知る×つながる=動きだす カナロコ 神奈川発コミュニティーサイト

ログイン

新規登録

  • お問い合わせ
  • たびたびある質問
  • サイトマップ

「毎日巡回してくれてありがとう」、風呂場をのぞき見された被害者家族から警察官にお礼の手紙/神奈川・葉山町

2010年7月16日

 ソーシャルブックマーク  (ソーシャルブックマークとは)

この記事のコメントを見る

文字サイズ:
 「毎日巡回してくれてありがとう」。3月下旬に風呂場をのぞき見された葉山町内の被害者家族から、葉山署刑事課の中村勝美警部補(44)ら担当した警察官にお礼の手紙が届いた。事件発生から約4カ月がたった今も自宅周辺を巡回してくれていることへの感謝の思いがつづられており、中村警部補は「わたしたちの仕事ですから」と照れくさそうに笑顔を見せた。

 同署によると、入浴中の女性(19)が風呂場の天窓に人影があることに気付き、女性の家族が110番通報した。当時、当直勤務をしていた中村警部補ら11人が現場に着いた時には、すでに犯人は逃げた後だったという。

 中村警部補はすぐに地域課や交番、駐在所勤務の署員らに地図を配り、女性宅周辺の警戒を指示。署員は巡回するたびに異常がないことを知らせるメモを郵便受けに投函(とうかん)した。事件直後はほぼ毎日、現在も定期的に続けているという。

 手紙が届いたのは、事件発生から約4カ月が経過した今月14日。署員の健康を気遣う言葉とともに「毎日の巡回カードがどれほど心強かったことか。本当にありがとうございました」と感謝の気持ちなどが便せん3枚につづられていた。

 犯人に関する有力な情報は今のところないという。被害女性が「もう大丈夫」と言うまでは巡回を続けるという中村警部補は「警察官として『犯人を捕まえました』と、いい報告がしたい」と話し、手紙をじっと見つめていた。

神奈川新聞の関連記事


この記事へのコメント

この記事へコメントする

コメントを投稿するにはログインが必要です。

神奈川新聞購読のお申し込み

神奈川新聞 1週間無料お試し

企画特集【PR】

  • 広告のご案内
  • 神奈川新聞の本のご購入とご紹介
  • Good Job
  • フォトサービス
  • カナロコ碁会所
  • 「おはようパズル」へ投稿
  • 神奈川新聞への情報提供と取材依頼
  • 「自由の声:への投稿
  • 会社概要
  • 採用情報
  • 日本新聞協会
  • Happy News