大英博物館で人気の高い展示品のひとつに、ロゼッタストーンがある。3種類の文字が彫り込まれた謎の石碑は18世紀末、ナポレオンのエジプト遠征時に発見され、英国にわたった。古代エジプトの神秘を解き明かす貴重な史料だった。
▼フランスの学者はこの石碑をもとに、誰も読めなかった古代エジプトの神聖文字、ヒエログリフの解読に成功した。だが「ヒエログリフ解読史」(ジョン・レイ著)によれば、石碑は大量生産された布告のひとつにすぎない。内容は「優れた王に期待される行動とは何かを説明したもの」(田口未和訳)であった。
▼すべての臣民に多くの恵みをもたらす。平和をもたらす。多額の支出を惜しまない……。いつの世も、統治の基本は変わらない。慢心だろうか、そのエジプトで独裁を続けたムバラク大統領が市民の手で追放された。ムバラク一族の資産は5兆円を超えるとか。貧困や失業にあえぐ市民らの怒りはもっともである。
▼エジプトの実権は軍最高評議会に移り、再建への国造りが始まった。だが民主革命が必ずしも国家の安定につながるわけではない。イスラム原理主義の台頭はないのか。イスラエルとの関係は。独裁の再来の懸念は。数々の難題を抱えたアラブ盟主国の行方。読み解いていくのはヒエログリフの解読なみに難しい。
ムバラク、ロゼッタストーン、大英博物館、ナポレオ、エジプト、石碑、展示品、春秋
日経平均(円) | 10,746.67 | +21.13 | 15日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 12,230.92 | -37.27 | 15日 10:02 |
英FTSE100 | 6,049.54 | -10.55 | 15日 15:02 |
ドル/円 | 83.84 - .86 | +0.67円安 | 15日 23:56 |
ユーロ/円 | 113.31 - .34 | +0.71円安 | 15日 23:56 |
長期金利(%) | 1.305 | ±0.000 | 15日 17:49 |
NY原油(ドル) | 84.81 | -0.77 | 14日 終値 |
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載
詳細ページへ
日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
(詳細はこちら)