お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
2011年2月15日9時0分
印刷
Check
親善試合をしたカナダのチームと記念撮影する金色のパンツ姿の阿保壹さん(左から3人目)=2008年9月、奈良県天理市の天理親里ラグビー場。阿保さん提供
日本体育協会の表彰状を手に笑顔を見せる阿保壹さん=大阪市福島区、成川写す
昨年9月、日本体育協会から「多くの人々に感動や勇気を与えた」として「日本スポーツグランプリ」を受賞した。「好きでやっているのに、皆さんにほめられて幸せ。1分でも2分でも、試合に出られる限り出続けたい」
4月に天理市であるカナダのアマチュアチームとの親善試合にも出場する予定だ。(成川彩)
前ページ
次ページ
ソウルフード、酒飲みの友、絶品煮込み……素顔の世界3大料理(毎日新聞)
中華、フレンチにトルコ料理。日本食に勝るとも劣らない、彩り豊かな食の世界を探訪。
「婚活」と両立できるなんて… 「介護の日々」が私を結婚に導いた(AERA)
介護と婚活が両立すると考えてなかったけど、運命の人を連れてきたのは「介護の日々」で…。
村山弘義・理事長代行が激白「大相撲改革のすべてを話そう!」(週刊朝日)
大相撲は生まれ変わることができるのか。村山理事長代行が、改革への道筋を語った。
一覧へ
今日の新着一覧
asahi.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。