民主・小沢問題で“けじめ”つけられず。
国会での小沢一郎への証人喚問を急げ! ←ブログランキング応援クリックお願いします。
この上の表図が国民の意思を明確に表しているのではないか。民主党の菅政権はこの小沢の問題で全く“けじめ”をつけることが出来なかった。
あれほど離党勧告を行なうなどと大見得を切っていたのに、結局は小沢に対して直接あった時も、「裁判が終わるまで党を離れて欲しい」と懇願するだけであった。
それを小沢に軽く断られるとすごすごと引き返し、結局決断したのは一番処分の軽い裁判が終わるまでの間の「党員資格停止」でしかなかった。
昨日の新聞では共同通信社の全国での世論調査の結果が公表されていましたが、小沢が国会議員を辞職すべきだと考えている人が52.8%にも上った。
菅首相はこれで益々窮地に追いやられることは間違いない。あれほど自分がトップにいる間に、この「政治とカネ」の問題にけじめをつけると言ってきたのに、小沢を恐れて何もできなかったということになります。
小沢への処分は尻すぼみとなってしまいました。もう民主党内部による自浄作用は何ら期待することは出来ません。後は小沢を国会に証人喚問し、そこで説明を求めるべきです。
これまで説明を二転三転させ巨額な資金の出所を、20年前や15年前から保管していたなどという、その余りにもフザケタ説明を徹底的に追及して、この問題を白日の下に晒さなければ、国民の政治不信を払拭することは出来ません。
本来は国庫に返還されなければならない政党助成金を、その政党が解散する直前に全額実態のない政治団体に寄付という形で移行しましたが、これなどは明らかに公金横領であり、その全容を国会は解明する責務を負っていることは明らかです。
小沢を切れば小沢に追随する造反者が出ることを恐れて、このような軽い処分しか出来なかった訳ですが、そこには国民の世論を全く無視して、ただ国会における数合わせしか頭にないのです。
枝野官房長官は「党としてしっかりけじめをつけようとする姿勢は、国民から一定の理解を得られる」などと述べたようですが、離党を迫って断られての結果であることを全く忘れてしまっているようです。
本来離党を迫って断られたら、除名(除籍)処分を下すのが、本来の“けじめ”です。そんな子供だって分かることを言葉でごまかそうとしているから、国民に益々見放されて行くのです。
★講演会の紹介
「中絶違法化で、移民受け入れ案に対抗しよう」
講師 鎌田久子 先生
(NPO法人「天使ほほえみ」理事長)(日本女性の会 運営委員)
(趣旨)
経団連の米倉会長は1月21日に、「日本は少子化が進んでいるので移民を受け入れないといけない」と都内の「外国人記者クラブ」で講演しました。
しかし、そもそも日本の「少子化」の原因は、GHQが合法化した「中絶」にあり、報告されているだけで年間30万件の人工妊娠中絶手術が行われていることにあります。
かつて敵国だった日本の人口を減らすことをGHQが意図していた政策であり、その意図どおりの結果が出ているのが「少子化」です。単身者が養子をとれないなど、養子を取りにくい法制度も、中絶件数が多い原因になっています。このたびは、中絶違法化運動に関与されてきた鎌田久子先生をお招きして、おはなしをしていただくことになりました。
日時 : 平成23年2月26日 (開場 6時) 午後6時30分から
場所 : 東京ウィメンズプラザ1階(視聴覚室)
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67 電話 03-5467-1711(代)
会場費(含む資料代)2000円 鎌田久子先生の著書など2冊贈呈
問い合わせ : 田口圭(日本独立宣言 主幹) メール kokueki@ gmail.com
http://www.nihondokuritsu.org/
http://d.hatena.ne.jp/taguchikei/20110121
天国太平(愛書連)
参考動画:
鎌田久子 http://www.youtube.com/watch?v=rIzJnEVg_Ik
田口圭 http://www.youtube.com/watch?v=-cENAvNJpg0
★お知らせ
昨年好評だった手作りのりんごジュースを今年も作りました。今年は新しい専門の箱も製作しましたので、その箱に入れて販売します。
ジュースは二本入りセットの販売です。
720ミリリットル入りで1500円となります。
昨年は黒猫ヤマトで送りましたが、今年は郵便小包のほうが幾分安いのでそちらで送らせて頂きます。
送料は下記の通りです。
関東・東京 650円
中部・北陸 730円
大阪・近畿 990円 中国・四国 1060円
九州 1140円 北海道 730円
注文はメールにて受付します。
fukushimaseto@gmail.com
東京都台東区東上野6−10−7金子ハイツ401
せと 弘幸
TEL 03−5830−7473 090−3347−5720 ←ブログランキング応援クリックお願いします。