- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 02:59:58.75 ID:2Ub31QcFO
2年前、家帰ってきて玄関入った瞬間に意識失って目覚めたら3日前に戻ってた時
テレビから晩飯、携帯の日付まで3日前だったから間違いない
3日過ぎてからもう一回意識失うとかはなく今に至る- 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:01:06.14 ID:lineZyqq0
-
>>18
なんかすごいな - 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:02:36.78 ID:mOLcB9ueQ
-
>>18が地味に気になる
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:10:12.04 ID:2Ub31QcFO
-
>>23
しばらくしてから友人にドヤ顔で自慢しようと思ったが、考えてみれば俺が3日前に戻ったと証明する事が出来ない事に気付いてやめた - 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:13:56.75 ID:fwUutKxU0
-
>>18
2年前、家帰ってきて玄関入った瞬間に意識失って目覚めたら
↑
この部分が多分夢とかじゃね - 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:25:17.75 ID:2Ub31QcFO
-
>>36
夢とすると
この4日間を
1/1 1/2 1/3 1/4だとしたら
俺は1/4日に外から帰ってきて、気を失って1/1日に戻った
というのは俺が1/1に見ていた夢で、戻ったりはしていないって事だよな?
もしそうだとしたらこええわ
俺が1/1日の朝から1/4日に家に帰ってくるまでの4日間分の夢を見てて、なおかつそれを殆ど記憶してたって事が - 103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:53:41.24 ID:kXeLbQOBO
-
>>18のは糖質によくある例はやくお前精神科いってこいよ
- 110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:57:42.12 ID:6RSP6gwcO
-
>>103
何か怖い話のオチを聞かされた気分だwwww - 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:00:10.15 ID:jJ2dP15WO
-
橋の上からダンゴムシ投げたら、川からバカでかい魚が飛び出してきてダンゴムシを一飲み
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:02:20.79 ID:NKVMBht70
-
普段そんなことしないのに
なんとなーくアナログ時計の秒針を眺めてたら
10秒後くらいに時計が電池切れで止まったこと
当時はへーこんなこともあるんだくらいに思ったけどあとから考えてなんかゾッとした
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:10:24.45 ID:14Ei7xL+0
-
中学生の時 家のポストに
何故かAVが入ってた
誰が何の目的で入れたか謎
まぁ見ましたけどね - 33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:13:31.43 ID:owGPmzUBO
-
庭にいる飼っていた犬と遊んで
玄関から家の中に入ってすぐ庭を見たら犬が死んでた。
その間10秒位…。最初死んだって気付かなかったわ - 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:20:06.62 ID:lHN5lZ2UO
-
>>33
本当に10秒なのかな…?
君は君に嘘をついてないかい…?
犬と何をして…遊んだんだい? - 50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:22:02.84 ID:SOhs5OgQP
-
>>48
そこはそういうホラーな内容じゃなくて
犬が最後に>>33と遊びたかったと解釈しようよww - 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:23:59.23 ID:lHN5lZ2UO
-
>>50
なんだか発想で負けた気分だ
確かにそっちのが良いや
…ついでに不謹慎なこと言ってごめん>>33 - 74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:35:06.36 ID:owGPmzUBO
-
>>56いやいや気にするな。最後に遊びたかったのか、桃…
こいつら双子の野良犬でさ、兄ちゃんと妹だったんだけど
兄ちゃんの方がひき逃げされてな、
虫の息だったところを父ちゃんが見つけて
即行病院連れて行って手術だったんだ。まだ子犬がだぜ?
んで骨を針金で止めて一命を取り留めたんだけど、
本当に二匹ともいい子だったよ。
兄ちゃんの方も死んだんだけど、
火葬場で燃やして骨拾う時に針金と骨出てきてさ…。また泣けてきた - 93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:45:48.37 ID:pa9UuxaVO
-
>>74
死ぬ間際まで楽しく遊べたんだから、120パーセント幸せな犬生だったんじゃねえかな。 - 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:13:51.59 ID:GOVzYv/9O
-
小学校低学年位のころ、母の実家の2階で姿の見えない子供と口喧嘩をした。
- 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:22:20.34 ID:1s9Rj5u8O
-
>>35 イマジナリーフレンドって調べてみ
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:14:22.30 ID:YHOL6pMIO
-
点けてたテレビが勝手に消えた
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:16:41.00 ID:mOLcB9ueQ
-
>>37
ただ単にエコ好きの霊が消しただけだろ - 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:17:47.27 ID:DYOidNlP0
-
寝ていた枕が無くなっていた事はあった。廊下に落ちていた。
- 42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:17:50.60 ID:SOhs5OgQP
-
明らかに俺が被害者なのに、加害者の女が泣きだして俺がいつのまにか悪者になっていたこと
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:18:35.06 ID:xlUgCKM00
-
道場で空手の館長の背後に千手観音みたいなものが見えた時
守護霊?にしてもどんな凄いもんから庇護受けてんだと思った
- 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:19:08.26 ID:Q3YgCMQdO
-
ふと思い立って友達に電話しようとしたらそいつから掛かってきたとき
- 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:19:37.65 ID:kWEXq1hzO
-
半日だけ町から人が消えた
人もおらず車も通らない。友人と二人だけ
誰に話しても信じてくれない - 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:22:32.98 ID:xSEyq+sWO
-
幼稚園年長か小1あたりの頃2、3日の間未来予知みたいな事が出来てた
明日が起きるなと思ったら本当に起きたり
- 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:24:04.66 ID:0KpK7GUl0
-
彼女が浮気してるってことを打ち明けてきたときに
何もしてないのにパンツの中で射精してたこと・・・
NTRが良いって人はこういうことなのかと悟ったよ - 68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:32:00.81 ID:7yTwecMjO
-
イカリングだと思ってたらオニオンリングだった
- 301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 08:05:37.92 ID:2s7qOdH40
-
>>68世にも奇妙な物語
- 71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:33:42.45 ID:XCXIe6oMO
-
行ったこともないスナック(?)に行く夢を何度も見ている
そこにはスナックの女(だいたいババア)が何人かいるが、
そいつらとは話さずに壁に掛かった絵とか書画とかのギャラリーをいつも見る
リアルスナックにも行ったことねーのに何故なんだろうな
- 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:34:17.22 ID:/bpcJi7l0
-
小学一年の時に目が覚めた瞬間、危なかったって思った
その瞬間までは自分の記憶のはずが他人の記憶を見てるようになってとにかく危なかったって思った その瞬間からやっと自分を認識出来たっていうか例えるなら誰かに体を乗っ取られ取り戻したみたいな感じの体験
あれから20年生きてるけど今でも思い出す怖くもある不思議な体験
あれはなんだったんだろう
- 75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:35:46.59 ID:wDsvobIOO
-
小学校4年くらいだったと思うんだけど
家帰ってポケモンやってたら部屋全体からポキポキ?ペキペキ?みたいな音が鳴ってゲームボーイの電源が切れた
壊れたかと思って何気なく当時飼ってた金魚に餌やってたら急に頭痛がして気持ち悪くなった
急いでトイレに直行してゲーゲー吐いてたらポキポキが鳴りやんだ
部屋に戻ったらなぜか金魚の水槽の水が無くなってて金魚もいなくなってた
部屋の壁紙がところどころ盛り上がってめくれていた
ゲームボーイから変な音が鳴ってて画面はなんの文字だったかは忘れたけどさささささささささささささささささ
みたいな感じで同じ文字の羅列をずっと並べ続けてた
当時はポケモンのデータが消えたショックのほうがでかくてあんまり気にしてなかったけど今となって不思議に思う - 77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:38:44.30 ID:ToIZMV1uO
-
こえええええ
- 78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:38:54.36 ID:pAC/CWmwO
-
ピンポーンと鳴ってインターホンから「こんばんはー」という女の声がした
家族がみんな出掛けてて俺は2階にいたから居留守使おうと思ったら、
二度目のピンポーンとこんばんはーが聞こえた
どうせ保険や新聞の勧誘だろうなと思いつつ階段降りて玄関で靴を履いてたら、
三度目のピンポーンとこんばんはーが聞こえた
その声とほぼ同時に靴を履き終えて玄関をすぐ開けたのに誰もいなかった - 82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:40:41.53 ID:fwUutKxU0
-
>>78
思いっきり扉開けて吹っ飛んだんだろw - 79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:39:23.62 ID:ys6xSGSjO
-
昨日好きな子からチョコ貰う夢見た
手紙添えてあったけど
捨ててしまった
中身が気になってしかたない
所詮夢なのにね - 80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:39:54.50 ID:irox311PO
-
自転車で信号待ちしてたら意識飛んで気付いたら道路の真ん中
- 84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:41:06.26 ID:bxGMXp2JO
-
父親の車が写真を撮れば幽霊が映ってその前に祖母が頑なにあの車は気持ち悪いとかって言ってて、あげく本当に間一髪みたいな事故に遭ったらしいから中古車には手を出さないことにしている
- 85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:41:12.17 ID:+fuu23X3O
-
睡眠時に意識だけが空へ向かっていく感覚。
早く戻らないと一生戻れなくなる気がして必死に目を覚ましたけどかなり焦った - 96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:46:47.54 ID:2Ub31QcFO
-
>>85
明晰夢じゃないか?
明晰夢のスタートは宙に浮くような感じって見たことがあるような - 101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:52:16.68 ID:K+nhV+kZ0
-
>>85
俺もある。
ふぁぁーって感じで持ってかれる。例えていうならUFOに拐われるみたいな
そんで景色もリアルなんだ。
絶対にこの眺めを見る事が出来ないのに(物理的な意味で)それを観る。
詳しく言うと、俺の部屋は一軒家の2階で向かい側に団地があるんだが
2階から直で団地にむかって行って下みるとちゃんと浮いてる景色がリアルに観えた。 - 97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:49:23.89 ID:Q1acr4zQ0
-
一人暮らし始めて間も無い頃、寝てたら金縛りにあった
動けないだけなら問題ないし金縛りは実家にいる時も何度か経験していたが、このときのは違った
よく分からんが凄く嫌な気配がしたんだ
目だけはかろうじて動かせたからその気配のする部屋の隅から、ぬぅっと黒い影が伸びて来た
影は何かを探すように部屋の床をゆらゆらはいつくばりながら、どんどん俺のベッドに近づいて来た
ヤバイヤバイヤバイ!と泣きそうになりながら、でも全然動けなくて…
いつのまにか意識を失って気付いたら朝だった
夢だと思い込むようにしてるんだが、本当に何だったんだアレ
- 100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:52:07.97 ID:FeqVO3FCO
-
高校の時、土曜に寝て起きたら月曜だったことがあった
- 106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:55:21.49 ID:+PVMv+0QO
-
岐阜に住んでるんだけど、
寄る寝て朝目が覚めたら京都の八坂神社前にいた。
医者から人格乖離の気があるとは言われてたけど
まさかここまでとは思わなくてビビった。 - 113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 03:58:20.68 ID:hJqHUiR9O
-
嫌いな先生をずっと死ねと念じていたら本当に死んだ
友達に父親は死んでるって冗談言ったその日に亡くなった事を聞いた
結構反省してる - 125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 04:02:58.62 ID:3jqp/f+H0
-
小学生の頃、朝起きて朝食を食べて天気予報を見てランドセルを背負って学校へ向かった。
授業を受け、やっと「これから放課後だ!」って時に兄に起こされた。
気が付けば自分のベッドの上。
「え、俺もう学校行ったよね?」と思ったが時刻は朝。
最初は夢かと思った。だけど天気予報を見たときに違和感を覚えた。
朝食は夢と同じ、天気も夢の通り。
夢と同じくランドセルを背負い、家を出た。
時間割が違うと気づいた時、少しほっとした。
しかし、その後の給食の献立はおろか、残り物のじゃんけんの結果まで同じ。
今日の学校の時間割は明日の社会科見学が雨天中止だったので一日ずれていた。
明日の時間割を知ったとたん驚いた。
子供だからあまり不思議がらなかったが、今思うと明らかに不自然だ。
この後はこのような事は全く起こって無い。
- 127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 04:03:38.58 ID:hJqHUiR9O
-
デジャヴも記憶の捏造なのかな
- 142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 04:17:17.90 ID:0UD3x3woO
-
>>127
人間は物を見たり感じたりしたときに、過去のパターンと照合して自分の知っているものと関連付けする機能が働く。
もともとは自己防衛本能から知らない、よりも知っている、を選択する傾向にある。
また大きく3つの要素が被ると、知っているものと認識する傾向がある。
海、夏、友人→ハイ、デジャブの出来上がり - 129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 04:04:35.20 ID:d9UZRlJeO
-
小学生のとき、そのときは両親と3人で同じ部屋で寝てたんだけど、
夜中何故か目が覚めたら、何故か両親が裸でコソコソ喋ってて、何だろうと思って「お母さん?」って言ったら、
両親が「よし風呂行こうか」とか言って2人で寝室出て行った。全裸で。
今はさすがにそれが何だったかわかるけど、当時は訳がわからなかったけど、分からないなりに何故かショックで、今まで誰にも話したことない。
奇妙っちゃ奇妙だった - 134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 04:07:57.55 ID:rWQB8WO30
-
>>129
カーチャン機転効き過ぎワロチ - 132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 04:05:18.80 ID:lhm9Ij/F0
-
怖い話にハマっていたころ、いろいろケータイで調べては読みあさってた。ある日読んでいたら、無意識に声を出して読んでた。辞めたくてもやめられない。なんか笑い声も聞こえてきた。怖くて泣きながら読んでた。
- 168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 04:45:53.47 ID:3Llf887VO
-
>>132
携帯で読んでるからこういうの怖い
しかも時計見たら4:44:44だし
こんなスレ開くんじゃなかった - 173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 04:55:34.12 ID:1s9Rj5u8O
-
>>168はカラーバス効果ってやつ
スキーマやバイアスって概念だけど、雨が降ってる日に限って傘を持ってないとか、その印象が強いだけ - 139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 04:15:10.92 ID:4UckVHXEO
-
深夜の3時に突然目が覚めて、水を飲みにリビングまで降りたらタイミングを計ったかのように非通知ワンコールの電話がかかってきた
- 234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 06:40:46.25 ID:tF+YbFRQO
-
俺も>>139と似た経験した
夜中に一階に降りたら非通知着信
パニックになり二階の隣の弟の部屋に駆け込んだら「なんでバレた!?」と携帯片手にしている弟が。
すぐさま理解し弟殴った - 153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 04:25:53.13 ID:kXeLbQOBO
-
それなら俺は授業終わりのチャイムなって起立の号令掛かってるんだけど体動かなくて
皆に注目されて教師が俺の机の前まできた所で尋常じゃないくらいの量の精子がドピュドピュでて
やっと動けるようになった事かな - 154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 04:26:27.19 ID:r//Dh07BO
-
陶器の小鉢を棚から取ろうとしたら手が滑って落としたけど
咄嗟にレシーブしたら天井まで飛んでってバウンドしてさらに壁にぶつかって
棚の戸にもぶつかって最後にそのまま手に戻ってきたとき(しかも無傷)
あれは神の仕業としか考えられない
- 155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 04:28:17.27 ID:GwqBLqgb0
-
誰もいないのに耳元で名前を呼ばれたことがある
いままでに二回
オカ板で該当スレで書くと自分も!!っていうひとが二人いた - 158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 04:31:09.22 ID:4UckVHXEO
-
>>155
俺もしょっちゅう死んだ母さんのささやき声が聞こえる
あと街中で死んだはずの友人が見えたんだけどまばたきした瞬間に別人に戻った
間違えるなんて有り得ないくらい似てなかったのに - 166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 04:42:34.03 ID:y4fjHk3wO
-
学生の頃朝起きたら右腕の動かし方を忘れていた、
動かないんじゃなく動かし方が解らなかった。
まぁあとで調べたら過剰なストレスとかで起こる事らしいってわかったけど。 - 185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 05:11:38.03 ID:bj3DSU6+O
-
>>166はあるな
更にストレスがひどいと帯状疱疹とかになって、体の半分がまるまる動かなくなる - 167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 04:44:56.53 ID:uVO6a5aKO
-
ガキの頃迷子になって人に道を聞いたんだが言葉が通じない。日本語じゃない言葉を話してた。道を聞いた人も街中から聞こえる会話も。
迷ってるうちに駅についたんだがそこでも看板や駅名に読める字が一つもなかった。
泣きながら歩いてるとおばあさんが話かけてきた、日本語だった。家に連絡してくれてようやく迷子から解放された。
で、その後、親に聞いたんだが、俺が迷子になってた周辺に駅なんてなかった。俺はどこで迷子になってたんだろうな。
- 177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 04:59:10.98 ID:KAX+gUHwO
-
奇妙でもなんでもないかもしれんが
朝起きて腕伸ばしたら何故か自分の目を殴ってしまった
自分でも意味が解らなかった - 183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 05:08:12.13 ID:x5Kun9ms0
-
すげぇ感覚的だが、
授業で持久走してたら残り4分の1程の苦しいところで急に心臓が痛くなって
その瞬間雷に撃たれたように体中に電気が走って心拍が止まったような感覚がした。
肺が勝手に体内の空気を搾り出すようなカンジで息を吐くことしかできず、
視界もその瞬間だけ真っ暗
その後どんだけ吸えるんだというくらい深呼吸できた気がした。(ここまでほんの一瞬)
そしたら体の疲労が一気にぶっ飛んで走る前より速いペースで最後まで激走できた。
端から見てるとかなりの大逆転劇で盛り上がってたらしい。
ワケがわからなかったが、当時中二だった俺はまさにこれがジョジョの波紋なんじゃねぇかと思って
超人になった気がしていい気分だった。
あれ以来走っても泳いでも一度もこの現象は起きていない。 - 196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 05:19:47.15 ID:XR7Ub1K+O
-
>>183
エンドルフィンだったかな
苦痛のピークで希に起きる
バキでいう脳内麻薬ってやつだな
ぐぐれ - 191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 05:15:13.17 ID:jaNOfIAr0
-
埋めたペットの猫の死体が埋めた翌日に玄関前にあった また埋め直したけど
俺は小さかったから少ししか覚えてないけど親曰く土とか付いてなくてすごい綺麗な状態だったらしい
- 193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 05:16:25.73 ID:1EjOldf10
-
小学生の頃飼ってた犬が弱って死にそうになっちゃって
夜、寝るときにガチ泣きして神様に犬を助けてくれってお願いしたら
1週間くらい?(もう覚えてない)元気になった。結局その後死んじゃったけど
神様はいるんだなーって当時思った
- 195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 05:17:51.34 ID:zAGiaquxO
-
夜中に窓の外が明るくなって、平成たぬき合戦ぽんぽこのおばけのパレードみたいなシルエットがカーテンに浮かび上がった
金縛りにあって目線だけ上に向けたら女の人が睨んできた - 198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 05:20:26.65 ID:9h285V5YO
-
>>195
百鬼夜行!
日露戦争の時凄い各地で目撃したと聞いたな - 199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 05:26:11.63 ID:zAGiaquxO
-
>>198
ググったら「百鬼夜行に出会うと死んでしまう」とかあったんだけど
俺しぬの? - 201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 05:27:38.26 ID:9h285V5YO
-
>>199
にんげん なら いつか しぬ
にんげん なら な - 200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 05:27:35.34 ID:nZdxouCKO
-
片手に作った料理、逆の手に携帯持ってて、部屋入って携帯ベットに投げようとしたら料理投げてたことかな
意味がわからなかった - 284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 07:41:48.46 ID:OPSwGtW2O
-
>>200
これは俺もやったことあるからわかるわwwww
一時何が起きたかわからなくなって呆然となるよなwww - 204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 05:37:35.79 ID:ab1rDoImO
-
近所の遊び場だった空き地に神社が建つという夢を毎日みてて、ある時本当に空き地に神社が建っていて驚いて親に話したら、
どういうわけか俺が空き地だと思ってた場所は俺が産まれるよりもずっと前から神社だったと聞かされた時
- 208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 05:42:17.15 ID:ZgUMUBpgO
-
中国で友達とタクシーに乗った
目的地に着く前で人をはねた
体がありえない向きに曲がっていて、死んだようだった
運転手は降りて救急車を呼ぶどころか暴走してだいぶ遠回りして一応目的地に着いた
その間車内は重い沈黙
金はいらないから誰にも言うなって言われた
もう時効だろうから書いた - 210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 05:50:00.38 ID:VSkQqDUT0
-
夜の体育館からアホみたいにでかくて真っ赤な月が見えた
小学生だった俺はこんなこともあるんだなーとか思ってた
- 213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 05:56:12.26 ID:0MGve/200
-
>>210
赤い月は普通だろ
それより夜に体育館にいる小学生が奇妙
- 240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 06:53:41.74 ID:1s9Rj5u8O
-
>>210 地平線沿いなどの月が大きく見えるは天体錯視っていう錯視の一種
詳細はまだ解明されてないけど
- 215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 06:03:39.19 ID:WiZYHnIM0
-
幼稚園の時に見た夢で
俺と母親と父親(離婚して別れた)の絵があるんだけど
父親の絵だけなんかグシャグシャにして捨てられる
その後少ししてから親が離婚して母親の方に引き取られて再婚したわ
- 219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 06:10:27.63 ID:Zj3iRRrjO
-
小学生の頃巨大なカメレオンが空歩いてるのみたことあるわ
その前後にあったこととかちゃんと覚えてるから、夢じゃないとは思うんだがなぁ、全然信じてもらえない
- 220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 06:11:19.02 ID:+VuNMR0y0
-
2ちゃんのとある板の「会いたい人の名前を書くと会えるスレ」に
一年以上連絡とってなかった奴の名前を書き込んだら
数日後、偶然街中でそいつに遭遇したこと - 222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 06:14:26.06 ID:pgVVwF1gO
-
ガキの頃寺の屋根で天狗見た
茶色いフォーマルスーツ着てた
鼻長かったから間違いない - 470:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/15(火) 06:24:29.97 ID:itReOSd1O
-
>>222最近の天狗はスタイリッシュになったもんだな
- 223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 06:16:07.92 ID:57kgSp4eO
-
心臓カテーテル検査中に心停止
意識がないはずなのに「心臓マッサージをしろ!」と医師が医師に言ってる言葉をはっきり今でも鮮明に覚えている
- 224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 06:18:46.63 ID:l5l1BJo20
-
一日に5回別人と間違えられた
声のかけられ方からしても俺が知らない有名人とかではないし
その日だけのことでマジ意味不明
- 226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 06:25:24.53 ID:WYFlwrKpO
-
二年くらい前に星が消滅するところを見たわ
夜に何気なく空を見上げたら一つだけえらく光っている星があるの
しかも結構大きい
でその星の光が強くなったり弱くなったりしてんの
光が強くなった時は大きく見えて弱くなった時は小さく見えた(小さくなった時でも普通の星より全然大きい)
んで一層光が強くなったと思ったら普通の星のサイズに一気に収縮してついには消えた
何だったんのかは今でも謎
- 233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 06:39:49.28 ID:9h285V5YO
-
>>226
流れ星のちょっと大きい奴かもね、天体観測してるとたまに見れるよ、凄い稀に
火の玉(大気圏突破して燃えてるのが見えるから)とか呼ばれる、オカルト要素抜きで
ただ尾が見えなかったなら、それは多分お前の方目がけて落ちてるからそれはそれで怖い/^O^\
大概は突破して燃えてても地表に落ちる前に燃え尽きちゃう
- 334:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 08:58:46.62 ID:NSyj7K3U0
-
>>226
それ見たの空港の近くじゃね?
- 397:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 15:16:48.55 ID:WYFlwrKpO
-
>>334
東京と埼玉の県境あたりでみた
- 452:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 21:48:37.86 ID:NSyj7K3U0
-
>>397
滑走路と着陸体制の飛行機の直線上にぴったりの角度で立ってるとそんな風に見えるよ
- 232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 06:37:14.92 ID:qrsY9lp3O
-
ある道の駅のトイレでブレーカーコントロールシステムに思いっきり頭ぶつけた瞬間に全館停電
ただの偶然だったっぽい - 242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 06:56:18.32 ID:1xxa2heoO
-
似てる人がいた。みたいな話はよくされるなぁ
随分前、シャワー浴びてたら突然腰のあたりに力はいらなくなってたっていられなくなった。痛みもあったかもしれない
多分、約30分近く、座り込んだままだったけどそれ以来なにもない不思議
- 243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 06:58:39.93 ID:1whbAKr9O
-
小学生の頃婆ちゃんと同じ部屋に寝てたんだけど、ある日夜中にトイレに起きたら婆ちゃんの枕元に黒い十字形の影が立ってた。
それからしばらくの間、部屋のあちこちに立っていたり、十字が欠けた状態で立っていたりした。
- 244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 06:59:12.59 ID:NXfRdPkw0
-
日にち経ってるから何日連続ではないけど、
出かけた先でぶつかる→謝る→前にぶつかった人が
みたいなのがしばらく続いた時
- 248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 07:10:20.26 ID:280FxRfRO
-
朝、隣のマンションの全く知らない美少女女子高生に笑顔で
「おはようございます!」って挨拶された
俺キモデブなのに何故 - 249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 07:11:40.98 ID:6RSP6gwcO
-
>>248
タイトル教えろ - 252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 07:17:04.33 ID:+9xjOkh2O
-
心霊とかじゃないが
松屋で俺含めてカウンターにいた5人全員が左利きだった
- 255:コピペ:2011/02/14(月) 07:19:52.34 ID:Yjn3kMACO
-
746 :本当にあった怖い名無し:2010/09/10(金) 14:00:10 ID:kRonFI020
流れぶったぎって悪いけど、書かせてもらっていいかな
だめならスルーして
よく時空をこえたとか、ちょっと違う異世界を垣間見たとかっていう体験談が書かれるけど
俺もあるんだよね。っていうか今まさに…なんだけどさ。
2年前の7月28日、俺は大阪にいたんだよ。憂鬱な月曜日で夏休みも貰えなくて実家にも帰れない。
イライラしていた朝だった。狭山の金剛駅から天下茶屋まで向う道中に不思議な事が起ったんだよ。
携帯でゲームに夢中になっていると、なんか妙なんだよね。集中してたのもあるんけど騒がしくて当然の
車内が妙に静かでさ。押し合いへしあいしていた車内が妙に空いてるような感じがして周りをみると
誰もいないんだよ 誰も。通勤時間の南海本線だ 絶対にありえない。電車も気付いたときには止まっていて
ドアが開いていた。駅なのは間違いないんだが、駅名がわからない というか読めないんだよ。
知ってる漢字に見えるんだけど、読み方が全く思い出せないし 字を記憶しようとしてもすぐ忘れて覚えられない。
しばらく悩んだあと、駅の外に向って歩きだしたんだ(続く) - 257:コピペ:2011/02/14(月) 07:20:58.44 ID:Yjn3kMACO
-
747 :746:2010/09/10(金) 14:09:31 ID:kRonFI020
続き
駅を出ると、町並み的には普通の大阪の下町っていう感じなんだが、俺はその町を知らない。
こんなところあったのかと思いながら、とりあえず会社に電話をしようと思ったんだ。
「電車が止った状態で動かない。事実確認をしようとしてもアナウンスもないし駅員も見えない」と。
携帯は圏外になって、公衆電話もない。大衆食堂のような小さな店があったの電話を借りようと思ったが
中には誰もいない…そのとき劇場版ドラエモンの鏡面世界の話を思い出してしまった。
とりあえず、引きかえして駅に戻って改札を跨いで越えて(改札が動いてない)
まだ止まったままの電車の中に戻ろうとしたんだ。ホームについて電車をみると人が一人いるんだ。
形容しがたいんだけど、厚手のコートを着た紳士っぽい感じの風体で中年っぽい。
あっ、と思って声をかけようとしたんだ。そしたらそのオッサンが話し始めた。
いや、厳密にいうとそのおっさんの口は動いてないし、口から音が出ている感じじゃなくて
両方の耳元で、それぞれ聞こえるみたいな そんな感じで聞こえるんだ。
おっさん曰く(続く) - 260:コピペ:2011/02/14(月) 07:23:16.71 ID:Yjn3kMACO
-
748 :746:2010/09/10(金) 14:16:57 ID:kRonFI020
続き ラスト
「もう戻してあげられないから、代りにこちらで」と一言
なんのこっちゃ??と思ったけど、突然目の前でバクチクが弾けたみたいな
ちかっとした衝撃を受けたんだ。とっさに目をつぶって、そして開けると職場にいた。
仕事をしている途中だった。時間は9:02で遅刻はしてないみたいだ。
普段はどんなに急いでもギリギリなんだけど、俺に息の乱れもない。ない…あれ?なんか俺 いつもの俺じゃない…?
と思ってトイレにいって鏡をみると、俺なんだけどなんか違うんだよね。目元の印象とか髪型とか。
若返ったとか老けたとかじゃなくて、非常にそっくりな他人みたいな…そんな感じ。職場の人達もそう なんかみんな微妙に違う。
その仕事をやめて今は故郷で働いているが、親もなんか記憶と違うんだ。老けたとかじゃない…。
全てに違和感を感じてるが何の支障もなく平穏で幸せ、でも俺が元々いた世界とは絶対に違う。
それが今のこっちの世界… - 267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 07:28:41.66 ID:0/9qGNpfO
-
三年前位の出来事。
飲み会帰りの夜中、家に向かって通りを歩いてた。
人通りは少なく、俺の約5m位前を一人のおばさんが歩いてただけだった。
するとおばさんが、いきなりスカートとパンツを一気に下ろし、軽く腰を屈めて放尿。
俺の目の前だったので完全まる見え。
気持ち悪いより先にビックリした。
しかし、歩いてた足が止まらず、おばさんの横をビックリした顔で追い越したら目があった。
その瞬間妖怪にあった!と思い、ダッシュで帰宅しました。
そして一週間くらいあと、朝電車乗ってたら、向かいにそのおばさんが座ってた。
なんだこの体験!
- 268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 07:29:57.59 ID:ES5LTf7k0
-
幼稚園入るか入らないかの頃
寝る前に灯りを豆球にされた時、ふとガラス戸の本棚を見たら
叔母さんに似た感じの人の顔が映っていて、必死な形相でこっちに向かって何か言ってる
でも何も聞こえない
母に「ねえ何か言ってるよ」って本棚を指差しても
「いいから早く寝なさい」と相手にされない
必死形相さんを尻目にしぶしぶ床についた
成長後その話をした時
母は本当は気味が悪かったのでそれ以上広げたくなかったそうな
叔母さんだったのか男か女かどうかすら解らん
テラ幼児だしもう幻覚でいいやって思ってる
- 272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 07:31:49.32 ID:UvHYyFtdO
-
最近、全く会った覚えもない三十歳くらいの女性に気を付けてと言われる
六年くらい前から夢なんて見た事なかったのに
一週間くらい前から「ぽ」だか「ぱ」だか分からないけど変な音か声が聞こえるのと関係あるのかな - 283:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 07:41:48.03 ID:KUayIZMOO
-
>>272
それって・・・ - 285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 07:42:17.97 ID:S+fT5kM+O
-
>>272
お前それ死ぬよ - 287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 07:44:11.41 ID:pNobIOlz0
-
>>272がわかんないんだけど誰か説明お願いします
- 288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 07:45:50.39 ID:ES5LTf7k0
-
>>287
たぶん八尺様 - 280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 07:40:03.45 ID:KhQjPcum0
-
小学生のころ風邪引いたら不思議のアリス症候群なったくらいしか無い
近くのテレビがすごく遠くに見えたりした
その時見る夢がまじ悪夢
轟音が押し寄せてきてそれが永遠に続く感じ - 292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 07:53:42.06 ID:AmcQMbFH0
-
>>280
俺もそれ熱出たときによくなってたなー
一回糸が半端なく太く見えたことがあってそれが忘れられない
熱出たら毎回そのことを思い出して不快な気分になるわ - 290: 冒険の書【Lv=2,xxxP】 :2011/02/14(月) 07:48:38.95 ID:3r/om0XR0
-
かーちゃんの弟が船の事故で亡くなった時に、通夜前に遺体と初対面の時に顔の布をとった瞬間
亡くなった弟さんの目から涙みたいに水が出てきた。
- 295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 08:00:20.32 ID:XHXAgFe20
-
深夜2時以降からうちの家ではラップ音乱発
あれほんとなんなの。多すぎて段々慣れてくるんだけど
- 297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 08:00:45.70 ID:3qv4D6P9O
-
高校生だったある日クラスメートに「昨日商店街で買い物してたよねー」って言われた。他の子も居たみたいで「私も見た」って子が最初の子含め3人いた。
でも前日は習い事で商店街に行ってない。
制服で居たらしいけどコートが変わった形だし髪型も一致してたそう。
素直に「行ってない」って告げたら空気固まった。
でも本当に行ってない。ドッペルゲンガー?
- 299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 08:04:15.86 ID:ZQWUS5ngP
-
昼寝してたら急に目が覚めて金縛りにあった
胸元に生首みたいなの抱いてた
ただ、徹夜明けで眠気が半端なかったのでそのまま寝た
あとで考えると恐ろしい
- 303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 08:06:20.46 ID:qNJTpeISO
-
小学校の宿泊学習で夜キャンプファイアみたいな感じで先生が真ん中に立って怖い話してた
ふと俺らは泊まらない大きいホテルの10階ぐらいを見ると白い人間がこっちを見てた、その部屋は真っ暗で人なんか認識できるはずないのに白い人間がいた、周りの友達に「あそこに何かいる!」って話したら先生までも気付いて騒ぎになった
皆見えてた、皆見られてた
- 308:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 08:09:14.88 ID:v5CvyeH70
-
祖父の家に決まっておぼん当日に毎年黒いハゲハ蝶が
飛んでくるらしい。
叔母が井戸で自殺した後の年から。
俺も実際見た。
- 309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 08:10:04.62 ID:6RSP6gwcO
-
>>308
それジジイのヅラや - 311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 08:13:44.20 ID:rEC6zTXmi
-
幼稚園の時に、ジャングルジムで遊んでていきなりボーとしてたら、魂だけ抜けて空飛んでる感じになった。
ふと、自分を見てみると俺をみて笑ってた。
ヤバイと思って念じたら元どおり
- 315:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 08:18:56.30 ID:kQhbMJWPi
-
一日に二回玄関の郵便受けにうまい棒突っ込まれた。明太味と牛タン塩味だった。
二回目は警戒してたから、ガサガサ音がして直ぐに玄関を開けたらバタバタ急ぐ足音と、玄関を勢い良く閉める音だけが聞こえた。
因みにアパートの住人に知り合いなんて居ない。
- 330:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 08:51:16.20 ID:XtKKfyvk0
-
小3くらいのころに、雪捨て場みたいなところでホームレスっぽいじいさんが倒れてた。
それで二言三言くらい「人生ってなんだろーねー」みたいな話したあと、
俺の方から立ち去った。 なんだったんだあれは
- 339:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 09:22:02.61 ID:v7DWpIGA0
-
今すんでるマンションはよく幽霊でるぞ
いまだに前の住人あてに魔除けグッズのカタログ送られてくる
- 340:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 09:23:20.72 ID:KK4lVmHc0
-
夢を見ている夢を見たと思ったら夢だったという夢を夢の中で見ていた夢を見た夢から覚めた夢を見る夢を繰り返す夢を見た
- 345:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 09:53:16.32 ID:NWOuCL8GO
-
阪神淡路の地震の直前に目が覚めた
トイレに行き、階段を降りようとした時に立ち眩み、しゃがんで1分後ぐらいに地震
被災地ではないけど結構揺れたから危なかった - 362:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 12:03:03.95 ID:4WU2oTagO
-
>>345
俺も。
京都府だし被害はなかったんだけど、地震の1〜2分前に目が覚めた。
親父と妹と川の字で寝てたんだが 皆起きてた。
すぐにテレビつけてニュース見たら… - 350:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 11:10:01.76 ID:SuxVeclyO
-
家の中で携帯なくして、仕方なく家電から自分の携帯にかけて鳴らして探した
見つかって何の気なしに携帯に出たら、電話の向こうから俺の笑い声が聞こえてきた - 352:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 11:22:55.53 ID:mzaynN5gO
-
>>350世にも奇妙な物語にでてきそうだなこぇえ
早朝に起きたら開けっぱにしてた窓から子供が覗きこんでた。ビックリしたら逃げた - 354:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 11:26:30.48 ID:SuxVeclyO
-
>>352
当然電話出た瞬間俺は笑ってない、というか無言で出た。「もしもし」なんて言っても返ってくるわけないんだから
家に俺以外誰もいなかったしなんなんだろ、だんだん気のせいかと思うようになってきた - 356:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 11:44:20.88 ID:J/9SgjBbO
-
テレビをのせる台のガラス部分が一瞬で粉々に砕け散ったこと
人差し指で押しただけなのに… - 357:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 11:48:11.57 ID:9rag9h9m0
-
>>356
あるある
閉めようと思ってちょっと押したら粉々に砕けた - 359:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 11:53:09.72 ID:w6alND4yO
-
>>356
物には大抵そういうツボみたいなものがあるらしい。
投げたつまようじが当たっただけでガラスが粉々に砕け散ったなんて話があるくらいだ。
まさに下駄を下から見たような、茶色い物体が空を飛んでた。 - 361:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 12:01:22.06 ID:S/bQTO7kO
-
階段から親が登ってくる音がして、ちょうど用があったから部屋から出たら親は下にいて、テレビ見ながら笑ってた。
そしたら違う部屋にいたお姉ちゃんも出てきて、二人で顔を見合わせながら
「今誰か登ってきてたよね?」
という会話をした。
下に降りて親に聞いても、二人とも登ってないと言われた。
あれは誰だったんだ…w
- 363:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 12:05:15.27 ID:HMrzmuh2O
-
奇妙って程でもないが。
小学1年生くらいの頃、一人で家から近い公園のブランコで遊んでいたら
お兄さんに「一人?ちょっとこっちおいで」と言われた。
子供だったから疑わずにお兄さんに近づいたら明らかに物影に隠れてこそこそし始めた。
流石にこれは怪しいと思って家まで走って逃げたよ。
逃げてなかったら何されてたのかなって思うとちょっと怖い。
親にその事言っても信じてもらえず流されて悲しかった記憶が…。小さい頃はよく不審者に遭遇してました。
- 382:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 13:13:22.22 ID:Nb26Q/RSO
-
ブランコ乗って靴飛ばししてた時、10m前のブッシュに刺さったはずなのに頭上の木の上から靴が落ちてきた時
- 383:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 13:17:33.70 ID:Hta7eOL8O
-
目の前に大統領がいらっしゃったのか
- 387:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 13:49:46.20 ID:fiuigSxg0
-
昔っていうか現在もなんだけど、頭ん中でなんかしてる想像(普通に道を歩いたり、サッカーの試合してたり)をすると、必ず目の前に図太い鉄柱がつきささるように現れて行手を阻むんだよな。
なんだこれ?
- 391:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 14:24:56.99 ID:IKwCm36xO
-
消防の頃もの凄い異質な夕焼けを見た
俺が普段見る夕焼けは空がオレンジ色でその他の景色は日頃見る色と変わらないんだがその日の夕焼けは目に入る物全てが淡いオレンジ色に見えた
人も建物も山も
もの凄く興奮したのと悲しい気持ちになったのを覚えてはいるがその日以来同じ経験をすることはなかった
あれはなんだったのだろうか?
- 392:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 14:40:24.66 ID:1ZWyE+8MO
-
>>391
自分にもあるわそういう夕焼け。
上手く言えないが見るものが淡いオレンジ色で少し古ぼけて見える。
茶色く褪せた古い写真の中にいるみたいな。
- 409:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 15:58:33.55 ID:HLld707G0
-
ガキの頃神社で神様と話した
- 410:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 15:58:53.61 ID:r2y/NuB/0
-
>>409
神々しく - 417:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 16:17:35.33 ID:HLld707G0
-
>>410
別に凄い話でもない、もしかしたら幽霊かもしれないけど
福岡市の南区ってとこにあるちっさい神社での話で、当時俺は5歳ぐらいでその日は友達を誘っても
全員無理って言われたから神社で野球の練習してた。んで壁当てして練習してたら突然変なじいさんが
「ここがどこだかわかっとるのか!!」みたいに切れてきた。
んで俺は超ビビリだから「すみませんでした」謝って去ろうとしたらじいさんが
「ちょっと待ちなさい」って言ってちょっと話に付き合わされた
昔この神社には沢山の人が来てたとか、参る人もいなくなったとか、便利な世の中になって神様を皆信じなくなったとか
んで最後に「僕みたいなのはもう必要ないのかもね」って言ってあと「もう帰りなさい」って言って
一緒に階段を下りてたんだよ、一緒って言ってもじいさんが俺の二三段後ろだったんだけど
階段下りて後ろむいたらじいさんいなくなってた
まぁ神様って証拠は無いし記憶も曖昧だけど神様じゃだったんじゃないかな - 423:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 16:28:30.92 ID:IKwCm36xO
-
>>417
なんかホッコリした気分になれる体験だな - 439:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 17:06:00.45 ID:HLld707G0
-
>>423
でもそのじいさんは終始悲しそうな顔してたけどな、どっちかっていうと俺にとっても寂しい思い出だわ - 425:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 16:30:28.91 ID:UyfsGw4bO
-
夜起きたら横に誰かが立ってた
寝起きと暗闇でよく見えなかったけど多分女の人だったと思う
家に女は母ちゃんか婆ちゃんしかいなかったから母ちゃんかと思って声をかけようとした
するとその女性は口に手をあて「しっ」と静かにするようにジェスチャーで伝えてきた
当時小さかった俺は母ちゃんだと思って手をつないでいてもらった
その女性はずっと窓の方を見ていたように思う
そのまま寝てしまったんだが翌日聞いたら母ちゃんは俺のとこには来ていないという
怖くはなかったんだがあれは泥棒かなにかだったんだろうか
- 441:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 17:23:05.23 ID:9h285V5YO
-
某崖崩れの時の中継見てたんだが、死人が歩き回ってしゃべりまくって動き回ってないと全部に説明がつかないことに気付いた瞬間。怖かったけど母親って凄いなと強烈に印象に残ってる。
- 443:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 17:38:24.97 ID:UyfsGw4bO
-
>>441
kwsk - 445:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 18:09:21.30 ID:9h285V5YO
-
>>443
テレビの中継を何日もやってたんだが、車は土砂に完全に埋まってる。
後続車なり先行車が居ないと「車が埋まってる」なんて解りようが無い。周りに民家も無いぶっちゃけ山奥。
自衛隊やら消防が掘りはじめて、レスキュー隊が岩とかの隙間から音を拾う機械使ったら、助けを呼ぶ声がする。この時点で母親と子供二人の三人生きてると報道があった。
数日後息子だけが生きて救助されるが、息子はミルクを飲んで助かったんだと。
母親は事故にあった時点で即死で、助けを呼ぶなんて勿論、ミルクを作ってやるなんて不可能。
自力で作ったにせよ、ミルクもお湯も絶対に足り無かった筈だし、息子は母親と話をしていたらしい。
それに加えて、息子が居た場所から埋まってしまっていた哺乳瓶は使えなかった。
当時ずっと中継見てたから不確定な情報ばかりだったんだろうが、母親が動いて喋ってないと説明がつかないことが多すぎて混乱したわ
- 342:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/14(月) 09:30:33.16 ID:FynzC8XW0
-
リビングで誰もいないと思ってオ●ニーしてて
終わって横見たら隣で母親が洗濯たたんでた
ほんとにあった世界の怪奇現象
【イチオシ関連記事】
2ちゃんであった不思議な事教えてー
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51285118.html
▼オススメ一覧▼
⇒稲川淳二の真・恐怖夜話
⇒オカルト、都市伝説その他詰め合わせ
⇒東原亜希ってなんで軍事利用されないの?
⇒東原亜希「へぇ ここが2ちゃんねるなんだ〜」(閲覧注意)
⇒同志社大がヤバイものを開発 亡くなった人と会話できるバーチャル映像システム
⇒絶対に信じてもらえない本当の話書け
⇒誰も信じてくれないけど本当にあった話
⇒実話だと信じられてる都市伝説を書き込むスレ
⇒【徹底議論】幽霊 いる派 vs いない派
⇒いわく付き物件ってどう思う?
⇒お母さんからのメールはオカルト
⇒呪いのビデオのスタッフだったけど質問ある?
⇒貞子「ああ…暇だわ…夏なのに…どうして」
⇒深 夜 に 絶 対 や っ て は い け な い こ と
⇒本 当 に あ っ た 心 霊 体 験
⇒学校にまつわる怖い話を語ろう
⇒怪奇現象語ろうぜ
Twitter始めました。フォローお願いします!
【最新記事一覧】
Powered By 我RSS
1 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年02月15日 10:59 ▼このコメントに返信 最後wwwwwwwwwww
2 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年02月15日 11:04 ▼このコメントに返信 小学校3年くらいのクリスマスの夜、サンタを見た。
夜中に目が覚め、ドアの方を見ると
後ろ姿だが、でかい寸胴に真っ赤なサンタ服、ちらりとだが白いヒゲもみえた。
ホントにサンタって居るんだ…って思ってそのまま寝てしまった。
このことで中学ぐらいまでずっとサンタの事信じてた。
俺の親父がまさかこんな大掛かりな事をするとは思ってないが、どうなんだろう。
本物ではないだろうけど、夢なのかな。
3 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年02月15日 11:08 ▼このコメントに返信 魂が引き延ばされる感覚と死ぬ感覚は体験したことがあるな
両方焦りが半端じゃない
4 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年02月15日 11:17 ▼このコメントに返信 俺が腕時計をふと見るとゾロ目のことが多く
さらに4:44:44のことがかなり多い
5 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年02月15日 11:19 ▼このコメントに返信 こういう体験聞くとワクワクするわ
幼少時、布団の上で味付け海苔食ってて、落ちた1枚が布団に触れた瞬間シミに変わった
落ちて、布に吸い込まれたように、墨汁で書いたような海苔そのままの形のシミに。
あれはなんだったんだろう
実家探せばあの布団見つかると思うんだけど、当時の俺は何故そのことを親に言わなかったのか
夢だったのかな…
6 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年02月15日 11:21 ▼このコメントに返信 昔綺麗なお姉さんに「あなたのためにお祈りさせてください」と言われた。
目を瞑れというから目を閉じたんだけどいつまでたっても明けていいと言われないんだ。
なんかうさんくさいなと思って目を明けたらおばちゃん5人に囲まれていてこれから食事をするから
世田谷に行こうと言われた。こわくなってダッシュで逃げました。
7 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年02月15日 11:25 ▼このコメントに返信 仕事に対してやる気もあり未来に希望を持ってた俺がなぜか今は無職
8 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年02月15日 11:27 ▼このコメントに返信 夢落ちってあるの?
9 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年02月15日 11:28 ▼このコメントに返信 奇妙な体験と言えるかは解らないが
今現在も体験してる事を書いてみる
夢の中の事なんだが、毎日毎日殺される夢を見る
しかも殺されるのは自分ではなく全く知らない他人
これがえらくリアルでな。。
夢の中では殺される人間の目線になってるんだが(今までの人生の記憶みたいなのも有る)
いざ殺された後は、遠い所からさっきまで自分だった物を見てるんだよな。。
犯人の顔もはっきり覚えたままだし結構精神的に来てる
人によったら気にしないことなんだろうがさ
昔、従兄弟の兄ちゃんが夢に出てきてさ
「これから色んな所に旅に出るんや」
の一言だけ言われて、そこで目が覚めたんだよ
そしたら翌日、その兄ちゃんが自殺したって連絡あってな。。
そう言う経験してるから、ただの夢って終わらすの釈然としないし
正直謎です
10 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年02月15日 11:32 ▼このコメントに返信 何故か急にお腹がいたくなりトイレに行くため1本電車を乗り過ごした。
乗るはずだった電車は2005年のJR福知山線・・・・・・・・・・
いつも1号車に乗っていた・・・・・
11 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年02月15日 11:37 ▼このコメントに返信 昔、偉いお坊さんに教えてもらったが>>308は何でも、地獄(黄泉だったかも?)の使者らしい
そのお坊さんは目が不自由な方だが、霊何かを、頭の中で感じるらしく、昔、親戚の伯父さんが交通事故で亡くなった時に
そのお坊さんが通夜のお経をあげに来たんだが、頻りに、おじさんの家に、黒い蝶がいる、そいつは地獄からの使者で伯父さんの仲間を引き連れようとしてくるから、早く殺しに行け!と言ったが、誰も信じず、
そして、その日に伯父さんの孫さんが交通事故で亡くなった。
12 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年02月15日 11:37 ▼このコメントに返信 八尺様怖すぎだろ…
こういう話がもっと読めるところ教えてくれ
13 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年02月15日 11:39 ▼このコメントに返信 >>441,445
即死は姉だけだったと思うが…
あと、いつも通るルートが分かっていて、直前の行動がはっきりしてるんなら埋まってるって分かるのは別におかしい話じゃない
俺は地元だしリアルタイムで見てた
お前の記憶違いと思うぞ
14 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年02月15日 11:40 ▼このコメントに返信 友人と顔が向かい合う感じで寝てたらまったく同時に目を覚ました
何が起こったのかわかんなくて数秒ぼーっと見つめ合った
15 名前 : 名無しさん投稿日:2011年02月15日 11:43 ▼このコメントに返信 高校の時、風邪をひいてる中でテニス部に出てたら、頭がボウっとなってきた。
そのまま部活を続けてたら、相手の打つ球がスローで見えるようになった。
全てが妙にゆっくりに見えて、マジで気持ち悪かった。
16 名前 : 投稿日:2011年02月15日 11:46 ▼このコメントに返信 幼稚園の時に、ばーちゃんちでキンケシみたいな小さな怪獣のおもちゃを見つけて
何これカッケー!と思って、お母さんに
この怪獣なんて名前?って聞くも、いやーわからないわーと返されて
じゃあギドラにしよう!ギドラってかっこいいから!
って勝手に名付けたんだけど、後日その怪獣の本当の名前がキングギドラだと知りたまげたわ
何故その時にギドラって言葉が浮かんだか不思議
17 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年02月15日 11:47 ▼このコメントに返信 小学生の時いつのまにか手が血まみれになってた時かな友達に言われて気づいたけど、洗い落としても別にケガとかしてなかった......友達の悪戯だと信じたい
18 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年02月15日 11:49 ▼このコメントに返信 不思議の国のアリス症候群っていうのか、子供の時から今でもたまにあるな
19 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年02月15日 11:50 ▼このコメントに返信 ぽぽぽ...って音ヤバイの?
3ヶ月ほど前から聞こえるんだけど
中耳炎で耳を看てもらったから
耳に異常があるわけではないと思う
脳がヤバイのかな
20 名前 : 桃・・・安らかに投稿日:2011年02月15日 11:55 ▼このコメントに返信 犬の話で泣いた
21 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年02月15日 11:58 ▼このコメントに返信 米12
moo.jp/から後ろを削るんだ
22 名前 : 世の中、不可思議なことだらけ投稿日:2011年02月15日 12:01 ▼このコメントに返信 どうせ、信じないだろうが、旅の途中にUFOやら、ゲルルンな生き物見つけた。
23 名前 : VIPPERな名無しさん投稿日:2011年02月15日 12:02 ▼このコメントに返信 ネテロさんなにしてはるんですか
24 名前 : 以下、VIPにかわりまして暇人がお送りします投稿日:2011年02月15日 12:07 ▼このコメントに返信 予知夢を見るんだ。予知夢と、いうより夢で見たワンシーンが、現実になって出てくる。
最初自覚したのはとあるゲームの画面で、初めてやったフリーゲームなのにその時の画面が出てきた。
その夢が現実になる瞬間は何ヶ月から何年かの幅があって、予知夢?って疑いたいくらいなんだけど、
現実になった時は「あ、これ夢で見たな」といった感覚になって思い出す。
ただのデジャヴだと思われそうだが、去年先生にテストの点が悪く色々説得されて勉強してやるって泣きながら思った時なんだけど、
その一週間前にその生徒相談室、机で先生との対面でうつ伏せになってる自分と、机の上からは真っ赤になってるほどの熱い感情に襲われてる夢を見た。
その先生に説得されるまではこれっぽっちも勉強してやろうなんて思ってなかったからこれはもしかして、って思ったよ
予知とかそういうのがあったりすると、ほんと世界どーなってんだって思うわ。