<< 2011年02月 >>
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28

新聞2紙に「万死に値」と指摘された鳩山前首相…

2011/02/14 12:34

 

 

 何かとお騒がせのルーピーこと、鳩山由紀夫前首相についてです。鳩山氏は琉球新報、沖縄タイムスの沖縄地元紙2紙のインタビューで、米軍普天間飛行場移設問題で自ら「学べば学ぶほど」と口にしたいわゆる「海兵隊抑止論」についてこう語りました。

 

 「辺野古移設しか残らなくなった時に理屈付けしなければならず、『抑止力』という言葉を使った。方便と言われれば方便だ」

 

 …………(絶句)。もはやこの人について語るべき言葉を私は持ちません。一つ言えることがあるとすれば、この人の破壊力は凄まじい。もの凄い腕力で、日本社会のモラルも、政治に対するもともと小さかった信頼も、日本の国益も根こそぎ壊していく。世にも恐ろしいルーピーであります。

 

 それで、鳩山氏と普天間問題というと、私はいつも昨年5月29日付の日経新聞の社説が「罪万死に値する失政である」という書き出しだったことを思い出します。個人名でのコラムならともかく、新聞の社説が、1人の政治家に対して罪万死に値するなんて激烈な怒りを込めて書くことは極めて稀というか、私は他に記憶になかったからです。おそらく、空前絶後の表現だろうなと思っていました。

 

 ところが、さすがにルーピーは世間のそうした常識や良識の枠内に収まるような人間ではありませんでした。私の予想や想定などあってなきがごとくあっさりと飛び超えてくれたのです。きょうの琉球新報社説はこう書いていました。

 

 「これほど言葉の軽い政治家を見たことがない。自らの言葉に無責任な人も。政治音痴の素人政治家が国を動かし、国民を翻弄し、政治不信を高める。万死に値する大罪だ

 

 時期を違えて、別の新聞の社説でそれぞれ「万死に値する」と指摘される政治家がまさかあろうとは…。ルーピーのバカさ加減、もといスケールの大きさに圧倒され、目眩と嘔吐を禁じ得ません。ちなみに、琉球新報社説は次のようにも記していました(抜粋)。

 

 「政治音痴の素人政治家に、国政を委ね、安保・外交政策を左右されることの怖さに、身震いした」

 

 「全てが浅はかな思い付きと行き当たりばったりの政権公約、理念と信念なき政策運営だったことが、あらためて明らかになった」

 

 「指導力を欠き、官僚に翻弄され、身内の閣僚からも見放される。明らかに首相になってはいけない人が、この国を担う。民主党政権の限界も露呈している」

 

 まだまだ産経新聞も私の筆も甘いなあと、反省した次第です。…普天間問題でも対露外交でもマニフェスト見直しでも小沢一郎元代表への対応でも、菅政権の足を一番強く引っ張っているのは、小沢氏というより、鳩山氏ではないかという気がします。それだけ菅直人首相に人徳がない、ということでもあるのでしょうが。

 

カテゴリ: 政治も  > 政局    フォルダ: 指定なし

コメント(58)  |  トラックバック(11)

 
このブログエントリのトラックバック用URL:

http://abirur.iza.ne.jp/blog/trackback/2155323

コメント(58)

コメントを書く場合はログインしてください。

 

2011/02/14 12:39

Commented by 佐藤健 さん

 なかなか辛辣ですが、正論ですね。久々に沖縄の地方紙がまともに見えました。

 
 

2011/02/14 12:59

Commented by 小野まさ さん

見る目がない人を批判すると、また色々な非難を受けそうですが(それはそれで正論ですが)、一部の国民は何でこの男を一度は信じたのかなあと。
私は流石にこいつは顔見た瞬間に「ダメ」と確信したのですが。。。

 
 

2011/02/14 13:09

Commented by その蜩 さん

政治も財テクみたいにお上手だったら良いんですけど…。

 
 

2011/02/14 13:26

Commented by ss400 さん

マロニエの木の根っこでも見た気になりますよね。
ゾンビのように復活宣言するんけだけれど、選挙民の頭の中もルーピーじゃないのか。

 
 

2011/02/14 13:40

Commented by leny さん

鳩山は小沢の表の顔ですから、基本的に小沢の考えと一緒なのでしょう。小沢も表向きの政策はコロコロと変節していますが、結局、田中角栄からビジョンを抜き取って換骨奪胎した権力志向だけの存在ですからね。

鳩山にしろ、菅にしろ、実行するための前段階の準備が0と云う所は一緒。これ政権与党だから目立っていますが、自民党長老連も同じでしょう?官僚の書いたシナリオの上でしか踊れない点では。

シナリオを書き、配役し、公演に向けて準備を密に詰めて行っていく。そんな当たり前の事が出来ておらず、ただ作品の題名だけを思いついて架空チケットを売りさばいたようなものです。ほんと詐欺としか言いようがありません。

良く臆面もなく日本に居られるものです。ムバラクと同じように資産凍結で国外追放が一番良いと思いますね。

 
 

2011/02/14 13:43

Commented by Bero さん

各紙とも、この方に対する取材と報道は一切自粛すべきではないでしょうか。それが人の優しさという気がします、ホンキで。広く伝わらなければ何を言おうが、本人個人に見える範囲に対する呟きでしかなく、「発言」として扱う必要もありませんし。やっぱりこの人の「発言」は相変わらず「売れる」のでしょうかね。もはや、この人を介さずとも民主党の体質は知れきったものとなったようにも思うのですが。

何せ、周りに止めたり諌めたりする人が居ないことがこの方の最大の不幸だと感じます。

 
 

2011/02/14 14:23

Commented by 小野まさ さん

マンホールサイズの万華鏡にルーピー閉じ込めたい!
あっちを向いてもルーピー! こっちを向いてもルーピー!
見渡す限りルーピー!ルーピー! ルーピーの世界!
喜びのあまり何かの汁を垂れ流すルーピー。
100% のエンドルフィンだよ、ルーピー!

 
 

2011/02/14 14:54

Commented by 一閑 さん

阿比留記者

> 別の新聞の社説でそれぞれ「万死に値する」と指摘される政治家がまさかあろうとは…

日経は兎も角、琉球新報に民主党政治家(米軍駐留否定論者)が此処まで書かれるなんてちょっと想定外でしたね。
まあ、ご本人に基地移設問題をグチャグチャにしてしまったという自覚が無いからこそこんな妄言が吐けるのでしょうが、もし確信的にこういう発言-沖縄米軍基地問題の攪乱-を行ったのであれば日本国にとって有害であるのみならず、与党民主党的にも有害であろうと考えるのですがねぇ...

小沢がルーピーを担ぐ理由は金と馬鹿だから...だと確信してましたが、よく考えれば政治資金報告書絡みで強制起訴喰らった小沢より不起訴処分/所得申告漏れで逃げ切ろうとしているルーピーの方がより性質の悪い政治家のような気がしなくともないですね。
 

 
 

2011/02/14 15:02

Commented by maruoto010 さん

阿比留さん、こんにちは。

ミスターLを批判する事は簡単です。
むしろ、首相就任前から分かっていた事を今更ナニを言っているんだ?という気がします。

これからの日本の政治を考えれば、何故、彼のような男を首相にしてしまったのかの検証が必要ですし、政権交代を扇動した新聞であれば総括が必要でしょう。

今、検証すれば現首相の目にも留まり少しは気付いてくれて早期に退陣してくれるかもしれません。

 
 

2011/02/14 15:03

Commented by yuuitirou さん

確かに甘い!・・・

聖人君子気取りのメディア界隈

失礼しました!

 
 

2011/02/14 15:24

Commented by zedock さん

こんにちは。飲んでたお茶を吹きました。万死に値する・・・いい言葉ですね。みんなが同じことを思っているんだと、妙に安心しました。

 
 

2011/02/14 15:35

Commented by no-minsyu さん


うちのカミさんなんか、ルーピーの顔を見て「この人の顔、気持ち悪いから嫌い!」って言ってましたよ。

女の直感は鋭いなぁ。

 
 

2011/02/14 15:35

Commented by kinny さん

ま、新橋でポッピーでもひっかけて忘れよっか(爆)
http://kinny.iza.ne.jp/blog/entry/2146784/

 
 

2011/02/14 15:37

Commented by kinny さん

To 小野まささん
>私は流石にこいつは顔見た瞬間に「ダメ」と確信したのですが。。。

ぎゃははははは!
だから国民は人相占いじゃないっつーの(爆)かなり変なのは確かだけど

 
 

2011/02/14 15:38

Commented by Grosser770 さん

阿比留さま,初めまして.

いつも楽しく(時には怒り,諦念と共に)読ませていただいております.

今回の方便の件,沖縄の副知事さんは「開いた口がふさがらない」とコメントされたようですが…

「ルーピーだから,そんなものでしょう」

こういう反応もあり?かなと考えたりしています.

 
 

2011/02/14 16:04

Commented by ~こめんとするあほうです♪ さん


海兵隊は抑止力には成り得ないし、抑止力では無いからです。

したがって、「抑止力は方便」は事実です。

政治家の言葉が重いと思っている人が居るとすれば、その人は政治家の数だけ死者を見ているのです。

■ 琉球新報社説を読めば、アメリカ軍首脳さえ「抑止力は方便」と認めていることだということが良く解ります。

 
 

2011/02/14 16:06

Commented by 風鈴うえもん さん

こんにちは。
政策を語るのが政治家の筈ですが、
「政策を語る資格がない」小沢一郎
「政策を知らない」菅直人
「政策を語ってはいけない」鳩山由紀夫
これが民主党旧トロイカです。
鳩山が起こし、小沢が育てた民主党を最後に菅が葬る。
これが筋ではないでしょうか。

 
 

2011/02/14 16:17

Commented by gotenvow さん

阿比留さま

こんにちは。毎度のルーピーウォッチ、ご苦労様です。

こういう発言はいまわの際にでもやってもらいたいものです。
舞台の上で種をあかす奇術師が三流以下なのと同様、自身の「方便」を「方便でした」と舌の根も乾かぬうちにゲロするような政治家は、もはや政治屋、政治業者とも呼べぬ外道でしょう。

たしかに、有効な輸送手段をともなわない駐留海兵隊は抑止力にはなり得ません。相手が核保有国なら、まったくの無意味です。
ならば「抑止力」などというありきたりな言葉を使わずに、もっと頭を絞って苦しめば良かったのです。
苦し紛れに言葉をもてあそび、もてあそんだ言葉を自ら得々と解説するとは、どれほど知恵も知能も足りていないのか。

間違いなく日本憲政史に残る愚物です。

 
 

2011/02/14 16:29

Commented by izaphoenix さん

この人はどちらですかね
  馬鹿は死ななきゃ治らない
  馬鹿は死んでも治らない
まぁどちらでも言えることは一つ
  馬鹿につける薬はない

しかし、それにしても頭の構造はどうなっているのか不思議でたまりません。これが我が国の首相だったと思うと情け無くなってしまいますが、鳩山をチヤホヤしたテレビメディアを中心とするマスコミやコメンテーターは何か一言あって然るべきだと思います。特に鳩山退陣挨拶を歴史に残る名演説と称えた鳥越某や大谷某を始めとする当時の鳩山信者は少しは言葉に責任を持って貰いたいものですが、彼らに共通するのは厚顔無恥ですから、まぁ無理ですね。

 
 

2011/02/14 16:40

Commented by hasimoto214take さん

沖縄の海兵隊は爆弾の導火線の様なものです.
それ自体では大したことありませんが, 下手にいじると
親分(米国)が出てくる. その意味で抑止力です.

しかし, 鳥頭というのはこの様なのを言うのですな.
自民党の政治家の悪口を言っていた自分を反省します.
自民党の人達は悪くても政治家ではあった.

 
 

2011/02/14 17:52

Commented by iza07596303 さん

お世話になります

言葉の軽い政治家を選んだ選挙民は大きな責任があるでしょうね。
万死に値するではなく選挙民は責任をもって殺すべきなのでしょうね。
政治に命がかからなくなり非常に無責任になったと感じます。
命をかけても日本のために働く、そんな政治家がでる環境も作るべきでしょう、失敗したら殺されるでも、やるしかない後世のために、という覚悟ある政治家がでてくるような。このままいくと国民目線の無責任な政治家の大量生産がなされるでしょうね。民主党が国民目線から外れたのではなく、国民目線がいい加減なものだったと考えています。自民党政権を腐敗したといっていたが、彼らも世襲制議員ではなく選挙を経た議員です、諸悪の根源は彼らに投票した今の老人世代の国民です。無責任な左翼マスコミ連中も責任を取って自殺するか、暗殺されるか、この政権に対して責任ある反対報道か解散を要求すべきでしょう。
朝○新聞関連は有害図書指定すべきです。

 
 

2011/02/14 18:04

Commented by izatoru さん

> 「全てが浅はかな思い付きと行き当たりばったりの政権公約、理念と信念> なき政策運営だったことが、あらためて明らかになった」

これは、鳩山前首相、ただ1人の事ではありません。現在の菅政権についても、同じ事が起こっています。
民主党政権・民主党議員の全体を指している事です。

 
 

2011/02/14 18:11

Commented by leny さん

鳩山や小沢の害って、正論を空論にしてしまった所が一番大きいと思います。たかが買票の為に、問題を矮小化し、「どうにかなるさ」でなんの下拵えもなく口先で様々なステージの対立だけを煽ったのですから。

後から取り組む人間は、沖縄県民やアメリカ全体との信頼関係と広範な人脈を一から築き上げなくてはならないでしょう。

 
 

2011/02/14 19:12

Commented by sam1970 さん

民主党自民党公明党、共産党、社民党は全て解党し
減税日本と
みんなの党に
政界再編
議員はボランティアでやる!

 
 

2011/02/14 19:46

Commented by よもぎねこ♪ さん

>政治に命がかからなくなり非常に無責任になったと感じます。
命をかけても日本のために働く、そんな政治家がでる環境も作るべきでしょう、失敗したら殺されるでも、やるしかない後世のために、という覚悟ある政治家がでてくるような。

>議員はボランティアでやる!

 こんな事を言ってる人、民主主義を理解しているのですか?

 民主主義は国民全てが平等に政治に権利と義務を負う制度です。
 
 だから特別に国家の政治に命を懸けたり、その為に無給で奉仕する義務のある人間なんか居るわけはありません。
 それでもそのような事を安易に口にする人間が居れば、それは詐欺師です。

 ところ奇妙な事に、上記のような事を言う人が居るのです。 このような人達は「どこかに哲人か天才が居て、その人が国民の為に奉仕してくれて当然、それをしなからけしからん」と言う発想です。
 これほど民主主義から程遠い発想はありません。 まるで神の降臨を待ち望むカルトみたいな話です。

 政治家は普通の人間で、唯普通より政治に関心が強いから政治家になるだけです。 ワタシ達国民をそれを承知で、対応するべきです。

 だから政治を良くしたいなら、自分の金と労力で、より良いと思われる政治家を応援するしかありません。
 それでも不服なら自分が国会議員にでも立候補するしかありません。

 日本の民主主義を一番歪めて、政治を悪くしているのは、「政治家は命を欠けろ」とか「無給にしろ」とか言う、甘ったれたナンセンスは発想です。

 
 

2011/02/14 20:04

Commented by 047696 さん

こんばんわ!阿比留さん。

よくぞ首相を辞めてくれた、今でもこの馬鹿が首相であれば、なんと恐ろしい事に成っている。(日本の元首相を馬鹿と言わなければ成らない国民の情けない事。)

しかし、それを引き継ぐ民主党政権、菅。早く止めるべき。
日本人、日本国の為にも一刻も早く退陣、総選挙が必要です。

外国人参政権反対、人権擁護法案反対、夫婦別姓制度反対。

継続は力なり!

 
 

2011/02/14 20:12

Commented by tana32001 さん

単に、「抑止力は無い」という見解を出す事で、社民党の合意を取り付ける為の発言です。

これで予算成立か?

 
 

2011/02/14 20:19

Commented by tropicasso さん

阿比留さん、こんばんは。

政権交代で民主党が与党になった為に、政治不信という抽象的な言葉ではなくて、自民党時代以上に激しく、政治の構成員たる議員、とりわけ与党議員にたいする軽蔑や不信感が国民の間に蔓延したのは悲劇ではあります。

アメリカでは上院議員はState man(女性議員がいるのでpersonと言っているかも)と言いますね。つまり、「国士」と解釈可能なんですね。

翻って、日本では政治家と言い、言葉の成り立ちは立派ですが、今や、政治とか政治家という言葉は尊敬の対象外です。第一、国を憂いていないのが与党議員に多数ですからね。

提案ですが、政治家の呼称は止めて「国士」が良いですが、せめて「行政府だか行政官」に対抗する意味で「立法家」とかに呼称を変更する方が政治家の責務や定義を明確にする意味でよい『方便』かと思います。

 
 

2011/02/14 21:38

Commented by abusan さん

この鳩野郎の話題を取り上げたのは当然ですな(^_^メ)
海老蔵にされても仕方のないのが鳩山由紀夫なる卑劣野郎で
あります(ー_ーメ)

こういう奴は最低でも顔面に鉄拳を10発ぐらい込めなければ
懲りないと思われますな。いや、死ぬまでわからんだろうと
言う意見も(^_^メ)

それぐらい話しに成らず選択の余地が無いのが
鳩山由紀夫って野郎です( ゚д゚)、ペッ

ああ!虫酸が走る!!( ゚д゚)、ペッ( ゚д゚)、ペッ( ゚д゚)、ペッ

 
 

2011/02/14 21:45

Commented by abusan さん

補足

本来は暴力的な言動は非民主主義的言動として忌避すべき
ですが、事は自由民主主義の否定に関わる言動と有っては
綺麗事ばかりも言っておられません。

「敵とは時には徹底抗戦の覚悟を持つ必要が有る!」

此も自由民主主義の思想で有ると私abusanは
考えます。流石に民主国家で有る日本国を共産主義者
に蹂躙させるような真似はさせたく無いですからね。
「反共」も自由民主主義思想の一部ですし(^_^メ)

 
 

2011/02/14 21:46

Commented by fa-eng さん

今更なんなんでしょ。
民主党に幻想抱いて自民党をコケにし続けた極左新聞が言うことじゃないですよね。
万死に値するのはルーピーだけじゃなく、日本国中の民主ヨイショしていた(している)サヨクども全部ですよ。

 
 

2011/02/14 21:46

Commented by iza0730 さん

LOOPY鳩山の選挙区の有権者の皆さん、こんな奴でも次回の改選時には再度当選させるのでしょうか?小生はLOOPY鳩山なんぞ「史上最悪」の国会議員だと思います。まさに「百害あって一利なし」とは彼のための言葉でしょうな。「嘘も方便、云い訳も方便・・・」、全くよく云うよ!!。

 
 

2011/02/14 23:08

Commented by iwa1233 さん

更新お疲れ様です。

> 「これほど言葉の軽い政治家を見たことがない。自らの言葉に
>無責任な人も。政治音痴の素人政治家が国を動かし、国民を
>翻弄し、政治不信を高める。万死に値する大罪だ」

でも、彼らが率いる民主党を選挙で選んだのは国民です。
そして、衆議院選挙当時彼らを持て囃す向きが有ったのも間違えありません。

次回から新人や素人に全権を任せるように持て囃すのは景気のいい時にして欲しい所です。

 
 

2011/02/15 00:19

Commented by ..... tomtom さん

To 小野まささん
>見る目がない人を批判すると、また色々な非難を受けそうですが(それはそれで正論ですが)、一部の国民は何でこの男を一度は信じたのかなあと。
>私は流石にこいつは顔見た瞬間に「ダメ」と確信したのですが。。。

私もビデオで彼の顔を見てそう思い、声を聞いてこりゃだめだと思いました。
その点麻生さんの声は演説のしすぎのせいか凄みがありました。
英語でもあの口調そのままで噴出したほどです。^^

小野まささんには私同様眼力が在ると思います。爆
人相も見れない人に何で政治を見る目がありましょう也?

 
 

2011/02/15 00:28

Commented by ..... tomtom さん

To no-minsyuさん
>
>うちのカミさんなんか、ルーピーの顔を見て「この人の顔、気持ち悪いから嫌い!」って言ってましたよ。
>
>女の直感は鋭いなぁ。

奥様はめずらしい日本女性だと思いました。
ルーピーに票を入れたのはナイーヴな女性が殆どだったのではなかろうかと想像しております。こちらの報道でしたら年齢・性別・人種・学歴・収入別での投票結果が出口アンケートが発表されますからつい考える事でした。

no-minsyuさんのお顔はきっとキリッと成されてるんだと思います。
マジです。

 
 

2011/02/15 00:29

Commented by sooe さん

その通りですが、それを選んだのはわれわれ自身で、そこに誘導したのはマスコミです。私は民主党に投票してないし、産経のスタンスは違っていたけど、大したことないですね。

 
 

2011/02/15 00:30

Commented by ..... tomtom さん

To yuuitirouさん
>確かに甘い!・・・
>
>聖人君子気取りのメディア界隈
>
>失礼しました!

あなたの笑顔にはすがすがしい若さがあります。^^

 
 

2011/02/15 01:01

Commented by mutimsa さん

「万死に値する」のは自民党を揶揄し、
絆創膏くらいで大臣を辞任に追いやり
国民の先頭に立った貴重な人材を胃痛にし、
民主党に投票させたマスコミや
軽動して民主党に投票した多くの国民に
向けられたものと思います。

「総括」とまでいかないまでも
マスコミの軽率さ、自らの不明を恥じる
記事に出会ったことはありません。

「万死に値する」記事を書いたマスコミもまた
ブーメランが戻ってくる自覚がありや?
一見政府批判のようでいて提灯記事レベルだと思います。

いまさらちゃんちゃらおかしいです。

 
 

2011/02/15 01:08

Commented by mutimsa さん

 鳩山氏はここが日本で民度の高い日本人であることに
感謝しなければなりません。

 他国であればすぐさま暗殺されても仕方がないことを
しでかし続けたのですから。

という自覚もない。

 
 

2011/02/15 01:27

Commented by 小野まさ さん

..... tomtomさん

>小野まささんには私同様眼力が在ると思います。爆
>人相も見れない人に何で政治を見る目がありましょう也?

ありゃたんす、まぁ見抜けない人を非難してはダメということですかね。でも仕事なんかでも必要ですよね。トラブルメーカーを背負い込まないためには。

>その点麻生さんの声は演説のしすぎのせいか凄みがありました。

麻生さんも有能な人とは思いますがトップの器ではないと思います。多分、彼は確固たる理念が無いオポチュニストです。それが故に仕事ができるのですが。

 
 

2011/02/15 07:47

Commented by 佐藤健 さん

 鳩山由紀夫さんは政治家に向いてないと思う。むしろ宗教家や哲学者に近い情念の持ち主だと思う。

 
 

2011/02/15 08:32

Commented by wnd37472 さん

 以前、桜チャンネルに登場した、阿比留記者の風貌に驚きました。失礼ながら、もっと野生的な武骨者の先入観がありました。知性的で清潔感があり、正直者であることがとてもうれしく思いました。
 鳩山氏については、恥知らずとしか言いようがありません。彼によって苦悩を味わう沖縄県民に、深く同情します。
 一方、阿比留記者の母上に「いい息子に育て上げられましたね」と尊敬と感謝を込めて投稿があったと、必ずお伝え下さい。

 
 

2011/02/15 09:45

Commented by causal さん

「辺野古移設しか残らならくなった時に理屈付けしなければならず、抑止力と言う言葉を使った。」

 あれ? もともと計画性をもって諸条件を勘案し、候補地も具体的地名も有り、かつ移設先及び米国の理解も得うる実現可能な代替案があって
「県外、県外」って叫んでいたんじゃなかったの??

ミンスの「マニフェスト」って詐欺フェストだったんだ。へえ。
思い付きの放言だったんだ。

後世の歴史家から「詐欺師の犯罪者集団に政権を譲り渡したとして日本の歴史に一大汚点を残し、そして騙された国民も後世から蔑まれた。」と
この時代を記述するのでしょうか。

国民もそうだが「詐欺師の犯罪者集団」に認証式のご公務をこなすしか
外無かった天皇陛下のご心中や如何に。

 
 

2011/02/15 10:01

Commented by zaq12wsx さん

阿比留記者

鳩山由紀夫は政治家になるべき人ではなかったのです。その資産に目をつけた取り巻きに吹き込まれて、政治家に祭り上げられたのです。
表舞台に登場とともに、その人物は宇宙人と周囲の人々は評していました。
こんな人間をあたかも、常識では計り知れないスケールの大きな自己保身のない、麗しき人物と世間は持ち上げていたのです。しかし、彼の思想、理念は、なんとなく漠然とした’友愛’がすべてでした。これでは、現実の政治の世界では、なんの価値もない、夢想の世界での考えであったのです。
もう一刻もはやく、政治の世界から身を引き、その莫大な資産を’鳩山友愛基金を設立し、かれに群がる人々との限られた世界で’友愛’社会の実現について、研究,邁進すべきと国民あげて、かれの背中を後押しすべきでしょう。もういいよ。それにつらなる現、管政権も。。

 
 

2011/02/15 10:09

Commented by じょんくん2世 酒王 さん

産経にも有望な記者がいますね。
『質疑応答の後半に入ったときです。政治評論家の三宅久之氏がその辺りをズバリと問いただしました。三宅氏は「本人を前に恐縮ですが」と前置きし、このように尋ねたのです。
「谷垣氏は、顔も悪くないし頭も悪くない。どうして自民党の支持率が上がらないのか不思議です。リーダーのイメージが支持率に反映すると思うが、どう考えているのか」
谷垣氏は、参ったな、と言わんばかりの表情で、「悩んでいたことを鋭く指摘された」と引き取り、こんな分析をしました。要旨は以下の通りです。
「私個人の能力もあるが、長い間、自民党政権だったので、『自民党が嫌われた、古びてしまった』ということがある。どう新しくしていくか、努力をしないといけない」
「私個人のイメージというか、カリスマ性と言ってもいいのかもしれないが、そういうところは十分でないと思っている。政権(交代)を狙うには、そういう面もつけなければならない」』

・・・と、谷垣氏が「自民党」を自省していることや、この質問が三宅氏であったことを伝えています。
こういう記者は大事にすべきだと思いますね。

 
 

2011/02/15 10:19

Commented by wnd37472 さん

 danjiki999
 よくやりますね。同じ発信者を名乗れないのはお気の毒です。残念な人がいるのも、現実だと教えていただき、感謝すべきなのでしょうか。

 
 

2011/02/15 10:34

Commented by 伊佐柳若人 さん

こう言う人をいわゆる、基地外というのでしょうか?

 
 

2011/02/15 11:08

Commented by 王マイゴッド さん

阿比留様、おはようございます。

罪万死に値する

鳩山について言うのなら、これも上品過ぎるような気がして・・・

バカとかアホとかもっと過激な言葉でも、
一般人ならネットでは平気でコメントできますが、
新聞記者としてはそういうわけにもいかないでしょうね。

ご同情申し上げます。

私の知り合いのスナックのマスターは巨人ファンなんですが、
いつも原監督の采配を、あそこでピッチャーを変えなきゃ、
ありゃダメだ、無能だ、馬鹿だ、と猛烈に批判していますが、
じゃあやってみろよ、と、
本当にプロ野球の監督にさせられたようなもんですね。


それからどなたかもいっておられるようですが、
じゃあ県外・国外は方便ではなかったのか、
きちんとした根拠があって言っていたのか。

選挙のための方便でしかなかったんだろ、
つまり鳩山だけでなく民主党全体が、
これまで方便しか言ってなかったんだろ、
性根据えて説明せよ、といいたいですね。

 
 

2011/02/15 12:23

Commented by sinta8082 さん

問題の根っこ何なのか?

結局は、こんなのを政治家にする「後援者」や「有権者」なのでは?

そして、これを応援する国会議員の「後援者」も同罪です。ぼんやりと生存を許す日本社会の問題と思います。

いろいろ言われても日本は民主的選挙で国会議員を選べるのだから、

日本人の意識を変えないと、同じような問題は繰り返される

 
 

2011/02/15 14:04

Commented by からす さん

前回の衆議院選挙のこと
いつも投票所となる近くの小学校の体育館に投票に行きました。これまで並んで待つ事は一度もありませんでしたが、この時はなんと体育館を一回り、館の中でもさらに一回りの列ができてました。
これを見て大きな声で隣の妻に言いました。「まさかこの人たちは民主党に投票しに来てるんじゃないだろうな。」
これまで投票に来なかった人達がこの時はなぜか(?)足を運んで余計なことをしたのです。メディアの煽動の結果は明らかでした。
私の大きな声に対し、批判的な眼差しを多く感じました。
妻はそれまでの選挙では誰に投票するかは話題にしたことはありませんでしたがこの時は「まさか民主党に入れるんじゃないでしょうね。」と私にこれも大きな声で言いました。同じく批判的な眼差しを受けました。

昨日の一色氏の日本外国特派員協会でのメディアについての発言を日本国民はよく噛みしめよ。



 
 

2011/02/15 14:07

Commented by notenki さん

久しぶりにコメントします。

鳩山(前)首相は、辞めたら即沖縄へ行って、県民に許してもらえるまで土下座して謝ってくるべき、と思っていたのですが、そんな様子もなく、果ては「方便」だなんて、全く冗談じゃないほど「おかしい」人ですね。

小沢を弁護したり、、
余計なことやめて、一日も早く消えて欲しい。

 
 

2011/02/15 14:44

Commented by josh-88 さん

ルーピーさんに「破壊力」ですか・・・。
本来であれば、マトモな人間には相手にされないタイプのにんげんですよね。
それが一度「首相」になってしまったばかりに、発言が影響力を持つようになってしまった、と解釈いたします。

つまりは、彼を総理に選ぶような政党を与党に押し上げてしまった有権者の失敗です。
でも、あの時民主党に投票した人たちも、それを棚に上げてルーピー批判をしてるんでしょうねぇ・・。
しかし、サヨク系の人たちがこんなにバカで無能であるとは、私にも予想外でした。
昔はサヨク=知識人と言われたものですが・・・。

 
 

2011/02/15 16:56

Commented by notenki さん

To josh-88さん

おっしゃること、そのとおり。

>つまりは、彼を総理に選ぶような政党を与党に押し上げてしまった有権者の失敗です。
>でも、あの時民主党に投票した人たちも、それを棚に上げてルーピー批判をしてるんでしょうねぇ・・。

その「投票した人たち」の一人として、確かに失敗でした。謝ります。
ただ「棚に上げて」といわれてしまうと、出る幕がなくなるので、、
下に書かれているように、私にも予想外だった、ということで(反省)。

>しかし、サヨク系の人たちがこんなにバカで無能であるとは、私にも予想外でした。

 
 

2011/02/15 19:39

Commented by norikyun さん

本当に酷い。
「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」に匹敵する発言です。
他国であれば革命を起こす事件です。

 
 

2011/02/15 20:48

Commented by fa-eng さん

頭のおかしいのがまだ居るんですねw

 
 

2011/02/15 21:01

Commented by 047696 さん

To sankei38さん
阿比留さん自身も認めるように
阿比留さんは他紙の記者ではもったいない。

中国人民新聞日本支部朝日支局は無理。

非常に頭の良い人物で、産経新聞以外では通用しない切れ味鋭い男。

他紙(中国人民新聞日本支局朝日支部、エロ変態毎日新聞、その他左翼新聞)に勤めるならば、あまりの馬鹿さ加減に半日も持たなく退職するでしょうね!

産經新聞記者は阿比留さんの天職だ〜〜〜〜、財産だ〜〜〜!

 
 

2011/02/15 22:14

Commented by highlevelreader さん

阿比留さんが2月15日の産経に書いておられたように、ルーピー氏はカン政権の足を引っ張るような発言ばかりしていますね。

ルーピー氏の統合失調症はまだ治っていないばかりか、悪化の道を辿っているようですが、彼が発言すればするほど「民主」党(?)政権の支持率が下がっていくとすれば、ルーピー氏も意外と国の役に立っているのかも知れません。

ルーピー氏の次の発言に期待するところ大です。

 
 

2011/02/15 22:22

Commented by cal-10 さん

阿比留様

昨今のロシアの対日姿勢は鳩山親子との協同策略が見え隠れします。 
狂気の友愛理論に基づく日本国破壊工作に限りない注視が必要と思います。 今後益々つけ上がり世界中で何をほざき、何をしでかすことやら、、、恐ろしいドバトです。 こいつ、本当に「万死に値する」奴です。

空き缶よ「私も身を引きましのでハトさんも身を引いてください。ついでに汚沢さんも、」と言ってみろよ、と言いたいです。 これでこの売国政府は「完」にしてもらいたい。

 
 
トラックバック(11)

2011/02/15 22:28

今の民主党政権の惨状を見て後に活かそう [普通のおっさんの溜め息]

 

新聞離れとテレビのニュース番組のワイドショー化 現在、若い人達の新聞離れが進み殆どの情報はテレビに頼っているそうです。 一方、テレビは多分経営の都合と思うのですが、各テレビ局とも同じ画面を何度も使える…

 

2011/02/15 21:54

腰を抜かすほど驚いたニュース [日本の狂った反日スポーツライター…]

 

皆さま、拙ブログにお越しいただき有難うございます。 ↓の10のエントリー(青文字部分をクリック)を読めば、 ①武士道とスポーツ ②丸裸でW杯や五輪という戦場に赴かざるを得ない今の日本のスポーツ選手たち ③歴…

 

2011/02/15 18:48

エジプトそして中東情勢について [草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN]

 

エジプトそして中東情勢について」  No.600 平成23年 2月15日(火)  作家の故村松 剛氏に、「中東戦記」、「湾岸戦記」そして「血と砂と祈り」という戦争を中心にした中東の動乱の歴史を扱った労作が...

 

2011/02/15 09:05

一色氏「英雄ではない。当たり前」の言葉に拍手! [花うさぎの「世界は腹黒い」]

 

外国人記者クラブで講演と記者会見      デモ報道「国民 は 誰 が 本当の情    報 を 流さない か 気づき始めた」! 産経新聞2月15日24面の記事部分スキャン画像  14日午後に有楽町の外国人記者クラブで行われ…

 

2011/02/15 08:44

国家予算の4割が公務員給与にもかかわらず、労組の大幹部が暴言 [卑しい官僚と結託する菅直人を打倒…]

 

「民間が給与を上げないからいけない」 「なぜ我々公務員の給与を下げなくてはならないのかっ!」 昨日のたけしのタックルで三宅のじ~さまが暴露した話だが、 公務員労組はこういう連中が蔓延っているクズの集まりで…

 

2011/02/15 07:06

ムバラク政権の崩壊を目の当たりにして、自分には無関係を装う菅首相 [草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN]

 

ムバラク政権の崩壊を目の当たりにして、自分には無関係を装う菅首相  先日、西岡参議院議長が菅首相宛てに、政府主催の建国記念の日式典を開催するよう要望する書簡を送ったことが記事で掲載されていたが...

 

2011/02/14 18:10

盗まれたファラオの秘宝 エジプト・ツタンカーメン王副葬品被害 [草莽崛起ーPRIDE OF JAPAN]

 

盗まれたファラオの秘宝 エジプト・ツタンカーメン王副葬品被害(02/14) エジプト考古学博物館の2階に展示されている古代エジプトのファラオ、ツタンカーメン王の黄金マスク。この至宝は無事だったとみられる…

 

2011/02/14 17:07

鳩山ルピ夫は死ぬべきだ [意外と社会派(予定)]

 

これを政治家にしたのは国家の汚点だ。 「抑止力は方便」断念理由後付け 鳩山前首相、普天間で証言 http://blog.livedoor.jp/matuba96/archives/51778515.html インタビュー全文はこちら(『これでいいのだ』委員…

 

2011/02/14 17:03

救う会での街頭活動で朝鮮学校補助金廃止を訴える [なめ猫♪]

 

2月12日に北朝鮮に拉致された日本人を救出する福岡の会(救う会福岡)の定例の街頭活動に参加して来ました。 当日は福岡市内は吹雪で、街頭活動中も雪でビラが濡れる中での活動で大変でした。 10名...

 

2011/02/14 13:10

御輿は軽くてパーがいい小沢傀儡ルーピー、お笑い政権交代はまだネタふり [地球再生委員会 はらたち日記改め…]

 

新聞2紙に「万死に値」と指摘された鳩山前首相… 2011/02/14 12:34 &nbsp; &nbsp; http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/2155323/  何かとお騒がせのルーピーこと、 鳩山由紀夫 前首相についてです…

 

2011/02/14 13:03

ルーピー証言 〜 「抑止力は方便」断念理由後付け [私的憂国の書]

 

鳩山由紀夫という莫迦な政治家は、自身の政治活動を続ければ続けるほど、己の無能さを垂れ流す。 いっそのこと、鳩山家の子ども手当が発覚した時点で議員辞職し、そのまま引退して口をつぐんでいればよかった...