柳美里の今日のできごと

小説家、劇作家の柳美里のブログ

万引き事件の事実関係

2011年02月11日 15時40分36秒 | 日記
先程、東急に事実関係を問い合わせました。

つまり、AくんBくんが水曜日に万引きした菓子を返し謝罪に行ったのか、ということを、知る必要があったからです。

東急副店長のTさんは、以下のようにお話してくださいました。

(1)本日、AくんとAくんの保護者、BくんとBくんの保護者4人が謝罪にきた。

(2)AくんとBくんは、8日火曜日に万引きした菓子を良心の呵責のため食べないで、
9日水曜日に店員にわからないようにそっと元の棚に戻した、と言っていた。

(3)8日火曜日、万引きしようとした生徒が店員に見つかって元の棚に戻した。

(4)学校からも、事実関係の問い合わせがあった。

AくんとBくんは、嘘を吐いています。

何故なら、
彼らが盗んだ「戦利品」の空袋と空箱は、
小町の児童公園のステンレス物置の下に隠されていて、
現在は、彼らの学校に保管されているからです。

そして、AくんとBくんが万引きしているのは東急だけではなく、
島森書店、ちょっぺー、大船の日進etc……

既に「出来心」ではなく「手癖」になっている可能性があります。

Bくんは「お兄さんも万引きしてる」と自慢してたらしいけど、
Bくんのご家庭ではどのように認識しているのでしょうか?

AくんとBくんはさらに口裏を合わせ、大人を欺くために、

「あそこに隠してあるのは、自分のおこづかいで買った。タケちゃんが嘘を吐いている」

と、嘘の上塗りをする可能性があります。

そして、事実を知っている他の生徒を「殺すぞ!」と脅す可能性があります。

極めて危険な事態です。
この記事についてブログを書く | Messenger  Twitter mixiチェック | goo

コメント

コメントはありません。

コメントを投稿

現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。

トラックバック

現在、トラックバックを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。