41:34
  • TETSU1002
    はいはいワロスワロス。ネットに大人も子供もないし。だれがどんな発言をするかも自由だし、それを見て傷つくのもスルーするのも自由。それがわからないなら半年は書き込みをするべきではないな。
    TETSU1002
    2011-02-16 12:42:06
  • marrrrrrrrr
    まずtwitterなんてキチガイ共の巣窟に子供ほったらかしにしとく親の神経を疑うわ。
    marrrrrrrrr
    2011-02-16 12:43:20
  • _shimizu
    "有名人に説教垂れるのが生きがい"みたいな人もいるんだろうなぁ。まぁ、サクっとブロックするのが一番だと思う。
    _shimizu
    2011-02-16 12:46:18
  • ShumuraI
    情報の配信者となり、大人と変わらないような発言力を持って「大人の社会」であるネットの公共圏に飛び込む子どもが増える中、我々大人はそれにどう接するべきなのか。益々そういう子どもが増える中、しっかりと議論されなければならない問題。
    ShumuraI
    2011-02-16 12:47:04
  • lagrange4
    影響力を考えて(笑) ということはこの人は普段からフォロワー1800人への影響の責任を持ってつぶやいてるってことですな。いやあえらいえらい(´ω`)
    lagrange4
    2011-02-16 13:02:11
  • Yuca_3v3
    てか、なにが名誉棄損なん?
    Yuca_3v3
    2011-02-16 13:10:45
  • terrakei
    14時にむくりとか言ってる俺ってなんだ
    terrakei
    2011-02-16 13:13:32
  • Muke_Sk
    有名人だという事実は変わらないんだろうけどまだ小さな子供じゃないか…それをあんなに叩くとか。いくらなんでも可哀想過ぎるじゃないか。耐性があるとかないとか以前の問題なんじゃないかなと思うんだが。
    Muke_Sk
    2011-02-16 13:19:13
  • Pavlovcat118
    罵倒の言い訳をあとから本人にぐちぐちするのって恥ずかしくないのかしら
    Pavlovcat118
    2011-02-16 13:28:36
  • happylab
    キチガイは別にTwitterやネットの中に多い訳じゃなくて、現実にも同じ数だけいるのに、表だってないだけだ。現実の方がよっぽど怖いよ
    happylab
    2011-02-16 13:37:05
  • bakainu
    教室で本人に聞こえるように大声で悪口を言って、言われた方が「そういうのやめてよ」と反抗すると「誰もアンタのことなんて言ってないけどぉ?」としたり顔で返す。やってることが完全にいじめ体質そのものね。
    bakainu
    2011-02-16 13:43:38
  • YawChang
    初期のツイート数件を、時系列順に直しました。
    YawChang
    2011-02-16 13:45:19
  • YawChang
    午後の、はるかぜちゃん本人のツイートを追加しました。 @harukazechan
    YawChang
    2011-02-16 13:55:38
  • shinnosukee
    影響力のある人がRTすると、それだけで袋叩きにあうことが親御さんと本人は理解するべき。 ただ、からんでいった方は大人気なさすぎる。
    shinnosukee
    2011-02-16 13:55:50
  • yoccomoon
    RTは、はるかぜちゃんが無駄に暴言を吐かれない為の抑止力として上手に使えばいいと思う。RTされて困るような発言なら、最初からしなければいいんだしねぇ。
    yoccomoon
    2011-02-16 14:04:33
  • nattosupa
    登場人物に子どもはいないと思ってたけど
    nattosupa
    2011-02-16 14:05:54
  • _moondoggie
    「あっばれた」はないわー
    _moondoggie
    2011-02-16 14:10:04
  • YawChang
    じばくちゃん氏への誤解に関するツイートを追加しました。 @jibakucyan @harukazechan
    YawChang
    2011-02-16 14:10:10
  • shanghai_ii
    jibakucyan は酷すぎ。あっ、これ@付けてない、ただの個人的な感想です。
    shanghai_ii
    2011-02-16 14:19:54
  • grobda
    ネット上では子供大人の区別はない。そこで子供という立場に逃げこむようならそこまでだが、どうやらはるかぜちゃんは我々が考えている以上に大人のようだ。これは逆も真なり。ネット上で大人だ年上だと威張っていても、行動や発言が伴わなければ周りからそれなりの対応をされるだけのこと。
    grobda
    2011-02-16 14:34:50
  • grobda
    あと、@なしコメントのRTがマナー違反だとは知らなかった。エゴサーチや気になる単語で検索して、気になった呟きをRTって普通にしてたけどな。 呟いた以上、それが世に広まっていくことは避けられないし、それが嫌なら鍵掛けるか呟かないって方がマナーじゃないかな?
    grobda
    2011-02-16 14:38:22
  • kamitsuki_mask
    ネットなら子供と大人の区別がない、大人は子供に責任がある、ネットだから吊るし上げがある、と表現すると違和感を感じますね。
    kamitsuki_mask
    2011-02-16 14:45:52
  • mere_shrimp
    「ネットでは批判を覚悟しろ」とは言う癖に、自分の中傷ツイートがRTされれば「批判が来た。影響力を考えろ」と息巻く。@jibakucyan
    mere_shrimp
    2011-02-16 14:49:10
  • YawChang
    ツイートを追加しました。
    YawChang
    2011-02-16 14:49:54
  • kuramicks
    娘とは別途に、この母親からはDQN臭がする・・・・・・
    kuramicks
    2011-02-16 14:53:25
  • gekijounouta
    「王さまの耳はロバの耳」と言って城の人の耳に入ったら、城から迎えが来るのは当たり前。ましてやツイッター(というかネット)は人里離れた井戸ではない、人通りの多い繁華街みたいな物。誰かを非難して絡まれても自己責任だし、相手のスルースキルの無さを非難するのも間違っている。
    gekijounouta
    2011-02-16 15:00:04
  • NAGIS
    母親が娘のアカウントで話したことの何が悪いのかわからん。 そして母親がコンタクトしてきた際のツイートもルールを語ろうとしてる方のマナーとは思えない。
    NAGIS
    2011-02-16 15:00:15
  • gekijounouta
    今子供の時以来、「王様の耳はロバの耳」読んだけど、寛容の大事さを示すいい話だな。大人になってから童話を読み直すと、小さな時に判らなかった事が判ったりして新鮮w
    gekijounouta
    2011-02-16 15:08:22
  • daichan009
    お疲れ様でした(∀)
    daichan009
    2011-02-16 15:12:21
  • ANTIFAchegewalt
    お前が人を傷つけたのは事実だろ?はるかぜちゃんや家族に。 @jibakucyan
    ANTIFAchegewalt
    2011-02-16 15:13:08
  • YawChang
    じばくちゃん氏が、はるかぜちゃんママ(?)にブロックされていた件を追加しました。 @jibakucyan @harukazechan
    YawChang
    2011-02-16 15:14:15
  • tachigamiSama
    前のまとめでは言葉は悪いけど苦言を呈する人、っていう印象だったが今回のはただの性根が歪んでる人っていう印象 カーチャン別に出てこなくてよかったような・・・?
    tachigamiSama
    2011-02-16 15:22:16
  • na_sisuka770
    ほう!ブロックとな!色々あるねぇ…
    na_sisuka770
    2011-02-16 15:24:07
  • hylom
    RTされたくないんだったら鍵付きアカウントにすればいいのに。
    hylom
    2011-02-16 15:25:39
  • yamamo_san
    最近の小学生って家帰ってくるの早いんだねー。まあ自分が親なら私生活に影響されるようになったらTwitterなんて即取り上げるけどね。小学生が最優先ですべきことは別にあるでしょ。勉強とかスポーツとかさ。
    yamamo_san
    2011-02-16 15:26:37
  • kamitsuki_mask
    他人の判断を尊重するって事なのかな。助言でさえ相手が意識できてる可能性もあるわけだし。押しつけは避けたいですね。
    kamitsuki_mask
    2011-02-16 15:27:40
  • Glass_saga
    自分から有名人に暴言を吐いておいて、いざRTされたら影響力がどうなどと文句をつけて騒ぎ出す。@jibakucyanの一連の行動は悪意に満ちていると思うし、想像力が欠けていて、全く支持できない。
    Glass_saga
    2011-02-16 15:31:25
  • NAGIS
    "勉強"と"スポーツ"と"芸能活動"になにか違いがあるのか? おろそかにしてるように見えるのか? 私にはそのように見えない。
    NAGIS
    2011-02-16 15:41:34
  • tombogaeri00
    はるかぜちゃんは悪くないし、ネットでトラブルがあったら親が対処するのも当然でしょう。彼女らが批判される余地はないように思うけど。
    tombogaeri00
    2011-02-16 15:42:02
  • mile2461
    上から5個目のツイートで@つけてるじゃんw 興味をもったらその人の他のツイートをみるだろ。わざとだろw どっちが悪いかなんて決めなくていいけど、事実と違うのは気持ち悪い。
    mile2461
    2011-02-16 15:44:02
  • ragzboned
    「なんだなんだ...」と来てみたら、 果てしなくどうでもいいことだったΣ(・ω・`;)
    ragzboned
    2011-02-16 15:45:33
  • _kyoh
    ブログみたら「アジアの子どもたちに笑顔を届けよう♪Jリーグ特命PR部」みたいなのに参加している人みたいなんだけど、国内では子供相手に誰でも見えるところで陰口叩いてる大人。世も末だなあ。
    _kyoh
    2011-02-16 15:46:21
  • tenamonyasan
    訴訟回避しようとして必死すぎる 使ったことない言葉遣いで謝ってら でももう手遅れ
    tenamonyasan
    2011-02-16 15:47:38

お気に入りしたユーザ

  • knyel
  • tenku
  • f_memo
  • usamomo_i
  • grobda
  • ooblog
  • azucocco
  • sotokanda_goro
  • commseed
  • lalala_m
  • ShumuraI
  • bahha88
  • unamuhiduki
  • masa_mitsu
  • uromitu
  • ryutahk
  • Jungedoh
  • sogakiti
  • kawataka7cdb
  • na_sisuka770
  • traisevain
  • gnd_niconico
  • skk0112
  • daichan009
  • musasa_vi
  • badbuta
  • _moondoggie

関連する商品

吹けよ春風 [DVD]

キム・スンウ,キム・ジョンウン,ソン・ジル,ビョン・フィボン,チャン・ヒョソン

 daichan009

血と骨 コレクターズ・エディション [DVD]

ビートたけし,鈴木京香,新井浩文,田畑智子,オダギリジョー

 YawChang

カムイ外伝 [DVD]

松山ケンイチ,小雪,伊藤英明,佐藤浩市,小林薫

 YawChang

カムイ外伝 プレミアム・エディション<2枚組> [DVD]

松山ケンイチ,小雪,伊藤英明,佐藤浩市,小林薫

 YawChang

カムイ外伝 [Blu-ray]

松山ケンイチ,小雪,伊藤英明,佐藤浩市,小林薫

 YawChang

プロフィール

YawChang rss
方針は、“てきとー”
@togetter_jpをフォロー

編集の履歴

2011-2-16 15:51 YawChang さんがデコしました。
2011-2-16 15:49 YawChang さんが更新しました。
2011-2-16 15:31 YawChang さんがデコしました。
2011-2-16 15:30 YawChang さんが更新しました。
2011-2-16 15:14 YawChang さんが更新しました。
2011-2-16 15:00 YawChang さんが更新しました。
2011-2-16 14:52 YawChang さんがデコしました。
2011-2-16 14:49 YawChang さんが更新しました。
2011-2-16 14:37 YawChang さんが更新しました。
2011-2-16 14:31 YawChang さんが更新しました。
2011-2-16 14:14 YawChang さんが更新しました。
2011-2-16 14:10 YawChang さんがデコしました。
2011-2-16 14:07 YawChang さんが更新しました。
2011-2-16 14:06 YawChang さんが更新しました。
2011-2-16 13:55 YawChang さんが更新しました。
2011-2-16 13:46 YawChang さんが更新しました。
2011-2-16 13:44 YawChang さんが更新しました。
2011-2-16 12:43 YawChang さんが更新しました。
2011-2-16 11:10 YawChang さんがデコしました。
2011-2-16 11:10 YawChang さんが更新しました。
2011-2-16 11:08 YawChang さんが更新しました。
2011-2-16 11:04 YawChang さんが更新しました。
2011-2-16 10:59 YawChang さんがデコしました。
2011-2-16 10:58 YawChang さんが更新しました。
2011-2-16 10:54 YawChang さんが更新しました。
2011-2-16 10:39 YawChang さんが更新しました。
2011-2-16 10:28 YawChang さんが更新しました。
2011-2-16 10:13 YawChang さんが更新しました。
2011-2-16 10:11 YawChang さんが更新しました。
2011-2-16 10:10 YawChang さんがデコしました。
2011-2-16 10:07 YawChang さんが更新しました。
2011-2-16 10:06 YawChang さんが更新しました。
2011-2-16 10:03 YawChang さんが更新しました。
2011-2-16 09:58 YawChang さんが更新しました。
2011-2-16 09:53 YawChang さんが更新しました。
2011-2-16 09:52 YawChang さんがデコしました。
2011-2-16 09:51 YawChang さんがデコしました。
2011-2-16 09:47 YawChang さんが作成しました。

ブログパーツ


幅・高さの指定を変えることでサイズを変更できます。
またsrcの中の「bc=***」で背景色を変更できます。